マウリッツ (オラニエ公)

マウリッツ
Maurits
オランダ総督
オラニエ公
マウリッツ
続柄 オラニエ公ウィレム1世次男

全名 マウリッツ・ファン・ナッサウ
Maurits van Nassau
出生 1567年11月13日
ナッサウ=ディレンブルク伯領英語版
ディレンブルク
死去 (1625-04-23) 1625年4月23日(57歳没)
ネーデルラント連邦共和国
デン・ハーグ
埋葬 ネーデルラント連邦共和国
デルフト
新教会英語版
子女 ウィレム(庶子)
ローデウェイク(庶子)
家名 オラニエ=ナッサウ家
父親 オラニエ公ウィレム1世
母親 アンナ・ファン・サクセン
役職 オランダ総督(ホラント州、ゼーラント州、ユトレヒト州、オーファーアイセル州、ヘルダーラント洲、フローニンゲン州総督)
テンプレートを表示

マウリッツ・ファン・ナッサウ(Maurits van Nassau, 1567年11月13日 - 1625年4月23日)は、オランダ総督オラニエ公。ウィレム1世の次男で、フィリップス・ウィレムの弟、フレデリック・ヘンドリックの兄。父の死後、スペインとの八十年戦争において中心的な役割を果たした。

死に臨んで、「2プラス2は4である」ということを自己の信条にしたほどの合理主義者であったとされる。また、自らの軍隊に徹底した訓練を行うと共にそのマニュアル化を行った。これがヨーロッパ各国の軍隊に多大な影響を与えたことから、「軍事革命」とも評価される。

生涯

1567年にドイツ西部のディレンブルクで生まれた。父はウィレム1世、母アンナザクセン選帝侯モーリッツの娘であった。母方の祖父の名を取ってマウリッツ(モーリッツ)と命名され、父方の叔父のナッサウ=ディレンブルク伯ヨハン6世の元で育てられた。

1584年の父の暗殺後、1585年ホラント州ゼーラント州の総督となった。当初はイングランドから派遣されたレスター伯ロバート・ダドリーがオランダを率いていたが、指導力不足から1587年にイングランドに帰国するとマウリッツがオランダを率いる立場に置かれ、1590年ユトレヒト州ヘルダーラント州オーファーアイセル州総督も兼ねるようになった。

戦争はスペイン領ネーデルラント総督のパルマ公アレッサンドロ・ファルネーゼがオランダの都市を奪い続けていたが、1588年アルマダの海戦でスペインが敗北すると、翌1589年にスペイン王フェリペ2世フランスの内戦(ユグノー戦争)に介入してパルマ公をフランスへ出兵させたため、その隙に都市奪還を図り1590年ブレダ1591年デーフェンターズトフェンナイメーヘンを、1592年スティーンワイカーラント英語版1593年ヘールトラウデンベルフ英語版を奪還してオーファーアイセル州・ヘルダーラント州・北ブラバント州を回復、1594年にはフローニンゲン州も取り戻してオランダの領土を拡大し、1597年までに再び北部7州をまとめ上げた。1596年にはイングランド・フランスとグリニッジ条約を締結、2国からオランダの承認・対スペイン同盟締結でオランダの地位を固めた[1]

教養人でもあったマウリッツは、古代ローマ帝国時代の軍事に関する文献を踏まえつつ、自らの軍隊に独自の教練を施して軍の強化に成功し、1597年トゥルンハウトの戦い英語版1600年ニーウポールトの戦い英語版で勝利を重ね、八十年戦争を優勢に進めた。しかし1603年から参戦したスペインの将軍アンブロジオ・スピノラが南部の都市を奪還して回り、1604年にグリニッジ同盟が解散し、スペインが国家破産を宣言するなど深刻な財政難に陥っていたスペイン・オランダ両国は次第に戦争を継続することが困難になり、1608年よりハーグで和平交渉が行われ、最終的には1609年アントウェルペンで12年間の休戦協定が成立した。

