本町 (船橋市)

日本 > 千葉県 > 船橋市 > 本町 (船橋市)
本町
船橋駅南口
船橋駅南口
本町の位置(千葉県内)
本町
本町
本町の位置
北緯35度42分05秒 東経139度59分13秒 / 北緯35.70139度 東経139.98694度 / 35.70139; 139.98694
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 船橋市
地域 本町地域・湊町地域
人口
2022年(令和4年)1月1日現在)[1]
 • 合計 18,868人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
273-0005[2]
市外局番 047[3]
ナンバープレート 船橋

本町(ほんちょう)は、千葉県船橋市にある地名である。現行行政地名は本町一丁目から本町七丁目である。郵便番号は273-0005[2]

地理

歴史

1940年(昭和15年)1月1日、船橋市内の大字・小字の廃止により、旧船橋町の主に「九日市」と呼ばれた地域の北・中部(南部と入会地除く)を「本町」に地名変更したのが最初である。住居表示実施前の(旧)本町は、一丁目から五丁目まで存在し、いずれも南北に細長い町域となっていた。

1965年(昭和40年)9月1日、(旧)本町一丁目のうち国道14号より南側の大部分について、船橋市としては初めて住居表示が実施され、「南本町」と「(新)湊町二丁目」の各一部となる。

1966年(昭和41年)6月1日、(旧)本町二丁目の一部が住居表示により海神二・三丁目及び山手一・三丁目の一部となる。

1970年(昭和45年)3月1日、(旧)本町一丁目〜五丁目の大半と(旧)湊町一〜三丁目、海神町五丁目、宮本町一丁目、夏見町一丁目の各一部を対象に住居表示を実施し、新たな「本町一丁目〜七丁目」が設定される。これにより国道14号より北側が「(新)本町」、南側を「(新)湊町」と町域が明確に分かれた。

その後も(旧)本町二丁目の一部から北本町一・二丁目〔1971年(昭和46年)2月1日実施〕、(旧)本町一丁目の残部から栄町一丁目〔1974年(昭和49年)12月1日実施〕と住居表示・町名変更が実施され、最後まで残っていた(旧)本町二丁目の残部も1984年(昭和54年)2月1日に住居表示によって行田一丁目の一部となった。

出典

世帯数と人口

2022年(令和4年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
本町一丁目 1,214世帯 1,938人
本町二丁目 1,950世帯 2,849人
本町三丁目 1,451世帯 2,495人
本町四丁目 1,956世帯 3,495人
本町五丁目 1,891世帯 3,129人
本町六丁目 1,849世帯 2,714人
本町七丁目 1,393世帯 2,248人
11,704世帯 18,868人

交通

鉄道

バス

道路

国道
都道府県道

施設

脚注

  1. ^ a b 町丁別人口表(令和4年1月1日現在)”. 船橋市ホームページ. 2022年1月9日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年1月9日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月30日閲覧。

関連項目