大東亜共栄圏

日華満協助天下太平のポスター
大東亜会議に参加した各国首脳。左からバー・モウ)、張景恵)、汪兆銘)、東條英機)、ワンワイタヤーコーン)、ホセ・ラウレル)、スバス・チャンドラ・ボース

大東亜共栄圏(だいとうあきょうえいけん/旧字体大東亞共榮圈英語:Greater East Asia Co-Prosperity Sphere または Greater East Asia Prosperity Sphere[1])は、大東亜戦争(連合国側呼称・太平洋戦争)を背景に、第2次近衛内閣1940年昭和15年〉)から日本の降伏1945年〈昭和20年〉)まで唱えられた日本の対アジア政策構想である[2]

大東亜戦争期、日本政府がアジア諸国と協力して提起したもので[1]欧米帝国主義国の植民地支配下にあったアジア諸国を解放して、日本を盟主とした共存共栄のアジア経済圏をつくろうという主張であった[3]東條英機の表現によれば、共栄圏建設の根本方針は「帝国を核心とする道義に基づく共存共栄の秩序を確立」することにあった[2]。先立つ1931年9月の満洲事変当時には「日満一体」[4]1938年11月に第1次近衛内閣日中戦争の長期化を受けて「東亜新秩序」の建設を声明しており、この時には日本・満洲・中国に限定された構想にすぎなかったが、南進論が強まる中で「」に東南アジアインドオセアニアまでの大東亜共栄圏構想が生まれた[5][6]

概要

日本の10銭切手(1942年発行)。地図は切手の縦横比に収まるようにデフォルメされ、島や大陸の位置関係が実際より縮小気味に描かれている
インドネシア地図参照)。

大東亜共栄圏は「日本を盟主とする東アジアの広域ブロック化の構想とそれに含まれる地域」を指す[7]第2次近衛文麿内閣の発足時の「基本国策要綱」(1940年7月26日)に「大東亜新秩序」の建設として掲げられ、国内の「新体制」確立と並ぶ基本方針とされた[7][8]。これはドイツ国の「生存圏(Lebensraum)」理論の影響を受けており、「共栄圏」の用語は外相松岡洋右に由来する[7][8]

アジア諸国が一致団結して欧米勢力をアジアから追い出し、日本満洲中国フィリピンタイビルマインドを中心とし、フランス領インドシナ(仏印)、イギリス領マラヤイギリス領北ボルネオオランダ領東インド(蘭印)、オーストラリアによる政治・経済的な共存共栄を図る政策であった[9]

「大東亜が日本の生存圏」

日本・満洲国・中国をひとつの経済共同体日満支経済ブロック)とし、東南アジア資源の供給地域に、南太平洋国防圏として位置付けるものと考えられており、「大東亜が日本の生存圏」であると宣伝された。ただし、「大東亜」の範囲や「共栄」の字義などは当初必ずしも明確にされていなかった。

用語としては陸軍岩畔豪雄堀場一雄が作ったものともいわれ、1940年昭和15年)7月に近衛文麿内閣が決定した「基本国策要綱」に対する外務大臣松岡洋右の談話に使われてから流行語化した。公式文書としては1941年(昭和16年)1月30日の「対仏印、泰施策要綱」が初出とされる。ただし、この語に先んじて1938年(昭和13年)には「東亜新秩序」の語が近衛文麿によって用いられている。

大東亜共同宣言

1941年(昭和16年)に日本がアメリカ合衆国イギリス帝国宣戦布告をして大東亜戦争太平洋戦争)が勃発し、アジアに本格的に進出すると、日本は大東亜共栄圏の建設を対外的な目標に掲げることになった[10]大東亜建設審議会も参照)。1943年(昭和18年)には日本の占領地域で欧米列強の植民地支配から「独立」させた大東亜共栄圏内各国首脳が東京に集まって大東亜会議を開催し、大東亜共同宣言が採択された。

