ジュリアン・アサンジ

ジュリアン・ポール・アサンジ

Julian Paul Assange
ジュリアン・アサンジ
2014年
生誕 (1971-07-03) 1971年7月3日(53歳)[1][2][3]
オーストラリアの旗 オーストラリア
クイーンズランド州 タウンズビル
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
エクアドルの旗 エクアドル
出身校 メルボルン大学中途退学
職業 広報人、編集長
団体 ウィキリークス
著名な実績 アメリカ外交公電ウィキリークス流出事件
子供 ダニエル・アサンジ[4]
ブレット・アサンジ
クリスティーヌ・アサンジ
テンプレートを表示

ジュリアン・ポール・アサンジ(Julian Paul Assange [əˈsɑːnʒ]1971年7月3日 - )は、オーストラリアジャーナリスト[5][6][7]、出版社、発行人[8][9]、インターネット活動家。内部告発および情報漏洩の情報を伝えるウェブサイトウィキリークスの広報人、編集長として知られる。オーストラリアエクアドルの二重国籍。

ウィキリークス創設以前はプログラマハッカーとして活動していた[10]。多くの国での居住経験があり、報道の自由検閲調査報道に関する自身の見解を述べる機会に公共の場所に姿を現している。姓はアサンジュ[11]アサーンジ[12]とも。約7年間、ロンドンエクアドル大使館に身を寄せていたが、2019年4月にイギリス警察によって逮捕された[13]。2021年6月26日付のアイスランド新聞Stundin誌(英語版)は、ジュリアン・アサンジに対するアメリカ合衆国司法相の告発及び2019年4月の逮捕へ導いた重要証人のアイスランド国籍男性Sigurdur Ingi Thordarson(英語版)が、未成年者性的虐待、金融詐欺等の自己免責のために嘘の証言をしたことを認めたと報じた[14]。2021年1月、裁判所は被告が自殺を図るおそれがあるなどとして引き渡しを認めない判断を示したが、同年12月10日、高等法院はアメリカに引き渡すことを認める判断を示した[15]。2022年4月20日、最高裁判所はアサンジをスパイ容疑でアメリカへ引き渡すことを正式に承認した[16]。しかしながら、引き渡しは最終的には英国内務省プリティ・パテル長官が決定することになる[17]。6月17日、パテルはアメリカへの引き渡しを承認した[18]

人物

アサンジは自身が2006年に立ち上げたウェブサイトウィキリークスでその諮問委員を務めている。ケニアで起きた虐殺に関する報道では、2009年アムネスティ・インターナショナル国際メディア賞を受賞した。これまで公表した情報には、コートジボワールにおける有害物質の大量廃棄による環境被害、サイエントロジー教会のマニュアル、グァンタナモ米軍基地の作業手順、カウプシング銀行ジュリアス・ベアなどの銀行などに関するものがある[19]。2010年には米軍によるアフガニスタンでのイラク戦争への関与に関する機密情報を公表した。2010年11月28日、ウィキリークスと5つの報道機関アメリカの外交機密文書の公開を始めた[20]ホワイトハウスはアサンジの行為を「無謀かつ危険」であるとした[21]

彼のウィキリークスに関する功績に対しては、『エコノミスト』誌による2008年「表現の自由」賞、2010年サム・アダムス賞が贈られた。『Utne Reader』誌は「世界を変える理念を持つ25人」の一人に選出している。『ニュー・ステーツマン』誌による2010年の「世界で最も影響力のある50人」では23位を飾り、2010年12月、『タイム』誌の2010年「パーソン・オブ・ザ・イヤー」で読者投票部門の1位に選ばれた[22]

アサンジはスウェーデン性的暴行を行った疑いがかけられている[23]が、彼はすべての容疑を否認しており、潔白を誓っている[24][24]

ウィキリークス党の結党を表明し、2013年のオーストラリア連邦議会上院選挙へ出馬[25]したが、落選した。

来歴

2006年ごろ
ジュリアン・アサンジ
コペンハーゲンで開かれた「ニュー・メディア・デイズ 09」で

生い立ち

クイーンズランド州タウンズビルに生まれ、若い時期のほとんどをマグネティック島で過ごす[26]

1歳のときに母クリスティーヌが舞台演出家ブレット・アサンジと結婚し、現在の姓を得る[2][27]。両親は舞台の巡回興行を始める。最初の「本当の父」と呼ばれた彼の継父はジュリアンのことを「善悪に対して鋭い感覚を持った」、「非常に切れる子供だった」と話している。「常に弱者をかばおうとしていた。誰かが誰かを集団で攻撃することに対して、常に激しい怒りを抱いていた[27]

1979年、母が再婚する。新しい父は、アン・ハミルトン=バーン率いるニューエイジ集団に所属するミュージシャンであった。母と新しい父は1人の息子を儲けるが、1982年に離婚親権を争った母が息子たちを5年に亘り匿ったため、アサンジは少年時代に数十回の引越しと転校を余儀なくされ、ときには家庭学習を受けることもあった[2]

ハッキング

16歳頃の1987年、アサンジは「Mendax」(ホラティウスの言葉で「気高く不正直」を意味する「splendide mendax」から) の名でハッキングを始める[2]。彼は他の2人のハッカーとグループ「International Subversives」(国際破壊分子) を結成した。彼らの初期のルールには「侵入するコンピュータのシステムを破壊してはいけない (クラッシュさせることを含む)」「システムの情報を書き換えてはいけない (侵入の形跡ログを消す場合を除く)」「情報を共有する」があったことをアサンジは記している[2]

