繭子ひとり

連続テレビ小説 > 繭子ひとり
繭子ひとり
作者 三浦哲郎
日本
言語 日本語
ジャンル 長編小説
発表形態 新聞連載
初出情報
初出 東奥日報(1963年
刊本情報
出版元 新潮社
出版年月日 1965年9月
総ページ数 365
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

繭子ひとり』(まゆこひとり)は、三浦哲郎日本小説1963年東奥日報に連載[1]された後、1965年新潮社より刊行された。

1966年1971年の2度テレビドラマ化されている。

あらすじ

登場人物

書籍情報

  • 繭子ひとり(1965年、新潮社
  • 繭子ひとり 上(1972年、新潮社)
  • 繭子ひとり 下(1972年、新潮社)

テレビドラマ化を受けて再販された。設定が新聞連載された昭和38年から昭和46年に変更されており、他にも推敲がされている。

  • 繭子ひとり(上)(2009年5月1日配信、新潮社、電子書籍
  • 繭子ひとり(下)(2009年5月1日配信、新潮社、電子書籍)

テレビドラマ(1966年版)

繭子ひとり
ジャンル テレビドラマ
原作 三浦哲郎
演出 山内和郎
出演者 藤純子
松山英太郎
吉田日出子
杉浦直樹
製作
製作 NETテレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1966年8月11日 - 9月1日
放送時間木曜 22:00 - 22:56
放送枠ナショナルゴールデン劇場
放送分56分
回数4回
テンプレートを表示

1966年8月11日から9月1日までNETテレビ系列の「ナショナルゴールデン劇場」で放送。全4話。

出演は藤純子松山英太郎吉田日出子杉浦直樹

テレビドラマ(1971年版)

繭子ひとり
ジャンル テレビドラマ
原作 三浦哲郎
脚本 高橋玄洋
演出 松井常男
出演者 山口果林
草笛光子
露口茂
目黒祐樹
黒柳徹子
北林谷栄
ナレーター 石坂浩二
音楽 柳沢剛
製作
製作 NHK
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1971年4月5日 - 1972年4月1日
放送時間月曜 - 土曜 8:15 - 8:30
放送枠連続テレビ小説
放送分15分
回数310
番組年表
前作
次作藍より青く
テンプレートを表示

1971年4月5日から1972年4月1日まで放送されたNHK連続テレビ小説」の第11作。全310回[2]

ヒロイン・繭子が生活の中で「幸せ」を求めて生きていく様子を、ドラマチックに描いた[3][4]。物語の舞台は、青森県三戸町八戸市東京宮城県鳴子温泉広島石川県能登半島などさまざまで、視聴者の望郷心をくすぐり、当時お茶の間に話題を投げかけた。

放送期間平均視聴率は『おしん』に次ぐ47.4%[5]、最高視聴率は55.2%であった(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)[6]

あらすじ(1971年版)

西に十和田湖、そして八甲田山をのぞむ青森県の三戸町。農業を営む父・加野謙吉の一人娘として生まれた繭子は、21歳の春を迎えた。繭子は毎晩夢を見た。母の夢である。繭子の母・三輪子は16年前、弟・克彦だけを連れて突然三戸から姿を消した。

以来繭子は、母方のおじの久作の家に引き取られて育った。繭子は父をふしぎに覚えていなかった。母はなぜ自分を捨てて消息を絶ったのだろうか。繭子の疑問は年々切実になって、その理由を知りたいという願いにかられていた。しかし久作に八戸の高校まで出してもらった繭子は、そんな願いにばかりひたってはいられなかった。リンゴ園を営むおじ一家にとって、いまでは繭子も大事な働き手の一人だった。久作とおばの定枝は好人物だったが、ひとり娘の美子が年ごろになれば、そこは買う着物一枚にも繭子とは違ってくるのは当然のことだった。そんなとき、繭子をなぐさめてくれるのは祖母・のぶだった。

