海軍司令部壕

海軍壕公園
The Former Japanese Navy Underground Headquarters
司令官室
分類 地区公園[1]
所在地
座標 北緯26度11分10秒 東経127度40分35秒 / 北緯26.18611度 東経127.67639度 / 26.18611; 127.67639座標: 北緯26度11分10秒 東経127度40分35秒 / 北緯26.18611度 東経127.67639度 / 26.18611; 127.67639
面積 6.5ha[1]
開園 1970年3月1日
設計者 沖縄県(南部土木事務所)他
建築家・技術者 大日本帝国海軍
運営者 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー[1]
年来園者数 165,714人(2010年度)[2]
現況 年中開放
設備・遊具 旧海軍司令部壕など
駐車場 有り
事務所 海軍壕公園管理事務所
事務所所在地 沖縄県豊見城市豊見城236番地
公式サイト 旧海軍司令部壕
テンプレートを表示

海軍司令部壕(かいぐんしれいぶごう)は、沖縄戦において大日本帝国海軍の司令部として使用された防空壕である。戦後は旧海軍司令部壕としてその一部が一般に公開され、周辺は県によって海軍壕公園として整備されている。沖縄県豊見城市那覇市の市境に位置する。

設営

1944年(昭和19年)、太平洋戦争において日本軍の敗色が濃厚となり戦線が南西諸島付近まで後退したため最前線となった沖縄の軍備が強化されることになった。沖縄における重要な軍事拠点の一つであった小禄飛行場(後の那覇空港)を守るための防空壕を建設することになり、飛行場を南東から見下ろす標高74mの火番森あるいは七四高地と呼ばれる丘が選定された。

司令部壕は1944年8月10日に着工されたが、本格的な工事は10月10日十・十空襲以降に始められ同年12月に完成した。海軍第226設営隊(山根部隊)の約3000名が設営にあたり、ほとんどの工事はつるはしなどを用いた手作業で行われた。小禄地区周辺にはこの他にも多数の防空壕が建設され多くの住民が動員されたが、海軍司令部壕は最高軍事機密であったため民間人は近付くことも許されず工事は軍隊の手のみによって行われている。

構造

枝分かれした全長約450mの坑道といくつかの部屋からなり、砲撃に耐えられるよう重要な部屋はコンクリート漆喰で補強されている。坑道の壁には建設時につるはしで削っていった跡が残されている。

作戦室
7.5m2 の広さがあり作戦を立てるために使われた。
幕僚室
10m2 の広さがあり幕僚手榴弾自決した痕跡が残されている。
司令官室
壁面に大田司令官の愛唱歌「大君の御はたのもとに・・・」の墨書が残されている。
暗号
17m2 の広さがあり、ここから約2,900通の電報が発信された[3]
医療室
7.5m2 の広さがあり負傷兵用の2段ベッドが置かれていた。
下士官室、兵員室
壕内に2ヶ所、それぞれ13m2 の広さがあり兵士が休息するために使われた。戦闘が激化した時期には壕内に4,000名もの兵が集まり坑道も事実上の兵員室となっていた。このような中で多くの兵士は立ったまま睡眠を取る有様であった。
発電室
壕内に3ヶ所、それぞれ5m2 の広さがあり発電機が置かれていた。

戦闘

1945年(昭和20年)1月20日佐世保鎮守府から大田実海軍中将が沖縄方面根拠地隊司令官として赴任し現地の指揮を執ることになった。

アメリカ軍による本格的な攻撃は3月23日頃から始まった。3月31日午前8時には那覇市の北西沖約10キロメートルに浮かぶ神山島に上陸し、4月に入ると島に設置された砲台や海上艦船からの攻撃も始まった。5月11日、大田司令官は壕内生活で注意すべき教訓を電報にて報告している。

5月半ばになるとアメリカ軍は那覇市街地に迫り、首里付近に集結していた陸軍5月22日沖縄本島南端部への撤退を決め、小禄司令部壕を守っていた海軍もこれに合流するため武器の一部を廃棄して5月26日から移動を開始したが、命令の行き違いがあり5月28日に小禄司令部壕へ引き返している。6月に入ってアメリカ軍の攻撃が激しくなったため陸軍との合流は断念せざるを得なくなり、海軍は司令部壕付近に孤立する状況となった。

