メルセデス・ベンツ・W06

メルセデス・ベンツ・W06
タイプS(1927年型)
SSK(1928年型)
概要
設計統括 S/SS/SSK:
フェルディナント・ポルシェ
SSKL:
ハンス・ニベル
ボディ
乗車定員 S/SS:
仕様により2人または4人[1]
SSK/SSKL:
2人
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン S:
ダイムラー・M9856エンジンイタリア語版
SS/SSK/SSKL:
メルセデス・ベンツ・M06エンジン英語版
(→#エンジン
その他
製造台数 S: 146台[2][W 1][注釈 1]
SS: 111台[5][W 2][注釈 2]
SSK: 33台[W 3][注釈 3]
SSKL: 数台[注釈 4]
系譜
先代 メルセデス・24/100/140PS英語版
テンプレートを表示

メルセデス・ベンツ・W06は、ダイムラー・ベンツが1927年から1933年にかけて販売した自動車(スポーツカー)である。「Sシリーズ」、「タイプSドイツ語: Typ S)」としても知られる。

概要

1926年にダイムラー社とベンツ社が合併して、ダイムラー・ベンツ社が設立され、同年から自動車のブランド名は「メルセデス・ベンツ」が用いられるようになった[8]

合併前のダイムラー社はスポーツカーとして、フェルディナント・ポルシェが開発したメルセデス・モデルK英語版をラインナップしており、レーシングカーとしても用いていた[9][8]。ポルシェがモデルKの設計からさらに「スポーティー」な形に発展させたのがメルセデス・ベンツ・W06で[1][9]、最初の車両は「S」(Sヴァーゲン)と呼ばれたことから、一連の車両は「Sシリーズ」と呼ばれるようになった[10][8]

1928年にはボア径をさらに広げることで7,069 cc(7.1リッター)に拡大した「SS」、SSをショートホイールベース化した「SSK」を発売した[11]。これらは構造は基本的に同一設計のまま、1927年から1931年にかけて約300台が製造された[12]。名車とされることの多いSシリーズの中でも、特にSSKは戦前のメルセデス・ベンツを代表する車両の一つとして知られている[1]

Sシリーズはレースにおける活躍で特に知られており[12]、スポーツカーレースだけではなく、1920年代後半から1933年までの当時はフォーミュラ・リブレが主流だったことからグランプリレースにまで幅広く参戦し、数多くの優勝を挙げた[13][14][W 4]

評価

Sシリーズは、レーシングカーとしても、市販スポーツカーとしても高い評価を得た。市販車としては、当時のスポーツカーの中でも非常に高価な車両だったが、性能の高さに加えてそのスタイリングが魅力的だと考えられたことから、裕福な顧客に人気を博した[4]

レーシングカーとしては、1927年から1931年にかけてヨーロッパ中のレースで数々の勝利を挙げた。そうして得た名声により、Sシリーズはドイツのスポーツカーとレーシングカーの象徴ともなった[1]

Sシリーズのレースにおける活躍とそのスタイリングの人気はメルセデス・ベンツ車全体にも大きな宣伝効果をもたらし、メルセデス・ベンツ車全てが高級車であるとみなされるようになった[15]

たしかに素晴らしいスポーツカーだが、運転するのは退屈だ。ステアリングは非常に正確だが、重い。クラッチは操作するのに非常に大きな踏力を必要とし、大腿部には「クラッチスプリング症」とでも言うべき筋肉の痙攣を起こしてしまいがちだった。スーパーチャージャーは時々使う分には非常に楽しい。しかし、作動させるにはアクセルペダルを底まで踏み込む必要があり、これは一般的なツーリングではあまり実用的ではないだろう。また、エンジン音は周囲数マイルの注目を集めるかのようだ。ギアチェンジにも力が必要だが、静かにギアチェンジすることには何の困難もない。まとめると、たまに運転するには面白い車だが、この車を唯一の移動手段とはしたくないといったところだろう。[16] — A・F・C・ヒルストレッド(A. F. C. Hillstread。1920年代のベントレーチームスタッフ)による公道用車両としてのタイプSSの評

レースにおける活躍

1927年6月、シリーズ最初の車両である「S」が初めてレースに投入され、デビューウィンを果たし、初年度から各地のレースで計10勝以上を挙げる活躍をし、その後の数年間、レースやヒルクライムで活躍を続けた。

Sシリーズは純粋なレーシングカーではなく、元々はグランドツアラー(高性能なツーリングカー[8])として開発されたものであることから[8]、安全性も重視して設計されていて、レーシングカーとしては、ライバルたちと比べて車重が重かった[注釈 5]。その点はレースにおいては弱点となり、1930年代に入って他社が軽量かつ高性能なレース専用の競技車両の開発を成し遂げてきたことで、Sシリーズでは対抗することが次第に難しくなり、このことはダイムラー・ベンツ社が1931年限りでレース活動を中止(一時中止)することの原因のひとつともなった[17]

