トールギス

トールギス(Tallgeese)は、1995年に放送されたテレビアニメ新機動戦記ガンダムW』に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ」 (MS) のひとつ。

作中の年代である「アフターコロニー(A.C.)」史上初の戦闘用MSであり、すべてのMSの原型となった機体[1]。名称の由来は降霊術師(Theurgist、テウルギスト、サージスト)。[2]高性能な試作機だが、人間の体に過酷な負担を強いるという欠陥がある[1]。主人公ヒイロ・ユイのライバル的存在である「ゼクス・マーキス」の搭乗機として、劇中前半に登場する。さらに終盤では、「トレーズ・クシュリナーダ」が搭乗する2号機「トールギスII(トールギス・ツー)」も登場する。

メカニックデザインカトキハジメが担当。当記事では、同じアニメ本編とOVA(映画、小説)『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(以下、EW)』や、メディアミックスの『SDガンダム GGENERATION CROSS DRIVE』『新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO』『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光(以下、敗栄)』『新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop(以下、FT)』などに登場する各派生機の解説も記述する。

機体解説

諸元
トールギス
TALLGEESE[3]
型式番号 OZ-00MS[3]
頭頂高 17.4m
重量 8.8t[3]
装甲材質 チタニュウム合金[4][3]
(小説版ではガンダニュウム合金[5]
武装 ドーバーガン
シールド
ビームサーベル×2
ライフル
ミサイルポッド
ヒートランス(EW版)
特殊装備 打ち上げオプション
アビリティレベル ファイティングアビリティ:レベル100[3]
ウエポンズアビリティ:レベル110[3]
スピードアビリティ:レベル150[3]
パワーアビリティ:レベル130[3]
アーマードアビリティ:レベル120[3]
(リーオーをオールレベル100として換算)
搭乗者 ゼクス・マーキス
オットー(テストパイロット)

A.C.年代におけるすべての戦闘用MSの原型機[6]。のちにガンダムを開発する5名の技術者[3]、そして推進器技術の権威ハワード博士を加えた[7]科学者グループによってA.C.175年に完成した[6]

前駆となったのは宇宙用作業服として運用されていたMSであり、脚部や腰部構造にその面影を残している[8]。AC170年代にそれまで宇宙用建設資材搬入業務を行っていたOZが軍需産業への参入を始めるとともに、初めての戦闘用MSとしてトールギスは誕生する[4][注 1]

トールギスはMSの兵器としての可能性を追求する必要があったため、単独による戦域への介入能力、拠点制圧を行える戦闘力、そして確実に帰還できるサバイバビリティが備えられている[4]。装甲にはビーム耐性を有するチタニュウム合金を採用し、同時に大気圏内飛行も可能なバックパックバーニアを導入する事で重装甲と高機動性を両立した[4]。兵装面は長距離砲撃能力を持つドーバーガンと、チタニュウム合金を両断可能なビームサーベルを採用している[4]。頭部には中世ヨーロッパの騎士をモチーフとしたフェイスカバーが取り付けられており、これを外すと正方形のカメラアイが露出する[4]。また、機動性と装甲を両立するため、機体サイズは後の標準的な量産機よりも一回り大型化する事となった[10]

背部に存在する巨大な2対のスーパーバーニアの最大加速は15G以上(腰部に存在する4つのスラスターは含めていない)となり、その機動性能によって高度な一撃離脱戦法も可能としている[4]。また、陸海空と宇宙のあらゆる領域での戦闘が可能な汎用性を併せ持つ[4][注 2]。しかしながら、その圧倒的な機動性と運動性から、操縦する人間の肉体的限界を大きく超える問題点が発生した[9]。加えて、本機の開発チームがその問題点を克服するために新たな試作機の開発へ移行した事から[4]、トールギスは試作機が1機作られたのみで開発は中断された[9][注 3][注 4]。これらの問題のため、本機はA.C.195年まで、20年間封印されていた[15][16]

のちに本機の設計を素案に、機体のデチューンを図った新たな標準機「リーオー」が誕生[17]。そのため、本機は「プロトタイプ・リーオー」とも呼ばれる[7][注 5]