6月4日午前5時、アメリカ軍は小禄飛行場の北部に上陸し司令部壕のある那覇市南西部を包囲した。大田司令官は6日夕方に辞世の句とともに訣別の電報を打って自らの覚悟を伝え、同日夜には「沖縄県民斯ク戦ヘリ」の電報を打って後事を託している。包囲が次第に狭められていく中で壕内に重火器はほとんど残っておらず、歩兵による突撃で応戦するのが精一杯の状況となった。

11日午前7時、司令部壕に集中攻撃が加えられた。同日夜には司令部壕からの最後の報告として海軍根拠地隊が玉砕したとの電報が発せられている。13日午前1時、大田司令官は自決を遂げ小禄地区における組織的な戦闘は終結した。

戦後

海軍慰霊之塔と資料館外観。
海軍慰霊之塔。上の写真より新しい写真。もともとあった金属の柵が石に変わっている。

1953年(昭和28年)3月、戦争で生き残った元海軍部隊隊員が司令部壕跡を訪れた時、入口は崩壊し坑内には泥水が溜まっている有様であった。壕内からは大田司令官をはじめとして800名以上の遺骨が収集された。1958年(昭和33年)には更に1500名以上の遺骨が収集され、沖縄海友会によって海軍慰霊之塔が建立された。

1970年(昭和45年)3月1日、壕内の内の長さ300mの区域が復元され、旧海軍司令部壕として一般に公開されるようになった。そして、1972年(昭和47年)には周辺の6.5haが海軍壕公園として整備されている。

現在

沖縄県から当公園の運営管理を財団法人沖縄観光コンベンションビューローに委託している。最近では、近くに滑り台等の遊具が設置されており、地域住民の憩いの場として親しまれている。また高台に位置している為、那覇市内などの夜景が見えるスポットである。

施設情報

  • 営業時間:9:00~17:00(16:30最終受付)
  • 入館料  通常料金:大人1000円、小人:700円  団体料金(20名以上):大人400円、小人200円 

脚注

  1. ^ a b c d 海軍壕公園の紹介”. 沖縄県都市計画・モノレール課公園緑地班. 2012年4月2日閲覧。
  2. ^ 第54回沖縄県統計年鑑 22.観光 6.主な観光施設の利用状況”. 沖縄県企画部統計課 (2012年3月6日). 2012年4月2日閲覧。
  3. ^ 旧海軍壕、無線装置を再現「沖縄県民かく戦えり」打電―「戦争愚かしさ感じて」・慰霊の日”. 時事ドットコムニュース (2023年6月19日). 2023年6月19日閲覧。

参考文献

  • 豊見城村史戦争編専門部会編『豊見城村史 第6巻戦争編』豊見城村役所、2001年
  • 宮里一夫編著『沖縄旧海軍司令部壕の軌跡』ニライ社、1986年、ISBN 4-88024-095-8

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Suqian 宿迁市SutsienKota setingkat prefekturPanorama malam hari Bundaran Maharaja, SuqianKota Suqian (warna merah) di JiangsuNegaraTiongkokProvinsiJiangsuPemerintahan • Wali kotaWang Tianqi (王天琦)Populasi (Sensus 2011) • Kota setingkat prefektur4.730.000 • Metropolitan735.000Zona waktuUTC+8 (Waktu Standar Tiongkok)Kode pos223800(Urban )223600, 223700, 223900(area lainnya)Kode area telepon527Kode ISO 3166CN-JS-13PDB¥193,6 miliar (2011)PDB per k...

 

Об экономическом термине см. Первородный грех (экономика). ХристианствоБиблия Ветхий Завет Новый Завет Евангелие Десять заповедей Нагорная проповедь Апокрифы Бог, Троица Бог Отец Иисус Христос Святой Дух История христианства Апостолы Хронология христианства Ран...