戦時中の1602年オランダ東インド会社が設立されてオランダ人がアジアに進出、毛織物貿易が盛んに行われ、オランダは黄金時代を迎えることとなる(オランダ海上帝国)。一方で、父が暗殺されたようにオランダ内部では絶えず政争が続いていて、休戦協定はホラント州法律顧問のヨーハン・ファン・オルデンバルネフェルト英語版が商人層を代表して結んだが、庶民派とマウリッツは協定に不満で両者は対立関係となった。宗教問題でもカルヴァン主義予定説をどう解釈すべきかが政治問題に発展、オルデンバルネフェルトは予定説を柔軟に解釈すべきとする寛容派に属したが、マウリッツは厳格に解釈しようとする厳格派に肩入れした。1618年に開かれたドルトレヒト会議で厳格派が主流となり、ドルト信仰基準が採択され、1619年にオルデンバルネフェルトを処刑して自らの政権を維持した[2]

1621年に停戦が終わるとスピノラと再戦、1624年にスペイン軍に包囲されたブレダを救援しようとしたが、翌1625年、決着が着く前にハーグで57歳で死去した。生涯独身を通し嫡子がなかったため、家督と地位は異母弟のフレデリック・ヘンドリックに受け継がれた。ただし、庶子にウィレムローデウェイクがおり、ローデウェイクの息子である孫ヘンドリックオランダ侵略戦争大同盟戦争スペイン継承戦争で従軍してアウウェルケルク卿と名乗り、この家系はナッサウ=アウウェルケルク家として続いた。

軍事革命

マウリッツが従兄のナッサウ=ジーゲン伯ヨハン7世(叔父ヨハン6世の子)と共に行った一連の軍事訓練は、「軍事革命」とも評価される画期的なものであった。もちろん、従来の軍隊にも軍事訓練はあったが、マウリッツはその訓練を非常に精緻なものとした。例えば、銃を扱う際にもその動作を数十にまで細分化し、かけ声に合わせて一斉に動作できるようにした。また、行進の規則を定めることで、指令に従って軍団が迅速に陣形を変えることを可能にした。こうした訓練は、非戦闘中の兵士の士気を維持させることにもなった。また訓練を通じて、元来は傭兵の寄せ集めでしかなかった軍隊の中に、ある種の連帯意識を形成させることにも寄与した。

これらの訓練マニュアルは秘密裏にされず、書物として刊行された(『武器の操作、火縄銃マスケット銃・槍について、オラニエ公マウリッツ閣下の命令によって著す』、日本語未訳)。そのため、諸外国がマウリッツの基本教練を参考にして、自国の軍隊を鍛え上げるようになった。

さらにマウリッツは、パイク兵の方陣テルシオ)による白兵戦が主流であった当時のヨーロッパの陸戦を刷新し、歩兵騎兵砲兵を加えた三兵戦術の基盤を築いた。マウリッツが生きている間は、それでも名将スピノラ率いるスペイン軍との戦闘は五分五分といったところであったが、彼の死後、オランダは当時ヨーロッパ最強の軍事大国であったスペインとの八十年戦争を乗り切って完全独立を果たすことができた。

マウリッツはまた、将校を育成するための士官学校も創設した。この士官学校の卒業者の中には、後にバルト海一帯の覇権を握るスウェーデングスタフ2世アドルフに仕える者もいた。スウェーデン軍の強化は、この卒業生の功績によるものも大きいと推測されている。このように、軍事史におけるマウリッツの影響は、オランダ一国にとどまらずヨーロッパ全体に広まった[3]

加えてマウリッツは、軍隊にシモン・ステヴィンジャック・アローム等の優れた数学者・技師などを招き、新兵器の開発も振興した。

日本との交渉

1609年(慶長14年)、日本江戸幕府)に進出したオランダ東インド会社は、マウリッツをオランダ「国王」とする書簡を駿府で前将軍大御所徳川家康に提出し、朱印状による交易を認められた。以後、オランダ東インド会社はオランダ総督を「国王」とするフィクションを維持することになる。

脚注

  1. ^ ブロール・pp. 48-50. ウェッジウッド・pp. 359-363.
  2. ^ ブロール・pp. 52-69. 森田編・pp. 251-253. ウェッジウッド・pp. 363-366.
  3. ^ 菊池・pp. 133-140.

