テリー・ボジオ

テリー・ボジオ
Terry Bozzio
ファントマスとのパフォーマンス(2005年)
基本情報
出生名 Terry John Bozzio
生誕 (1950-12-27) 1950年12月27日(74歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンフランシスコ
ジャンル ロックジャズ
担当楽器 ドラムス
活動期間 1975年 - 現在
共同作業者 フランク・ザッパ
U.K.
ミッシング・パーソンズ
ザ・ロンリー・ベアーズ
ボジオ・レヴィン・スティーヴンス
コーン
ファントマス
公式サイト TerryBozzio.com

テリー・ボジオTerry Bozzio1950年12月27日 - )はアメリカ合衆国ドラマーフランク・ザッパミッシング・パーソンズのドラマーとして活動したほか、プログレッシブ・ロックニュー・ウェイヴハード・ロックなど幅広いジャンルで活躍している。「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」において17位。

2008年に日本人女性と結婚し、義娘は日本のヘヴィメタル・バンド「Aldious」のドラマー(2024年2月脱退)のMarina[1]

来歴

生い立ち

カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。13歳の時、テレビ番組「エド・サリヴァン・ショー」でビートルズを見たことがきっかけでドラムに興味を抱く。ドラムのレッスンを受ける傍ら、アマチュアバンドにも所属し、大学時代にはティンパニなどを修得した。

フランク・ザッパとの活動

シーラ・Eの叔父に当たるピート・エスコヴェド率いるラテンロック・バンド、アステカレニー・ホワイトの後任として加入したのち、1975年にフランク・ザッパ率いるザ・マザーズ・オブ・インヴェンション(以下、MOI)[注釈 1]のオーディションに合格して[注釈 2][2]、4月と5月に行なわれたMOIとキャプテン・ビーフハートの国内ツアーに参加[注釈 3]。同年9月から1976年3月までは、ザッパを含めて5人という最小規模のMOIの一員としてライブ活動に参加。1976年1月から3月まで行なわれたワールド・ツアーの一環として1976年2月に行なわれたMOI初の日本公演で初来日[注釈 4]。2月3日の大阪厚生年金会館での演奏の一部はザッパのアルバム『ズート・アリュアーズ』(1976年)、You Can't Do That on Stage Anymore, Vol. 3(1989年)に収録された。

ザッパは1976年10月に始めたツアーからMOIの名を使わなくなり、コンサートはフランク・ザッパ名義でバンド名はザッパになった。ボジオはMOIに続いてこのバンドにも参加して、エディ・ジョブソン(キーボード、ヴァイオリン)、パトリック・オハーン(ベース・ギター)、ランディ・ブレッカー(トランペット)、マイケル・ブレッカー(トランペット)らと共演[3][4]。さらに1977年9月から始まった次のツアーにも参加してエイドリアン・ブリュ―(ギター)と共演した[5]後、1978年2月のヨーロッパ・ツアー終了後に離脱した。

彼はザッパとの活動中、難曲「ブラック・ページ」[注釈 5]を筆頭にテクニカルなドラムプレイを披露し、離脱後のコンピレーション・アルバムも含めると3年間で19枚のアルバムに参加した。「パンキーズ・ウィップス」[注釈 5]、「アイム・ソー・キュート」[注釈 6]、「ヒゲをのばすぞ 」[注釈 6]ではリード・ヴォーカルも担当した[6]

U.K.とミッシング・パーソンズ

1978年には、1977年12月末のザッパのニューヨーク公演で共演したブレッカー・ブラザーズのアルバム『ヘヴィ・メタル・ビ・バップ』に参加。その後、ザッパのツアー時代の同僚エディ・ジョブソンが結成したU.K.ビル・ブルーフォードの後任として加入し、日本公演にも同行。その後マーク・アイシャムらとのユニット、グループ87などでのセッションを行う。

1980年から1986年にかけて、当時の妻デイル・ボジオ、ザッパ時代の同僚パトリック・オハーンウォーレン・ククルロらと共にミッシング・パーソンズで活動した。

また、ジェフ・ベックhideザ・ナックビリー・シーンなど様々なアーティストと共演している。

1990年代以降

1990年から1995年にかけて、ボジオはオスティナートをベースにしたドラム・ソロ曲を開発し、『Solo Drum Music I』『Solo Drum Music II』をCDとしてレコーディングした。その頃、トニー・ハイマストニー・コー、ヒュー・バーンズと共にバンド、ザ・ロンリー・ベアーズを結成してアルバムを発表している。また、デヴィッド・トーンミック・カーンとポリタウンを結成しアルバムを発表。1993年には、T.M.スティーヴンスデヴィン・タウンゼンドスティーヴ・ヴァイのバンド、ヴァイ名義のアルバム『セックス・アンド・レリジョン』に参加した。

1995年から2002年にかけて、ボジオはソロ・ドラム・アーティストとしてアメリカ、オーストラリア、カナダ、ヨーロッパのツアーを行い、2枚のソロCD『Drawing the Circle』と『Chamberworks』を録音した。2002年にはアレックス・マカチェクとダク・ランと共に、アウト・トリオ (Out Trio)としてもライブを行っている。1997年、モダンドラマーの殿堂入り。また、トニー・レヴィンキング・クリムゾン)やスティーヴ・スティーヴンス(元ビリー・アイドル・バンド)と共にボジオ・レヴィン・スティーヴンスというユニットを結成し、2枚のアルバムを発表した。2007年にはコーンの正規ドラマー、デイヴィッド・シルヴェリアの一時離脱に伴いサポート・メンバーとしても活動するが、6曲のレコーディングに参加した後に離脱。

同年1月17日、ロニー・ジェイムス・ディオスラッシュと共に、ハリウッドのギターセンターのロックウォークに殿堂入りした。現在、ハリウッド、ギターセンターに手形が飾られている。

2010年、アラン・ホールズワース 、トニー・レヴィン、パット・マステロット (通称:HoBoLeMa)と共に西海岸ツアー、ヨーロッパ・ツアーを行う。

2011年には、アレックス・マカチェク、ダク・ランと、アウト・トリオ再結成ライブをスタジオシティのベイクドポテトで行った。また、モトリー・クルーミック・マーズによる将来的なソロ・アルバムに向けてスタジオに入ってもいる。「South Pasadena Eclectic Music Fest」に、マーク・アイシャム、ダグ・ラン、ジェフ・バブコと参加。ボストンとニューヨークでもアウト・トリオでライブを行い、カリフォルニア州サンノゼで行われた『DRUM Magazine』主催のドラム・ナイト・フェスティバルでトリを飾る。

2012年、キッスピーター・クリスと共にギターセンターの「ドラムレジェンド」賞を受賞。川崎クラブチッタにてソロ・パフォーマンスを行い、ジャパンツアー、東京、大阪、名古屋公演の後、『リズム&ドラムマガジン』主催の「ドラムマガジン・フェスティバル」のトリを飾った。帰国後、アレックス・アクーニャ /テリー・ボジオ・パーカッション・デュオ・ライブをベイクドポテトで行った。フランクフルト・ジャズ & オポーレ・ドラム・フェスティバルではソロ・パフォーマンスのほか、スティック・メンとライブで共演した。その後、U.K.ワールド・ツアーのためにジョン・ウェットンエディ・ジョブソンとテリー・ボジオの3人で、33年ぶりにトリオ編成のU.K.再結成を果たした。

2013年、トム・シェリーとアメリカ中西部クリニックツアーを行う(トム・シェリーはボジオのアタックTBシグネチャードラムヘッド製造するユニバーサルパーカッションの代表)。U.K.(ボジオ/ウェットン/ジョブソン/マカチェク)にて、クルーズ、マイアミ&パナマツアーに参加。スウィートウォーター・ギア・フェストにてソロ演奏と、ビリー・シーンとのジャム・セッションを行う。第2回目のソロによるヨーロッパ・ツアーはソールドアウトとなった。

2014年7月15日、初めてのドラムレッスンから50周年を迎えた。1月には、約5年ぶりに 東京、六本木STB139にてソロ公演を行なっている。ロサンゼルスのScenefourと共にアート&スケッチプロジェクトをスタート[7]。6月、ザ・ブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオンに合流し、アルバム『ヘヴィ・メタル・ビ・バップ』発表時のバンドが再結成され、ヨーロッパ・ツアーを行っている。8月14日から10月26日までの2か月半にわたっては、初の全41公演、北米ソロ公演ツアーを行い成功させた。その後、西日本ソロ公演ツアーを行い、11月26日-28日にはクラブチッタ川崎にて「ブレッカー・ブラザーズ・"ヘビーメタル ビーバップ バンド リユニオン "THE HEAVY METAL BEBOP" Tour in JAPAN 2014 公演」を開催し、同時にレコーディングも行った。メンバーは、オリジナル・メンバーにあたるテリー・ボジオ、ランディ・ブレッカーバリー・フィナティニール・ジェイソンに加えて、亡きマイケル・ブレッカーに代わりアダ・ロヴァッティ (サクソフォーン)が参加した。

2015年2月、トム・シェリーと共にクリニック・ツアーを行う。8月22日には、ハリウッドのカタリーナ・ジャズクラブでソロ・パフォーマンス公演(この公演のドラムテックは枝川"Michi"光孝)。10月-12月、ソロ・ツアーを日本 (8公演)とヨーロッパ (21公演)で行う。この際、初の北海道、秋田、青森公演が開催された。日本のレーベル、Ward Recordsと契約し、『テリー・ボジオ - コンポーザー・シリーズ』が、12月18日にリリースされた。

2016年1月4日、6日に東京と大阪のビルボードライブにてソロ公演を行う(この時のオフィシャルドラムテックは枝川"Michi"光孝)。1月21日、2月13日放送のBSフジ伊藤政則のロックTV!』に、愛娘のMarina (Aldiousドラマー)と親子で出演。

同年5月14日、日本人ミュージシャンを迎え一夜限りのスペシャル・ライブ「ヒストリー・オブ・テリー・ボジオ」が、品川ステラボールにて開催された。同時にDVD、BSフジ用の撮影も行われた。テリー・ボジオの40年に及ぶ黄金の軌跡を網羅するこのスペシャル・ライブでは、フランク・ザッパ、ミッシング・パーソンズ、U.K.、ブレッカー・ブラザーズ、ボジオ・レヴィン・スティーヴンス、ジェフ・ベックなどの歴代の名曲が次々と演奏された。またすべてのボーカルをテリー自身がとるという点も見逃せないポイントだった。もちろん要塞ドラム・セットによるソロもたっぷりと堪能できる公演となった。この日、テリー・ボジオ本人が認めるオフィシャル・ドラムテックのMichel Weekhout (fromアムステルダム)、枝川"Michi"光孝の2人が同じ場所に揃った。

同年6月22日、ザ・ブレッカー・ブラザーズ・バンド・リユニオン名義の2枚組CD『ザ・ヘヴィ・メタル・ビバップ・ツアー'14・イン・ジャパン』がリリースされた。このCDは2014年11月川崎クラブチッタで実現したブレッカー・ブラザーズのアルバム『ヘヴィ・メタル・ビ・バップ』を再現した日本公演3日間から厳選収録したライブ音源が元になっている。

同年8月から9月にかけて、「アメリカ・ツアー2016 “An Evening With Terry Bozzio”」(24公演)を開催(オフィシャルドラムテックは Michel Weekhout)。10月に、テリー・ボジオの公式フェイスブックにてビックドラムセットの360⁰ パノラマビューが公開された[8][9]

2017年、これまでリリースされていない新しい楽曲が本人のオフィシャルサイトで公開された[10][11]

9月、ランディ・ブレッカー、アダ・ロヴァッティ、バリー・フィナティ、ニール・ジェイソンと共に「ブレッカー・ブラザーズ、名盤『HEAVY METAL BE-BOP』の興奮と感動の白熱ライヴ」をコットンクラブ東京 (9月20日、21日)、ブルーノート東京 (9月24日、25日)で開催。テリーがコットンクラブ、ブルーノートで演奏するのは今回が初めて(オフィシャルドラムテックは枝川"Michi"光孝)。10月−11月、1か月半にわたるソロでのヨーロッパツアーを行う(オフィシャルドラムテックはMichel Weekhout)。

この年、ブラックペイジ アイコン・スネア・ドラムが、DW -ドラム・ワークショップから発表された。フランク・ザッパによる楽曲「ブラック・ページ」をモチーフに、その楽曲プレイする唯一無二の存在であり、世界一の点数のドラムキットで異次元のドラムをプレイし続ける、テリー・ボジオをフィーチャーした、アイコン・スネア・ドラム。全世界限定250台のスネアドラムには、ボジオ直筆のサインの入ったDW ドラムヘッドが装備され認定証も付属されている。

公認ドラムテクニシャン

世界で2人のみ。 Michel Weekhout (from アムステルダム) と枝川"Michi"光孝(ドラマー神保彰のドラムテクニシャンでもある)。特に、たった一人でこの巨大なセットを2時間弱でセットアップに成功した枝川の仕事振りを大いに気に入り、「出来る事なら専属で雇いたい」と語っている。

使用機材とテクニック

非常に多くのタム、バスドラム、シンバルを備えたドラムセットがトレードマークとなっている。タムやバスドラムには細かい音程を表現するためのチューニングが施され、更にグロッケンシュピール等のパーカッションや、ペダルで操作するメタルパーカッション等も備えられている[12]

フランク・ザッパ・バンド在籍時はグレッチ社、UK時代はスリンガーランド社、ミッシング・パーソンズ時代からジェフ・ベック時代はREMO社、そしてMAPEX社、現在はDW社と、時代や追求する音楽によって使用するドラムメーカーも変化している(ミッシング・パーソンズ時代には極短期間だがTAMAのドラムも用いた)。

ドラムセット: DW社 / ハードウェア:DW社 9000シリーズ

シンバルはセイビアンのシグネチャーモデル"Radia"。かつてはパイステのシンバルを使用していた。

スティックはPRO MARKのオーク製テリー・ボジオモデルを使用した後、VIC FIRTHからリリースされているヒッコリー製のテリー・ボジオモデルを使用。マッチドグリップで握る。

ドラムヘッドはREMOを使用した後、ATTACKのTBシグネイチャーモデルを使用。

ディスコグラフィ

ボジオのドラムセット

ソロ・アルバム

  • Solo Drum Music I (1992年)
  • Solo Drum Music II (1992年)
  • Drawing The Circle (1998年)
  • Chamber Works (1998年)
  • Solos & Duets (with Chad Wackerman) (2001年)
  • Nine Short Films (with Billy Sheehan) (2002年)
  • Chamber Works (2005, with Metropole Orchestra)
  • Prime Cuts (2005年)
  • Four From Ten Twenty Nine (2008年)
  • Seven Nights in Japan (2008年)
  • Melodic Drumming & the Ostinato v.1. 2. 3 (2011年) ※DVD
  • Terry Bozzio Live Performance & Seminar (2011年) ※DVD。2003年収録
  • Terry Bozzio Live in Japan 2007 菩慈音 (2012年)
  • 『テリー・ボジオ /ミュージカル・ソロ・ドラミング~ソロの構築とデイリー・エクササイズ』 - Musical Solo Drumming (2012年) ※DVD
  • 『テリー・ボジオ - コンポーザー・シリーズ』 - Terry Bozzio - Composer Series (2015年) ※4CD+Blu-ray+Blu-ray(オーディオのみ)+ボーナスDVD
  • Terry Bozzio : Reality & Simple Moments Compilation (2017年)

フランク・ザッパ

U.K.