ダイムラー・ベンツは、Sシリーズの後、レース用には純粋なレーシングカーである「W25」を開発し、高級スポーツカーとしては「380英語版(W22)」を開発し、Sシリーズでは両方を担っていた役割を分担させるようになった。これらはどちらもSシリーズの直接の後継車ではないが、SSKLを手掛けたハンス・ニベルによってどちらも開発された。

名称

車体とエンジンの社内名称はダイムラー・ベンツとなってから新たに設けられた命名規則に基づいており、「W06」の「W」は「Wagen」(車)、「M06」の「M」は「Motor」(エンジン)を意味している。

通称の「S」は「Sport」(スポーツ)を意味する[11][18][W 4][注釈 6]

レース仕様は「ホワイトエレファント」の異名でも知られた[19][W 5]。これは当時のレースでライバルとなったアルファロメオ・P2など、2リッターフォーミュラの車両よりも車体が大きかったことと、モータースポーツにおけるドイツのナショナルカラーである白で塗装されていたこと、エンジン音(スーパーチャージャー)の「咆哮」が獣のそれを想起させたことによる[W 5]

車両の特徴

車体

タイプSは、ダイムラー時代のメルセデス・モデルK英語版の後継車にあたる[20][8]。モデルKと比較すると、エンジン以外では、全体的に車体がより低められていることを最大の特徴としている[8][11]

車体の寸法(全長・全幅・ホイールベース)はモデルKと同じだが、車体フレームのサイドレールは弓なりの形状をしており、前後車軸の間を低くして低重心化を図っている[20]。低重心化の一環として、サスペンションのリーフスプリングも、モデルKでは車軸の上に位置していたが、車軸の下に位置する形に変更されている[21]。重量物であるエンジンの搭載位置にも工夫があり、搭載位置の地上高はモデルKと大差ないが、前後方向は30 cm後方に移されており、上下前後の重量配分が改善されている[10][W 4]。こうした低重心化や前後の重量バランスの調整により、モデルKと比べてタイプSは走行安定性とハンドリングが向上している[10][W 4]

副次効果として、エンジンフードが長く、車台が低い設計となったことはボディを架装するコーチビルダーに好まれ、様々なボディが作られた[22]

エンジン

Sシリーズの最初のモデルであるタイプSが搭載したダイムラー・M9856エンジンイタリア語版[注釈 7]、ダイムラー時代のタイプ630英語版(モデルK)に搭載されていた直列6気筒のM9456エンジン英語版ボア径94 mm)をベースにしており、ボア径を4 mm拡大して98 mmとすることで[注釈 8]、排気量を6,240 ccから6,789 ccに増している[24][23]

エンジン本体の出力は120馬力、さらにルーツ式スーパーチャージャーを使用することで、最大180馬力を発生した[25]。その結果、低回転では持て余すほどの高い出力となり、トップギアのまま時速5 kmから165 kmまで加速することも可能だった[22]。スーパーチャージャーは、スロットルペダルを底まで踏み込むことで作動し[4][18]、ペダルを戻すと解除される仕組みになっていた。その作動音は叫び声のようだったとも言われている[4]。市販のガソリンを使用する場合、スーパーチャージャーを15秒以上連続で使用することは禁止されていた[26]

エンジンの外観はダイムラー時代のスーパーチャージャー搭載エンジンと大きくは変わらないが、ポルシェは「性能の良いエンジンは見た目にも美しい」と信じていたことから、その形状には気を配ったと言われている[27]。工作精度も高く、ガスケットの使用はシリンダーヘッドに限られ、他は金属同士の密着のみで気密性が保たれている[22]。シリンダーブロックはアルミニウムとシリコンの合金であるシルミンで作られている[28]

Sシリーズの排気システム
Sシリーズの排気システム

スーパーチャージャーはエンジンの前方に置かれ、エンジン左側のチューブを通じて圧縮空気をキャブレターに送り込んでいる[29]。エンジンのエキゾーストポート(排気口)は車体右側に位置しており、シリンダーの一対ずつに対応した3本のフレキシブルパイプに連結され車体下部の排気システムにつながれている[28]。このデザイン自体はSシリーズ以前の1920年代のスーパーチャージャー搭載メルセデス車でも用いられているが、Sシリーズのこの排気パイプを露出させた外観は見る者に強烈なインパクトを与え、大衆の心をとらえた最初の例だと言われている[28]

SSとSSKには、M9856エンジンの発展型で、ボア径をさらに2 mm拡大したメルセデス・ベンツ・M06エンジン英語版が搭載された。

販売戦略

タイプSはグランドツアラー(高性能なツーリングカー)として開発されており、買い手は富裕層に限られる[8]。そうした買い手の立場から見て手が届く範囲ということをマーケティングの条件としており、価格は3万ライヒスマルク程度に抑えるよう設定され、この方針はSシリーズが販売面でもそれなりの成功を収めることに寄与した[8]