参考文献

  • モーリス, ブロール『オランダ史』西村六郎訳、白水社文庫クセジュ 752〉、1994年3月。ISBN 978-4-560-05752-0 
  • 『スイス・ベネルクス史』森田安一編、山川出版社〈新版 世界各国史 14〉、1998年4月。ISBN 978-4-634-41440-2 
  • 菊池良生『傭兵の二千年史』講談社講談社現代新書 1587〉、2002年1月。ISBN 978-4-06-149587-6 
  • ウェッジウッド, シセリー・ヴェロニカ『オラニエ公ウィレム オランダ独立の父』瀬原義生訳、文理閣、2008年3月。ISBN 978-4-89259-561-5 

関連項目

先代
フィリップス・ウィレム
オラニエ公
1618年 - 1625年
次代
フレデリック・ヘンドリック

Read other articles:

Business as UsualBerkas:Men at Work - Business as Usual.jpgGambar sampul Australia asliAlbum studio karya Men at WorkDirilis9 November 1981 (1981-11-09) / Juni 1982 (AS)DirekamMaret–September 1981 di Richmond Recorders, Melbourne[1]GenreNew wave, reggae rock, pop rockDurasi38:11LabelCBS / ColumbiaProduserPeter McIanKronologi Men at Work Business as Usual(1981) Cargo(1983) Singel dalam album Business as Usual Who Can It Be Now?Dirilis: 6 Juni 1981 Down UnderDirilis: Oktober ...

 

The gilded bier from the base of Tutankhamun's sarcophagus A pectoral belonging to Tutankhamun, representing his prenomen. Exhibitions of artifacts from the tomb of Tutankhamun have been held at museums in several countries, notably the United Kingdom, Soviet Union, United States, Canada, Japan, and France. The artifacts had sparked widespread interest in ancient Egypt when they were discovered between 1922 and 1927, but most of them remained in the Egyptian Museum in Cairo until the 1960s, ...

 

Frida KahloFrida Kahlo, potret diri dengan Kalung Duri dan Kolibri, Koleksi Nikolas Muray, Harry Ransom Center, University of Texas at Austin[1]LahirMagdalena Carmen Frieda[2] Kahlo y Calderón(1907-07-06)6 Juli 1907Coyoacán, MeksikoMeninggal13 Juli 1954(1954-07-13) (umur 47)Coyoacán, MeksikoKebangsaanMeksikoPendidikanOtodidakDikenal atasLukisanKarya terkenaldi museum: Albright-Knox Art Gallery, Buffalo, New York Fundación Proa, Buenos Aires, Argentina Frida Kahlo Mus...

حب الشباب الجادر العنقي القفويAcne keloidalis nuchae معلومات عامة الاختصاص طب الجلد  من أنواع حب الشباب  تعديل مصدري - تعديل   حب الشباب الجادر العنقي القفوي أو العُدّ الجُدَرىّ العنقي ّالقفوىّ (بالإنجليزية Acne Keloidalis Nuchae).[1][2][3] اضطراب نادر يصيب ظهر الرقبة، وهو أكث...

 

German mathematician and philosopher (1646–1716) Leibniz redirects here. For other uses, see Leibniz (disambiguation). Gottfried Wilhelm LeibnizPortrait, 1695Born1 July 1646Leipzig, Saxony, Holy Roman EmpireDied14 November 1716(1716-11-14) (aged 70)Hanover, Electorate of Hanover, Holy Roman EmpireEducation Alte Nikolaischule [de] Leipzig University (BA, 1662; MA, 1664; LLB, 1665; Dr. phil. hab., 1666) University of Jena(1663)[8] University of Altdorf(Dr. jur., 1666...