東条首相の説明

1941年(昭和16年)12月の開戦直後に開かれた第79回帝国議会の会期中、1942年(昭和17年)1月に行われた東條英機首相の施政方針演説で「大東亜共栄圏建設の根本方針」を「大東亜の各国家及各民族をして、各々其の処を得しめ、帝国を核心とする道義に基く共存共栄の秩序を確立せんとするに在る」[11][12]と説明した。重要資源を取るための国は主に満洲国中華民国フランス領インドシナ仏印)、タイイギリス領ビルマイギリス領マラヤオランダ領東インド(蘭印)、フィリピンからであった。

実態と評価

大東亜共栄圏の最大版図領域。大日本帝国の領域(南樺太、千島、朝鮮、台湾を含む)は濃い赤、その「同盟国」は暗赤色。 従属国・占領地は薄い赤で表示される。

大東亜共栄圏は、アジアの欧米列強植民地をその支配から独立させ、大日本帝国・満洲国中華民国を中心とする国家連合を実現させるものであるとされた。大東亜共同宣言には、『相互協力・独立尊重』などの旨が明記されている。

当初は、アジアは日本の勢力圏であると独伊に認識させることが目的であったことから、国策でありながら抽象的な理念やスローガンが先行し、詳細な計画は後から作るという泥縄式となっていた[13]

大東亜建設審議会では企画院商工省の対立が激しくなったことで計画の調整がつかなかったが、実施段階で問題が起きることを認識しながら資源確保に関して曖昧な内容の決定を行った[13]。計画が曖昧なことから軍部との調整もつけられず、資源輸送に使う大型船舶を取り合う事態となった[13]。戦線が拡大すると軍による船舶の徴用が進んだため、限られた船舶を使った少量の資源輸送に終始した[13]

大東亜共栄圏を構成していたフィリピン第二共和国ラオス王国ビルマ国満洲国中華民国の各政府は、実際にはいずれも日本政府や日本軍の指導の下に置かれた傀儡政権または従属国であるとされることもあり、「実質的には日本による植民地支配を目指したものに過ぎなかった」とする意見もある。特に、フィリピンとビルマに関しては戦前には民選による自治政府が存在し、日本の影響下に置かれた大東亜共栄圏内にあっては選挙などの民主的手続きによらず、政府首脳には日本側が選任した人物(親日的、協力的な人物)が就任していたため、「実質的な独立からはむしろ遠ざかったのではないか」という批判もある。

1943年(昭和18年)5月31日御前会議で決定された「大東亜政略指導大綱」ではイギリス領マラヤオランダ領東インド(蘭印)は日本領に編入することとなっていた(ただし、蘭印については、1944年〈昭和19年〉9月7日小磯声明で将来的な独立を約束した)。特にイギリス領マラヤの一部であったシンガポールは、日本への編入を見越して昭南特別市と改称された。この「大東亜政略指導大綱」にはこれらの地域を日本領とする理由が「重要資源ノ供給源」とするためと明確に謳われており(第二 六 (イ))、しかもこれについては「当分発表セス」とされていた。大東亜政略指導大綱による日本政府の意図としては、大東亜共栄圏はあくまで日本が戦争を遂行するためのものであった。また、当時の日本の知識人も「大東亜の民族解放は民族皇化運動である」[14]、「大東亜共栄圏の構想に於いては、個別国家の観念は許されるべきではない」[15]などと明言しており、大日本帝国を頂点とした階級的組織構造にアジア各国を組み込んでいく構想であったことが窺える。

フィリピンは1944年の独立がすでに約束されており、日本も1943年5月に御前会議でフィリピンを独立させた。1945年の日本の敗戦後、1946年のマニラ条約によりフィリピン第三共和国が独立した。

1941年にドイツの強い影響下にあったヴィシー・フランスの植民地インドシナ連邦(仏印)においては、日本軍はヴィシー政府と協定を結んでインドシナに駐留し(仏印進駐)、フランス植民地政府による支配を1945年(昭和20年)3月9日明号作戦発動まで承認した。日本の敗戦後、インドシナ支配を回復したフランスと独立を目指すベトミンの間で第一次インドシナ戦争が勃発し、長いインドシナ戦争の時代を迎えることになった。