購入者への引き渡し形態としては2通りあり、ダイムラー・ベンツのジンデルフィンゲン工場製のボディを架装して完成車として引き渡すこともあれば、ボディ架装前の状態で引き渡して客がコーチビルダーに依頼して好みのボディを架装するということもできた[30]。レーシングカーとしての活躍から、Sシリーズは2シーター(2座)のスポーツカーとしてよく知られているが、SとSSは4シーター(4座)のツアラー仕様のボディで販売された車も多く、製品ラインナップは非常に複雑なものとなり、納入をめぐる業務もまた複雑なものとなったという[30]。その結果として、Sシリーズの製造に関する記録もまた錯綜したものとなって残されている[30]

主要諸元

モデル S SS SSK SSKL
仕様 26/120/180PS 27/140/200PS 27/160/200PS 27/170/225PS 27/140/200PS 27/160/200PS 27/170/225PS 27/180/250PS 27/240/300PS
車両型式 W06 W06 II W06 III WS06 W06 RS
製造・販売期間 1927年 - 1928年 1928年 - 1929年 1930年 - 1933年 1928年 - 1933年 1928年 - 1929年 1929年 - 1932年 1928年 - 1930年 1929年 - 1930年 1931年
エンジン
搭載エンジン M9856イタリア語版[W 5] M06英語版 M06 RS
過給機 ルーツ式スーパーチャージャー
動弁機構 オーバーヘッドカムシャフト
排気量 6,789 cc 7,065 cc
ボア径×ストローク長 98 mm × 150 mm 100 mm × 150 mm
圧縮比 4.7:1 5.2:1 6.2:1 5.2:1 6.2:1 7.0:1
最大出力(非過給時) 120馬力 @ 3,000 rpm 140馬力 @ 3,300 rpm 160馬力 @ 3,300 rpm 170馬力 @ 3,300 rpm 140馬力 @ 3,300 rpm 160馬力 @ 3,300 rpm 170馬力 @ 3,300 rpm 180馬力 @ 3,300 rpm 240馬力 @ 3,400 rpm
最大出力(過給時) 180馬力 @ 3,000 rpm 200馬力 @ 3,300 rpm 225馬力 @ 3,300 rpm 200馬力 @ 3,300 rpm 225馬力 @ 3,300 rpm 250馬力 @ 3,300 rpm 300馬力 @ 3,400 rpm
最大トルク 431.5 Nm @ 1,850 rpm 450 Nm @ 1,920 rpm 453 Nm @ 1,900 rpm 450 Nm @ 1,920 rpm 458 Nm @ 1,900 rpm 562 Nm @ 1,900 rpm 688.5 Nm @ 2,000 rpm
燃料タンク 120リッター
車体
全長 4,700 mm - 5,000 mm 4,700 mm - 5,200 mm 4,250 mm
全幅 1,700 mm
全高 1,800 mm 1,750 mm 1,725 mm 1,250 mm
ホイールベース 3,400 mm 2,950 mm
トレッド(前 / 後) 1,425 mm / 1,425 mm
重量 車体 1,450 kg 1,500 kg 1,400 kg 1,352 kg[W 5]
車両 ツアラー: 1,900 kg
カブリオレ: 2,000 kg
ツアラー: 2,000 kg
カブリオレ: 2,100 kg
1,700kg 1,500 kg
総重量 ツアラー: 2,500 kg
カブリオレ: 2,600 kg
2,000kg 1,750 kg
駆動系
トランスミッション 4速マニュアル
クラッチ 乾式多板クラッチ 乾式多板クラッチ(4枚)
ギア比 1速 3.15 2.75 -
2速 1.81 1.55 -
3速 1.21 1.12 -
4速 1.0 -
性能
燃費 L/100 km 26 27 27 - 32
km/L 3.8 3.7 3.1 - 3.7
最高時速(km/h) 170 185 190 185 192 235(SSKL)
251(SSKLストリームライナー)
その他
製造台数 146台 計111台 計33台もしくは37台[注釈 9]
価格
ライヒスマルク
車体
のみ
26,000 RM 31,000 RM 29,000 RM -
ボディ
架装済
スポーツ4シーター: 30,000 RM スポーツ4シーター: 35,000 RM
コンバーチブルA: 42,000 RM
コンバーチブルC: 44,000 RM
スポーツ2シーター: 33,000 RM レース用: 40,000 RM
出典 [W 1] [W 2] [W 6] [W 7] [W 8] [W 9] [W 3]

モデル

S

タイプS・1928年型。後部座席を備えた仕様。

1927年から1930年にかけて製造・販売された。設計者はフェルディナント・ポルシェ

市販車の仕様

「26」は課税馬力、中央の数値はエンジン本体の馬力(実馬力)、右の数値は過給時の馬力を意味する[1][9]。SS以降の各仕様も同様の名称が付けられている。

  • 26/120/180PS(1927年 - 1930年) - タイプSの唯一の仕様。最高時速はおよそ165 km[24]から170 km[W 1]