  • 『デンジャー・マネー』 - Danger Money (1979年)
  • 『ナイト・アフター・ナイト (ライヴ・イン・ジャパン)』 - Night After Night (1979年)
  • 『アルティメット・コレクターズ・エディション』 - Ultimate Collector's Edition (2016年)

ミッシング・パーソンズ

  • 『スプリング・セッションM』 - Spring Session M (1982年)
  • 『ライム&リーズン』 - Rhyme & Reason (1984年)
  • 『カラー・イン・ユア・ライフ』 - Color In Your Life (1986年)
  • 『レイト・ナイツ・アーリー・デイズ』 - Late Nights Early Days (1997年)

ザ・ロンリー・ベアーズ

  • The Lonely Bears (1991年)
  • Injustice (1992年)
  • The Bears Are Running (1994年)
  • The Best of The Lonely Bears (1998年)

ボジオ・レヴィン・スティーヴンス

  • 『ブラック・ライト・シンドローム』 - Black Light Syndrome (1997年)
  • 『シチュエーション・デンジャラス』 - Situation Dangerous (2000年)

テリー・ボジオ & ビリー・シーン

  • 『ナイン・ショート・フィルムス』 - Nine Short Films (2002年)

その他の参加アルバム

脚注

注釈

  1. ^ ザ・マザーズ・オブ・インヴェンションは1965年に結成され1969年8月に解散した後、1970年6月にザッパと新メンバーで再結成され、ザッパの重傷による活動停止を経て、1973年2月に再びザッパ以外のメンバーの大部分を一新して再結成された。70年代に入って、マザーズ、ザッパ・アンド・マザーズ、ザッパ/マザーズ、フランク・ザッパ・アンド・ザ・マザーズ・オブ・インヴェンションなど様々な名前が用いられるようになった。本ページでは本来の名前の略語であるMOIを用いる。
  2. ^ 当時、ボジオはジャズ・トランペッターのエディ・ヘンダーソンと活動していた。ヘンダーソンは知り合いでMOIのメンバーのジョージ・デュークから、ザッパがドラマーを探していることを聞いて、ボジオにオーディションの事を話した。ボジオはザッパの音楽についてはあまりよく知らなかったので、『アポストロフィ (')』と『ロキシー&エルスウェア』の2作を買って聴き、三日三晩練習してからロサンゼルスに行き、見事オーディションに合格した。
  3. ^ 1975年5月20日と21日のテキサス州オースティンでのコンサートで収録された音源が、ザッパ/ビーフハート/マザーズ名義のアルバム『ボンゴ・フューリー』(1975年)として発表された。
  4. ^ ザッパにとっても初来日であったとともに、生涯で唯一の日本公演かつ日本旅行になった。
  5. ^ a b ザッパ・イン・ニューヨーク』(1978年)に収録。
  6. ^ a b シーク・ヤブーティ』(1979年)に収録。
  7. ^ ザッパ/ビーフハート/マザーズ名義。
  8. ^ Beat the Boots! IIに含まれて発表された。

出典

引用文献

  • Miles, Barry (2004). Zappa. New York: Grove Press. ISBN 0-8021-4215-X 
  • Ulrich, Charles (2018). The Big Note: A Guide To The Recordings Of Frank Zappa. Vancouver: New Star. ISBN 978-1-55420-146-4 

外部リンク

Read other articles:

Eryx (Yunani: Ἔρυξ Éryx)[1][2] adalah sebuah kota kuno dan sebuah gunung yang terletak di bagian barat Sisilia, suatu tempat yang bernama Erice modern sekarang. Kota ini berlokasi sekitar 10 km dari Drepana (Trapani modern) dan berjarak 3 km dari garis pantai. Cyclopean masonry Gunung Eryx Gunung[3] yang terletak di kota tersebut saat ini bernama Monte Erice yang puncak gunungnya terisolasi penuh. Gunung Eryx menjulang di tengah bidang luas yang be...

 

Историческое государствоСтавропольская советская республика 1 января 1918 — 7 июля 1918 Столица Ставрополь Ставропо́льская сове́тская респу́блика — республика, возникшая 1 (14) января 1918 года на территории бывшей Ставропольской губернии Российской империи после объя�...

 

American theoretical physicist (1918–1988) Feynman redirects here. For other uses, see Feynman (disambiguation). Richard FeynmanFeynman c. 1965BornRichard Phillips Feynman(1918-05-11)May 11, 1918New York City, U.S.DiedFebruary 15, 1988(1988-02-15) (aged 69)Los Angeles, California, U.S.Resting placeMountain View Cemetery and MausoleumEducation Massachusetts Institute of Technology (SB) Princeton University (PhD) Known for Manhattan ProjectAcoustic wave equationBethe–Feynman...