そのころ、繭子に縁談が進んでいた。相手は八戸の青果問屋の次男坊・海江田恵吾でおじ一家にとっては仕事の関係もあり、願ってもない話だった。しかし繭子はなぜか気乗りがしなかった。高校時代の親友・中谷豊子は、人づてに聞いた恵吾の素行を心配し、この縁談に反対した。2月も半ば、八戸に古くから伝わる豊年祈願のえんぶり祭の当日、繭子は海江田家に招かれた。そこで恵吾の両親が母についてもらした不義ということばに繭子はショックを受ける。

これまで繭子が母について祖母から聞いていた話では、父が出稼ぎに行ったまま帰らず、母は父をやっと探したが父に帰ってくる気持ちのないことを知ると、母は世間体もあって東京に働きに出ていつのまにか消息を絶ってしまった、ということだった。それまで母を信じてきた繭子は、どうしても母の家出の真相を知りたいと思った。

海江田家から帰った繭子は母のことを祖母にただすが祖母はあまり話してくれず、そのことはもう忘れた方がいいという。繭子は豊子と相談して、小学校時代の恩師の大西先生に聞いてみることにした。そのころ、リンゴの出荷期を迎え、繭子は仕事に追われる日が続いた。仕事が一段落したある日、繭子はひとりで祖母の里方である陸中八木をたずねた。そこで、繭子は母のことを知っているという網元の船頭・内堀徳二郎から母は不義をしていないという話を聞き、ほっとするのだった。

その帰り道、繭子は大西先生を小学校に訪ねた。大西先生は初め口を閉ざしていたが繭子の真剣さに押され、数年前まで繭子の母と親しくしていたという八戸の料亭のおかみ・浅川千代を紹介する。さっそくたずねた繭子は千代から、数年前千葉県の銚子で芸者仲間だったと聞いて驚く。不義の汚名がはれてほっとした繭子だったが、また別に母に対する不安と不信がつのるのだった。しかもそこで繭子は千代から思いがけない話を聞く。繭子の父親がいま宮城県の鳴子町でこけし作りをして暮らしているという。いままで母のことばかり考え、父のことなど思ってみなかった繭子は冷水を浴びたような気持ちで啞然とした。

