Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

群馬県道241号嬬恋応桑線

一般県道
群馬県道241号標識
群馬県道241号嬬恋応桑線
実延長 6.1328km
起点 群馬県吾妻郡嬬恋村芦生田
終点 群馬県吾妻郡長野原町応桑
接続する
主な道路
記法
国道144号
国道406号(国道144号と重複)
国道146号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

群馬県道241号嬬恋応桑線(ぐんまけんどう 241ごう つまごいおおくわせん)は、群馬県吾妻郡嬬恋村芦生田から同郡長野原町応桑までを結ぶ県道である。元々この道路は嬬恋村道・長野原町道であったが、昭和40年代の初めに県道に昇格した。

概要

国道144号国道406号)と国道146号を結ぶ県道。全線中之条土木事務所が管理している[1]

路線データ

歴史

年表

  • 2017年平成29年)3月28日
    • 吾妻郡嬬恋村大字芦生田字川原552番の41地先から同552番の57地先まで(112.9m)の幅員が拡幅された[3]

路線状況

起点と終点付近はセンターラインのある2車線の道路となっている。

交通量

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
起点 - 終点 1,653 1,493

(出典:「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表」(群馬県ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

地理

通過する自治体

  • 群馬県
    • 吾妻郡嬬恋村 - 長野原町

接続する道路

脚注

出典

  1. ^ 管理している道路(一般県道)”. 群馬県. 2022年4月20日閲覧。
  2. ^ 群馬県 - 管理している道路の表”. 群馬県. 2022年4月20日閲覧。
  3. ^ 平成29年 3月28日(火) 群馬県報 第9487号”. 群馬県. 2022年4月20日閲覧。

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya