吹田駅 (阪急)

吹田駅
駅舎(2005年11月)
すいた
Suita
(吹田市役所前)
HK-88 下新庄 (1.6 km)
(0.9 km) 豊津 HK-90
地図北東の駅はJR西日本の吹田駅
所在地 大阪府吹田市西の庄町12番21号[1]
北緯34度45分33.50秒 東経135度31分4.77秒 / 北緯34.7593056度 東経135.5179917度 / 34.7593056; 135.5179917座標: 北緯34度45分33.50秒 東経135度31分4.77秒 / 北緯34.7593056度 東経135.5179917度 / 34.7593056; 135.5179917
駅番号 HK89
所属事業者 阪急電鉄
所属路線 千里線
キロ程 6.0 km(天神橋筋六丁目起点)
大阪梅田から9.1 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年次-
14,235人/日
-2023年-
開業年月日 1964年昭和39年)4月10日*
* 吹田駅(2代目)としての開業日。ただし前身として、吹田駅(初代)と市役所前駅が、1921年大正10年)から当駅開業まで存在していた。
テンプレートを表示
配線図[2]

吹田駅(すいたえき)は、大阪府吹田市西の庄町にある、阪急電鉄千里線。駅番号はHK-89

近くには西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線吹田駅もある。

歴史

1964年(昭和39年)に旧・吹田駅と市役所前駅を統合して開業した駅で[3]駅名標には(吹田市役所前)と追記されている。現在の駅位置はかつての市役所前駅にあたる一方、旧・吹田駅は東海道本線の東側にあった。両駅間の距離は200メートルと短く、停車中の列車から隣駅を見ることができたほどであり、その駅間距離の短さゆえに列車編成の長大化に伴う駅間距離の見直しの中で統合が実施された[1]。統合後も旧・吹田駅のホームだったとされる跡地が上り線(北千里行)側にある。

年表

駅構造

ホーム(2007年8月)

相対式ホーム2面2線を有する地上駅分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。改札口はJR吹田駅に近い南改札口と、吹田市文化会館(メイシアター)に近い北改札口の2か所がある。南改札口は地下にあり、歩行者用道路としての役割も果たしている。北改札口は地上部にあり、上下ホーム別になっている。1985年昭和60年)秋までは北改札口に構内踏切が設置されていた。構内踏切の撤去後は双方のホームは南改札側の地下道で連絡している。

のりば

号線 路線 方向 行先
1 千里線 上り 北千里山田南千里方面
2 下り 大阪梅田天下茶屋京都河原町神戸三宮宝塚方面

※実際には構内にのりば番号表記はないが、スマートフォン向けアプリ「阪急沿線ナビ TOKKアプリ」の発車案内機能では、北千里方面が1号線、天下茶屋方面が2号線と表示されている。

利用状況

2023年(令和5年)次の通年平均乗降人員14,235人である[阪急 1]

年次別利用状況

各年次の乗降人員の推移は下表の通り。2010年までは平日限定、2017年以降は通年平均となっている。2016年までは上位50駅のみが判明しており、ランク外となった当駅の2011年〜2016年の順位・利用者数は不明となっている。また同年次までは天神橋筋六丁目駅もランキングの対象となっており(2017年以降は対象外)、いずれも当駅より上位に位置していたことから同駅を含めるか否かで順位が変わるが、ここでは出典上での順位をそのまま記載する。

年次別1日平均乗降人員
/ 年次 乗車人員 降車人員 乗降人員 順位 出典
平日限定 2007年(平成19年) 9,101 8,962 18,063 50位 [阪急 2]
2008年(平成20年) 9,275 9,119 18,394 50位 [阪急 3]
2009年(平成21年) 9,023 8,848 17,871 50位 [阪急 4]
2010年(平成22年) 8,943 8,796 17,739 49位 [阪急 5]
通年平均 2017年(平成29年) - 15,378 55位 [阪急 6]
2018年(平成30年) 15,409 53位 [阪急 7]
2019年(令和元年) 15,022 54位 [阪急 8]
2020年(令和02年) 11,715 54位 [阪急 9]
2021年(令和03年) 12,190 54位 [阪急 10]
2022年(令和04年) 13,287 54位 [阪急 11]
2023年(令和05年) 14,235 53位 [阪急 1]