レース仕様

ワークスチームが使用したレース仕様のタイプSでは圧縮比が通常仕様の4.7から5.2に引き上げられ、最高出力は200馬力を発生した[24]。さらにベンゼンを用いた特殊な燃料を使うことで、220馬力を発生することも可能だったという[25][11]

1927年6月、ニュルブルクリンクのこけら落としのレース(第1回アイフェルレンネンフランス語版)でタイプSは初めて投入され、ルドルフ・カラツィオラの操縦でSシリーズとしての1勝目を記録し[24]、2位もアドルフ・ローゼンベルガーが占めて1-2フィニッシュを達成した[26][31]。続けて翌月のドイツグランプリでは、オットー・メルツを先頭に、クリスティアン・ヴェルナーヴィリー・ウォルブがタイプSで上位3位を独占した[24]。翌年のドイツグランプリも、SSにより、カラツィオラ、メルツ、ウォルブ、ヴェルナーで上位3位を独占した[24][31][注釈 10]

デビューした1927年だけで、タイプSは総合優勝とクラス優勝で合計11勝を挙げた[W 5]

市販仕様であっても、ボンネット上のマスコット(スリーポインテッド・スター)を外し、後部席にカバーをかけ、ウィンドシールドを折りたたんだ程度の変更をしただけでも、そのままレースに出て勝つことが可能だった[32]

SS

タイプSS・1930年型、ツアラー仕様

1928年半ばから1933年にかけて製造・販売された。「SS」は「ドイツ語: Supersport」の意味[注釈 11]

車体は基本的にSと同じで[6]、名前を変える必要もなかったのだが、販売促進を考慮して「SS」と命名された[16]。湿式シリンダーライナーを採用することで、タイプSのM9856エンジンよりもさらにボア径が拡大され、排気量は7,069 ccとなる[24][6][16][W 5]

市販車の仕様

エンジン出力の違いにより、下記の仕様がある。

  • 27/140/200PS(1928年 - 1930年) - 前記型。エンジン本体の最大出力は140馬力。スーパーチャージャー使用時の最大出力は200馬力に向上している。最高時速はおよそ185 km[24]
  • 27/160/200PS(1930年 - 1933年) - 後期型。エンジン本体の最大出力が160馬力に向上した点のみ異なる。
  • 27/170/225PS(1928年 - 1933年) - 前期と後期を通じた高性能版で、エンジン本体の最大出力は170馬力、スーパーチャージャー使用時に225馬力まで発生する[33]。これは過給用ファンを備え、6.2:1という高い過給圧を実現していることによる。最高時速はおよそ190 km。

SSK

SSK。2座席のロードスター仕様のみが用意された[注釈 12]

SSと同時に発表され、1928年半ばから1932年にかけて製造・販売された。「SSK」は「短い」を意味する「Kurz」の「K」を加えたもので「ドイツ語: Supersport Kurz」を意味する[7][注釈 13]

タイプSはレースでも使用されて成功を収めていたが、旋回性能はそれほど高くなかったため、SSKは1928年末にツイスティーなコースや、当時人気のあったヒルクライム用としてホイールベース短縮版として開発された[24]。レース専用車ではないが、レースにおけるダイムラー・ベンツの名声を大いに高めたことで知られ、戦前のメルセデス・ベンツを代表する車両のひとつとして知られる。

市販車の仕様

エンジンはSSと基本的に同じで、このモデルもエンジン出力の違いにより、下記の仕様がある。

  • 27/140/200PS(W06 II。1928年 - 1929年) - 前記型。SSの同仕様と同じエンジンを搭載。
  • 27/160/200PS(W06 II。1929年 - 1932年) - 後期型。SSの同仕様と同じエンジンだが、SSKのほうが1年早く発売された。
  • 27/170/225PS(W06 III。1928年 - 1930年) - 高性能版。SSの同仕様と同じエンジンを搭載。最高時速は192 kmでSSより2 km高い。
  • 27/180/250PS(WS06。1929年 - 1930年) - SSにはない更なる高性能仕様で、エンジン本体の最大出力は180馬力、スーパーチャージャー使用時に250馬力まで発生する。

SSKL

SSKL(レプリカ)。SSKの車体各所に軽減孔を開けることで軽量化している[4][W 5]。画像に見えるサイドレール以外に内部の車体にも同様の軽減孔が開けられている。

1931年に製造されたレース専用車両。「SSKL」は、SSKに「Der Leichterte Ausführung」(軽量版)を意味する「L」を加えたもので[34]、「ドイツ語: Supersport Kurz Leicht」(SSKライヒト[35])を意味する[36]。SS/SSKまでの開発を担っていたポルシェは1928年末にダイムラー・ベンツを去ったため、SSKLは開発の指揮を引き継いだハンス・ニベルフリッツ・ナリンガーによって完成した[35]

SSKがレースにおいて大きな成功を収めたことで、SSKLはレース専用車両として限定生産された。「Leicht」(軽い)という名称の通り、車体の重量はSSKより125 ㎏軽くなった[36][W 10]

SSKLにはSシリーズの中で最も大きなスーパーチャージャー(ルーツブロワー)が装着され[36]、エンジンの出力はSシリーズの中でも最大となる300馬力を発生した[37]。車体が軽量なこととも合わさり、最高速は時速235 kmに達した。1932年のアヴスレンネンのため、ストリームライナー仕様の「SSKLストリームライナー」が製作され、時速251 kmという驚異的な最高速を達成した。

脚注

注釈

  1. ^ 「155台」[3][4]という説もあるが、メルセデス・ベンツ・グループ社の記録[W 1]に基づいて記載している。
  2. ^ 「102台」[6][4]という説もあるが、メルセデス・ベンツ・グループ社の記録[W 2]に基づいて記載している。
  3. ^ この台数はSSKLの製造台数も含む[W 3]。「37台」[7][4]という説もあるが、メルセデス・ベンツ・グループ社の記録[W 3]に基づいて記載している。
  4. ^ SSKLは製造記録上はSSKと区別されていないため、SSKLの製造数は不明[W 3]。少なくとも4台が製造された。
  5. ^ 2座席のSSKですら車重が1,800 kgもあった[1]
  6. ^ 戦後に命名が行われて確立した「Sクラス」は「Sonderklasse」(Special Class)を意味し、由来が異なる。
  7. ^ 現在のメルセデス・ベンツ・グループ社もこのエンジンを「M9856」と呼んでいるが[W 5]、基本的にダイムラー・M9856エンジンをメルセデス・ベンツ・M06エンジンに含めて扱っており、両者を特に区別していない。
  8. ^ ストローク長は150 mmでモデルKと同じ[23]
  9. ^ SSKLは製造時に「SSK」として扱われているため、製造記録から両者を区別することはできないとされる[W 3]
  10. ^ クリスティアン・ヴェルナーは車両を乗り換え、優勝したカラツィオラとも、3位になったウォルブとも車両を共有したため、2つの順位で記録が残っている。
  11. ^ 冗談として、ドイツ語の「Sehr schnell」(ゼーア・シュネル、「とても速い」)の略だと言われることもある[5]
  12. ^ 4シーターも稀に存在したとも言われている[30]
  13. ^ 1930年代のダイムラー・ベンツの車両(メルセデス・ベンツ)では「K」という略号は「Kompressor」(過給機)の意味でスーパーチャージャー搭載車を意味するために用いられることが多いが、SSKは例外的に「K」の意味が異なる。

出典

出版物
  1. ^ a b c d e f F.ポルシェ その生涯と作品(フランケンベルク/中原1972)、p.53
  2. ^ MB 重厚な技術、名車を生む(スタインウェーデル/池田1973)、p.102
  3. ^ 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.74
  4. ^ a b c d e f g MB 歴史に残るレーシング活動の軌跡(宮野2012)、p.15
  5. ^ a b MB 重厚な技術、名車を生む(スタインウェーデル/池田1973)、p.104
  6. ^ a b c 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.78
  7. ^ a b 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.82
  8. ^ a b c d e f g h i メルセデス・ベンツの思想(ザイフ/中村1999)、「スポーツカーの極致をきわめたスポーツカー──タイプSシリーズ」 pp.152–155
  9. ^ a b c 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.62
  10. ^ a b c 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.65
  11. ^ a b c d German Racing Silver(Ludvigsen 2009)、p.43
  12. ^ a b メルセデス・ベンツの思想(ザイフ/中村1999)、「スーパーチャージャーの勝利─タイプ「S」」 pp.130–132
  13. ^ 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.81
  14. ^ メルセデス・ベンツの思想(ザイフ/中村1999)、「強敵アルファ・ロメオやブガッティを迎え撃つために登場──720SSKL」 pp.158–160
  15. ^ MB 重厚な技術、名車を生む(スタインウェーデル/池田1973)、p.106
  16. ^ a b c MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.128
  17. ^ F.ポルシェ その生涯と作品(フランケンベルク/中原1972)、p.55
  18. ^ a b MB 歴史に残るレーシング活動の軌跡(宮野2012)、p.16
  19. ^ MB 歴史に残るレーシング活動の軌跡(宮野2012)、p.14
  20. ^ a b c MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.122
  21. ^ MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.123
  22. ^ a b c MB 重厚な技術、名車を生む(スタインウェーデル/池田1973)、p.100
  23. ^ a b MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.124
  24. ^ a b c d e f g h i 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.69
  25. ^ a b MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.125
  26. ^ a b 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.77
  27. ^ 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.84
  28. ^ a b c MB 栄光の歴史(ハイリッグ/増田2000)、p.32
  29. ^ MB 栄光の歴史(ハイリッグ/増田2000)、p.31
  30. ^ a b c d メルセデス・ベンツの思想(ザイフ/中村1999)、「数々の名レーサーを誕生させたSSK」 pp.155–158
  31. ^ a b MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.126
  32. ^ 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.80
  33. ^ MB Quicksilver Century(Ludvigsen 1995)、p.129
  34. ^ F.ポルシェ その生涯と作品(フランケンベルク/中原1972)、p.54
  35. ^ a b 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.89
  36. ^ a b c MB 重厚な技術、名車を生む(スタインウェーデル/池田1973)、p.116
  37. ^ 世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前(高島1979)、p.90
ウェブサイト
  1. ^ a b c d S 26/120/180 hp / W 06, 1927 - 1928” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  2. ^ a b c SS 27/140/200 hp, from 1930: SS 27/160/200 hp / W 06, 1928 - 1933” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  3. ^ a b c d e f SSKL 27/240/300 hp / W 06 RS, 1931” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  4. ^ a b c d From Mercedes-Benz K model to SSKL” (英語). Mercedes-Benz Group Media (2019年9月13日). 2022年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月28日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h The Mercedes-Benz compressor cars of the S-Series” (英語). Mercedes-Benz Cars (2019年4月5日). 2023年6月28日閲覧。
  6. ^ SS 27/170/225 hp / W 06, 1928 - 1933” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  7. ^ SSK 27/140/200 hp, from 1929: SSK 27/160/200 hp / W 06 II, 1928 - 1932” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  8. ^ SSK 27/170/225 hp / W 06 III, 1928 - 1930” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  9. ^ SSK 27/180/250 hp / WS 06, 1929 - 1930” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。
  10. ^ S, SS, SSK, SSKL, 1927 - 1933” (英語). M@RS – The Digital Archives of Mercedes-Benz Classic. 2023年6月28日閲覧。

