積雪

海氷の上に積もった雪。積雪の表面は雪質や風などにより様々な表情を見せる。
雪に覆われた東京・新宿の街。
融解しつつあるシャーベット状の積雪。
新雪には足跡・脚跡がくっきりと残りやすい。

積雪(せきせつ)とは、地面に積もったのこと。気象用語としては、雪または(あられ)が地面の半分以上を覆った状態をいう。

概要

基本的に積雪は雪がとけるまで減ることはないが、昇華に吹き飛ばされることによって減ることがある。発表値はあくまでも積雪計設置地点での値であるため、同じ地域でもところによっては吹き溜まりなどで、発表されている積雪量以上に積もっている場合がある。

「積雪0cm」と「積雪なし」では状態が異なる。気象庁の定義によれば、「積雪0cm」は観測点周囲の地面を半分以上雪や霰が覆った状態のこと。「積雪なし」は雪や霰が全くないか、観測点周囲の地面の半分までは雪や霰が覆っていない状態のことを指す。

積雪の深さを積雪量あるいは積雪深といい、ニュース天気予報で流れる「積雪〜cm」というのは積雪計設置地点の積雪記録である。ある期間内における積雪の最大値を最深積雪(さいしんせきせつ)という。これらは降雪量とは異なるものであるので注意を要する。単位面積当たりの積雪量や積雪深の重量は積雪重量積雪荷重と呼び「kg/m2」や「kN/m2」で表され、積雪重量計などで計測される。建築基準法施行令86条ほかには積雪荷重に関する定めがある。

なお、気象庁の定義では、固形の降水が積もったものが積雪であるが、夏季においてが積もった場合は積雪とは呼ばない。

積雪地でもより寒冷な地域では、積雪の融解が遅かったりほとんど解けなかったりして、積雪の蓄積が進む。日本では気象庁が「積雪が30日間以上継続した状態」を長期積雪あるいは根雪と定義している。更に寒冷な地域では、根雪の期間が長くなって夏を超え、1年以上継続することがある。特に極地や高山ではこの状態が長年継続し、万年雪やそれが圧縮されてできる氷河を形成する。

積雪とはあくまでも積もった雪(名詞であり動詞ではない)のことであり、一部で使用されている「積雪する」という表現は誤用である。

積雪の分類

日本雪氷学会では、雪質によって積雪を次の9種類に分類している[1]

  • 新雪 - 降雪時の結晶の形がほぼ完全に残っているもの。
  • こしまり雪 - 樹枝形などの結晶が若干残る程度で、ほとんど丸みを帯びた氷の粒。小締まり雪。
  • しまり雪 - 圧縮や焼結により丸みを帯びた氷の粒。粒子同士が網目状の組織で緩やかにつながっている。締まり雪。
  • ざらめ雪 - 水の作用により粗大化した氷の粒。内部・表面に水を含むものと再凍結したものがある。粗目雪。
  • こしもざらめ雪 - 新雪が融解・霜の付着などによって、平らな形状となった小さな氷の粒。小霜粗目雪。
  • しもざらめ雪 - 新雪を核として成長した霜が肥大化し、骸晶状の氷の粒と化したもの。霜粗目雪。
  • 氷板 - 板状・層状の氷。
  • 表面霜 - 積雪層の表面に発達する霜。
  • クラスト - 積雪層表面にできる再凍結によってできた固い層。

積雪の記録

世界

日本

主要都市における積雪の平年値

統計のある主要都市(北海道・東北・東京)における積雪の平年値[5]
(1991 - 2020年、気象庁、観測地点は2021年時点)
都市 (初雪) 積雪初日 根雪初日 根雪終日 積雪終日 (終雪) 備考
積雪/根雪の初日から終日までの期間
▷11/1
4/30◁
積雪の深さ年間最大値
稚内 10月19日 11月12日 12月3日 4月2日 4月12日 5月10日 観測が行われている地点では最も初雪が早い。
 