養育された三戸町のおじ夫婦の元を離れ、母と弟を捜すために上京する。しかし捜し当てた母はすでに再婚し、裕福に暮らしていた。

その後雑誌社の女性記者となった繭子は、郷里の三戸町に取材に出かけたり2人の青年との恋に悩んだあげく、伊豆で知り合ったサボテン栽培の青年に心惹かれていく。

キャスト

加野繭子
演 - 山口果林
ヒロイン
加野三輪子
演 - 草笛光子
繭子の母。
加野謙吉
演 - 江戸家猫八
繭子の父。
加野のぶ
演 - 北林谷栄
繭子の祖母。繭子の母の家出の理由を1番よく知っているが多くを語らず、繭子にもう母のことは忘れたほうがいいと諭す。おじの家で育った不憫な繭子の話し相手になり、繭子の成長を温かく見守っている。
加野克彦
演 - 石橋正次
繭子の弟。
久作
演 - 多々良純
繭子のおじで、三戸でリンゴ園を営んでいる。繭子の両親が消息を絶ってから、幼い繭子を引き取って今日まで育てた。気持ちの優しい人間で、繭子を実の子のようにかわいがってきたが、繭子の縁談では苦労する。
定枝
演 - 市川寿美礼
久作の妻で、繭子のおば。気は強いが、根は善人で明るい性格の女。一時は、もう一人跡取りの子供を望んだが、繭子が来たので諦める。年老いた姑によく仕え、夫とともにリンゴ園で懸命に働いている。
美子
演 - 四方正美
久作の一人娘。繭子とは従姉妹だが、生まれたときから姉妹のように育てられてきたため、繭子のことを実の姉のように慕っている。性格は母親似で明るく、天真爛漫な娘。八戸の高校に通う現代っ子。
海江田恵吾
演 - 山田吾一
八戸の青果問屋の次男坊。東京の大学を出て八戸の会社に勤めているが、女性関係も多く収入もほとんど小遣いにしている。繭子と見合いをしてから彼女に夢中になるが、結局繭子の心をとらえることはできなかった。
中谷豊子
演 - 青柳三枝子
繭子の高校時代の同級生で、無二の親友。国鉄職員と結婚して一児をもうけ、幸せな家庭を築いている。いつも繭子のことを気にかけ、力になる存在。繭子の東京行きにも手助けをし、その後も絶えず連絡を取り合う。
大西先生
演 - 宮城まり子
繭子の小学校時代の恩師で、現在は八戸の小学校に勤務。生徒の家庭訪問で浅川千代と知り合い、繭子の母の消息を聞く。繭子が母のことで相談に来た時、いろいろ迷うが繭子の熱意に押され千代を紹介する。
長内冬子
演 - 磯村みどり
長沢先生
演 - 杉良太郎
大西先生の同僚教師。独身で校内に寄宿しながら自炊生活をしている。素朴で明るい正義感に満ちた好青年。大西先生を通じて知った繭子に、素直に生きるように諭す。繭子が初めて心を動かした男性。
浅川千代
演 - 冨士眞奈美
八戸の料亭のおかみで、さっぱりとした気立てのいい女。数年前、東京の近くで繭子の母と芸者仲間で親しくしていた。大西先生の紹介でたずねてきた繭子と知り合い、以来繭子に同情し、相談相手になって繭子を力づける。
田口ケイ
演 - 黒柳徹子
家政婦。
田口洋平
演 - 藤江喜幸
ケイの息子。
北川隆史
演 - 露口茂
編集長。1972年3月11日の放送で死亡の設定。
内堀徳二郎
演 - 田崎潤
加世
演 - 朝丘雪路
柿沼志郎
演 - 佐々木剛
伸治
演 - 下條アトム
大竹政江
演 - 三崎千恵子
家政婦協会会長。
稲木兵衛
演 - 北村和夫
浜岡則子
演 - 坂本スミ子
稲木珠美
演 - 鳥居恵子
青木啓吉
演 - 目黒祐樹
その他
演 - 牧よし子(くめ)、林寛子矢田稔吉田日出子菊容子石井均阿部寿美子日下武史花ノ本以知子藤江リカ小野川公三郎坂本真理近松麗江冷泉公裕江口ふじ子村田正雄四方晴美

スタッフ

  • 脚本 - 高橋玄洋
  • 音楽 - 柳沢剛
  • イメージソング - 「繭子ひとりのテーマ」(作詞 - 高橋玄洋、作曲 - 柳沢剛、編曲 - 高見弘、歌 - 島崎みどり
  • 語り - 石坂浩二
  • 演出 - 松井常男