 

Japanese politician Yoshimasa Hayashi林 芳正Official portrait, 2023Chief Cabinet SecretaryIncumbentAssumed office 14 December 2023Prime MinisterFumio KishidaPreceded byHirokazu MatsunoMinister for Foreign AffairsIn office10 November 2021 – 13 September 2023Prime MinisterFumio KishidaPreceded byToshimitsu MotegiFumio Kishida (acting)Succeeded byYoko KamikawaMinister of Education, Culture, Sports, Science and TechnologyIn office3 August 2017 – 2 October 2018Prime Mi...

Municipality in Tarlac, Philippines Municipality in Central Luzon, PhilippinesPaniquiMunicipalityMunicipality of PaniquiDowntown area FlagSealEtymology: Paniki (Bats)Map of Tarlac with Paniqui highlightedOpenStreetMapPaniquiLocation within the PhilippinesCoordinates: 15°40′05″N 120°34′44″E / 15.6681°N 120.5789°E / 15.6681; 120.5789CountryPhilippinesRegionCentral LuzonProvinceTarlacDistrict 1st districtFoundedMarch 13, 1712Barangays35 (see Barangays)Governme...

 

Species of legume Lysiloma latisiliquum Conservation status Least Concern  (IUCN 3.1)[1] Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Eudicots Clade: Rosids Order: Fabales Family: Fabaceae Subfamily: Caesalpinioideae Clade: Mimosoid clade Genus: Lysiloma Species: L. latisiliquum Binomial name Lysiloma latisiliquum(L.) Benth. Synonyms Acacia bahamensis (Benth.) Griseb. Acacia latisiliqua (L.) Willd. Leucaena latisiliqua (L.) Gillis...

 

Artikel ini bukan mengenai Sejarah feminisme. Buku karya Sheila Rowbotham tentang sejarah feminis Sejarah feminis mengacu pada pembacaan ulang sejarah dari sudut pandang perempuan. Berbeda dengan sejarah feminisme yang menguraikan asal usul dan evolusi gerakan feminis. Berbeda pula dengan sejarah perempuan yang menitikberatkan pada peran perempuan dalam peristiwa sejarah. Tujuan dari sejarah feminis adalah untuk mengeksplorasi dan menerangi sudut pandang perempuan dalam sejarah melalui penemu...

Transport for LondonDaerah pertanggungjawaban di InggrisSingkatanTfLTanggal pendirian3 Juli 2000 (Greater London Authority Act 1999)StatusExecutive agency within GLATipePerusahaan mandatTujuanOtoritas transportasiKantor pusatWindsor House, Victoria Street, Westminster, LondonWilayah layanan London RayaChairmanWali kota LondonBoris JohnsonBadan utamaLondon UndergroundLondon BusesLondon RailLondon StreetsLondon OvergroundOrganisasi indukOtoritas London Raya (GLA)Jumlah Staf 28,000Situs webtfl.g...

 

Roda Wartenberg yang digunakan untuk memberi stimulasi nyeri pada areola dan puting susu seorang wanita Algolagnia (/ælɡəˈlæɡniə/; dari bahasa Yunani: ἄλγος, álgos, sakit, dan bahasa Yunani: λαγνεία, lagneía, nafsu) adalah kecenderungan seksual atau parafilia dimana pelakunya memperoleh kenikmatan dan rangsangan seksual dari rasa sakit fisik,[1] biasanya melibatkan rasa sakit pada zona erotis. Beberapa penelitian yang dilakukan menunjukkan bahwa parafilia...

 

Академия горных наук Украины Год основания февраль 1991 Сайт agnu.com.ua Академия горных наук Украины (АГНУ) — общественная научная организация в области горного дела в городе Кривой Рог. Характеристика Создана в феврале 1991 года в городе Кривой Рог. На 2001 год имела 8 специали�...