MKCSJenis kabelSerat optikKapasitas maksimum300GbpsPembangunHuawei Marine NetworksTitik pendaratanMataram, Sumbawa Besar, Waingapu, Kupang.JangkauanMataram-KupangPemilikTelkom IndonesiaSistem kabel Mataram-Kupang (bahasa Inggris: Mataram-Kupang cable system, disingkat MKCS) adalah kabel komunikasi sepanjang 1851 km yang membentang menghubungkan Mataram dan Kupang.[1] Kabel ini membentang sepanjang 1041 km di laut dengan 6 titik stasiun yakni Mataram, Sumbawa Besar, Raba, Wai...

 

Wikimedia Commons memiliki media mengenai Cornelis Claesz. van Wieringen. Cornelis Claesz van Wieringen (s. 1576 – 29 Desember 1633)[1] adalah seorang pelukis Zaman Keemasan Belanda. Biografi Van Wieringen lahir dan wafat di Haarlem. Ia adalah putra dari seorang kapten Haarlem Referensi ^ Home Cornelis Claesz. van Wieringen.  Deugd boven geweld, Een geschiedenis van Haarlem, 1245-1995. Gineke van der Ree-Scholtens. 1995. ISBN 90-6550-504-0.  Pengawasan otoritas Umum ...

 

Cet article possède des paronymes, voir Austrasie et Australasie. L'Australie désigne un État, mais aussi un territoire géographique, un continent géologique et sa principale étendue de terre. Cet article traite principalement de l’État d'Australie. Commonwealth d'Australie(en) Commonwealth of Australia Drapeau de l'Australie Armoiries de l'Australie Devise Pas de devise officielle Hymne en anglais : Advance Australia Fair (« Qu'avance la belle Australie...

You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Greek. (August 2012) Click [show] for important translation instructions. View a machine-translated version of the Greek article. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia...

 

Ne doit pas être confondu avec Observatoire de la récidive et de la désistance. Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Cet article ne cite pas suffisamment ses sources (mars 2012). Si vous disposez d'ouvrages ou d'articles de référence ou si vous connaissez des sites web de qualité traitant du thème abordé ici, merci de compléter l'article en donnant les références utiles à sa vérifiabilité et en les liant à la section « Notes et...

 

MU-1 Role GliderType of aircraft National origin United States Designer Arthur B. Schultz Status No longer in production Primary user United States Army Air Corps Number built at least 6 Variants Schultz ABC The Midwest MU-1 was an American single-seat, high-wing, strut-braced utility glider that was designed by Arthur B. Schultz in the 1930s.[1] Design and development The MU-1 was designed by Schultz prior to the Second World War and was used by the United States Army Air Corps...

Cricket role Jason Gillespie holds the record for the highest Test score from a nightwatchman, scoring 201* against Bangladesh at the Chittagong Divisional Stadium during the second test of Australia's 2005-06 tour of Bangladesh In the sport of cricket, a nightwatchman is a lower-order batter who comes in to bat higher up the order than usual near the end of the day's play.[1] The nightwatchman's job is to maintain most of the strike until the close of play. The name comes due to the ...

 

This article is about the film. For the feminist ideal, see New Woman. 1935 filmThe New WomenChinese promotional posterDirected byCai ChushengWritten bySun ShiyiProduced byLuo MingyouStarringRuan LingyuWang NaidongZheng JunliCinematographyZhou DamingMusic byNie ErZhou CanProductioncompanyUnited Photoplay ServiceRelease date 3 February 1935 (1935-02-03) Running time106 minCountryChinaLanguagesSilent film Written Chinese intertitles Ruan Lingyu Zheng Junli New Women (Chinese:...

 

Questa voce sull'argomento meteorologia è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. National Oceanic and Atmospheric Administration Commissioned CorpsStemma del NOAA Bandiera del NOAA SiglaNOAA Stato Stati Uniti TipoAgenzia governativa di studi oceanografici Istituito3 ottobre 1970 PredecessoreEnvironmental Science Services Administration DirettoreKathryn D. Sullivan (dal 22 aprile 2021) e (da...