エピソード

  • スタジオ収録に先立ち、1971年1月下旬に最初の2か月分の舞台となった青森県の三戸町を中心に八戸市、宮城県の鳴子温泉などでロケーションが行われた。三戸町では町をあげての歓迎で、八戸名物のえんぶりの撮影には、300人の踊り手がエキストラとして出演し、見物が5000人押しかけた。また八戸港のロケには原作の三浦哲郎が訪れた。
  • タイトルバックは山口操助作のもので、1週間ごとに変わった。好評であったため販売もされた[7]
  • 下宿のおばさん・おケイさん役の黒柳徹子の、東北なまりと特徴的な老けメイクでの演技が話題を呼んだ。黒柳は少女時代を疎開で三戸の隣町・諏訪ノ平で過ごしていた。しかし、黒柳は、当時の芸能人としては異例となるアメリカ留学(芸能界から遠ざかること)をするため、途中で降板。12月2日の放送で、「おケイさんは家政婦の仕事でニューヨークに渡る」という設定を取り入れ、羽田空港から旅立った。後には、「おケイさんから久しぶりにフィルムの便りが届いた」との設定で、黒柳が大きなめがねをつけたおケイさんスタイルでニューヨーク5番街を散策するフィルムが放送された。このエピソードは黒柳の自伝を描いたドラマ『トットてれび』でも再現されており、黒柳役の満島ひかりがおケイさん役を演じている。
  • 露口茂演じる北川編集長は職場で倒れ死ぬ設定の役であったが、男の優しさと悲しさを併せ持った魅力的な男性像が絶大な人気を博し、主婦層ばかりか同年配の男性支持が非常に高かった。視聴者からの延命嘆願がNHKに多数寄せられたばかりか、助命嘆願の男性ファンがNHKに直接押しかけてスタッフを驚かせた[8][9]。部下をはじめ北川編集長を慕う人たちが集まる臨終シーンでは、減食や無精ひげで役作りにひと工夫、涙のシーンの迫力を増し、NHK朝のドラマ久々のクリーンヒットと言われた[10]
  • 1972年2月28日の再放送は、あさま山荘事件関連の報道特別番組により休止された[注釈 1]
  • 主役のオーディションは150人の女優が参加して行われ、山口果林が選ばれた。山口はカメラテストの際に東北弁を出したことも評価された[11]
  • 本作が大変な人気を博したことを記念し、主人公の出身地・青森県三戸町の城山公園に繭子像が立っている。

映像の現存状況

本作のスチル写真は現存するものの、本編の映像を収録した全話のマスターテープは当時の放送用ビデオテープが高価で他の番組制作に使い回されたために、まったく映像が残っていない「幻の朝ドラ」といわれたが、2015年に本作の出演者のひとりである杉良太郎が所有していたUマチックテープがNHKに提供され、第125話(1971年8月27日放送分)の一部が発掘された[5]。また2017年には、「男は度胸」が録画されたベータテープの消え残り部分から第24回の後半2分が保存されていることが確認されている[12]

脚注

注釈

  1. ^ 朝日新聞1972年2月29日付朝刊23面『CMをやめた民放局も』より。NHK総合では9時40分から19時まで、国会関係のニュース以外は全番組が休止され、朝の放送についてはカレンダー通りに放送された。

出典

  1. ^ 兄や姉を思う気持ちから文学を志した三浦哲郎”. 本の話. 文藝春秋 (2014年12月8日). 2022年12月29日閲覧。
  2. ^ 第11作「繭子ひとり」”. 朝ドラ100. NHK. 2024年11月12日閲覧。
  3. ^ 「テレビトピック」『映画情報』第36巻第3号、国際情報社、1971年3月1日、74頁、NDLJP:10339841/74 
  4. ^ 『劇と評論』第15巻第4号、「劇と評論」の会、1971年4月20日、35頁、NDLJP:2223243/22 
  5. ^ a b 発掘ニュースNo.83 視聴率47.4%! 超・幻の朝ドラ『繭子ひとり』を発掘!”. 番組発掘プロジェクト. NHK (2015年11月27日). 2022年11月23日閲覧。
  6. ^ No.110 NHK朝の連続テレビ小説に玉川学園・玉川大学出身者が多数出演”. 玉川豆知識. 玉川学園. 2024年5月26日閲覧。
  7. ^ 「NHK ラジオ第1放送の周波数変更」『放送教育』第26巻第8号、日本放送教育協会、1971年11月1日、15頁、NDLJP:2341327/8 
  8. ^ スタア(平凡出版)1975年7月号 p.81 - 83 インタビュー・写真類いっさいお断りの拒否人間 露口茂という男
  9. ^ 朝ドラの55年 全93作品完全保存版 NHK出版 P.133
  10. ^ 週刊平凡1972年3月10日号 巻頭グラビア「編集長死なないで!繭子の看護も空しく北川編集長が病死」
  11. ^ 果林ちゃん『朝日新聞』1970年(昭和45年)11月21日朝刊 12版 23面
  12. ^ 発掘ニュースNo.165 “消え残り”映像から『繭子ひとり』&『あほんだれ一代!』」”. 番組発掘プロジェクト. NHK (2017年9月1日). 2022年11月23日閲覧。