日本は共栄圏内において日本語による皇民化教育宮城遥拝の推奨、神社造営、人物両面の資源の収奪などをおこなったこともあり、実質的な独立を与えないまま敗戦したことから、日本もかつての宗主国と同じかそれ以上の加害者であったという見方がある。一方で、同じアジア人が白人の支配を排除したこと、現地人からなる近代的な軍を創設し、戦後は実戦経験のある日本人将兵の一部(残留日本兵)が独立のために加勢するなど、後の独立に繋がる手助となったこともあり、解放者であったという評価もある。基本的には日本を加害者としつつも、大東亜共栄圏下で様々な施政の改善(学校教育の拡充、現地語の公用語化、在来民族の高官登用、華人インド人などの外来諸民族の権利の剥奪・制限など)が行われたため、階級や民族の分断で支配を行った旧宗主国よりはマシな統治者であったという見方もある。また、計画の曖昧さと政府と軍部の調整不十分により、皇民化教育や宗教政策は不完全なまま終わり[13]、現地人のアイデンティティー(言語や宗教)は奪われなかったという意見もある。

1943年(昭和18年)7月1日の厚生省研究所人口民族部(現・国立社会保障・人口問題研究所)が作成した報告書では、日本人はアジア諸民族の家長として「永遠に」アジアを統治する使命があると記されているが、欧米列強が詳細な長期計画に基づいて実行した植民地主義による支配とは異なり、大東亜共栄圏はプロパガンダとしてスタートした曖昧な計画であり、大半の施策が中途半端なまま終戦を迎えているたなど、2022年時点でも議論が続いている[13]

肯定的な評価としては、イギリスの歴史学者トインビーが1956年10月28日の英紙『オブザーバー』に発表した以下のような分析が知られている[16][17][18][19][20][21]

第二次世界大戦において、日本人は日本のためというよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々のために、偉大なる歴史を残したといわねばならない。その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、過去二百年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。 — アーノルド・J・トインビー 英紙『オブザーバー』11面、1956年10月28日[16][17][注釈 1]

計画の破綻とその後

日本の敗戦を前にして計画は棚上げ状態となっており、敗戦前に破綻していたという意見もある[13]

終戦後にはオランダイギリスフランスなどの旧宗主国が植民地支配の再開を図ったが、インドネシアインドシナ、さらにはインドなどでも日本占領下で創設された民族軍とそれに共感した日本兵が独立勢力として旧宗主国と戦い独立を果たすことになる。日本軍による占領をきっかけとする各民族の独立機運の高まりにより、旧宗主国による植民地支配の終焉へとつながったとする見解もしばしば主張される[13]。一方でフィリピンのフクバラハップベトナムベトミンのような現地住民による抗日ゲリラもしばしば発生しており、これらが後の独立運動に与えた影響も大きい。

八紘一宇

大東亜共栄圏を語る上で重要な概念にこの語がある。この語は日本が大東亜共栄圏の建設を推進するための政策標語(スローガン)として広く掲げられた。

アジア主義との関係

大東亜共栄圏構想は、アジアが一体となって欧米に対抗すべきであるという汎アジア主義の影響を受けている。汎アジア主義を唱えた近代日本の思想家としては北一輝石原莞爾などがあげられる。また、江戸時代後期の経世家佐藤信淵にその思想的ルーツを求める見解もある[22]

自民党議員で鹿島建設会長の鹿島守之助は、外交官を務めていた戦前より「汎アジア」を提唱していた。その「汎アジア」を外交官時代の鹿島に熱心に説いたのは、「汎欧州」を掲げる欧州連合の父クーデンホーフ=カレルギー伯爵である[23]。鹿島は第二次世界大戦中、「汎アジア」と大東亜共栄圏を同一視し始めた[24]。鹿島は『帝国の外交と大東亜共栄圏』(翼賛図書刊行会、1943年)において、クーデンホーフ=カレルギー伯爵は汎アジア主義を抱いていたと証言している[25]

