石川県立図書館

石川県立図書館
Ishikawa Prefectural Library
石川県立図書館 閲覧エリア(2022年7月)
施設情報
愛称 百万石ビブリオバウム[1]
前身 石川県勧業博物館図書室
→石川県巡回書庫
→石川県立図書館
→石川県立中央図書館
専門分野 総合
事業主体 石川県
管理運営 石川県
建物設計 環境デザイン研究所[2]
延床面積 22,720.81 [3] m2
開館 1912年明治45年)1月17日
所在地 920-0942
石川県金沢市小立野2丁目43番1号
位置 北緯36度32分56秒 東経136度40分49秒 / 北緯36.54881度 東経136.68027度 / 36.54881; 136.68027
ISIL JP-1001501
統計・組織情報
蔵書数 1,021,096冊(うち児童図書157,081冊)[4][5](2023年3月31日時点)
貸出数 459,186冊[4][6](2022年度)
来館者数 781,318人[4][6](2022年度)
年運営費 718,825千円[7][8](2023年度予算)
条例 石川県立図書館条例
館長 田村俊作
職員数 72人(2023年4月1日時点)[4][注釈 1]
公式サイト www.library.pref.ishikawa.lg.jp
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

石川県立図書館(いしかわけんりつとしょかん、: Ishikawa Prefectural Library)は、石川県金沢市小立野2丁目43番1号にある県立図書館である。2022年令和4年)4月に石川県教育委員会から石川県知事部局(県民文化スポーツ部〈現・文化観光スポーツ部〉)に管理が移管された[11]

1966年昭和41年)には金沢市本多町3丁目に旧館が開館したが、旧館は2021年(令和3年)11月1日に閉館した。2022年(令和4年)7月16日、金沢市小立野2丁目の金沢大学工学部跡地に現行館が開館した[12][13][14][15][16]

蔵書数は1,021,096冊で、年間貸出数は459,186冊である(2022年度統計)[4][6]

施設構造

2022年(令和4年)7月16日に開館した現行館は、延床面積22,721m2[17]、開架冊数約30万冊、閲覧席数約500席、書庫の収蔵能力は約200万冊である[18][15]

館内には、閲覧エリア(一般閲覧スペース、児童コーナー等)、知と情報のひろば・情報のアトリエのエリア(屋内広場、多目的ホール、交流ルーム等)、書庫エリア、事務管理・共用部エリアの4つのエリアが設けられる[18]。閲覧エリアには開架約30万冊と閲覧席約500席を設置する[18]。公文書館機能も備えるため、書庫エリアの収蔵能力は約200万冊に設定された[19]

建物概要

(出典:[20]

  • 地上4階地下1階建[17]
  • 建築面積:7,291 m2
  • 延床面積:22,721 m2

(出典:[21][22]

方角 12のテーマ 図書分類等
4階 リング 本の歴史を巡る
3階 調べものデスク、貴重資料閲覧室、複写コーナー、マイクロフィルムコーナー、資料検索/データベースコーナー 自分を表現する 7:芸術・スポーツ・諸芸、レファレンスブック、ユニバーサルコーナー
日本を知る 郷土、石川県を知ろう、地図・地名辞典など、電話帳
好奇心を抱く、生き方に学ぶ、世界に飛び出す 2:歴史・地理、4:自然科学、5:技術・工学、医療・闘病記・がん情報、石川県内文学賞
西 視聴覚コーナー、サイレントルーム 自分を表現する、身体を動かす 3:社会科学、6:産業、7:芸術・スポーツ・諸芸、通教文庫
中央 ブリッジ
2階 総合カウンター、予約本コーナー、複写コーナー 仕事を考える 一般雑誌バックナンバー、過去の新聞
だんだん広場、モノづくり体験スペース、石川県立自然史資料館コーナー
研修室、企画展示コーナー、ラーニングスペース
西 グループ活動室、インターネットコーナー 暮らしを広げる、文学にふれる 0:総記、1:哲学・宗教、5:技術・工学(家政学)、8:言語、9:文学
1階 里の恵み・文化の香り~石川コレクション~ 今日の新聞
だんだん広場、屋内広場、食文化体験スペース
ブックリウム、カフェ ハムアンドゴー
西 案内カウンター、本との出会いの窓、こどもエリア 子どもを育てる 一般雑誌

沿革

1912年から1948年の石川県立図書館
2022年以降の石川県立図書館

(主要な出典:[23]

  • 1879年明治12年)10月 - 石川県勧業博物館内に図書室を設置し、前田家蔵書3万余冊を中心に公開[24]
  • 1908年(明治41年)
    • 2月 - 石川県巡回書庫を設置。
    • 9月 - 前田家の希望により蔵書移譲を議決し、勧業博物館図書室を閉室。
  • 1910年(明治43年)11月 - 県立図書館の設立が通常県議会で可決。
  • 1911年(明治44年)
    • 1月 - 石川県巡回書庫を廃止。
    • 4月 - 本館(旧館)建築工事着工。
  • 1912年(明治45年/大正元年)
    • 1月17日 - 兼六園内に石川県立図書館開館[24][25]。同日、開館式挙行。
    • 1月20日 - 館内を一般に開放[26]
    • 1月23日 - 一般閲覧開始。
    • 11月 - 巡回書庫を再開。
  • 1927年昭和02年)9月16日 - 児童図書の館外貸出を開始[27]
  • 1929年(昭和04年)5月1日 - 特別閲覧室を一般閲覧室別室として一般閲覧者に開放[28]
  • 1948年(昭和23年)
    • 7月 - 七尾分館を設置。
    • 11月15日 - 隣接していた商品陳列館から出火。翌日未明、類焼により石川県立図書館が書庫と附属建物をのぞいて焼失(大半の図書は無事)[24][29][30]
    • 12月 - 小松分館を設置。
  • 1949年(昭和24年)
    • 2月13日 - 復旧工事着工(工事費)決定[31]
    • 5月18日 - 復旧工事起工式[31]
    • 10月 - 石川県立図書館竣工。
    • 11月3日 - 落成式挙行[32]
    • 11月10日 - 修築による開館[33][注釈 2]
  • 1950年(昭和25年)
  • 1951年(昭和26年)7月 - 鶴来鹿西に分館設置。
  • 1953年(昭和28年)4月 - 能登部分館[34][36]を設置。
  • 1964年(昭和39年)1月8日 - 自動車文庫「ともしび号」巡回を開始[37]
  • 1966年(昭和41年)3月 - 石川県立図書館と改称。

旧館

  • 1966年(昭和41年)5月1日 - 石川県社会教育会館が金沢市本多町3丁目に完成、開館。同会館に石川県立図書館(旧館)、石川県立社会教育センターが入る[38][39]
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 「ともしび子ども文庫」を設置(加賀地区:吉野谷小学校〈吉野谷村〉、能登地区:小木小学校〈能登町〉)[40]
  • 1972年(昭和47年)
    • 5月1日 - 「親子文庫」を新設(能登3地区、加賀3地区)[41]
    • 8月1日 - 自動車文庫改め移動図書館「ともしび号」を更新[41]
  • 1974年(昭和49年)4月1日 - 古文書課を新設、県内所在古文書史料の調査を開始[42]
  • 1980年(昭和55年)8月 - 団体貸出文庫を新設。
  • 1982年(昭和57年)
    • 2月15日 - 増改築工事にともない事務室等が移転(同年3月15日まで)[43]
    • 12月4日 - 増改築工事が完成[24]。同日、増改築工事完成式を行う[44]。組織機構の一部改編により分館を廃止。
    • 12月9日 - 石川県立図書館開館70周年記念式典を挙行。
  • 1986年(昭和61年)3月 - 「古文書課」を廃止。
  • 1987年(昭和62年)3月 - 親子文庫事業を廃止。
  • 1991年平成03年)4月 - 移動図書館「ともしび号」を廃止。
  • 1993年(平成05年)4月 - 石川県立図書館電算システム化事業に着手。
  • 1997年(平成09年)4月 - 「石川県図書館情報ネットワーク」システム稼働開始。同月1日、始動式を挙行。
  • 2002年(平成14年)4月 - 図書館システム更新。
  • 2007年(平成19年)3月 - 電算システム更新。
  • 2013年(平成25年)3月 - 電算システム更新。
  • 2015年(平成27年)9月 - 県議会において知事が県立図書館の建替えを表明。
  • 2020年令和02年)2月 - 図書館基幹システム更新。
  • 2021年(令和03年)
    • 10月28日 - 新県立図書館プレサイトを開設[45]
    • 10月31日 - この日をもって、移転準備のため県立図書館を閉館[46]

現行館

  • 2016年平成28年)3月 - 「石川県長期構想」において、県立図書館を金沢大学工学部跡地に移転・建て替えすることが定められる[47][48]
  • 2017年(平成29年)3月 - 「新石川県立図書館基本構想」を策定[47][49]
  • 2018年(平成30年)12月 - 県が図書館用地として金沢市小立野の金沢大学工学部跡地を取得。
  • 2019年令和元年)10月14日 - 新石川県立図書館着工(起工式)[50]
  • 2021年(令和03年)
    • 5月24日 - 新図書館(以下「新館」と表記)の愛称を公募[51]
    • 12月 - 新館の建物が完成。
    • 12月16日 - 新館の内覧会を開催[52][53]
  • 2022年(令和04年)
    • 1月 - 新館の愛称が「百万石ビブリオバウム」に決定[54][55]
    • 3月5日 - 新館の竣工式を開催[14]
    • 4月1日 -
      • 石川県立図書館条例施行。
      • 組織改正により石川県立図書館に係る主管部局が教育委員会から知事部局(県民文化スポーツ部)へ変更される[11]
    • 5月 - 新館の館長に田村俊作氏(慶應義塾大学名誉教授)が内定[56]
    • 6月 - 新館の外構・設備等の全整備が完了。
    • 7月2日 - 利用者カード事前登録会開始[57]
    • 7月16日 - 金沢市小立野2丁目に新館(現行館)が開館[16]。同日、開館記念式典を行う。新たな図書館基幹システム、デジタルアーカイブシステム等の運用を開始。
    • 10月7日 - 2022年度グッドデザイン賞を受賞[58][59]
    • 11月 - 石川県立図書館シンボルとカード、家具ガイドが第49回石川県デザイン展 コンペティション部門 コミュニケーションデザイン部門で入賞[60]
  • 2023年(令和05年)
    • 2月 - 第45回金沢都市美文化賞を受賞[61][62]
    • 7月16日 - 開館一年間で来館者102万人を達成(旧館の約4倍)[63]
    • 7月17日 - 第42回石川建築賞 優秀賞を受賞[64]
    • 7月20日 - 石川県立図書館アクセス道路(都市計画道路 小立野旭町線)が開通[65]
    • 8月29日 - 日本空間デザイン賞2023(KUKAN DESIGN AWARD 2023)Shortlist 入賞[66][67][68]
    • 9月5日 - 第57回日本サインデザイン賞 日本サインデザイン金賞を受賞[69][70]
    • 9月5日 - 2023年 照明デザイン賞 優秀賞を受賞[71][72]
    • 10月16日 - 天皇・皇后が県立図書館を訪問し、県内の高校生などと交流する[73][74][75][76]
    • 11月8日 - 一般社団法人 日本建築美術工芸協会 第33回AACA賞受賞[77][78]
    • 11月27日 - 第11回グッドライフアワード実行委員会特別賞「環境地域ブランディング賞」を受賞。公立図書館としては初の受賞となった[79][80][81][82]
    • 12月 - 第55回 中部建築賞を受賞[83][84]
  • 2024年(令和06年)

分館

石川県立図書館には1948年(昭和23年)から1982年(昭和57年)まで分館があった[24]

  • 1948年(昭和23年) - 7月に七尾市、同年12月に小松市に分館を設置。
  • 1950年(昭和25年) - 珠洲・輪島・穴水・中島・羽咋・富来・河北・松任・能美・加賀に各分館を設置。
  • 1982年(昭和57年) - 全分館を廃止[24]

旧館の施設と移転

旧館の施設

本多町の旧館(2018年5月)
本多町の旧館の館内(2018年5月)

旧館の設計は建築家・富家宏泰による。旧館は地上4階地下2階建ての施設で、4階は福祉総合研修センターと共用であった[10]

閲覧室は3階に設けられていた。また、書庫は2階より下に設けられていた。4階には第1研修室(大ホール)が、3階には自習室や新聞コーナーなどが、2階には県民交流室(会議室)などがあった。

旧館の収蔵能力は約85万冊、2016年3月時点の蔵書冊数は約81万6千冊(うち開架10万6千冊)で、他に特殊文庫等約5万冊と新聞・雑誌・古文書を管理していた[10]

移転構想

石川県立図書館は、国内の県立図書館の中で4番目に古く[89]、老朽化が進んでいた。また、延床面積は全都道府県の平均の半分以下となっていた[89]

2016年(平成28年)、石川県は金沢市本多町から金沢市小立野(現在地)の金沢大学工学部跡地への移転を決定した[89][90]。2018年(平成30年)には移転構想をまとめ、新図書館の建物を円形に配置した「円形大閲覧空間」に整備する方針とした[90][91]。また、開架図書数を現在の約11万冊から30万冊、閲覧席数を現在の73席から500席ほどに増やした[90]。新図書館の設計は環境デザイン研究所の仙田満が携わった[92]

サービス

図書館利用案内(2023年10月)

図書館の入館や利用は誰でも可能であるが、館外貸出には利用者カードの作成が必要で、石川県内に在住・在勤・在学または東海北陸地区(富山県福井県岐阜県愛知県三重県)に在住している者のみ作成可能である[93]

利用者カードを作成できない者は、館内限定利用者カードを作成することができ、カードを作成すると、書庫にある本の閲覧、貴重資料・歴史公文書の閲覧申請、予約が必要な座席等の予約が可能になる[93]

また、遠隔地サービスもあり、事前に遠隔地サービス利用館の登録をすると、県立図書館の本を県内各地の公立図書館大学図書館で受取・返却をすることができる。ただし、金沢市立図書館では利用できない[94]

インターネット上のマイページ上では、貸出状況の確認や貸出期間延長の手続、貸出予約の手続、遠隔地サービス利用館の登録などができ、利用者カード番号を表示させることで、利用者カードの代わりとしても利用できる[95]

館内ではパソコンが利用可能であり、デスクワークのほか、テレビ会議(ラーニングスペース、だんだん広場のみ)などを行うことができる[96]。また、館内での個人利用目的の撮影も、他の利用者の顔を写さないなどの一定の条件下で認められている[97]

館外貸出

(出典:[98]

  • 貸出点数:10冊まで3週間(1回のみ延長可)
  • 返却期限を1週間以上過ぎた本がある場合、新たな本の貸出、貸出期間の延長は不可。

開館時間

(出典:[99]

  • 平日
    • 閲覧エリア:9:00 - 19:00
    • 文化交流エリア:9:00 - 21:00
  • 休日:9:00 - 18:00(全館共通)

休館日

(出典:[99]

  • 月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 特別整理期間
  • 年末年始

立地

(出典:[100][101]

JR北陸新幹線IRいしかわ鉄道線金沢駅より北陸鉄道路線バスで約30分の場所に位置し、周辺には金沢美術工芸大学石川県立金沢商業高等学校金沢市立小立野小学校金沢大学宝町キャンパス、鶴間キャンパスなど多くの教育機関が存在する。

図書館敷地内には約400台の駐車場があり、石川県内のみならず、県外からの来館者も多い[102]

脚注

注釈

  1. ^ 別の出典の『石川県立図書館年報』では、職員数は34人である[9]。なお、司書の数はどちらの出典でも16人。なお、2022年移転前の職員規模は43人であった(うち司書有資格者24人)[10]
  2. ^ 別の出典では、開館日は11月15日[31]
  3. ^ 日付は「石川県立図書館設置条例」(昭和25年8月31日石川県条例第34号)[34]の施行日。

出典

  1. ^ 愛称「百万石ビブリオバウム」について”. 石川県立図書館. 2023年10月17日閲覧。
  2. ^ 愛称 百万石ビブリオバウム 石川県立図書館 16日午後1時オープン”. 日刊建設工業新聞 (2022年7月15日). 2023年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2023年10月17日閲覧。
  3. ^ 石川県立図書館”. 環境デザイン研究所. 2023年10月28日閲覧。
  4. ^ a b c d e 数字で見る日本の図書館 その85”. 『図書館雑誌』2023年8月号. 日本図書館協会 (2023年8月). 2023年10月28日閲覧。
  5. ^ 石川県立図書館年報(2023), p. 56, 各種統計.
  6. ^ a b c 石川県立図書館年報(2023), p. 55, 各種統計.
  7. ^ 令和5年度予算説明資料”. 石川県. p. 59 (2023年2月). 2023年10月28日閲覧。
  8. ^ 石川県立図書館年報(2023), p. 22, 当初予算の概要.
  9. ^ 石川県立図書館年報(2023), p. 24, 組織と職員.
  10. ^ a b c 新石川県立図書館基本構想(2017), p. 4, 石川県立図書館の沿革と現状.
  11. ^ a b 令和4年度組織改正の概要”. 石川県. 2024年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年10月20日閲覧。
  12. ^ 新石川県立図書館基本構想(2017), p. 29, 移転予定地(金沢大学工学部跡地)の状況.
  13. ^ 当館の閉館(11月1日(月))に伴う利用サービスについて 石川県立図書館、2021年12月18日閲覧。
  14. ^ a b 新石川県立図書館完成祝う 金沢・小立野 7月16日開館”. 北國新聞 (2022年3月5日). 2022年5月25日閲覧。
  15. ^ a b 新県立図書館が16日開館 静かに待つばかり”. 北國新聞 (2022年7月14日). 2022年7月17日閲覧。
  16. ^ a b 知の殿堂、新章スタート 新石川県立図書館が開館 3400人、本との出合い満喫”. 北國新聞 (2022年7月17日). 2022年7月17日閲覧。
  17. ^ a b 石川県立図書館年報(2023), p. 9, 施設概要.
  18. ^ a b c 新石川県立図書館基本構想(2017), p. 27, 施設計画.
  19. ^ 新石川県立図書館基本構想(2017), p. 26, 施設計画.
  20. ^ 清水建設. “施工実績|石川県立図書館”. 清水建設:施工実績. 2023年10月17日閲覧。
  21. ^ フロアガイド”. 石川県立図書館. 2023年10月25日閲覧。
  22. ^ 『石川県立図書館 利用案内』”. 石川県立図書館. 2023年10月25日閲覧。
  23. ^ 石川県立図書館年報(2023), pp. 1–8, 沿革.
  24. ^ a b c d e f 新石川県立図書館基本構想(2017), p. 3, 石川県立図書館の沿革と現状.
  25. ^ 『ふるさと石川歴史館』(2002年6月10日、北國新聞社発行)539頁。
  26. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 111, 略年譜.
  27. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 115, 略年譜.
  28. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 116, 略年譜.
  29. ^ 石川県年表 昭和篇 第2(1958), p. 322.
  30. ^ 金沢の百年 大正・昭和編(1967), pp. 277–279.
  31. ^ a b c 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 128, 略年譜.
  32. ^ 石川県史編集室 編『石川県年表 昭和篇 第2』石川県教育委員会、1958年11月、359頁。NDLJP:2994283/184 
  33. ^ 金沢市史編さん室 編『市史年表 金沢の百年(大正・昭和編)』金沢市、1967年6月、287頁。NDLJP:2994372/148 
  34. ^ a b c d e 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 80, 資料.
  35. ^ 石川県年表 昭和篇 第2(1958), p. 401.
  36. ^ 日本学術会議 編『日本図書館総覧』自然科学書協会、1954年8月、246頁。NDLJP:2932032/149 
  37. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 136, 略年譜.
  38. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 137, 略年譜.
  39. ^ 『ふるさと石川歴史館』(2002年6月10日、北國新聞社発行)541頁。
  40. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 141, 略年譜.
  41. ^ a b 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 142, 略年譜.
  42. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 144, 略年譜.
  43. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 151, 略年譜.
  44. ^ 石川県立図書館七十年のあゆみ(1983), p. 153, 略年譜.
  45. ^ 石川県立図書館(プレサイト) - ウェイバックマシン(2021年11月1日アーカイブ分)
  46. ^ 石川県立図書館閉館について(資料提供)』(プレスリリース)石川県立図書館、2021年10月6日。オリジナルの2024年8月6日時点におけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/13734148/www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r3kyoui/documents/20211006.pdf 
  47. ^ a b 石川県立図書館 | 新石川県立図書館基本構想について”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月17日閲覧。
  48. ^ 『石川県長期構想』”. 石川県. p. 115. 2023年10月17日閲覧。
  49. ^ 新石川県立図書館基本構想について(石川県ウエブサイト 2017年3月31日更新)(2023年2月4日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  50. ^ 令和元年10月14日 新石川県立図書館整備工事起工式”. 石川県. 2024年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年10月20日閲覧。
  51. ^ 「新石川県立図書館」の愛称を募集します!石川県、2022年5月25日閲覧
  52. ^ 内覧会は“倍率7倍”…注目集まる『新県立図書館』約30万冊の本並ぶ予定 子供向けエリア拡充”. 石川テレビ (2021年12月17日). 2023年7月28日閲覧。
  53. ^ 知を巡る「円形舞台」 新石川県立図書館 独自の12テーマ、7万冊 体験もでき「飽きが来ない」”. 北國新聞 (2021年12月17日). 2022年5月25日閲覧。
  54. ^ 金沢港クルーズターミナル、新県立図書館 愛称決定 谷本知事年頭会見 3月にも見学ツアー”. 北國新聞 (2022年1月4日). 2022年5月25日閲覧。
  55. ^ 【石川】「ビブリオバウム」愛称賛否 新県立図書館で県議ら”. 中日新聞 (2022年1月21日). 2022年5月25日閲覧。
  56. ^ 新図書館長に田村氏 石川県方針、司書養成の権威”. 北國新聞 (2022年5月24日). 2022年5月25日閲覧。
  57. ^ 新石川県立図書館、カード登録開始 16日開館心待ち”. 北國新聞 (2022年7月2日). 2022年7月4日閲覧。
  58. ^ 図書館”. GOOD DESIGN AWARD. 2023年10月25日閲覧。
  59. ^ グッドデザイン賞31件 北陸3県:北陸中日新聞Web”. 中日新聞Web (2022年10月8日). 2023年10月25日閲覧。
  60. ^ 第49回 石川県デザイン展 入賞作品一覧”. 公益財団法人 石川県デザインセンター. p. 2. 2024年1月12日閲覧。
  61. ^ 第45回金沢都市美文化賞|受賞一覧”. 金沢都市美実行委員会. 2023年10月25日閲覧。
  62. ^ 街並みと調和 都市美文化賞 金沢 県立図書館など10件:北陸中日新聞Web”. 中日新聞Web (2023年2月8日). 2023年10月25日閲覧。
  63. ^ 知開館1年で来館102万人 石川県立図書館、旧館の4倍”. 北國新聞 (2023年7月19日). 2023年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月19日閲覧。
  64. ^ 第42回石川建築賞受賞作品のご紹介”. 一般社団法人 石川県建築士会. pp. 1-2. 2023年10月25日閲覧。
  65. ^ 県立図書館アクセス道 山側環状と20日接続|社会|石川のニュース|北國新聞”. 北國新聞 (2023年7月12日). 2023年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  66. ^ 【速報】KUKAN DESIGN AWARD 2023 Shortlist(入賞) | 日本空間デザイン賞” (2023年8月29日). 2023年12月29日閲覧。
  67. ^ 日本空間デザイン賞2023 各賞決定 | 日本空間デザイン賞” (2023年8月29日). 2023年12月29日閲覧。
  68. ^ 石川県立図書館 | 日本空間デザイン賞” (2023年10月5日). 2023年12月29日閲覧。
  69. ^ 第57回日本サインデザイン賞審査結果発表 | 日本サインデザイン賞” (2023年9月5日). 2023年12月29日閲覧。
  70. ^ 第57回日本サインデザイン賞 審査結果発表”. 公益財団法人 日本サインデザイン協会. p. 3. 2023年12月29日閲覧。
  71. ^ 照明デザイン賞受賞者一覧 | 一般社団法人 照明学会”. 一般社団法人 照明学会. 2024年1月12日閲覧。
  72. ^ 2023 年度(第 56 回)照明学会全国大会 報告”. 一般社団法人 照明学会. p. 3. 2024年1月12日閲覧。
  73. ^ 両陛下が石川県立図書館を訪問 「石川ゆかりの文学朗読劇」の稽古を見学 | TBS NEWS DIG (1ページ)”. TBS NEWS DIG (2023年10月16日). 2023年10月17日閲覧。