152日/121日
 
72cm
旭川 10月19日 11月4日 11月24日 4月7日 4月14日 5月1日 観測が行われている地点では最も根雪初日が早く、根雪終日が遅い。
 
162日/135日
 
89cm
網走 10月30日 11月17日 12月8日 4月1日 4月18日 5月11日 観測が行われている地点では最も積雪終日・終雪が遅い。
 
153日/115日
 
63cm
札幌 11月1日 11月12日 12月6日 4月2日 4月7日 4月19日 -
 
147日/118日
 
97cm
青森 11月8日 11月19日 12月14日 3月23日 4月1日 4月15日 都道府県庁所在地では最も年最深積雪が多い。
 
134日/100日
 
101cm
山形 肘折 無人のため観測していない。 日本海側山間部。観測が行われている地点では最も年最深積雪が多い。
321cm
仙台 11月26日 12月21日 なし なし 3月13日 4月7日 -
 
83日
 
 
16cm
東京 1月3日 なし なし なし なし 3月9日 -
積雪を記録しない年もある(2007年など)
 
6cm

積雪・根雪(長期積雪)は1cm以上。

最深積雪の平年値と極値

気象台における最深積雪の平年値と極値
(平年値は1991 - 2020年、気象庁)
気象台 平年値 極値(記録日)
稚内 72cm 199cm(1970年2月9日)
旭川 89cm 138cm(1987年3月4日)
札幌 97cm 169cm(1939年2月13日)
網走 63cm 143cm(2004年2月23日)
釧路 34cm 123cm(1939年3月9日)
室蘭 26cm 68cm(1958年2月13日)
函館 45cm 91cm(2012年2月27日)
青森 101cm 209cm(1945年2月21日)
秋田 37cm 117cm(1974年2月10日)
盛岡 36cm 81cm(1938年2月19日)
仙台 16cm 41cm(1936年2月9日)
山形 51cm 113cm(1981年1月8日)
福島 26cm 80cm(1936年2月9日)
水戸 7cm 32cm(1945年2月26日)
宇都宮 9cm 32cm(2014年2月15日)
前橋 11cm 73cm(2014年2月15日)
熊谷 9cm 62cm(2014年2月15日)
東京 6cm 46cm(1883年2月8日)
銚子 0cm 17cm(1936年3月2日)
横浜 7cm 45cm(1945年2月26日)
長野 33cm 80cm(1946年12月11日)
甲府 15cm 114cm(2014年2月15日)
静岡 0cm 10cm(1945年2月25日)
名古屋 8cm 49cm(1945年12月19日)
岐阜 15cm 58cm(1936年2月1日)
4cm 26cm(1951年2月14日)
新潟 32cm 120cm(1961年1月18日)
富山 51cm 208cm(1940年1月30日)
金沢 32cm 181cm(1963年1月27日)
福井 48cm 213cm(1963年1月31日)
彦根 26cm 93cm(1918年1月9日)
京都 7cm 41cm(1954年1月26日)
大阪 1cm 18cm(1907年2月11日)
神戸 1cm 17cm(1945年2月25日)
奈良 3cm 21cm(1990年2月1日)
和歌山 1cm 40cm(1883年2月8日)
岡山 1cm 26cm(1945年2月25日)
広島 5cm 31cm(1893年1月5日)
松江 20cm 100cm(1971年2月4日)
鳥取 37cm 129cm(1947年2月22日)
徳島 1cm 42cm(1907年2月11日)
高松 1cm 19cm(1984年1月31日)
松山 0cm 34cm(1907年2月11日)
高知 1cm 14cm(2022年12月23日)
下関 2cm 39cm(1900年1月26日)
福岡 2cm 30cm(1917年12月30日)
大分 1cm 15cm(1997年1月22日)
長崎 3cm 17cm(2016年1月24日)
佐賀 3cm 21cm(1959年1月17日)
熊本 1cm 13cm(1945年2月7日)
宮崎 0cm 3cm(1945年1月24日)
鹿児島 3cm 29cm(1959年1月17日)
沖縄県は積雪を未観測