1993 film DaensTheatrical release posterDirected byStijn ConinxWritten byFrançois ChevallierStijn ConinxAddy WeijersBased onPieter Daensby Louis Paul BoonProduced byDirk ImpensJean-Luc OrmièresMaria PetersHans PosDave SchramStarringJan DecleirGérard DesartheAntje de BoeckMichael PasCinematographyWalther van den EndeEdited byLudo TrochMusic byDirk BrosséDistributed byShooting Star (Netherlands)[1]Release dates September 1992 (1992-09) (Venice) 23 February 19...

 

Peterborough–Lincoln lineThe line heads away from Lincoln toward SleafordOverviewStatusOperationalOwnerNetwork RailLocaleEast MidlandsTerminiPeterboroughLincolnStations6ServiceTypeHeavy railSystemNational RailOperator(s)East Midlands RailwayLondon North Eastern RailwayRolling stockClass 156 Super SprinterClass 158 Express Sprinter Class 800 AzumaTechnicalLine length24 mi (39 km)Number of tracksTwoTrack gauge4 ft 8+1⁄2 in (1,435 mm) standard gaugeElectrif...

 

Emanuela OrlandiBiographieNaissance 14 janvier 1968RomeDisparition 22 juin 1983 (à 15 ans)Nationalité vaticanePère Ercole OrlandiMère Maria Orlandi (née Pezzano)Fratrie Pietro Orlandi, Natalina Orlandi, Federica Orlandi, Maria Cristina Orlandimodifier - modifier le code - modifier Wikidata Emanuela Orlandi (née le 14 janvier 1968) est une citoyenne de la Cité du Vatican qui a disparu mystérieusement à Rome le 22 juin 1983. Cette disparition est l'une des affaires les plus obscur...

Currency of most countries in the European Union This article is about the currency. For other uses, see Euro (disambiguation). EUR redirects here. For other uses, see EUR (disambiguation). Eurosee also euro in various languages Euro banknotes1 euro coin ISO 4217CodeEUR (numeric: 978)Subunit0.01UnitUniteuroPluralVaries, see language and the euroSymbol€‎NicknameThe single currency[a]DenominationsSubunit 1⁄100euro cent(Name varies by language)Plural e...

 

قاسم بن أصبغ معلومات شخصية الميلاد سنة 839   الأندلس  الوفاة سنة 951 (111–112 سنة)  قرطبة  [لغات أخرى]‏  الحياة العملية المهنة مُحَدِّث  اللغات العربية  تعديل مصدري - تعديل   أبو محمد قاسم بن أصبغ البياني (244 هـ - عام 340 هـ) إمام ومحدّث أندلسي. سيرته ولد قاسم...

 

祖冲之科學家國家刘宋(429-479)南齊(479-500)時代南北朝族裔漢族出生公元429年逝世公元500年(70-71歲) 圓周率 3.1415926535897932384626433... 運用 圓的面積 周長 含圆周率的公式列表 證明 無理性 超越性 值 約率(證明22/7大於π) 密率 近似值 割圓術 人物 阿基米德 刘徽 祖冲之 玛达瓦(英语:Madhava of Sangamagrama) 威廉·琼斯 約翰·梅欽 约翰·伦奇 鲁道夫·范科伊伦 阿耶波多 歷史 �...

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Anthropological Survey of India – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2020) (Learn how and w...

 

36KrKriptonGas kripton dalam tabung lucutan Garis spektrum kriptonSifat umumPengucapan/kripton/[1] Penampilangas tak berwarna, akan menjadi putih bila diletakkan pada medan listrik bertegangan tinggiKripton dalam tabel periodik 36Kr Hidrogen Helium Lithium Berilium Boron Karbon Nitrogen Oksigen Fluor Neon Natrium Magnesium Aluminium Silikon Fosfor Sulfur Clor Argon Potasium Kalsium Skandium Titanium Vanadium Chromium Mangan Besi Cobalt Nikel Tembaga Seng Gallium Germanium Arsen S...