参考文献

  • 朝ドラの55年 全93作品完全保存版(NHKドラマ編集部、2015年)

外部リンク

NHK 連続テレビ小説
前番組 番組名 次番組

(1970年度)
繭子ひとり
(1971年度)
藍より青く
(1972年度)

Read other articles:

Jes' Call Me JimPoster rilis teatrikalSutradaraClarence G. BadgerProduserSamuel GoldwynSkenarioEdward T. Lowe Jr.Thompson BuchananBerdasarkanSeven Oaksoleh James G. HollandPemeranWill RogersIrene RichLionel BelmoreRaymond HattonJimmy RogersBert SprotteSinematograferMarcel Le PicardPerusahaanproduksiGoldwyn PicturesDistributorGoldwyn PicturesTanggal rilis 23 Mei 1920 (1920-05-23) Durasi60 menitNegaraAmerika SerikatBahasaInggris Jes' Call Me Jim adalah sebuah film drama Amerika Serikat tah...

 

 

Katedral San MiguelKatedral Basilika Ratu DamaiSpanyol: Catedral-Basílica Reina de la Pazcode: es is deprecated Katedral San MiguelLokasiSan MiguelNegara El SalvadorDenominasiGereja Katolik RomaArsitekturStatusKatedral, Basilika minorStatus fungsionalAktifAdministrasiKeuskupanKeuskupan San Miguel di El Salvador Basilika Katedral Ratu Damai [1] (Spanyol: Catedral-Basílica Reina de la Pazcode: es is deprecated ), disebut juga Katedral San Miguel, adalah sebuah gereja katedral Kat...

 

 

Sub distrik di Distrik Baucau Baguia adalah subdistrik di Distrik Baucau, Timor Leste.[1] Taur Matan Ruak, Presiden Timor Leste lahir di Suco Osso Huna, Baguia pada tahun 1956. Suco Baguia memiliki 10 suco antara lain: Afaloicai Alawa Craik (Alaua-Craik, Alaua Craic) Alawa Leten (Alaua-Leten) Defawase (Defa-Uasse) Hae Coni (Hae-Coni, Haeconi) Larisula (Lari Sula) Lavateri Osso Huna (Osso-Huna) Samalari Uacala Referensi ^ http://statoids.com/ytl.html Artikel bertopik Timor Leste ini ad...

Y.BIRD from Jellyfish Island With Seo In GukLagu oleh Seo In-gukDirilis04 Februari 2013 (2013-02-04)FormatUnduhan digitalGenreK-popDurasi7:12LabelJellyfish EntertainmentVideo musikI Can't Live Because of You di YouTube Y.BIRD from Jellyfish Island With Seo In Guk adalah singel digital kedelapan dari penyanyi asal Korea Selatan, Seo In-guk. Singel ini dirilis pada tanggal 4 Februari 2013, terdiri dari lagu I Can't Live Because of You featuring Verbal Jint. I Can't Live Because of You mend...

 

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Kennedy Mall – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2008) (Learn how and when to remove this template message) Shopping mall in Iowa, United StatesKennedy MallLocationDubuque, Iowa, United StatesCoordinates42°29′38″N 90°43′23″W ...

 

 

Annual LGBT events in Nepal Throughout the year, different organizations host pride parades in Nepal. Blue Diamond Society, an LGBT rights organization, in 2010 organized Gai Jatra Gay March, with most participants on masks to prevent being identified by suspected homophobic people. In recent years, many pride parades in different times of the years have been organized. Due to criticism of Blue Diamond Society for organizing pride parade in Gaijatra festival many organizations deviated into n...