アルジェリア

2016年12月19日サハラ砂漠に位置するアルジェリアの町・アインセフラの砂丘で積雪が観測された[6]。サハラ砂漠での降雪は1979年2月18日にも観測されているが、その時の雪は30分で溶けており、1日近く残った積雪は2016年12月の降雪が観測史上初となる[6]。なお、2016年12月のアルジェリアとモロッコ国境付近での積雪はランドサット7号の画像解析でも確認されている[6]

積雪の効果

積雪は、生物の分野では、生物の分布に大きな影響を与えることが知られている。ある程度以上、温度が下がる時期がある地域においては、寒冷期の最低気温とその生物の耐寒性がその分布要因として大きな意味を持つ。ところが、積雪は多くの空気を含むため、雪の中は外気ほどは温度が下がらない場合があるのである。たとえば日本海側は冬季の積雪が多いため、低木以下の高さにおいては、より温暖な地域の生物が意外なほどに北まで分布する。ユキツバキはその例によく挙げられる。

脚注

出典

  1. ^ 積雪分類の用語集”. 日本雪氷学会北海道支部. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e 気象庁監修『気象年鑑』 2007年以前の版における日本の気象要素別順位表、及び世界と日本の気象記録
  3. ^ 気象庁 観測史上1~10の値(年間を通じての値)月最深積雪(cm)
  4. ^ a b 18時間で積雪256センチ、新記録か イタリア CNN、2015年3月11日
  5. ^ 過去の気象データ検索」気象庁、(随時更新)、2021年9月10日閲覧
  6. ^ a b c サハラ砂漠に雪が降る! ウェザーニューズ、2017年2月9日

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Konka Group Co., Ltd.Kantor pusat Konka di ShenzhenNama asli康佳集团JenisPublikKode emitenSZSE: 000016IndustriElektronikDidirikan1980; 44 tahun lalu (1980)KantorpusatShenzhen, Guangdong, TiongkokWilayah operasiSeluruh duniaTokohkunciLiú Fèngxǐ (刘凤喜) (Chairman dan Presiden)ProdukElektronik ritelPemilikOverseas Chinese Town EnterprisesSitus webkonka.com Konka Group Co., Ltd. (Hanzi: 康佳集团; Pinyin: Kāngjiā Jítuán) adalah sebuah produsen elektronik yang berkan...

 

Ilsutrasi pergerakan saat tidur pada daun Medicago dari: Charles Darwin (1880): The Power of Movement in Plants. Niktinasti (bahasa Yunani, nux, artinya 'malam') adalah salah satu jenis gerakan nasti yaitu proses berirama yang dikenadilkan oleh interaksi antara lingkungan dan waktu biologis.[1] Di sini tekanan diarahkan lebih kepada respon motorik yang berperan dalam pergerakan seperti itu.[1] Contohnya sudah diketahui lebih dari 200 tahun yang lalu yaitu gerakan daun pada ban...

 

Keuskupan Bayonne, Lescar, dan OloronDioecesis Baionensis, Lascurrensis et Oloronensis Diocèse de Bayonne, Lescar et Oloron Baionako, Leskarreko eta Oloroeko elizbarrutia Katolik Katedral BayonneLokasiNegaraPrancisProvinsi gerejawiBordeauxStatistikLuas7.644 km2 (2.951 sq mi)Populasi- Total- Katolik(per 2015)676.608576,000 (est.) (85.1%)Paroki69Imam298 (diosesan)119 (Ordo Relijius)10 Deakon PermanenInformasiDenominasiKatolik RomaGereja sui iurisGereja LatinR...

Синелобый амазон Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:ЗавропсидыКласс:Пт�...