大東亞共榮圏の建設は私の二十年来の持論であり又理想である。抑も之を實現せしむべく熱心に説いた者は日本人を母に持つ墺洪國貴族クーデンホーフカレルギー伯であつた。 — 鹿島守之助、『帝國の外交と大東亞共榮圏』(翼贊圖書刊行會、1943年)

脚注

注釈

  1. ^ ちなみにヘンリー 2012, pp. 127–128での日本語訳では以下のように書かれている。
    日本は第二次世界大戦において、自国ではなく、大東亜共栄圏の他の国々に思いがけない恵みをもたらした。それまでアジア・アフリカを200年の長きにわたって支配してきた西洋人は、無敵で、あたかも神のような存在だと信じられてきたが、日本人は実際にはそうではなかったことを、人類の面前で証明してしまった。これは、まさに歴史的な偉業であった。…日本は白人のアジア侵略を止めるどころか、帝国主義、植民地主義、人類差別に終止符を打つことをなしとげた。 — アーノルド・J・トインビー 英紙『オブザーバー』1956年10月28日[21]

出典

  1. ^ a b 長谷川啓之「大東亜共栄圏」『現代アジア事典』文眞堂、2009年7月20日 第1版第1刷発行、ISBN 978-4-8309-4649-3、624頁。
  2. ^ a b ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典『大東亜共栄圏』 - コトバンク
  3. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ)
  4. ^ 大東亜共栄圏 コトバンク
  5. ^ 世界大百科事典 第2版『リンク表示名(省略可)』 - コトバンク
  6. ^ 山本有造『「大東亜共栄圏」経済史研究』名古屋大学出版会、2011年 月9日30日 初版第1刷発行、ISBN 978-4-8158-0680-4、ii頁。
  7. ^ a b c 日立ソリューションズ・クリエイト 「大東亜共栄圏」『世界大百科事典 第2版』 日立ソリューションズ・クリエイト
  8. ^ a b アジ歴トピックス - I 戦争・事件 - 太平洋戦争/大東亜戦争 - 大東亜共栄圏”. www.jacar.go.jp. 2021年2月2日閲覧。
  9. ^ 日立ソリューションズ・クリエイト 「大東亜共栄圏」『百科事典マイペディア』 日立ソリューションズ・クリエイト
  10. ^ Akira Iriye (1999), Pearl Harbor and the Coming of the Pacific War: A Brief History with Documents and Essays, Boston and New York: Bedford/ St. Martins, p.6.
  11. ^ 遠山茂樹・今井清一・藤原彰(1959)『昭和史』[新版]、岩波書店 〈岩波新書355〉、216ページ
  12. ^ 大東亜宣言の世界史的意義、東京朝日新聞、1942年1月23日(神戸大学電子図書館システム)
  13. ^ a b c d e f g h コロナ対策、戦時の状況に通底 東北大院・安達宏昭教授が「大東亜共栄圏」刊行”. 河北新報オンラインニュース (2022年8月3日). 2022年8月4日閲覧。
  14. ^ 『大東亜皇化の理念 』国防科学研究叢書 富士書店 1942年
  15. ^ 『大東亜戦争の神話的意義』 大串兎代夫 文部省数学局 1942年
  16. ^ a b アーノルド・J・トインビー「Historian en Route The Shopkeepers From China」、英紙『オブザーバー』11面(1956年10月28日)
  17. ^ a b 水間 2013, p. 1
  18. ^ レファレンス共同データベースI160803181420
  19. ^ レファレンス共同データベースI140304191445
  20. ^ 【日本に魅せられた 西洋の知性】アーノルド・J・トインビー 西洋は無敵でないこと示した日本(zakzak、2015年3月18日)
  21. ^ a b ヘンリー 2012, pp. 127–128
  22. ^ ロバート・D・エルドリッヂ『硫黄島と小笠原をめぐる日米関係』、南方新社、31ページ
  23. ^ 平川, 均 (名古屋大学経済学研究科教授) (2011年2月15日), “鹿島守之助とパン・アジア論への一試論”, SGRAレポート 58 (公益財団法人 渥美国際交流財団 関口グローバル研究会): p. 5, https://web.archive.org/web/20141129012955/http://www.aisf.or.jp/sgra/member/gcitizen/report/SGRAreport58.pdf 2014年12月9日閲覧。 
  24. ^ 平川 2011, pp. 31–33
  25. ^ 平川 2011, p. 15