Endless Waltz版

プラモデル「マスターグレード トールギスEW」としてデザインや設定が一部変更された姿。同じEW版仕様のガンダムたちほどの改変は行われていないが、スーパーバーニアや両肩武装の接続方法が変更され、一部の装甲やシールドの外縁に黄色のラインマーキングが追加されている。2018年には「リアルグレード」版も発売された[15]。さらに『敗栄』では、カトキによって新たな装備がデザインされている(後述)。

トールギスF(フリューゲル)

『敗栄』に登場。ピースミリオンに収容後、背部推進器を鳥のような宇宙戦闘を主眼に置いた4枚のスラスター内蔵型ウイングに換装した姿で機動力は更に高まっている。

このユニットのデータはのちのウイングゼロ(EW版)に採用されたウイングバインターの元となっている[18]

武装

ドーバーガン
機体の全高を超える長さをもつカートリッジ式のビーム砲[4][注 6]。一撃で複数のMSを呑み込む範囲と破壊を可能とするが、発砲時の反動も大きく[4]、命中精度向上の観点からあえて旧式のマズルブレーキを採用している[19]。基本的に両手持ちの装備だが、当機の場合は右肩のアタッチメントと右手の2点で保持する。
ガンダニュウム合金製MSに対しても有効[20]で、『敗栄』ではバスターライフルと互角に撃ち合いをし相殺していた。
ビデオゲームSDガンダム GGENERATIONシリーズにおける「属性」では、実弾扱い[注 7]とビーム扱いの2種類(あるいは両方[注 8])が見られる。
シールド
左肩のアタッチメントに懸架される円盤状の盾。表面には鷲をモチーフとしたエンブレムがあしらわれている。表面には対ビームコーティングが施されており、機体の急所を防護する役目を持つ[4]
F仕様では、ウイング自体がシールドの役目を果たすため装備されない。
ビームサーベル
シールドの裏面に予備を含めた2本を格納する。チタニュウム合金製のMSや戦闘機なら一振りで焼灼可能[4]
F仕様では、ウイングゼロ(EW版)と同じく副翼基部のラックに格納されている。
ライフル
前期オープニングの中でのみ左腕に携行していたもので、上部中央に備える四角いスコープと銃砲身に見られる複数の縦線などが特徴。公式設定が皆無で長らく不詳のままだが、当機がアクションフィギュア『ROBOT魂』で商品化された際は「幻のライフル」とも称されて付属された[21]
なお、第1クールあらすじパート、第1話や25話の劇中、それらを利用したバンクなどでは、リーオーやトラゴスも持っているカットがある。
ミサイルポッド
第38話などに登場した手持ち式のセンサー付きミサイル兵装で、グリップの両端に2×3連装の発射口がある[4]
ヒートランス(テンペスト装備)
『敗栄』に登場。ランスの先端部分を赤熱化させMSの装甲を貫徹する[22]。エネルギーを放出しヘビーアームズのビームガトリングガンも相殺も可能[23]。通常はドーバーガンかシールドと併設する形で肩のアタッチメントに装備されるが、オプションのガングリップを追加することで手持ち武装としても使用可能。F仕様では左腕への装備が基本となる。
ヒートハルバード
『敗栄』に登場。南極でOZの部隊を相手にする時に使用。刃と柄は連結式になっていて、接合して使用する。

装備

バックパックバーニア[注 9]
トールギスに採用されたスラスターユニットで、機体に大気圏内飛行が可能な推力をもたらす[4]。使用時はカバーが展開し、ノズルがせり出す構造となる[4]。トールギスはエアリーズの特性も備えた機体となる[19]
テレビ版のデザインでは両肩部に直接取り付けられるが[4]、EW版では背部からアームを介して接続されている。
打ち上げオプション[注 10]
第19話などに登場した大気圏脱出用の大型バーニアから成る複合パーツで、専用の飛行艇と連動して運用される。スペースシャトルを真っ二つにしたような双胴状のシルエットが特徴。本体背中に増設した脱出用ハッチは短期間なら宇宙での居住空間としても機能する[24]

劇中での活躍

OZのワーカー特士が、コルシカ基地の倉庫に未完成のまま20年間放置されていた本機を発見し、地球に降下したガンダムに比肩する高性能MSを求めていたゼクス・マーキス特尉に譲渡される。