Hong Kong CinemagicHong Kong Cinemagic homepage in March 2009Type of siteOnline movie databaseAvailable inEnglishFrenchCreated byMarc DelcambreThomas PodvinJean-Louis OgéURLwww.hkcinemagic.comCommercialNoRegistrationNoneLaunchedNovember 10, 2004Current statusActive Hong Kong Cinemagic, sometimes referred to as HKCinemagic, is a bilingual (French and English) website providing a repository for information about Chinese language films from Hong Kong, China and Taiwan, and the pe...

 

 

Polynesian language This article is about the Polynesian language. It is not to be confused with Tonga language or Dungan language. This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (March 2022)Tonganlea faka-TongaNative toTonga;significant immigrant community in New Zealand and the United StatesNative speakers(187,000 96,000 in Tonga cited 1998...

 

 

1917 Last Russian offensive of WW1 Kerensky offensivePart of the Eastern Front of World War IThe Kerensky offensive and its aftermath.Date1–19 July 1917LocationGalicia, Central EuropeResult Central Powers victoryBelligerents Russia  Germany Austria-Hungary Ottoman EmpireCommanders and leaders Aleksei Brusilov Aleksei Gutor Lavr Kornilov Leopold of Bavaria Eduard von Böhm-Ermolli Felix Graf von BothmerUnits involved Southwestern Front 11th Army 7th Army 8th Army // Army Group...

Marathi cinema All-time 1910s 1910-1919 1920s 1920 1921 1922 1923 19241925 1926 1927 1928 1929 1930s 1930 1931 1932 1933 19341935 1936 1937 1938 1939 1940s 1940 1941 1942 1943 19441945 1946 1947 1948 1949 1950s 1950 1951 1952 1953 19541955 1956 1957 1958 1959 1960s 1960 1961 1962 1963 19641965 1966 1967 1968 1969 1970s 1970 1971 1972 1973 19741975 1976 1977 1978 1979 1980s 1980 1981 1982 1983 19841985 1986 1987 1988 1989 1990s 1990 1991 1992 1993 19941995 1996 1997 1998 1999 2000s 2000 2001 ...

 

 

Hubungan Tiongkok-Mali Tiongkok Mali Kedubes Mali di Tiongkok Hubungan Tiongkok–Mali merujuk kepada hubungan bilateral antara Tiongkok dan Mali. Republik Rakyat Tiongkok mendirikan hubungan diplomatik dengan Republik Mali pada 25 Oktober 1960.[1] Referensi ^ http://www.china.org.cn/english/features/focac/183436.htm lbs Hubungan luar negeri TiongkokHubungan bilateralAfrika Afrika Selatan Afrika Tengah Aljazair Angola Benin Botswana Burkina Faso Burundi Chad Eritrea Etiopia Gabon Gam...

 

 

American actor (1929–2014) James ShigetaShigeta in a publicity photo for Bridge to the Sun (1961)BornJames Saburo Shigeta(1929-06-17)June 17, 1929Honolulu, Territory of Hawaii, U.S.DiedJuly 28, 2014(2014-07-28) (aged 85)Los Angeles, California, U.S.Resting placeNational Memorial Cemetery of the PacificOther names Guy Brion Jimmy Shigeta Alma materNew York UniversityOccupationsActorsingerYears active1950–2009Musical careerGenresTraditional pop, big band, jazzInstrument(...

Anna Maria JopekAnna Maria Jopek (2008)BiographieNaissance 14 décembre 1970 (53 ans)VarsovieNationalité polonaiseFormation Université de musique Frédéric-ChopinActivités Chanteuse, auteure-compositrice-interprète, réalisatrice artistique, parolière, musicienne de jazz, pianiste, artiste d'enregistrementPériode d'activité depuis 1997Père Stanisław Jopek (d)Conjoint Marcin Kydryński (d) (depuis 1998)Autres informationsInstrument PianoLabel PolyGram MusicGenre artistique Musiq...