参考文献

  • ヘンリー・スコット・ストークス; 加瀬英明 著、藤田裕行 訳『なぜアメリカは、対日戦争を仕掛けたのか』祥伝社新書、2012年8月。ISBN 978-4396112875 
  • 水間政憲『ひと目でわかる「アジア解放」時代の日本精神』PHP研究所、2013年8月。ISBN 978-4569813899 
  • 安達宏昭『「大東亜共栄圏」の経済構想-圏内産業と大東亜建設審議会』吉川弘文館 2013 オンデマンド版 2024,ISBN 9784642738200

関連文献

関連項目

Read other articles:

Limnonectes palavanensis Status konservasi Risiko Rendah (IUCN 3.1) Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Amphibia Ordo: Anura Famili: Ranidae Genus: Limnonectes Spesies: L. palavanensis Nama binomial Limnonectes palavanensis(Boulenger, 1894) Limnonectes palavanensis adalah spesies katak dari keluarga Ranidae. Hewan ini menyebar di Indonesia, Malaysia dan Philipina. Referensi Diesmos, A., Alcala, A., Brown, R., Afuang, L., Gee, G., Inger, R., Stuebing, R., Da...

 

 

Beberapa atau seluruh referensi dari artikel ini mungkin tidak dapat dipercaya kebenarannya. Bantulah dengan memberikan referensi yang lebih baik atau dengan memeriksa apakah referensi telah memenuhi syarat sebagai referensi tepercaya. Referensi yang tidak benar dapat dihapus sewaktu-waktu. Pangeran Kornel Foto Tugu Pangeran Kornel Lokasi: Sumedang Provinsi: Jawa Barat Pangeran Kornel ialah nama lain bagi Pangeran Kusumadinata IX (Sunda: ᮕᮍᮦᮛᮔ᮪ ᮊᮥᮞᮥᮙᮓᮤᮔᮒ, tra...

 

 

F

У этого термина существуют и другие значения, см. F (значения). По техническим причинам F# перенаправляется сюда. О F# можно прочитать здесь: F Sharp. Символы со сходным начертанием: Ϝ · ϝ · Ғ · ғ · Բ · բ · ℱ · Ƒ ·  · 𐌅 · ᚨ Буква лат�...

American technology magazine WIRED redirects here. For the British offshoot, see Wired UK. For other uses, see Wired (disambiguation). WiredGlobal Editorial DirectorKatie DrummondFormer editorsLouis Rossetto, Kevin Kelly, Chris Anderson, Nick Thompson, Gideon_LichfieldCategoriesBusiness, technology, lifestyle, thought leaderFrequencyMonthlyTotal circulation(January 2017)870,101[1]First issueMarch/April 1993CompanyCondé Nast PublicationsCountryUnited StatesBased inSan Francisco, Calif...

 

 

البريد الألمانيDeutsche Post AG (بالألمانية)[2] الشعارمعلومات عامةالاختصار Post (بالألمانية) الشعار النصي die Post für Deutschland (بالألمانية) البلد ألمانيا[3] التأسيس 1995 النوع postal service (en) — عمل تجاري — شركة عمومية محدودة الشكل القانوني أكتنغيزيلشافت المقر الرئيسي برج البريد على الخ�...