年度別利用状況

各年度の利用状況は下表の通り。特定日の数値は大阪府統計年鑑、年間の数値は吹田市統計書による。

各年度利用状況[統計 1][統計 2]
年度 特定日 年間(単位:千人) 出典
乗車人員 降車人員 乗降人員 乗車人員 降車人員 大阪府 吹田市
1966年(昭和41年) 11,685 - - [大阪府 1] -
1967年(昭和42年) 11,946 [大阪府 2]
1968年(昭和43年) 12,231 [大阪府 3]
1969年(昭和44年) 12,727 [大阪府 4]
1970年(昭和45年) 12,797 [大阪府 5]
1971年(昭和46年) 12,399 [大阪府 6]
1972年(昭和47年) 12,500 [大阪府 7]
1973年(昭和48年) 11,753 [大阪府 8]
1974年(昭和49年) 12,047 [大阪府 9]
1975年(昭和50年) 12,954 [大阪府 10]
1976年(昭和51年) 12,399 [大阪府 11]
1977年(昭和52年) 12,290 [大阪府 12]
1978年(昭和53年) 11,989 [大阪府 13]
1979年(昭和54年) 12,313 [大阪府 14]
1980年(昭和55年) 12,534 [大阪府 15]
1981年(昭和56年) 12,406 [大阪府 16]
1982年(昭和57年) 12,093 12,332 24,425 [大阪府 17]
1983年(昭和58年) 11,743 11,564 23,307 [大阪府 18]
1984年(昭和59年) 12,052 10,650 22,702 [大阪府 19]
1985年(昭和60年) 12,330 12,140 24,470 [大阪府 20]
1986年(昭和61年) 12,557 12,947 25,504 [大阪府 21]
1987年(昭和62年) 13,291 13,296 26,587 [大阪府 22]
1988年(昭和63年) 12,530 12,222 24,752 [大阪府 23]
1989年(平成元年) - [大阪府 24]
1990年(平成02年) 12,620 12,982 25,602 [大阪府 25]
1991年(平成03年) - [大阪府 26]
1992年(平成04年) 11,699 10,659 22,358 [大阪府 27]
1993年(平成05年) - [大阪府 28]
1994年(平成06年) - [大阪府 29]
1995年(平成07年) 9,548 9,619 19,167 [大阪府 30]
1996年(平成08年) 10,272 10,796 21,068 [大阪府 31]
1997年(平成09年) 10,003 10,629 20,632 [大阪府 32]
1998年(平成10年) 9,426 10,051 19,477 3,842 4,081 [大阪府 33] [吹田市 1]
1999年(平成11年) - 3,750 3,981 [大阪府 34] [吹田市 1]
2000年(平成12年) 9,276 9,807 19,083 3,719 3,972 [大阪府 35] [吹田市 1]
2001年(平成13年) 9,048 9,505 18,553 3,629 3,909 [大阪府 36] [吹田市 1]
2002年(平成14年) 8,721 9,121 17,842 3,535 3,742 [大阪府 37] [吹田市 1]
2003年(平成15年) 8,552 9,048 17,600 3,467 3,683 [大阪府 38] [吹田市 2]
2004年(平成16年) 8,373 9,445 17,818 3,412 3,625 [大阪府 39] [吹田市 3]
2005年(平成17年) 8,906 8,897 17,803 3,417 3,797 [大阪府 40] [吹田市 4]
2006年(平成18年) 7,956 8,393 16,349 3,484 3,576 [大阪府 41] [吹田市 5]
2007年(平成19年) 8,414 9,048 17,462 3,292 3,383 [大阪府 42] [吹田市 6]
2008年(平成20年) 8,395 8,921 17,316 3,349 3,502 [大阪府 43] [吹田市 7]
2009年(平成21年) 7,988 8,662 16,650 3,316 3,496 [大阪府 44] [吹田市 8]
2010年(平成22年) 7,823 8,553 16,376 3,207 3,462 [大阪府 45] [吹田市 9]
2011年(平成23年) 7,617 8,507 16,124 3,190 3,449 [大阪府 46] [吹田市 10]
2012年(平成24年) 7,504 8,312 15,816 3,105 3,405 [大阪府 47] [吹田市 11]
2013年(平成25年) 7,645 8,567 16,212 3,074 3,349 [大阪府 48] [吹田市 12]
2014年(平成26年) 8,258 9,241 17,499 3,160 3,445 [大阪府 49] [吹田市 13]
2015年(平成27年) 7,916 8,960 16,876 3,244 3,483 [大阪府 50] [吹田市 14]
2016年(平成28年) 7,622 8,554 16,176 3,243 3,552 [大阪府 51] [吹田市 15]
2017年(平成29年) 7,747 8,805 16,552 3,174 3,488 [大阪府 52] [吹田市 16]
2018年(平成30年) 7,717 8,961 16,678 3,170 3,514 [大阪府 53] [吹田市 17]
2019年(令和元年) 8,617 8,391 17,008 3,231 3,642 [大阪府 54] [吹田市 18]
2020年(令和02年) 7,422 7,376 14,798 2,365 2,673 [大阪府 55] [吹田市 19]
2021年(令和03年) 7,688 7,731 15,419 2,302 2,674 [大阪府 56] [吹田市 20]
2022年(令和04年) 8,295 8,161 16,456 2,541 3,035 [大阪府 57] [吹田市 21]