参考資料

書籍
  • Richard von Frankenberg (1960) (ドイツ語). Die ungewöhnliche Geschichte des Hauses Porsche. Motor-Presse-Verlag 
    • リヒャルト・フォン・フランケンベルク(著)、中原義浩(訳)『F.ポルシェ その生涯と作品』二玄社、1972年11月25日。ASIN B000JA1AQONCID BN13855936 
  • Louis William Steinwedel (1969). The Mercedes-Benz Story. Chilton Book Company. ASIN 0801954983 
    • ルイス・W・スタインウェーデル 著、池田英三 訳『メルセデス・ベンツ 重厚な技術、名車を生む』サンケイ新聞出版局、1973年3月2日。ASIN B000J9SSQANCID BA62696167 
  • 高島鎮雄(編著)『世界の自動車2 メルセデス・ベンツ──戦前』二玄社、1979年10月15日。ASIN B000J8DT06NCID BN10749444 
  • Ingo Seiff (1989). Mercedes Benz: Portrait of a Legend. Gallery Books. ASIN 0831758597 
  • Karl Ludvigsen (1995-06). Mercedes-Benz Quicksilver Century. Transport Bookman Publications. ASIN 0851840515. ISBN 0-85184-051-5 
  • John Heilig (1998-09). Mercedes Nothing but the Best. Chartwell Books. ASIN 0785809376. ISBN 9780785809371 
    • ジョン・ハイリッグ(著)、増田小夜子(翻訳)、大埜佑子(翻訳)『Mercedes:メルセデス-ベンツ 栄光の歴史』TBSブリタニカ、2000年11月26日。ASIN 4484004119ISBN 4-484-00411-9NCID BA50479172 
  • 御堀直嗣『メルセデスの魂』講談社、2005年3月30日。ASIN 4309243355ISBN 4-309-24335-5NCID BA71543407 
  • Karl Ludvigsen (2009) (英語). German Racing Silver. Ian Allan Publishing. ASIN 0711033684. ISBN 978-0-7110-3368-9 
  • 宮野滋『メルセデス・ベンツ 歴史に残るレーシング活動の軌跡 1894-1955』三樹書房、2012年4月25日。ASIN 4895225895ISBN 978-4-89522-589-2NCID BB09549308 
    • 宮野滋『メルセデス・ベンツ 歴史に残るレーシング活動の軌跡 1894-1955 [新装版]』三樹書房、2017年。ASIN 4895226719ISBN 4-89522-671-9 

外部リンク

メルセデス・ベンツ公式サイト

Read other articles:

Kapal pertahanan pesisir Jepang Etorofu pada tahun 1943 Tentang kelas Operator: Angkatan Laut Kekaisaran Jepang  Angkatan Laut Taiwan  Angkatan Laut TiongkokDidahului oleh:Kapal pertahanan pesisir kelas-ShimushuDigantikan oleh:Kapal pertahanan pesisir kelas-MikuraSelesai:14Hilang:8 Kapal pertahanan pesisir kelas-Etorofu (択捉型海防艦code: ja is deprecated , Etorofu-gata kaibōkan) adalah salah satu kelas kapal pertahanan pesisir yang dibangun Angkatan Laut Kekaisara...

 

Soviet and Russian politician (1930–2023) Silayev redirects here. For the surname, see Silayev (surname). For the ice hockey player, see Ivan Silayev (ice hockey). In this name that follows Eastern Slavic naming customs, the patronymic is Stepanovich and the family name is Silayev. Ivan SilayevИван СилаевSilayev in 1991Chairman of the Committee on the Operational Management of the Soviet EconomyIn office24 August 1991 – 25 December 1991Preceded byValentin Pavlov (as...