  74. ^ 「とても上手に感情を表現され…」天皇皇后両陛下が石川県立図書館で高校生の朗読劇ご覧に|FNNプライムオンライン”. FNNプライムオンライン (2023年10月16日). 2023年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月17日閲覧。
  75. ^ 〈いしかわ百万石文化祭2023〉両陛下、文化交流深め 障害者作品展、朗読劇を視察|文化|石川のニュース|北國新聞”. 北國新聞 (2023年10月17日). 2023年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月17日閲覧。
  76. ^ 日本放送協会 (2023年10月16日). “天皇皇后両陛下 朗読劇の練習をご覧|NHK 石川県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2023年11月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月17日閲覧。
  77. ^ [速報 第33回AACA賞決定!! | aaca | 一般社団法人 日本建築美術工芸協会]”. 一般社団法人 日本建築美術工芸協会. 2023年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  78. ^ AACA賞 | aaca | 一般社団法人 日本建築美術工芸協会”. 一般社団法人 日本建築美術工芸協会. 2023年12月29日閲覧。
  79. ^ 「第11回グッドライフアワード」環境大臣賞最優秀賞等が決定!!”. 環境省 (2023年11月27日). 2023年12月2日閲覧。
  80. ^ 第11回グッドライフアワード実行委員会特別賞”. 環境省. p. 2. 2023年12月2日閲覧。
  81. ^ 生物文化多様性を守り伝える石川県立図書館の挑戦”. 環境省. 2023年12月2日閲覧。
  82. ^ 石川県立図書館のグッドライフアワード(環境省)受賞について”. 石川県 (2023年11月29日). 2023年12月2日閲覧。
  83. ^ 3.石川県立図書館”. 中部建築賞協議会. 2024年6月9日閲覧。
  84. ^ 石川県立図書館が「第55回中部建築賞」において入賞しました”. 環境デザイン研究所 (2023年12月21日). 2024年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年10月21日閲覧。なお、出典掲載日の12月21日は表彰式があった日付。
  85. ^ 所管施設の被害(県民文化スポーツ部)”. 石川県 (2024年1月13日). 2024年1月12日閲覧。
  86. ^ 令和6年度組織改正の概要”. 石川県. 2024年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ2024年10月20日閲覧。
  87. ^ お知らせ一覧”. 日本図書館協会 (2024年6月6日). 2024年6月9日閲覧。
  88. ^ 第65回受賞作品(2024年)石川県立図書館”. 日本建設業連合会 (2024年8月8日). 2024年8月22日閲覧。
  89. ^ a b c 石川県立図書館、金沢大工学部跡に移転 年度内に基本構想”. 日本経済新聞 (2016年8月9日). 2018年10月9日閲覧。
  90. ^ a b c 石川)新県立図書館、書架を円形に配置 知事明かす”. 朝日新聞 (2018年1月5日). 2018年10月9日閲覧。
  91. ^ 知事記者会見(平成30年度6月補正予算) - 平成30年5月24日 - 2.東京オリンピック・パラリンピック、新幹線敦賀開業を見据えた交流基盤の整備・活用と誘客の強化”. 石川県総務部秘書課 (2018年5月31日). 2018年10月9日閲覧。
  92. ^ 新石川県立図書館基本設計委託業務公募型プロポーザルの選定結果について”. 石川県県民文化スポーツ部文化振興課新図書館整備推進室 (2017年8月28日). 2018年10月9日閲覧。
  93. ^ a b 石川県立図書館 | 利用者カードのつくり方”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月17日閲覧。
  94. ^ 石川県立図書館 | 遠くにお住まいの方への貸出サービス”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月17日閲覧。
  95. ^ 石川県立図書館 | マイページにログインしよう”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月17日閲覧。
  96. ^ 石川県立図書館 | テレワーク環境をお探しの方へ”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月25日閲覧。
  97. ^ 石川県立図書館 | よくあるご質問”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月25日閲覧。
  98. ^ 石川県立図書館 | 本を読む・借りる・返す”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月17日閲覧。
  99. ^ a b 図書館カレンダー | 石川県立図書館”. 石川県立図書館. 2023年10月17日閲覧。
  100. ^ 石川県立図書館 | 交通アクセス・マップ”. 石川県立図書館 (2022年3月24日). 2023年10月17日閲覧。
  101. ^ 石川県立図書館へのアクセス |北陸鉄道株式会社”. 北陸鉄道株式会社. 2023年10月17日閲覧。
  102. ^ 県立図書館 来館者の傾向は? 金大付属小6年が調査 集客方法提案へ:北陸中日新聞Web”. 中日新聞Web. 2023年10月17日閲覧。