テストパイロットはゼクスの部下であるオットー特尉が務めるが、機体の強烈なGに耐えられず重傷を負う。さらにオットーは、同じく本機に搭乗して負傷したゼクスをかばって再搭乗し、作戦の成功と引き換えに命を落とす。第13話以降は、整備員の配慮で抑制されていたスーパーバーニアの出力を元に戻させ、やがてゼクスは本機を完全に乗りこなすまでに至り、ヒイロ・ユイが搭乗するウイングガンダムガンダムヘビーアームズと互角以上の戦いを繰り広げる。

ゼクスがOZを脱退してピースミリオンに身を寄せてからは、OZデルマイユ派が差し向けてきたMD(モビルドール)部隊を退け続けるが、この頃からゼクスの反応速度に本機の性能が追いつかなくなる。その後デスサイズヘルとの戦いで宇宙を漂っていたウイングガンダムゼロの爆破処理の阻止に現れるも、多数のトーラス相手に徐々に追い込まれ、右バーニアが破壊された時点でゼクスはトーラス複数機を道連れに本機を自爆させ、その隙にウイングゼロへと乗り換える。

『敗栄』では、宇宙に上がったのちに先述のトールギスFに改良される。こちらではゼクスの反応速度に追いつかなくなるという描写はないが、長年潮風のなかで放置されていたことで駆動系が劣化しており、デスサイズヘル(EW版)との戦闘による破損をきっかけに全面的なレストアを迫られる。しかし戦況の推移に作業が間に合わず、ゼクスはやむを得ずウイングゼロにトールギスのパーツを移植して乗り換えることを選択する。残された機体は、オーバーホールしたのちにピースミリオン内に封印される。

トールギス始龍(シロン)

漫画『新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO』、小説版『EW』および『敗栄』に登場。「始龍」という名は『敗栄』が初出。

トールギスの開発スタッフの1人で、シェンロンガンダムの開発者である老師Oが独自に完成させた機体。性能はゼクスの機体とだいたい同等だが、機体色が濃紺であること[注 11]と、頭部センサーがリーオーそのままの形状[注 12]、スピードは ゼクスの2倍となっている点が異なる。

竜一族の守り手として製造され、本来は一族への婿入りが決まっていた張五飛に与えられるはずだった。L5コロニーがOZによる襲撃を受けた際、一族当主の孫で五飛の婚約者であった竜妹蘭が搭乗したが、Gに耐えられず命を落としている[注 13]

トールギスII

諸元
トールギスII
TALLGEESE II
型式番号 OZ-00MS2
頭頂高 17.4m
重量 8.8t
装甲材質 チタニュウム合金
武装 ドーバーガン
シールド
ビームサーベル×2
ヒートサーベル(『敗栄』)
搭乗者 トレーズ・クシュリナーダ

ゼクス機の予備パーツを用いて組み上げられた機体[12]。(型式番号:OZ-00MS2)世界国家元首に就任したトレーズ・クシュリナーダが自身の乗機として完成させた[12]

頭頂部の鶏冠状の部分のデザインが変更され、顔はよりガンダムタイプの意匠に近いフェイス形状となり[12][注 14]、胴体やバックパック、シールドのカラーがブルーに変更された以外はゼクス機とまったくの同型機である。機体の一部にガンダニュウム合金を使用している[26]。機体の青色は地球の代表として出撃するトレーズの意思を反映したもの[27][注 15]。『敗栄』では、長期戦用にエネルギー消費を抑えた両刃のヒートサーベルを装備する[28]

世界国家軍の大将機として投入され、ホワイトファングビルゴIIを多数撃墜するなど猛戦する。その最中、因縁の相手である張五飛のアルトロンガンダムと一騎討ちを行い、互角以上に渡り合うも、ツインビームトライデントで胴体を貫かれ撃破される。

アニメの企画段階では、ガンダムを意識したものではなく黒いカラーリングが検討されており、「ブラックトールギス」として紹介された。漫画版ではこちらの機体が登場する。漫画家のときた洸一によると、「アニメ用色指定資料が原稿の締め切りに間に合わなかったため、塗り分けが分からないように見せるためのものであった」と述べている。

トールギスIII

諸元
トールギスIII
TALLGEESE III[29]
型式番号 OZ-00MS2B[29]
頭頂高 17.4m[29]
重量 8.2t[29]
装甲材質 チタニュウム合金[29]
出力 3,447kW[30]
推力 87,003kg[30]
武装 メガキャノン
ビームサーベル×2
シールド(ヒートロッド
バルカン×2
搭乗者 火消しのウィンド(ゼクス・マーキス)