 

Artikel utama: Liga Champions UEFA 2006–2007 Babak grup Liga Champions UEFA 2006–2007 berlangsung antara 12 September dan 6 Desember 2006. Semua unggulan pengundian di Pot 1 dan Pot 2 lolos, pertama kali terjadi sejak format 32 tim dan 16 tim maju diperkenalkan pada 1999–2000. Struktur penempatan Pemenang grup dan runner-up melaju ke babak gugur Tim peringkat ketiga memasuki Piala UEFA di babak 32 besar Pot 1 Tim Koef. BarcelonaTH 127.006 Milan 129.020 Real Madrid 120.006 Inter Milan 11...

Fakultas Matematika dan Ilmu Pengetahuan AlamInstitut Pertanian BogorDidirikan7 September 1982Lembaga indukInstitut Pertanian Bogor DekanDr. Ir. Sri Nurdiati, M.Sc.LokasiKabupaten Bogor, Jawa Barat, IndonesiaWarnaPutih  Situs webhttp://fmipa.ipb.ac.id/ Fakultas Matematika dan Ilmu Pengetahuan Alam Institut Pertanian Bogor (dikenal sebagai FMIPA IPB) merupakan satu dari sembilan fakultas utama di bawah naungan Institut Pertanian Bogor (IPB). FMIPA IPB terdiri dari 8 departemen dengan kepa...

 

French painter Louis Carrogis CarmontelleSelf-portrait, 1762.BornLouis Carrogis Carmontelle(1717-08-15)15 August 1717Paris, FranceDied26 December 1806(1806-12-26) (aged 89)Paris, FranceNationalityFrenchKnown forPainting, watercolor paintingMovementRococo Louis Carrogis Carmontelle (15 August 1717 – 26 December 1806) was a French dramatist, painter, architect, set designer, author, and designer of one of the earliest examples of the French landscape garden, Parc Monceau in Paris. H...

 

Chinese EV startup Zhejiang Leapmotor Technology Co., Ltd.Company typePublicTraded asSEHK: 9863IndustryAutomotiveFoundedDecember 2015; 8 years ago (December 2015)FounderFu Liquan, Zhu JiangmingHeadquartersHangzhou, Zhejiang, ChinaRevenue HK$ 18.14 billion (2023)[1]Net income HK$ –4.57 billion (2023)[1]OwnerStellantis (20%)Number of employees9,310 (2024)[1]SubsidiariesLeapmotor International (49%)Chinese nameSimplified Chinese浙江零跑科技股份...

Werentzhousecomune Werentzhouse – Veduta LocalizzazioneStato Francia RegioneGrand Est Dipartimento Alto Reno ArrondissementAltkirch CantoneAltkirch TerritorioCoordinate47°31′N 7°21′E / 47.516667°N 7.35°E47.516667; 7.35 (Werentzhouse)Coordinate: 47°31′N 7°21′E / 47.516667°N 7.35°E47.516667; 7.35 (Werentzhouse) Superficie4,49 km² Abitanti595[1] (2009) Densità132,52 ab./km² Altre informazioniCod. postale68480 Fuso or...

 

ПлеменаИлоувэньянь 挹婁 Земли Илоу (Yilou) около озера Ханка, около 204 года н. э. ←   →  — ок.1100 Язык(и) Тунгусо-маньчжурские языки Площадь 160 000 км² Илоу (кит. трад. 挹婁, упр. 挹娄, пиньинь yìlóu, палл. илоу, устар. илэу) — древний народ, живший в Приморском крае, Цзилине,...

 

List of events in the year 1260 ← 1259 1258 1257 1256 1255 1260 in Ireland → 1261 1262 1263 1264 1265 Centuries: 11th 12th 13th 14th 15th Decades: 1240s 1250s 1260s 1270s 1280s See also:Other events of 1260 List of years in Ireland Events from the year 1260 in Ireland. Incumbent Lord: Henry III Events Battle of Down; defeat and death of Brian O’Neill.[1] Grey Abbey in County Kildare was founded by William de Vesci. It was run by Franciscan friars. Births Roger Utlagh, or...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أكتوبر 2016) محافظة الحسكة ثامن محافظات سوريا من حيث عدد السكان بتعداد قدره (1,540,000) نسمة يشكلون ما نسبته 6.5% من إجمالي تعداد سكان سوريا [1]، تعد مدينة الحسكة أكبر تجمّع ...

 

 本表是動態列表,或許永遠不會完結。歡迎您參考可靠來源來查漏補缺。 潛伏於中華民國國軍中的中共間諜列表收錄根據公開資料來源,曾潛伏於中華民國國軍、被中國共產黨聲稱或承認,或者遭中華民國政府調查審判,為中華人民共和國和中國人民解放軍進行間諜行為的人物。以下列表以現今可查知時間為準,正確的間諜活動或洩漏機密時間可能早於或晚於以下所歸�...