駅周辺

吹田市役所(2005年11月)

JR西日本の吹田駅へは、直線距離で600メートルほど離れている。また至近距離に東海道本線JR京都線)のガードがある。おおさか東線南吹田駅とは道路に沿って1.7キロメートルほど離れていて、JR吹田駅よりは当駅の方が若干近い(路線の乗り換えは淡路駅経由となる)。

バス路線

阪急バスにより運行されている。停留所名は「吹田市役所前(阪急吹田駅)」。

駅前の道路上に複数ののりばが並ぶ他、当駅から約300メートル離れた場所に西口のりばもある(吹田市役所からも約200メートル離れている)。

のりば 路線名 系統・行先 備考
1 吹田市内線 12系統千里中央/阪急山田駅 一部便は阪急山田駅止まり
4系統:千里中央
2 2系統桃山台駅/亥子谷 一部便は亥子谷止まり。平日の亥子谷行き最終は深夜バス(運賃倍額)
3系統:桃山台駅 昼間のみ運行、吹高口経由
13系統:原町二丁目方面(循環) 平日22時台の1本のみ
19系統吹田高校方面(循環) 右回りと左回りの2通りあり
20系統:五月が丘西方面(循環)
3 吹田線 86系統阪急曽根駅
1086系統:吹田営業所前
4 23412192086系統JR吹田駅(南口)
西口 吹田線 86系統:阪急曽根駅 このあと、当停留所3のりばにも乗り入れる
吹田市内線 10系統:桃山台駅/JR岸辺駅(南口) 平日最終便はJR岸辺駅(南口止まり)
2系統:桃山台駅 平日早朝の1本のみ(当停留所始発)

阪急吹田駅とJR吹田駅

阪急とJR西日本で同じ名称を名乗っている駅には、他に宝塚駅や伊丹駅(伊丹駅 (阪急)伊丹駅 (JR西日本))、塚口駅(塚口駅 (阪急)塚口駅 (JR西日本))があるが、吹田駅は伊丹駅・塚口駅と同様にJRと距離が離れている。

吹田駅同士は歩けない距離ではないが、京都滋賀方面から関西大学へ通学する学生の一部等が乗り換え駅として使用する程度であり、地元住民以外の者が利用する際などで混乱を招く場合がある。なお、阪急バスの最寄りの停留所は、JR吹田駅がJR吹田およびJR吹田北口であり、阪急吹田駅は吹田市役所前(阪急吹田)である[3]。旧吹田駅・市役所前駅があった時代は、日本国有鉄道(国鉄)吹田駅が国鉄吹田駅前、市役所前駅が吹田市役所前、旧吹田駅が阪急吹田(駅廃止後に寿町に改称した後に廃止、現在の京阪バスの吹田簡裁前バス停とは位置が異なる)であった。

隣の駅

阪急電鉄
千里線
下新庄駅 (HK-88) - 吹田駅 (HK-89) - 豊津駅 (HK-90)

脚注

記事本文

注釈

出典

  1. ^ a b 『阪急ステーション』阪急電鉄株式会社コミュニケーション事業部〈阪急ワールド全集 4〉、2001年、118-119頁。ISBN 4-89485-051-6 
  2. ^ オフィスJ.B、旭和則『都市鉄道完全ガイド 関西私鉄・地下鉄 2022-2023年版』双葉社、2022年8月31日、7頁。
  3. ^ a b c d e f g h 生田誠『阪急京都線・千里線 街と駅の1世紀』彩流社〈懐かしい沿線写真で訪ねる〉、2013年、4-6・62-63頁頁。ISBN 978-4-7791-1726-8 