OVAおよび劇場用アニメ『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場。

トールギスIIと同時期に製造された3号機[31][30]。本来は最終戦争において投入される予定だったが、二種類の専用武装の最終調整の遅れから完成目前に終戦を迎えたため、日の目を見ることなくお蔵入りとなっていた[30][注 16]。その後、本機は戦後の混乱期を経て「プリベンター」に回収され、保管されていた[30]

機体性能にガンダムエピオンの一部性能を加えられ原型機よりも強化され、更にコクピット部にはエピオンシステム(ゼロシステム)の前駆となったインターフェイスを導入[31]。機体の攻撃力と機動力を極限まで発揮可能としている[31]。装備の強化も含め、ガンダムに匹敵する戦闘力を獲得しており[31]機動性に関してもリミッターを解除することで ガンダムエピオン以上になる[33]。フェイスカバーはヴァイエイト/メリクリウスと同系統のものへと変更された[31]。A.C.196年、マリーメイア軍の武装蜂起をきっかけに地球圏統一国家管理下の諜報組織「プリベンター」によって封印を解かれ、同組織に所属していた「火消しの風・ウインド」ことゼクスの搭乗機として表舞台に登場する[30]

武装(III)

メガキャノン
右肩アタッチメントに懸架される大型ビーム砲。通常射撃でもドーバーガンを上回る威力を持つが、さらに砲身を2分割した最大出力モードとなることで、ウイングゼロのツインバスターライフルにも匹敵する破壊力を発揮する[30]。砲身の短い通常射撃時は連射性に優れる[31]。ヴァイエイトの技術をフィードバックして開発された[34]
シールド(ヒートロッド)
ガンダムエピオンと同型のヒートロッドが内蔵された専用シールド。本機に装備されたロッドはより性能が強化された発展型である[30]。不使用時の取り回しを考慮し、シールド内への伸縮・格納機能を持つ[注 17]。シールド裏面には先行2機と同型のビームサーベルを2基格納する。
バルカン
頭部に固定装備されている。
ビームサーベル
基本構造はトールギスやトールギスIIに採用されたものと同様であるが[30]、強化され、ガンダムに装備されたものと同等の性能となっている[36]

劇中での活躍(III)

特務機関プリベンターから「火消しの風・ウインド」を名乗ったゼクスに託される。マリーメイア軍の前に出現し[注 18]マリーメイア軍が占拠する資源衛星MO-IIIでの戦闘で、敵の地球降下を阻止するためメガキャノンでMO-IIIを破壊するも、結局は地球降下を許す。ブリュッセルでの戦闘では、敵のコクピットを避けながらの攻撃を強いられるも、ルクレツィア・ノインのトーラスやデスサイズヘル、ヘビーアームズ改、サンドロック改とともに、多数のサーペントを行動不能にする。騒乱終結後の本機の処遇は不明である。

トールギスヘブン

新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop』に登場するトールギスの後継機。対無人機用に開発された「ナノ・ディフェンサー」が搭載されており、MDを含む無人機を一度に行動不能に陥れることができる。かつてトレーズ・クシュリナーダがMDを一掃させるために設計・開発を依頼したシステムである。パイロットはキュレネの風を名乗るミリアルド・ピースクラフト。