参考文献

  • 石川県立図書館 編『石川県立図書館年報』(令和4年度・令和5年度合併号〈新県立図書館開館記念号〉)石川県立図書館、2023年8月https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/file/4595.pdf 
  • 『石川県立図書館七十年のあゆみ』石川県立図書館、1983年3月。NDLJP:12235368/47 
  • 新石川県立図書館基本構想』石川県、2017年3月。国立国会図書館書誌ID:028917727https://web.archive.org/web/20211022120822/https://www.pref.ishikawa.lg.jp/library_seibi/documents/newlibrary_kousou.pdf2021年12月18日閲覧 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Keuskupan Agung BarArchidioecesis AntibarensisBarska Nadbiskupija Kryedioqeza e TivaritKatolik Katedral Santo Petrus (katedral baru)LokasiNegara MontenegroProvinsi gerejawiSubyek langsung Tahta SuciStatistikLuas13.198 km2 (5.096 sq mi)Populasi- Total- Katolik(per 2012)631.00011,227 (1.8%)Paroki19InformasiDenominasiKatolik RomaPendirianAbad ke-9(sebagai Keuskupan Bar)1034(sebagai Keuskupan Agung Bar)KatedralKatedral Santo Petrus Rasul di Bar, MontenegroK...

 

 

Песня Единого фронта (Einheitsfrontlied) Пластинка с песней (СССР, 1937 г.) Песня Дата создания 1934 Дата выпуска 1934 Жанр песня протеста Язык немецкий Композитор Ханс Эйслер Автор слов Бертольт Брехт «Песня Единого фронта» (нем. Einheitsfrontlied) — песня, написанная немецким композиторо...

 

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Januari 2023. Acestrorhynchus altus Status konservasiKekurangan dataIUCN49829889 TaksonomiKerajaanAnimaliaFilumChordataKelasActinopteriOrdoCharaciformesFamiliAcestrorhynchidaeGenusAcestrorhynchusSpesiesAcestrorhynchus altus Naércio Aquino de Menezes, 1969 lbs Acest...

1994 Shreveport mayoral election ← 1990 October 1, 1994 (first round)November 8, 1994 (runoff) 1998 →   Candidate Bo Williams Roy Cary Party Republican Democratic First round 16,41230.05% 15,29128% Runoff 38,67858.86% 27,03041.14%   Candidate John Brennan Hussey Henry Lee Burns Party Democratic Republican First round 11,85521.71% 8,88816.28% Runoff Eliminated Eliminated Mayor before election Hazel Beard Republican Elected Mayor Robert W. Bo Williams Republican...

 

 

Dermanyssus Dermanyssus gallinaeTaksonomiKerajaanAnimaliaFilumArthropodaKelasArachnidaOrdoMesostigmataFamiliDermanyssidaeGenusDermanyssus lbs Dermanyssus adalah sebuah genus tungau pada famili Dermanyssidae.[1] Nama Dermanyssus berasal dari kata bahasa Yunani: derma, yang berarti kulit, dan nyssein, yang berarti menggigit.[2] Genera Dermanyssus Dermanyssus americanus Ewing, 1923 Dermanyssus antillarum Dusbabek & Cerny, 1971 Dermanyssus apodis Roy, Dowling, Chauve & Bu...

 

 

Protein-coding gene in humans CACNA1CAvailable structuresPDBOrtholog search: PDBe RCSB List of PDB id codes1T0J, 2BE6, 2F3Z, 2LQC, 3G43, 3OXQIdentifiersAliasesCACNA1C, CACH2, CACN2, CACNL1A1, CCHL1A1, CaV1.2, LQT8, TS, calcium voltage-gated channel subunit alpha1 C, TS. LQT8External IDsOMIM: 114205 MGI: 103013 HomoloGene: 55484 GeneCards: CACNA1C Gene location (Human)Chr.Chromosome 12 (human)[1]Band12p13.33Start1,970,772 bp[1]End2,697,950 bp[1]Gene location (Mouse)Chr....

Herta Däubler-Gmelin Herta Däubler-Gmelin en 2008. Fonctions Ministre fédérale allemande de la Justice18e ministre fédéral de la Justice depuis 1949 27 octobre 1998 – 22 octobre 2002(3 ans, 11 mois et 25 jours) Chancelier Gerhard Schröder Gouvernement Schröder I Prédécesseur Edzard Schmidt-Jortzig Successeur Brigitte Zypries Biographie Nom de naissance Herta Gmelin Date de naissance 12 août 1943 (80 ans) Lieu de naissance Presbourg, Slovaquie Nationalit�...

 

 

Čestmír Vycpálek Vycpálek allenatore della Juventus nel 1971 Nazionalità  Cecoslovacchia Calcio Ruolo Allenatore (ex centrocampista) Termine carriera 1958 - giocatore1974 - allenatore CarrieraSquadre di club1 1939-1941 Slavia Praga11 (7)1941-1942 Židenice19 (19)1942-1943 Slavia Praga36 (15)1943-1944 Nitra? (?)1944-1946 Slavia Praga? (14)1946-1947 Juventus27 (5)1947-1952 Palermo143 (28)1952-1958 Parma151 (28)Carriera da allenatore 1956-1958&#...

 

 

Artikel ini bukan mengenai kereta api Mutiara Timur atau kereta api Mutiara Utara. Kereta api Mutiara SelatanKereta api Mutiara Selatan berjalan langsung melewati Stasiun Krian di tengah pembangunan jalur ganda Mojokerto-SepanjangInformasi umumJenis layananKereta api antarkotaStatusBeroperasiMulai beroperasi17 Agustus 1972 (1972-08-17) (51 tahun, 261 hari)Operator saat iniKereta Api IndonesiaLintas pelayananStasiun awalSurabaya GubengJumlah pemberhentianLihatlah di bawahStasiun...