 

United States Article I court This article includes a list of references, related reading, or external links, but its sources remain unclear because it lacks inline citations. Please help improve this article by introducing more precise citations. (January 2013) (Learn how and when to remove this template message) United States Air Force Court of Criminal Appeals(A.F.C.C.A.)LocationJoint Base Andrews(Prince George's County, Maryland)Appeals toCourt of Appeals for the Armed ForcesEstablis...

Wilayah Ordos. Gurun Ordos, yang juga dikenal sebagai Gurun Mu Us,[1] (Hanzi sederhana: 鄂尔多斯沙漠; Hanzi tradisional: 鄂爾多斯沙漠; Pinyin: È'ěrduōsī Shāmò) adalah sebuah wilayah gurun dan stepa yang menyelimuti sebuah dataran tinggi di selatan Wilayah Otonomi Mongolia Dalam, Republik Rakyat Tiongkok (berpusat di sekitar 39°N 109°E / 39°N 109°E / 39; 109). Tanah Ordos merupakan sebuah percampuran dari tanah liat dan pasir, d...

 

Italian actress Moll in the movie I Cosacchi (1960) Giorgia Moll (born 14 January 1938) is an Italian film actress. She was sometimes credited as Georgia Moll and Georgia Mool. Background Moll was born in Prata di Pordenone[citation needed] to a German father and an Italian mother. At a young age, she began a brief career as a model and in 1955 she won the Miss Cinema beauty contest.[1] The following year she started her film career, being mainly active in comedies and adventu...

 

Giacomo Luigi Brignolecardinale di Santa Romana ChiesaRitratto del cardinale Brignole  Incarichi ricoperti Arcivescovo titolare di Nazianzo (1830-1834) Nunzio apostolico nel Granducato di Toscana (1830-1833) Tesoriere generale della Camera Apostolica (1833-1834) Cardinale presbitero di San Giovanni a Porta Latina (1834-1847) Cardinale presbitero di Santa Cecilia (1838-1853) Cardinale vescovo di Sabina (1847-1853) Prefetto della Congregazione dell'Indice dei Libri Proibiti (1849-1853) Cam...

Este artículo o sección tiene referencias, pero necesita más para complementar su verificabilidad. Busca fuentes: «Vasco da Gama» – noticias · libros · académico · imágenesEste aviso fue puesto el 1 de octubre de 2016. Para otros usos de este término, véase Vasco da Gama (desambiguación). Vasco da Gama Vasco da Gama, retrato de Gregorio LopesInformación personalNacimiento Hacia 1460/1469Sines, Reino de PortugalFallecimiento 24 de diciembre de 1524Cochín, I...

 

Міністерство оборони України (Міноборони) Емблема Міністерства оборони та Прапор Міністерства оборони Будівля Міністерства оборони у КиєвіЗагальна інформаціяКраїна  УкраїнаДата створення 24 серпня 1991Попередні відомства Міністерство оборони СРСР Народний комісарі...

 

United Nations resolution adopted in 2006 UN Security CouncilResolution 1654Democratic Republic of the CongoDate31 January 2006Meeting no.5,360CodeS/RES/1654 (Document)SubjectThe situation concerning the Democratic Republic of the CongoVoting summary15 voted forNone voted againstNone abstainedResultAdoptedSecurity Council compositionPermanent members China France Russia United Kingdom United StatesNon-permanent members Argentina Rep. of the Congo D...

Questa voce sull'argomento calciatori tunisini è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Aymen Mathlouthi Nazionalità  Tunisia Altezza 182 cm Calcio Ruolo Portiere Squadra  Étoile du Sahel CarrieraGiovanili 1995-2001 Club AfricainSquadre di club1 2001-2003 Club Africain0 (0)2003-2018 Étoile du Sahel226 (-132)[1]2018 Al-Batin7 (-19)2018-2019 Club Afric...

 

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府...

 

دريبانون   تقسيم إداري البلد اليونان  [1] خصائص جغرافية إحداثيات 37°32′22″N 22°53′37″E / 37.539444°N 22.893611°E / 37.539444; 22.893611   الارتفاع 20 متر  السكان التعداد السكاني 1188 (resident population of Greece) (2021)1305 (resident population of Greece) (2001)1255 (resident population of Greece) (1991)1272 (resident population of Greece) (2011)1...