脚注

注釈

  1. ^ しかしながら、トールギス以前に既に戦闘用MSは存在し、トールギスはその性能を突き詰めるために開発されたとする資料も存在する[9]
  2. ^ 一方で、トールギスが宇宙戦闘を行った際には無重力仕様に換装されていなかったとする資料も存在する[11]
  3. ^ 他にも開発途上の予備パーツは複数機分残されており[4]、流用してトールギスIIが製作されている[4][12]
  4. ^ この為、トールギスの後継として開発計画が進められた機体がウイングガンダムゼロとなる[13]。トールギスによって稼働時に人間の肉体的限界が発生してしまった事を踏まえて、ウイングガンダムゼロではゼロシステムが導入された[13]。これはパイロットの脳内の各領域を操作する事で機体の加重や衝撃による人体への負荷を欺瞞し、人間の限界を超えて機体を制御する事が可能となっている[14]
  5. ^ 小説版ではガンダニュウム合金を多用していたため、開発中は「ガンダム」のコードネームで呼ばれていたとされる[5]
  6. ^ 前期オープニングにて左腕に持つライフルとともに発射した直後に切り替わる集中砲火シーンにはウイングガンダムの顔などに直撃する砲弾が2発描かれており、矛盾が生じている。
  7. ^ 『SDガンダム GGENERATION F』
  8. ^ 『SDガンダム GGENERATION OVER WORLD』
  9. ^ この呼称は「1/144 トールギス」のプラモデルキット解説による[19]
  10. ^ この呼称は「新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア」による[4]
  11. ^ 『EPISODE ZERO』ではモノクロ画稿だが、ゼクスの機体とほぼ同様の模様。小説版『Endless Waltz』では青と記述。
  12. ^ 『EPISODE ZERO』ではゼクスの機体と同型。
  13. ^ 妹蘭がトールギスで出撃したのはシェンロンは開発中で武装が無かったため。その後、妹蘭を追うために五飛が非武装のシェンロンに搭乗している。
  14. ^ 設定画において眼の部分は一直線で繋がった画稿も存在するが[25]、2018年12月発売予定の1/144スケールのガンプラRG 1/144 トールギスII」では目の部分がツインアイとなっている。
  15. ^ 小説版においては、バックパックバーニアがトールギス1よりも一回り小型化されたとする記述も存在する[27]
  16. ^ 小説版においてはトレーズがゼクスとの決戦用に製造した機体として位置付けられている[32]
  17. ^ 「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」が展開されていた1997年の段階ではロッドの格納機能を持つのは本機のみであったが、2007年に発売された「新機動戦記ガンダムW エンサイクロペディア」においてはTV版のガンダムエピオンにもヒートロッドを格納した画稿が掲載された[35]
  18. ^ 小説版ではHLVで大気圏を突破している[37]

出典

  1. ^ a b (日本語) トールギス|昼MS【ガンチャン】, https://www.youtube.com/watch?v=StDRF6NZsn4 2022年2月5日閲覧。 
  2. ^ 新機動戦記ガンダムW 完全収録 ヒストリー・オブ・サンクキングダム. 主婦の友. (1996). ISBN 9784073047346 
  3. ^ a b c d e f g h i j 『電撃データコレクション 新機動戦記ガンダムW 増補改訂版』アスキー・メディアワークス、2012年2月、4頁。(ISBN 978-4-04-886314-8)
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、12-16頁。(ISBN 978-4-7580-1090-0)
  5. ^ a b 神代創『新機動戦記ガンダムW OPERATION1 始動』角川書店、1996年6月、39頁。(ISBN 978-4044177010)
  6. ^ a b 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、7頁。(ISBN 978-4-7580-1090-0)
  7. ^ a b 『電撃データコレクション 新機動戦記ガンダムW 増補改訂版』アスキー・メディアワークス、2012年2月、107頁。(ISBN 978-4-04-886314-8)
  8. ^ 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、8頁。(ISBN 978-4-7580-1090-0)
  9. ^ a b c 『電撃データコレクション 新機動戦記ガンダムW 増補改訂版』アスキー・メディアワークス、2012年2月、66-67頁。(ISBN 978-4-04-886314-8)
  10. ^ 『ガンダムウォーズV シークレッドW』大日本絵画、1996年8月、107頁。(ISBN 978-4499226660)
  11. ^ 『MG 1/100 トールギス EW』バンダイ、2013年1月、組立説明書。
  12. ^ a b c d 『1/144 トールギスII』バンダイ、1996年4月、組立説明書。
  13. ^ a b 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、34頁。(ISBN 978-4-7580-1090-0)
  14. ^ 『電撃データコレクション 新機動戦記ガンダムW 増補改訂版』アスキー・メディアワークス、2012年2月、74頁。(ISBN 978-4-04-886314-8)
  15. ^ a b プラモデル『RG 1/144 トールギス EW』バンダイ、2018年4月、組立説明書。
  16. ^ 第9話
  17. ^ 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、18頁。(ISBN 978-4-7580-1090-0)
  18. ^ 小笠原智史(漫画) 、隅沢克之(シナリオ)『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 10』KADOKAWA、2015年12月、160-161頁。ISBN 978-4041037768
  19. ^ a b c 『1/144 トールギス』バンダイ、1995年7月、組立説明書。
  20. ^ 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、20頁、ISBN 978-4-7580-1090-0
  21. ^ ROBOT魂 〈SIDE MS〉トールギス 魂ウェブ
  22. ^ 小笠原智史『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』第4巻、角川書店、2013年1月、99頁。(ISBN 978-4-04-120560-0)
  23. ^ 小笠原智史『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』第5巻、2013年6月、74頁。(ISBN 978-4-04-120738-3)
  24. ^ 『サンライズARTBOOKシリーズ (3) 新機動戦記ガンダムW 設定記録集 PART-I』 ムービック、1995年10月、131頁。(ISBN 978-4896011845)
  25. ^ 『サンライズアートブック4 新機動戦記ガンダムW設定記録集 Part-2』ムービック、1996年6月、38頁。(ISBN 978-4896012460)
  26. ^ CDソフト『新機動戦記ガンダムWデジタルメモリアルズ』ムービック、1997年。
  27. ^ a b 神代創『新機動戦記ガンダムW OPERATION5 終焉 』角川書店、1997年2月、169頁。(ISBN 978-4044177058)
  28. ^ 『月刊ガンダムエース』、KADOKAWA、2017年12月、508頁、JAN 4910124011270。 
  29. ^ a b c d e 『電撃データコレクション 新機動戦記ガンダムW 増補改訂版』アスキー・メディアワークス、2012年2月、64頁。(ISBN 978-4-04-886314-8)
  30. ^ a b c d e f g h i 『1/100 HG EW-3 OZ-00MS2B トールギスIII』バンダイ、1997年6月、組立説明書。
  31. ^ a b c d e f 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、92頁、ISBN 978-4-7580-1090-0
  32. ^ 隅沢克之『新機動戦記 ガンダムW―Endless Waltz 下巻』講談社、1997年7月、ISBN 978-4063304060
  33. ^ 隅沢克之『新機動戦記 ガンダムW―Endless Waltz 下巻』講談社、1997年7月、8-9頁、ISBN 978-4063304060
  34. ^ 『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz-特別篇- フィルムコミック』旭屋出版、1998年11月、254頁。ISBN 978-4751101360
  35. ^ 『新機動戦記ガンダムW MSエンサイクロペディア』一迅社、2007年12月1日初版発行、66頁。(ISBN 978-4-7580-1090-0)
  36. ^ 隅沢克之『新機動戦記 ガンダムW―Endless Waltz 下巻』講談社、1997年7月、214頁。(ISBN 978-4063304060)
  37. ^ 隅沢克之「新機動戦記 ガンダムW―Endless Waltz 上巻」講談社、1997年4月、239-240頁。(ISBN 978-4063304053)