Salamander punggung merah Status konservasi Risiko Rendah  (IUCN 3.1) Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Amphibia Ordo: Caudata Famili: Plethodontidae Genus: Plethodon Spesies: P. cinereus Nama binomial Plethodon cinereus(Hijau, 1818) Salamander punggung merah (Plethodon cinereus) adalah salamander hutan kecil. Hewan ini mendiami lereng berhutan di Amerika Utara sisi timur; yaitu ke barat hingga Missouri; selatan hingga Carolina Utara; dan utara dari Quebe...

 

 

Act of the Parliament of India, replaces Act 18 of 1965 The Gold (Control) Act, 1968Parliament of India Long title An Act to regulate gold transactions. CitationAct No. 45 of 1968Territorial extentIndiaAssented to12 June 2006Commenced1 September 1968Repealed6 June 1990RepealsThe Gold (Control) Repeal Act, 1990 (Act No. 18 of 1990)Status: Repealed The Gold (Control) Act, 1968 is a repealed Act of the Parliament of India which was enacted to control sale and holding of gold in personal pos...

 

 

United States Special Representative for North Korea대북특별대표Seal of the United States Department of StateIncumbentSung Kimsince May 21, 2021NominatorThe President of the United StatesAppointerSecretary of State The United States Special Representative for The Democratic People’s Republic of Korea is the top US State Department official who represents the United States' interests with respect to North Korea in a diplomatic context. North Korea and the United States have no fo...

هنودمعلومات عامةنسبة التسمية الهند التعداد الكليالتعداد قرابة 1.21 مليار[1][2]تعداد الهند عام 2011ق. 1.32 مليار[3]تقديرات عام 2017ق. 30.8 مليون[4]مناطق الوجود المميزةبلد الأصل الهند البلد الهند  الهند نيبال 4,000,000[5] الولايات المتحدة 3,982,398[6] الإمار...

 

 

Национальное аэрокосмическое агентство Азербайджана Штаб-квартира Баку, ул. С. Ахундова, AZ 1115 Локация  Азербайджан Тип организации Космическое агентство Руководители Директор: Натиг Джавадов Первый заместитель генерального директора Тофик Сулейманов Основание Осн�...

 

 

Новые приключения старой Кристинангл. The New Adventures of Old Christine Жанр Ситком Создатель Кэри Лайзер Режиссёр Энди Экерман В главных ролях Джулия Луи-Дрейфус Кларк Грегг Хэмиш Линклейтер Тревор Ганьон Эмили Разерфорд Триша О'Келли Алекс Кэпп Хорнер Ванда Сайкс Страна  США �...

Untuk tempat lain yang bernama sama, lihat Pardomuan (disambiguasi). Pardomuan NauliDesaPeta lokasi Desa Pardomuan NauliNegara IndonesiaProvinsiSumatera UtaraKabupatenTobaKecamatanLagubotiKode pos22381Kode Kemendagri12.12.02.2009 Luas03,95 km²Jumlah penduduk1.216 jiwa (2016)Kepadatan307,85 jiwa/km² Pardomuan Nauli adalah salah satu desa di Kecamatan Laguboti, Kabupaten Toba, Provinsi Sumatera Utara, Indonesia. Pemerintahan Kepala Desa Pardomuan Nauli pada tahun 2021 adalah Muktar Hutah...

 

 

الديوان العام للمحاسبة الديوان العام للمحاسبة تفاصيل الوكالة الحكومية البلد السعودية  تأسست 1926 المركز الرياض،  السعودية الإدارة المدير التنفيذي د. حسام بن عبد المحسن العنقري، معالي الرئيس موقع الويب https://www.gca.gov.sa تعديل مصدري - تعديل   الديوان العام للمحاسبة (ديوان ...

 

 

Mathematical treatise by Euclid Elements Title page of Sir Henry Billingsley's first English version of Euclid's Elements, 1570. During the Renaissance, Euclid was commonly conflated with the philosopher Euclid of Megara.AuthorEuclidLanguageAncient GreekSubjectplane and solid geometry, number theory, incommensurable linesGenreMathematicsPublication datec. 300 BCPages13 books The Elements (Greek: Στοιχεῖα Stoikheîa) is a mathematical treatise consisting of 13 books attributed to the ...

此條目缺少有關美國原版雜誌資訊的信息。 (2022年7月5日)請擴充此條目相關信息。討論頁可能有詳細細節。 《電腦遊戲世界》封面 《電腦遊戲世界》(英语:Computer Gaming World)是美国电脑游戏杂志,1981年创刊,2006年停刊。繁体中文版由智冠科技代理。 中文版 1991年至2004年间,智冠科技代理繁体中文版。但是部份英文版雜誌有的內容,中文版雜誌裡不見得找得到,尤其像是...

 

 

Danish Superliga 2015-2016 Généralités Sport Football Organisateur(s) Dansk Boldspil-Union (DBU) Édition 103e Lieu(x) Danemark Date Du 17 juillet 2015au 29 mai 2016 Participants 12 Site web officiel Site officiel Hiérarchie Hiérarchie 1re division Palmarès Tenant du titre FC Midtjylland Promu(s) en début de saison AGF AarhusViborg FF Vainqueur FC Copenhague Meilleur(s) buteur(s) Lukas Spalvis (18) Navigation Édition précédente Édition suivante modifier Aalborg Aarhus Brøndby Cop...