 

 

San Renato di Sorrento Vescovo  Nascita? Morte6 ottobre 450 Venerato daTutte le Chiese che ammettono il culto dei santi Ricorrenza6 ottobre Manuale Renato di Sorrento (... – 6 ottobre 450) sarebbe stato vescovo di Sorrento dal 424 al 6 ottobre 450, ed è venerato come santo dalla chiesa cattolica. Indice 1 Agiografia 2 Note 3 Voci correlate 4 Altri progetti 5 Collegamenti esterni Agiografia Renato di Sorrento sarebbe stato vescovo della diocesi di Sorrento; più probabilmente fu u...

Peta pembagian administratif tingkat pertama Belize Pembagian administratif Belize terdiri atas 6 distrik pada tingkat pertama dan 31 konstituensi pada tingkat kedua. Tingkat pertama Artikel utama: Distrik di Belize Belize Cayo Corozal Orange Walk Stann Creek Toledo lbsPembagian administratif Amerika Amerika Utara Amerika Selatan Negara berdaulat Amerika Serikat Antigua dan Barbuda Argentina Bahama Barbados Belize Bolivia Brasil Chili Dominica Republik Dominika Ekuador El Salvador Grenada Gua...

 

 

Cette page concerne l'année 1940 (MCMXL en chiffres romains) du calendrier grégorien. Chronologies Hitler, entouré de ministres et d‘officiers, sur l‘esplanade du Trocadéro, devant la tour Eiffel, le 23 juin.Chronologie de la Seconde Guerre mondiale Jan - Fév - Mar - Avr - Mai - Juin Juil - Aoû - Sep - Oct - Nov - Déc Chronologie dans le monde 1937 1938 1939  1940  1941 1942 1943Décennies :1910 1920 1930  1940  1950 1960 1970Siècles :XVIIIe XIXe ...

 

 

OrtensiaOratriceNome originaleHortensia ConiugeQuinto Servilio Cepione FigliServilia PadreQuinto Ortensio Ortalo MadreLutazia Ortensia, in latino Hortensia (... – ...; fl. I secolo a.C.), è stata un'oratrice romana vissuta nel I secolo a.C. Figlia di Quinto Ortensio Ortalo e di Lutazia, Ortensia è passata alla storia come una delle prime donne avvocato grazie alla sua orazione pronunciata dinnanzi ai triumviri nel 42 a.C.. Indice 1 Biografia 2 Discorso ai triumviri 2.1 Antefatto 2.2 ...

Partai Emir Faisal di Versailles, selama Konferensi Perdamaian Paris 1919. Di tengah, dari kiri ke kanan: Rustum Haidar, Nuri as-Said, Pangeran Feisal, Kapten Pisani (di belakang Feisal), T.E. Lawrence, budak Feisal (nama tidak diketahui), Kapten Tahsin Qadri Konferensi Perdamaian Paris tahun 1919 adalah konferensi yang dilaksanakan oleh pemenang Perang Dunia I untuk menegosiasikan perjanjian perdamaian antara Sekutu dan Blok Sentral yang telah kalah. Konferensi ini dibuka di Istana Versaille...

 

 

Tofiq BəhramovBahramov pada 1967LahirTofiq Bəhram oğlu Bəhramov(1925-01-29)29 Januari 1925Baku, RSS Azerbaijan, RSFS Transkaukasia, Uni SovietMeninggal26 Maret 1993(1993-03-26) (umur 68)Baku, AzerbaijanKebangsaanUni Soviet AzerbaijanPekerjaanWasit sepak bola Tofiq Bahramov (bahasa Azerbaijan: Tofiq Bəhramov; bahasa Rusia: Тофик Бахрамов; 29 Januari 1925 – 26 Maret 1993),[1][2][3] adalah seorang pemain sepak bola Uni Sovie...