関連キャラクター

合体三将軍
ザ・グレイトバトルVI』オリジナルキャラクター。シャドームーンとトールギスとサイコバルタンが合体した姿。3体の技(ゲーム中の技)を使用できる。詳しくはザ・グレイトバトルVI#敵キャラを参照。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Oktober 2016. artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapik...

 

Edisi awal Historíai Historíai (Yunani: Ἱστορίαι) adalah sebuah karya buatan Polibios yang awalnya ditulis dalam 40 volume, namun hanya lima bagian pertama yang masih ada dalam keadaan utuh. Karya tersebut merupakan kumpulan penjelasan yang disimpan dalam perpustakaan-perpustakaan di Kekaisaran Bizantium. Polibios, seorang sejarawan asal kota Yunani Megalopolis di Arkadia, dibawa sebagai sandera ke Roma setelah kemenangan Romawi dalam Perang Makedonia Ketiga (171–168 SM). Disana,...

 

Marco Paolini a Novoli nel 2009 Marco Paolini (Belluno, 5 marzo 1956) è un drammaturgo, regista, attore, scrittore e produttore cinematografico italiano. Indice 1 Biografia 2 Premi e riconoscimenti 3 Opere e contributi 3.1 Produzioni e spettacoli teatrali 3.2 Libri 3.3 Cinema 3.4 Discografia parziale 4 Note 5 Bibliografia 6 Voci correlate 7 Altri progetti 8 Collegamenti esterni Biografia Autore e interprete di un repertorio che appartiene al cosiddetto teatro civile, si occupa di drammaturgi...