معهد ووهان لأبحاث الفيروسات (بالصينية: 中国科学院武汉病毒研究所)‏[1]    الاختصار (بالإنجليزية: WIV)‏  البلد الصين[2]  تاريخ التأسيس ديسمبر 1956[1]  المنظمة الأم الأكاديمية الصينية للعلوم  الموقع الرسمي الموقع الرسمي  الإحداثيات 30°22′35″N 114°15′45″E / &#x...

 

This article is about the barony of Keenaght. For the townland, see Keenaght (townland). Place in Northern Ireland, United KingdomKeenaght Cianachta[1] (Irish)Location of Keenaght, County Londonderry, Northern Ireland.Sovereign stateUnited KingdomCountryNorthern IrelandCountyLondonderry Keenaght (from Irish Cianachta 'race of Cian'[1][2]) is a barony in the mid-northerly third of County Londonderry, Northern Ireland.[3] It connects to the north-Lo...

 

Dieser Artikel behandelt die Stadt. Zu weiteren Bedeutungen siehe Assomption. L’Assomption Luftansicht von L’Assomption Lage in Québec L’Assomption (Québec) L’Assomption Staat: Kanada Kanada Provinz: Québec Région administrative: Lanaudière MRC oder Äquivalent: L’Assomption Koordinaten: 45° 50′ N, 73° 25′ W45.8296-73.420910Koordinaten: 45° 50′ N, 73° 25′ W Höhe: 10 m Fläche: 98,99 km² Einwohner: 22.429 (Sta...

Town and municipality in Southern and Eastern Serbia, SerbiaBujanovac Бујановац (Serbian)Bujanoc (Albanian)Town and municipalityBuilding in the centerBujanovac MosqueSezai Suroi GymnasiumRailway station Coat of armsLocation of the municipality of Bujanovac within SerbiaCoordinates: 42°28′N 21°46′E / 42.467°N 21.767°E / 42.467; 21.767Country SerbiaRegionSouthern and Eastern SerbiaDistrictPčinjaSettlements59Government • Mayor...

 

Historical form of conservatism in the United States This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these messages) This article or section possibly contains synthesis of material which does not verifiably mention or relate to the main topic. Relevant discussion may be found on the talk page. (August 2024) (Learn how and when to remove this message) This article may lack focus or may be about more than one topic...

 

غيلرت    شعار   الإحداثيات 50°38′30″N 7°49′46″E / 50.641666666667°N 7.8294444444444°E / 50.641666666667; 7.8294444444444   [1] تقسيم إداري  البلد ألمانيا[2]  التقسيم الأعلى هآخنبورغ  خصائص جغرافية  المساحة 5.2 كيلومتر مربع (31 ديسمبر 2017)[3]  ارتفاع 400 متر  عدد السكان...

This article is about the book by Ken Wilber. For other uses, see Theory of everything (disambiguation). A Theory of Everything Cover of the first editionAuthorKen WilberLanguageEnglishSubjectIntegral theoryPublisherShambhala PublicationsPublication date2000Publication placeUnited StatesMedia typePrintPages189ISBN978-1-57062-855-9 A Theory of Everything: An Integral Vision for Business, Politics, Science, and Spirituality is a 2000 book by Ken Wilber detailing the author's approach, call...

 

Part of a series on theHistory of BrazilTerra Brasilis, Miller Atlas, 1519 Pre-Cabraline Indigenous Peoples Luzia Kuhikugu Marajoara culture Colonial Brazil Treaty of Tordesillas Pedro Álvares Cabral's voyage European discovery Letter of Pero Vaz de Caminha Captaincies Brazilwood cycle [pt] Sugar cycle Slavery Slave trade State of Brazil France Antarctique Bandeirantes Jesuit missions Quilombo dos Palmares France Equinoxiale Dutch invasions Dutch Brazil Gold cycle War of the Em...