 

Hijaz ٱلْحِجَازAl-ḤijāzWilayahMasjidilharam dan Ka'bah (tengah) di wilayah Makkah, Hijaz. Makkah adalah tempat kelahiran Nabi Islam Muhammad dan kota suci utama umat Islam.Peta wilayah Hijaz menunjukkan kota Makkah, Madinah, Jeddah, Yanbu, dan Tabuk. Wilayah Arab Saudi saat ini ditandai dengan garis merah dan wilayah Kerajaan Hijaz dengan warna hijau.Koordinat: Koordinat: 23°N 40°E / 23°N 40°E / 23; 40Negara Arab SaudiDaerahBahah, Makkah, Madinah, ...

1982 UK local government election 1982 Derby City Council election[1][2] ← 1980 6 May 1982 1983 → 15 of the 44 seats in the Derby City Council23 seats needed for a majority   First party Second party   Party Labour Conservative Last election 26 18 Seats before 27 17 Seats won 9 6 Seats after 27 17 Seat change Popular vote 17,229 19,254 Percentage 34.8% 38.9% Map showing the results of the 1982 Derby City Council ele...

 

American actress, dancer, and singer (born 1944) Joey HeathertonHeatherton and her father Ray performing on their variety show Joey and Dad in 1975BornDavenie Johanna Heatherton (1944-09-14) September 14, 1944 (age 79)Rockville Centre, New York, U.S.EducationSaint Agnes AcademyOccupation(s)Actress, singer, dancerYears active1959–presentSpouse Lance Rentzel ​ ​(m. 1969; div. 1972)​ParentRay Heatherton (father) Davenie Johanna Joey...

 

1999 British filmIn Concert: A Benefit for the Crossroads Centre at AntiguaDirected byJoel GallenProduced byJoel GallenStarringEric ClaptonCinematographyKevin MazurEdited byBill DeRondeDistributed byWarner Bros. RecordsRelease date 26 October 1999 (1999-10-26) Running time108:00 minutesCountryUnited KingdomLanguageEnglish In Concert: A Benefit for the Crossroads Centre at Antigua is a live concert film featuring performances by the British blues musician Eric Clapton and invit...

Allelujah HaptismTokoh Mobile Suit Gundam 00  Allelujah (kiri) dengan kepribadiannya yang lain, Hallelujah (kanan)PenampilanperdanaEpisode 1, Celestial BeingPengisi suaraHiroyuki YoshinoBiodataAliasE-0057KewarganegaraanHuman Reform League KazakhstanInformationKelompokCelestial BeingPangkatGundam MeisterMobile suitGN-003 Gundam Kyrios GN-003/afG02 Gundam Kyrios Gust GN-007 Arios Gundam GN-007+GNR-101A Gundam Archer Arios GN-007/AL Arios Gundam Ascalon GN-007GNHW/M Arios Gundam GNHW/Machine...

 

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (نوفمبر 2019) دوري سريلانكا الممتاز لكرة القدم 2014–15 تفاصيل الموسم دوري سريلانكا الممتاز لكرة القدم  البلد سريلانكا...

 

Frank Brunner Frank Brunner (21 febbraio 1949) è un fumettista e illustratore statunitense. È noto soprattutto per il suo lavoro alla Marvel Comics negli anni 70. Indice 1 Carriera 1.1 Fumetti 1.2 Cinema e televisione 1.3 Copertine di album 2 Opere principali 2.1 Fumetti e riviste 2.1.1 Marvel Comics 2.1.2 Warren Publishing 2.1.3 Altre case editrici 2.2 Film 2.2.1 Lungometraggi 2.2.2 Animazioni 3 Note 4 Altri progetti 5 Collegamenti esterni Carriera Brunner ha frequentato la High School of ...

Maria Sirvent Maria Sirvent (2021)Diputada del Parlamento de Cataluñapor Barcelona Actualmente en el cargo Desde el 17 de enero de 2018 Información personalNombre de nacimiento Maria Sirvent i Escrig Nacimiento 1987 Sabadell (España) Residencia Tarrasa Nacionalidad EspañolaInformación profesionalOcupación Abogada, política y activista social Partido político Candidatura de Unidad Popular [editar datos en Wikidata]Maria Sirvent i Escrig (Barcelona, 1987) es una abogada y pol�...

 

Currency of Turkey (₺) Turkish liraTürk lirası (Turkish) TL Banknotes1₺ coin ISO 4217CodeTRY (numeric: 949) (before 2006: TRL)Subunit0.01UnitUnitLiraPluralliralar[a]Symbol₺‎DenominationsSubunit 1⁄100KuruşSymbol KuruşkrBanknotes Freq. used₺5, ₺10, ₺20, ₺50, ₺100, ₺200Coins Freq. used50kr, ₺1 Rarely used1kr, 5kr, 10kr, 25kr, ₺5DemographicsUser(s) Turkey Northern Cyprus Northern Syria (de facto)IssuanceCentra...