Pour les articles homonymes, voir Farce. Spectateurs d'une farce, peinture de Kouzma Petrov-Vodkine. La farce est un genre théâtral né au Moyen Âge, qui a pour but de faire rire et qui a souvent des caractéristiques grossières. Son origine remonte à l'Antiquité gréco-romaine, nous en trouvons déjà des traces chez Aristophane et Plaute. Farce du Moyen Âge Les origines de la farce sont difficiles à retracer. L’hypothèse d’une filiation avec les premières pièces comiques au ...

 

مسرح نجمة الشمالمعلومات عامةنوع المبنى مركز ثقافي المنطقة الإدارية تونس العاصمة البلد  تونس أبرز الأحداثالافتتاح الرسمي 26 فبراير 2000 الإقفال سبتمبر 2016 معلومات أخرىالإحداثيات 36°48′N 10°11′E / 36.8°N 10.18°E / 36.8; 10.18 تعديل - تعديل مصدري - تعديل ويكي بيانات مسرح نجمة ال...

 

Cette page concerne l'année 1563 du calendrier julien. Chronologies 5 décembre : clôture du concile de Trente, toile de Paolo Farinatis.Données clés 1560 1561 1562  1563  1564 1565 1566Décennies :1530 1540 1550  1560  1570 1580 1590Siècles :XIVe XVe  XVIe  XVIIe XVIIIeMillénaires :-Ier Ier  IIe  IIIe Chronologies thématiques Art Architecture, Arts plastiques (Dessin, Gravure, Peinture et Sculpture), Littérature et Musique ...

Taika WaititiWaititi di San Diego Comic-Con 2017LahirTaika David Waititi16 Agustus 1975 (umur 48)Wellington, Selandia BaruNama lainTaika CohenAlmamaterVictoria University of WellingtonPekerjaanSutradara film, penulis naskah, pemeran dan komedianTahun aktif1999–sekaranagDikenal atasBoy, What We Do in the Shadows, Hunt for the Wilderpeople, Thor: Ragnarok, Free GuySuami/istriChelsea WinstanleyAnak2 Taika David Waititi (/ˈtaɪkə waɪˈtiːti/ simakⓘ;[1] lahir 1...

 

1950 United States Senate election in North Carolina ← 1944 November 7, 1950 1954 (special) →   Nominee Clyde R. Hoey Halsey B. Leavitt Party Democratic Republican Popular vote 376,472 171,804 Percentage 68.67% 31.34% Senator before election Clyde R. Hoey Democratic Elected Senator Clyde R. Hoey Democratic Elections in North Carolina Federal government U.S. President 1792 1796 1800 1804 1808 1812 1816 1820 1824 1828 1832 1836 1840 1844 1848 1852 1856 1860 1868...

 

Cet article est une ébauche concernant une localité de la communauté de Madrid. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Valdemoro Héraldique Église Notre-Dame de l'Assomption de Valdemoro. Administration Pays Espagne Communauté autonome Madrid Maire Mandat David Conde (PP) 2023-2027 Code postal 28340–28343 Démographie Population 81 394 hab. (2023) Densité 1 268 hab./km2 Géo...

Nitto Denko CorporationNama asli日東電工株式会社JenisPublik (K.K)Kode emitenTYO: 6988Komponen TOPIX Large 70IndustriKimiaDidirikanOsaki, Tokyo, Jepang (25 Oktober 1918 (1918-10-25))KantorpusatO-fuka-cho, Kita-ku, Osaka, JepangTokohkunciHideo Takasaki (Anggota Dewan Direksi dan Presiden)ProdukBahan kimia dan ilmu bahanPendapatan¥825,243 juta (FY 2014)Laba operasi¥106,734 juta (FY 2014)Laba bersih¥77,876 juta (FY 2014)Total aset¥855,433 juta (FY 2014)Karyawa...

 

Slovak footballer Tomáš Oravec Personal informationFull name Tomáš OravecDate of birth (1980-07-03) 3 July 1980 (age 43)Place of birth Košice, CzechoslovakiaHeight 1.86 m (6 ft 1 in)Position(s) ForwardYouth career Spoje Košice KošiceSenior career*Years Team Apps (Gls)1998–2000 Košice 31 (4)2000–2002 Ružomberok 39 (20)2002–2004 Viktoria Žižkov 53 (16)2004–2005 Admira Wacker 28 (8)2005 Panionios 13 (2)2006 Boavista 12 (0)2006–2008 Artmedia Bratislava 66 ...