 

Biara Bunda dari LlucBiara Klerus Sekuler Bunda Maria dari LlucSpanyol: Monasterio de Santa MaríaBiara Bunda dari LlucLokasiTempat Ziarah Lluc, EscorcaNegara SpanyolDenominasiGereja Katolik RomaArsitekturStatusBiaraStatus fungsionalAktifAdministrasiKeuskupanKeuskupan Mallorca Biara Bunda dari Lluc yang bernama lengkap resmi Biara Klerus Sekuler Santa Maria dari Lluc (Spanyol: Monasterio de Santa María)[1] adalah sebuah kompleks biara yang terletak dalam kompleks Tempat ...

 

Emblems used by the Japanese state The national seals of Japan comprise the following emblems used for the purpose of authentication by the Emperor and government of Japan: The Government Seal of Japan (also called the Paulownia Seal) The Imperial Seal of Japan (also called the Chrysanthemum Seal) The Privy Seal of Japan The State Seal of Japan (also called the Great Seal of Japan) Gallery Cabinet Seal Government Seal Imperial Seal Privy Seal State Seal See also Mon (emblem) Flags of Japan Im...

Ne doit pas être confondu avec Tomsk ou Oblast d'Omsk. Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Cet article ne cite pas suffisamment ses sources (août 2011). Si vous disposez d'ouvrages ou d'articles de référence ou si vous connaissez des sites web de qualité traitant du thème abordé ici, merci de compléter l'article en donnant les références utiles à sa vérifiabilité et en les liant à la section « Notes et références ». En ...

 

2020 studio album by Taylor Swift For other uses, see Evermore (disambiguation).EvermoreStudio album by Taylor SwiftReleasedDecember 11, 2020 (2020-12-11)Recorded2020Studio Kitty Committee (Los Angeles) Long Pond (Hudson Valley) Scarlet Pimpernel (Exeter) Ariel Rechtshaid's house (Los Angeles) Genre Alternative rock chamber rock folk-pop indie folk Length60:38LabelRepublicProducer Aaron Dessner Taylor Swift Jack Antonoff Bryce Dessner Taylor Swift chronology Folklore: The L...

 

Piala FA 1907–1908Negara InggrisJuara bertahanThe WednesdayJuaraWolverhampton Wanderers(gelar ke-2)Tempat keduaNewcastle United← 1906–1907 1908–1909 → Piala FA 1907–1908 adalah edisi ke-37 dari penyelenggaraan Piala FA, turnamen tertua dalam sepak bola di Inggris. Edisi ini dimenangkan oleh Wolverhampton Wanderers setelah mengalahkan Newcastle United pada pertandingan final dengan skor 3–1. Final Artikel utama: Final Piala FA 1908 Wolverhampton Wanderers v Newcastle United ...

† Египтопитек Реконструкция внешнего вида египтопитека Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:Четвероно...

 

Stuttgart Indoor 1981 Sport Tennis Data 23 marzo – 29 marzo Edizione 3a Superficie Cemento indoor Campioni Singolare Ivan Lendl Doppio Buster Mottram / Nick Saviano 1980 Lo Stuttgart Indoor 1981 è stato un torneo di tennis giocato sul cemento indoor. È stata la 3ª edizione dello Stuttgart Indoor, che fa parte del Volvo Grand Prix 1981. Si è giocato a Stoccarda in Germania, dal 23 al 29 marzo 1981. Indice 1 Campioni 1.1 Singolare 1.2 Doppio 2 Collegamenti esterni Campioni Singolare Lo s...

 

André Morell nel film Il drago degli abissi (1959) André Morell, vero nome Cecil André Mesritz (Londra, 20 agosto 1909 – Londra, 28 novembre 1978), è stato un attore britannico. Indice 1 Biografia 2 Filmografia 2.1 Cinema 2.2 Televisione 3 Doppiatori italiani 4 Altri progetti 5 Collegamenti esterni Biografia Di origini olandesi, figlio di André Mesritz, prima di intraprendere la carriera di attore professionista lavorò come meccanico e nel tempo libero recitò da dilettante in alcune ...

