芸術新潮(げいじゅつしんちょう)は、新潮社が発行している月刊誌。創刊は昭和25年(1950年)1月号で当初は四六判で〈藝術新潮〉と表記していた。1981年1月号より「芸術新潮」表記になった。
創刊から長らくは、海外渡航が大きく制約された時代でもあったので、海外の美術動向紹介や美術評論が多かった。写真図版の印刷技術の発展に伴い、図版を多くした。1960年代前半に現在の判型になった。啓蒙的な美術評論から展覧会とのタイアップ特集、作家特集が多くなった。1980年代から1990年代にかけ、読者層・編集サイドともに女性が主となった。
近年は、『フィレンチェ』、『ローマ』、『パリ』、『プラド美術館』、『北京』、『故宮博物院』、『鎌倉』等のガイドブック的な総特集を多く行っている。特集記事の多くを改訂し、同社の写真図版シリーズ〈とんぼの本〉で刊行している。
2014年5月号より、ロゴやレイアウトなど誌面が25年ぶりに一新された[1]。
関連人物
関連項目
- 橋本治 - 『ひらがな日本美術史』を長期連載(全7巻で刊)
- 大友克洋 - 2012年4月号は「特集 大友克洋の衝撃」、聞き手中条省平による本人ロング・インタヴューほかを掲載。
- つげ義春 - 2014年1月号は「大特集 デビュー60周年 つげ義春 マンガ表現の開拓者」
聞き手山下裕二(明治学院大学教授)による4時間に及ぶロングインタビューほかを掲載[2]。
他に『芸術新潮』でのマンガ家特集は、手塚治虫(2008年11月号)、水木しげる(2010年8月号)、安彦良和(2024年6月号)
脚注
- ^ 「芸術新潮」が、25年ぶりにリニューアル!
- ^ 2013年12月28日 16:00 (ロケットニュース24)【必見】アートマガジン『芸術新潮』最新号は「つげ義春特集」だ! 4時間ロングインタビューがスゴイ!!
外部リンク
- ただしバックナンバーの版元販売は「最新号」と「前月号」のみ。