 

 

 Milano-Sanremo 2006Profilo altimetricoEdizione97ª Data18 marzo PartenzaMilano ArrivoSanremo Percorso294 km Tempo6h29'41 Media45.27 km/h Valida perUCI ProTour 2006 Ordine d'arrivoPrimo Filippo Pozzato Secondo Alessandro Petacchi Terzo Luca Paolini Cronologia Edizione precedenteEdizione successiva Milano-Sanremo 2005Milano-Sanremo 2007 Manuale La Milano-Sanremo 2006, novantasettesima edizione della corsa e valevole come terza prova del circuito UCI ProTour, si disputò il 18 marzo 2...

 

 

Internment camp for Jews in occupied France during World War II DrancyTransit campThe accommodation block at Drancy with French policeman on guardLocation of Drancy within FranceLocationDrancy, FranceOperated byFrench police (until 1943)Nazi GermanyCommandantTheodor DanneckerAlois BrunnerOriginal useUtopian urban communityOperational20 August 1941 – 17 August 1944InmatesFrench, Polish, Czechoslovak, and German JewsNumber of inmates67,400 deported; 1,542 remaining at liberationLiberated byFr...

  لمعانٍ أخرى، طالع فاين (توضيح). فاين   الإحداثيات 44°14′52″N 75°08′16″W / 44.247777777778°N 75.137777777778°W / 44.247777777778; -75.137777777778   [1] تقسيم إداري  البلد الولايات المتحدة[2]  التقسيم الأعلى مقاطعة سانت لورنس  خصائص جغرافية  المساحة 169.42 ميل مربع  ارتفا...

 

 

Railway Bridge in West Bengal Sevoke Railway Bridge is the railway bridge on River Teesta near Mahananda Wildlife Sanctuary at Sevoke, West Bengal, India. The railway bridge is about 396.1 metres long and connects Darjeeling district with Jalpaiguri district of West Bengal.[1] The bridge lies on New Jalpaiguri–Alipurduar–Samuktala Road line of Northeast Frontier Railway, Alipurduar Division. It connects Siliguri - Sevoke to the Doars region of North Bengal. Sevoke Railway Bridge r...

 

 

1957 film by Terence Young Action of the TigerOriginal film posterDirected byTerence YoungWritten by Robert Carson Peter Myers (adaptation) James Wellard (novel) Produced byKenneth HarperStarring Van Johnson Martine Carol Herbert Lom Gustavo Rojo CinematographyDesmond DickinsonEdited byFrank ClarkeMusic byHumphrey SearleProductioncompanies Claridge Productions Van Johnson Enterprises Distributed byMetro-Goldwyn-Mayer[1]Release dates 22 August 1957 (1957-08-22) (Lond...

This article is about the 2008 Major League Baseball season only. For information on all of baseball, see 2008 in baseball. Sports season2008 MLB seasonLeagueMajor League BaseballSportBaseballDurationMarch 25 – October 29, 2008Number of games162Number of teams30TV partner(s)Fox, TBS, ESPNDraftTop draft pickTim BeckhamPicked byTampa Bay RaysRegular SeasonSeason MVPAL: Dustin Pedroia (BOS)NL: Albert Pujols (STL)PostseasonAL championsTampa Bay Rays  AL runners-upBoston Red SoxNL cha...

 

 

Ratu MaltaLambang Negara MaltaElizabeth II di dalam perangko Malta, 1954 PerincianSapaan resmiYang MuliaPembentukan21 September 1964Penghapusan13 Desember 1974 Ratu Malta adalah jabatan kepala negara di Malta yang dipegang oleh Ratu Elizabeth II dari tahun 1964 hingga 1974. Pada masa itu, Negara Malta merupakan sebuah negara berdaulat yang menjadi bagian dari negara persemakmuran. Sejarah Ratu Elizabeth II sedang meninjau personil angkatan laut Britania di Malta, 1954 Elizabeth II menjadi Rat...