Kaloji Narayana RaoLahir(1914-09-09)9 September 1914Warangal, Negara Bagian Hyderabad (sekarang Negara Bagian Telangana), IndiaMeninggal13 November 2002(2002-11-13) (umur 88)Warangal, Telangana, IndiaNama lainKaloji, Kalanna, Praja KaviDikenal atasPenggiat politik, penyair Raghuveer Narayan Laxmikanth Srinivasa Ram Raja Kaloji[1] (9 September 1914 – 13 November 2002), yang lebih dikenal sebagai Kaloji Narayana Rao atau Kaloji atau Kalanna, adalah seorang pen...

 

Queuillecomune Queuille – Veduta LocalizzazioneStato Francia RegioneAlvernia-Rodano-Alpi Dipartimento Puy-de-Dôme ArrondissementRiom CantoneSaint-Georges-de-Mons TerritorioCoordinate45°58′N 2°51′E45°58′N, 2°51′E (Queuille) Superficie10,13 km² Abitanti285 (1-1-2021) Densità28,13 ab./km² Altre informazioniCod. postale63780 Fuso orarioUTC+1 Codice INSEE63294 CartografiaQueuille Sito istituzionaleModifica dati su Wikidata · Manuale Queuille è un comune fra...

 

Legal code for the District of Columbia, US This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Code of the District of Columbia – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (October 2019) (Learn how and when to remove this message) The Code of the District of Columbia is the codification of the general and permanent laws relating to the District of Columb...

American poet, novelist, essayist, screenwriter (1939–2021) For other people named Al Young, see Al Young (disambiguation). This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Al Young – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2020) (Learn how and when to remove this message) Al YoungYoung in 2018Born...

 

Disambiguazione – Se stai cercando il territorio italiano, vedi Alto Reno (Italia). Questa voce o sezione sull'argomento Francia non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Alto Renodipartimento(FR) Haut-Rhin LocalizzazioneStato Francia RegioneGrande Est AmministrazioneCapoluogoColmar Presidente del Consiglio dipartimentaleBrigitte Klinkert Da...

 

Festival Film Internasional BusanAcara Pembukaan, 2009LokasiBusan, Korea SelatanBahasaInternasionalSitus web resmi Festival Film Internasional BusanHangul부산국제영화제 Hanja釜山國際映畵祭 Alih AksaraBusan-Gukje-YeonghwajeMcCune–ReischauerPusan-Kukche-Yŏnghwache Paviliun FFIB 2006 di Pantai Haeundae Film Pembukaan Under the Hawthorn Tree yang disutradarai oleh Zhang Yimou, 2010 Cetakan tangan, Juliette Binoche, 2010 Cetakan tangan, Willem Dafoe, 2010 Master Class, Carlos Saur...

1997 IAAF WorldIndoor ChampionshipsTrack events60 mmenwomen200 mmenwomen400 mmenwomen800 mmenwomen1500 mmenwomen3000 mmenwomen60 m hurdlesmenwomen4 × 400 m relaymenwomenField eventsHigh jumpmenwomenPole vaultmenwomenLong jumpmenwomenTriple jumpmenwomenShot putmenwomenCombined eventsPentathlonwomenHeptathlonmenvte The women's 400 metres event at the 1997 IAAF World Indoor Championships was held on March 7–9. Medalists Gold Silver Bronze Jearl Miles Clark United States Sandie Richa...

 

Wing III Kopasgat/Harda MaruthaLambang Wingko III Kopasgat/Harda MarutaAktif17 Oktober 2013CabangKopasgatTipe unitSatuan Bantuan Tempur DirgantaraPeranPasukan Senapan UdaraBagian dariKopasgatMarkasMedan, Sumatera UtaraJulukanWing III Hardha MaruthaMotoHardha MaruthaBaretJinggaUlang tahun17 OktoberSitus webKomando Pasukan Gerak CepatTokohKomandanKolonel Pas. Dili Setiawan, M.Si.(Han).Wadan- Wing Komando III/Harda Marutha (Wingko III Kopasgat) merupakan satuan setingkat Resimen/Brigade dan bera...