 

 

Sam Bowie Bowie con la maglia della Lebanon High School Nazionalità  Stati Uniti Altezza 216 cm Peso 107 kg Pallacanestro Ruolo Centro Termine carriera 1995 CarrieraGiovanili 1975-1979Lebanon High School1979-1984 Kentucky WildcatsSquadre di club 1984-1989 Portland T. Blazers139 (1.286)1989-1993 N.J. Nets280 (3.579)1993-1995 L.A. Lakers92 (529)Nazionale 1980 Stati Uniti Il simbolo → indica un trasferimento in prestito.   Modifica dati su Wikidata · Manua...

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府...

 

 

Pour les articles homonymes, voir A75 et La Méridienne. Autoroute A75 Début de l'autoroute à Clermont-Ferrand. Autres dénominations La Méridienne Historique Ouverture De 1989 à 2014par ouverture directe ou mises aux normes autoroutières Caractéristiques Longueur 335 km Direction nord/sud Extrémité nord A71 E 11 A711 à Clermont-Ferrand Intersections M 2009,D 2089 à Aubière D 996 à Issoire N 102 à Lempdes-sur-Allagnon N 9 à Massiac D&#...

 

 

English founder of Quakers (1624–1691) For other people named George Fox, see George Fox (disambiguation). George FoxA 17th century portrait of Fox[1]ChurchReligious Society of Friends (Quakers)Personal detailsBornJuly 1624Drayton-in-the-Clay, Leicestershire, EnglandDied13 January 1691 (aged 66)London, EnglandBuriedQuaker Gardens, IslingtonDenominationQuakerParentsChristopher Fox (father) and Mary Lago (mother)SpouseMargaret Fell (née Askew)OccupationFounder and religious leader of...

Stasiun Prabumulih Baru X5 LokasiTanjung Raman, Prabumulih Selatan, Prabumulih, Sumatera Selatan 31123IndonesiaKoordinat3°27′53″S 104°14′24″E / 3.46472°S 104.24000°E / -3.46472; 104.24000Koordinat: 3°27′53″S 104°14′24″E / 3.46472°S 104.24000°E / -3.46472; 104.24000Ketinggian+43 mOperator Kereta Api IndonesiaDivisi Regional III Palembang Letakkm 318+800 lintas Panjang–Tanjungkarang–Prabumulih[1] Jumlah jalur3La...

 

 

Species of bird Common cuckoo Conservation status Least Concern  (IUCN 3.1)[1] Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Aves Order: Cuculiformes Family: Cuculidae Genus: Cuculus Species: C. canorus Binomial name Cuculus canorusLinnaeus, 1758 Range of Cuculus canorus  Breeding   Passage   Non-breeding   Possibly Extant (breeding) The cuckoo, common cuckoo, European cuckoo or Eurasian cuckoo (...

 

 

كاريبو آ     الإحداثيات 52°N 122°W / 52°N 122°W / 52; -122   [1] تقسيم إداري  البلد كندا[2][3]  التقسيم الأعلى كولومبيا البريطانية  التقسيمات الإدارية كينيل، كولومبيا البريطانيةويليامز ليك، كولومبيا البريطانيةكابيتل جي، كولومبيا البريطانية  خص...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: I with grave Cyrillic – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2022) (Learn how and when to remove this message) Cyrillic letter Cyrillic letterI with graveThe Cyrillic scriptSlavic lettersАА̀А̂А̄ӒБВГҐДЂЃЕЀЕ̄Е̂ЁЄЖЗЗ́Ѕ�...

 

 

Five Feet ApartPoster resmiSutradaraJustin BaldoniProduser Cathy Schulman Justin Baldoni Skenario Mikki Daughtry Tobias Iaconis Pemeran Haley Lu Richardson Cole Sprouse Moisés Arias Penata musikBrian TylerBreton VivianSinematograferFrank G. DeMarcoPenyuntingAngela M. Catanzaro Marvin MatykaPerusahaanproduksi CBS Films Welle Entertainment Wayfarer Entertainment DistributorCBS FilmsLionsgateTanggal rilis 15 Maret 2019 (2019-03-15) Durasi116 Menit[1]NegaraAmerika SerikatBahas...