Cemetery in Kingston upon Hull, East Riding of Yorkshire, England Hull General Cemetery (disused, 2009) Hull General Cemetery was established by a private company in 1847 on Spring Bank (now Spring Bank West[1]) in the west of Kingston upon Hull, East Riding of Yorkshire, England. In 1862 the Hull Corporation established a cemetery adjacent, now known as Western Cemetery, and in c. 1890 expanded the cemetery west across Chanterlands Avenue onto an adjacent site. The General Ceme...

 

Gone with the Wind held the record of highest-grossing film for twenty-five years and, adjusted for inflation, has earned more than any other film. Films generate income from several revenue streams, including theatrical exhibition, home video, television broadcast rights, and merchandising. However, theatrical box-office earnings are the primary metric for trade publications in assessing the success of a film, mostly because of the availability of the data compared to sales figures for home...

 

Indian general election, 2014 in Chhattisgarh ← 2009 10, 17, 24 April 2014. 2019 → All 11 constituencies from Chhattisgarh to the Lok SabhaTurnout69.39% (14.10%)   Majority party Minority party   Leader Raman Singh Ajit Jogi Party BJP INC Alliance NDA UPA Leader's seat Did not contest Mahasamund (lost) Last election 10 1 Seats won 10 1 Seat change The 2014 Indian general election in Chhattisgarh was held in three phases on 10, 17 and 24 Apr...

Cultura protovillanovianaLa diffusione della cultura dei campi di urne alla fine dell'età del bronzoNomi alternativiProtovillanoviano Orizzonte archeologicoCultura dei campi di urne RegionePenisola italiana, Sicilia orientale PeriodoFine dell'età del bronzo Date1200-900 a.C. Sito tipoVillanova (da cui ha preso il nome) Altri sitiFrattesina in Veneto, Bismantova e Ripa Calbana in Emilia-Romagna, Cetona, Sovana e Saturnia in Toscana, Sorgenti della Nova e monti della Tolfa nel Lazio, Pianello...

 

Artikel ini perlu diterjemahkan dari bahasa Inggris ke bahasa Indonesia. Artikel ini ditulis atau diterjemahkan secara buruk dari Wikipedia bahasa Inggris. Jika halaman ini ditujukan untuk komunitas bahasa Inggris, halaman itu harus dikontribusikan ke Wikipedia bahasa Inggris. Lihat daftar bahasa Wikipedia. Artikel yang tidak diterjemahkan dapat dihapus secara cepat sesuai kriteria A2. Jika Anda ingin memeriksa artikel ini, Anda boleh menggunakan mesin penerjemah. Namun ingat, mohon tidak men...

 

Transfer of the meaning of something in one language into another This article is about language translation. For other uses, see Translation (disambiguation). Translator redirects here. For other uses, see Translator (disambiguation). Not to be confused with Transliteration. King Charles V the Wise commissions a translation of Aristotle. First square shows his ordering the translation; second square, the translation being made. Third and fourth squares show the finished translation being bro...

Cristianismo evangélico La cruzFundador(es) Martin Lutero, Baltasar Hubmaier, John Smyth, Nicolaus Ludwig von Zinzendorf, Jonathan Edwards, John Wesley, Charles Haddon Spurgeon, Willis C. Hoover Kirk y William J. SeymourFundación entre los Siglos XVI y XX (mayormente en sus distintas denominaciones)Deidad o deidades principales DiosTipo Cristianismo protestanteNúmero de seguidores estimado 630 millonesSeguidores conocidos como Protestantes Cristianos EvangélicosEscrituras sagradas Biblia ...

 

NHK紅白歌合戦 > 第6回NHK紅白歌合戦 第6回NHK紅白歌合戦ジャンル 大型音楽番組製作制作 NHK 放送放送国・地域 日本放送期間1955年12月31日回数NHK紅白歌合戦第6 NHK紅白歌合戦公式サイトテンプレートを表示 第6回NHK紅白歌合戦ジャンル 大型音楽番組放送方式 生放送放送期間 1955年12月31日放送時間 1955年12月31日放送局 NHKラジオ第1公式サイト 公式サイトテンプレートを表...