 

Перуанский анчоус Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеГруппа:Костные рыбыКласс:Лучепёрые рыбыПодкласс:Новопёрые �...

Byzantine Empire from 1185 to 1204 Byzantine EmpireΒασιλεία Ῥωμαίων (Ancient Greek)Imperium Romanum (Latin)1185–1204The Byzantine Empire on the eve of the Sack of Constantinople, in 1204 AD.CapitalConstantinopleCommon languagesGreek, Old Albanian, Armenian, Aromanian, Old Bulgarian, Old Anatolian Turkish and other South Slavic languagesReligion Greek Orthodox ChurchGovernmentMonarchyEmperor • 1185–1195; 1203–1204 Isaac II Angelos• 1195�...

 

Na Du Gong Gambar dewa masyarakat China di Malaysia - Na Du Gong (拿督公) Hanzi tradisional: 拿督公 Alih aksara Mandarin - Hanyu Pinyin: Ná Dū Gōng Min Nan - Romanisasi POJ: Ná-tok-kong Kuil kecil untuk Na Du Gong (拿督公神龛). Na Du Gong (Hanzi =拿督公; pinyin=Ná Dū Gōng; POJ=Ná-tok-kong) adalah para roh penjaga lokal di Malaysia. Salah satu variasi namanya adalah Datok atau Datuk (Datok Gong), berasal dari bahasa Malaysia yang memiliki arti 'kakek'. Nama Datuk digunak...

 

Masina, Kinshasa. Masina adalah kota yang terletak di Kinshasa, Republik Demokratik Kongo. Kota ini memiliki luas sebesar 69.70 km persegi. Pada tahun 2004, kota ini memiliki penduduk sebesar 485.167 jiwa. Pranala luar Wikimedia Commons memiliki media mengenai Category:Masina (Kinshasa). City Map of Kinshasa (2001) Map of Léopoldville[pranala nonaktif permanen] (1954) Artikel bertopik geografi atau tempat Republik Demokratik Kongo ini adalah sebuah rintisan. Anda dapat membantu ...

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府...

 

Gregorius XIVAwal masa jabatan5 Desember 1590Masa jabatan berakhir16 Oktober 1591PendahuluUrbanus VIIPenerusInosensius IXInformasi pribadiNama lahirNiccolò SfondratiLahir11 Februari 1535Somma Lombardo, ItaliaWafat16 Oktober 1591Roma, Italia Gregorius XIV (11 Februari 1535 – 16 Oktober 1591) adalah Paus yang menjabat sejak 5 Desember 1590 sampai 16 Oktober 1591. lbs Paus Gereja Katolik Daftar paus grafik masa jabatan orang kudus Nama Paus Abdikasi Paus Paus emeritus Antipaus P...

 

Part of a series on theBiodiversity of Scotland BiodiversityFloraFaunaBirdsScottish breedsHighland fauna ConservationSpecial Areas of Conservation OrganisationsWildlife Trusts Scottish Wildlife Trust Areas Local nature reserves National nature reserves Protected areas National parks National Scenic Areas Natural historyNatural history vte This is a list of domestic animal breeds originating in Scotland. To be considered domesticated, a population of animals must have their behaviour, life cy...

Thréonine L-thréonine (2S,3R) et L-allo-thréonine (2S,3S)D-thréonine (2R,3S) et D-allo-thréonine (2R,3R) Identification Nom UICPA acide 2-amino-3-hydroxybutanoïque Synonymes T, Thr No CAS 80-68-2 (racémique)72-19-5 L ou S(–) 632-20-2 D ou R 28954-12-3 L ou S(+)-allo 24830-94-2 D ou R(–)-allo No ECHA 100.000.704 No CE 200-774-1 L-Thréonine211-171-8 D-Thréonine249-327-2 L(+)-allo246-488-0 D(–)-allo DrugBank DB00156 PubChem 6288 SMILES O=C(O)C(N)C(C)O PubChem, vue 3D InChI InChI&...

 

Disambiguazione – Se stai cercando la lingua ufficiale della Repubblica Popolare Cinese, Taiwan e altri stati dell'Asia, vedi Mandarino standard. Questa voce o sezione sull'argomento linguistica non è ancora formattata secondo gli standard. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. cinese汉语 (hànyǔ)Parlato in(maggioranze): Cina continentale e sud est asiatico;(minoranze): comunità cinesi nell'Asia occidenta...