利用状況

阪急電鉄
  1. ^ a b 駅別乗降人員
  2. ^ 阪急電鉄. “駅別乗降人員 2007年平均(平日)〔1月~12月〕”. 2009年3月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  3. ^ 阪急電鉄. “駅別乗降人員 2008年平均(平日)〔1月~12月〕”. 2010年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  4. ^ 阪急電鉄. “駅別乗降人員 2009年平均(平日)〔1月~12月〕”. 2010年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  5. ^ 阪急電鉄. “駅別乗降人員 2010年平均(平日)〔1月~12月〕”. 2011年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  6. ^ 阪急電鉄. “駅別乗降人員(2017年 通年平均)”. 2018年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  7. ^ 阪急電鉄. “駅別乗車人員(2018年 通年平均)”. 2024年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  8. ^ 阪急電鉄. “駅別乗車人員(2019年 通年平均)”. 2024年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  9. ^ 阪急電鉄. “駅別乗車人員(2020年 通年平均)”. 2024年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  10. ^ 阪急電鉄. “駅別乗車人員(2021年 通年平均)”. 2024年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
  11. ^ 阪急電鉄. “駅別乗車人員(2022年 通年平均)”. 2024年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月18日閲覧。
大阪府統計年鑑
  1. ^ 大阪府統計年鑑(昭和42年) (PDF)
  2. ^ 大阪府統計年鑑(昭和43年) (PDF)
  3. ^ 大阪府統計年鑑(昭和44年) (PDF)
  4. ^ 大阪府統計年鑑(昭和45年) (PDF)
  5. ^ 大阪府統計年鑑(昭和46年) (PDF)
  6. ^ 大阪府統計年鑑(昭和47年) (PDF)
  7. ^ 大阪府統計年鑑(昭和48年) (PDF)
  8. ^ 大阪府統計年鑑(昭和49年) (PDF)
  9. ^ 大阪府統計年鑑(昭和50年) (PDF)
  10. ^ 大阪府統計年鑑(昭和51年) (PDF)
  11. ^ 大阪府統計年鑑(昭和52年) (PDF)
  12. ^ 大阪府統計年鑑(昭和53年) (PDF)
  13. ^ 大阪府統計年鑑(昭和54年) (PDF)
  14. ^ 大阪府統計年鑑(昭和55年) (PDF)
  15. ^ 大阪府統計年鑑(昭和56年) (PDF)
  16. ^ 大阪府統計年鑑(昭和57年) (PDF)
  17. ^ 大阪府統計年鑑(昭和58年) (PDF)
  18. ^ 大阪府統計年鑑(昭和59年) (PDF)
  19. ^ 大阪府統計年鑑(昭和60年) (PDF)
  20. ^ 大阪府統計年鑑(昭和61年) (PDF)
  21. ^ 大阪府統計年鑑(昭和62年) (PDF)
  22. ^ 大阪府統計年鑑(昭和63年) (PDF)
  23. ^ 大阪府統計年鑑(平成元年) (PDF)
  24. ^ 大阪府統計年鑑(平成2年) (PDF)
  25. ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
  26. ^ 大阪府統計年鑑(平成4年) (PDF)
  27. ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
  28. ^ 大阪府統計年鑑(平成6年) (PDF)
  29. ^ 大阪府統計年鑑(平成7年) (PDF)
  30. ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
  31. ^ 大阪府統計年鑑(平成9年) (PDF)
  32. ^ 大阪府統計年鑑(平成10年) (PDF)
  33. ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
  34. ^ 大阪府統計年鑑(平成12年) (PDF)
  35. ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
  36. ^ 大阪府統計年鑑(平成14年) (PDF)
  37. ^ 大阪府統計年鑑(平成15年) (PDF)
  38. ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
  39. ^ 大阪府統計年鑑(平成17年) (PDF)
  40. ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
  41. ^ 大阪府統計年鑑(平成19年) (PDF)
  42. ^ 大阪府統計年鑑(平成20年) (PDF)
  43. ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
  44. ^ 大阪府統計年鑑(平成22年) (PDF)
  45. ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
  46. ^ 大阪府統計年鑑(平成24年) (PDF)
  47. ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
  48. ^ 大阪府統計年鑑(平成26年) (PDF)
  49. ^ 大阪府統計年鑑(平成27年) (PDF)
  50. ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
  51. ^ 大阪府統計年鑑(平成29年) (PDF)
  52. ^ 大阪府統計年鑑(平成30年) (PDF)
  53. ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
  54. ^ 大阪府統計年鑑(令和2年) (PDF)
  55. ^ 大阪府統計年鑑(令和3年) (PDF)
  56. ^ 大阪府統計年鑑(令和4年) (PDF)
  57. ^ 大阪府統計年鑑(令和5年) (PDF)
吹田市統計書

関連項目

外部リンク