ハッキングを受け、1991年、オーストラリア連邦警察はメルボルンのアサンジの自宅を捜索した[28]。彼はとあるオーストラリアの大学、カナダの通信企業ノーテル[2]、およびその他の組織のコンピュータにモデムを通じてアクセスしたと伝えられた[29]。1992年、彼は24のハッキング容疑を認め、2,100オーストラリアドルを払い保釈された[2][30]検察官は「彼にさまざまなコンピュータの内部を覗かせた要因が知的好奇心を措いて外にあったという証拠は全くない」と語った[2]

アサンジは後に「実を言えば、ハッカーであった頃のことをあれこれ言われるのはちょっとうっとうしい。私が著した本やドキュメンタリーがあるから人はあれこれ噂するが、20年も前のことだし、彼らはそのことをいくらでも、好きなようにカット・アンド・ペーストできるから。ただ、私にとってその過去は汚点ではなく、それどころか誇りにさえ思っている。なにより、彼らがいまだに私のことをハッカーと呼ぶ理由も分かるから」とコメントしている[8]

親権問題

1989年、アサンジは内縁の妻と同居を始め、ダニエルという息子を持った[31]。その後2人は別れ、約10年に及ぶ親権闘争に突入する。2人が合意に達したのは1999年のことであった[2][32]。これらの経緯から、アサンジと彼の母はオーストラリアにおける親権に係わる問題の法務記録の「中央データバンク」の作成を主要な目的とした活動団体「Parent Inquiry into Child Protection」を創設した[32]

解放

2024年6月、米自治領サイパン島の連邦地裁に出廷し、スパイ活動法違反の罪を認めた。判事は禁錮5年2月を言い渡したが、同時に司法取引で英国での収監期間が充てられ刑期を終えたと見なされ、自由の身になったとした。2012年以降、約12年に及んだ亡命生活や収監に終止符が打たれた[33][34]

プログラミングと学業

1993年、オーストラリアにおける初期のインターネットサービスプロバイダである「サバービア・パブリック・アクセス・ネットワーク」の立ち上げに関わる[8][35]。1994年からはフリーソフトウェアプログラマおよび開発者としてメルボルンに住んでいた[30]。1995年、アサンジはStrobeというフリーソフトウェアでは最初のポートスキャナを書いた[36][37]。1996年にはPostgreSQLのプロジェクトにパッチを投稿している[38][39]。1997年に発行されたスーレット・ドレイファス著『Underground: Tales of Hacking, Madness and Obsession on the Electronic Frontier』には、彼と「International Subversives」にまつわる経緯を提供し、リサーチャーとしてクレジットされた[40][41]。1997年頃からは、Rubberhoseという否定可能な暗号化システムの開発に共同で携わっている。これはLinux用パッケージとして作られた暗号化コンセプトで、締め上げ暗号分析に対して十分な否定可能性を提供するために設計された[42]。アサンジは当初このシステムを「人権活動家がその分野の機密データを保護するためのツール」として使うことを想定していた[43]。その他、彼が開発に携わったフリーソフトウェアにはNNTPCacheというUsenetのキャッシュソフトや[44]、SurfrawというWebベース検索エンジンCLIが含まれる。1999年、アサンジは「leaks.org」というドメイン名を取得した。「が、結局何もしなかった[45]

伝えられるところによると、アサンジは6つの大学に複数回通っている[46]。2003年から2006年の間に彼はメルボルン大学物理学数学を学んだ。物理学と神経科学も学んでいた[46]。卒業することはなく、所属する数学コースでも及第点ぎりぎりの点数しか得ていなかった[2][47]。彼個人のウェブページによると、2005年頃、オーストラリア物理学コンテストに代表として参加した[2][48]

ウィキリークス

性的暴行容疑

2010年8月20日、スウェーデンで26歳と31歳の2人の女性と彼の4件の性的関係に関連して、アサンジに対する捜査が開始され、逮捕状が発布された[49]。女性たちのうち、一人はヨンショーピング市、もう一人はストックホルムに住んでいるという[50][51]。捜査開始から間もなくして、主任検察官Eva Finnéは逮捕状を取り下げ、「彼がレイプをはたらいたと疑う理由があるとは思わない」と語った[52]。アサンジは女性たちとの性的関係は合法であったとして、容疑を否定した。その上で彼と支援者は告発を組織的な中傷目的の攻撃だとした[53][54]。8月31日、彼は約1時間の警察による取調べを受け[55]、9月1日には、スウェーデンの幹部検察官Marianne Nyが新たな情報を引証して捜査を再開した。スウェーデンの政治家で、女性たちの弁護士を務めるClaes Borgströmは、手続き停止の決定に対し以前から異議申し立てを行っていた[56]。アサンジは彼に対する非難を、ウィキリークスの敵対者たちによる「でっち上げ」だとしている[57]

10月下旬、スウェーデン当局はアサンジのスウェーデンにおける居住および労働の許可申請を斥けた。11月4日、アサンジはスイスに対して政治亡命者の保護を正式に要請することを「現実の可能性」として検討していることを明かした[57]。11月18日、ストックホルム地方裁判所はアサンジの勾留申請を承認した[58][59][60]。11月20日、スウェーデンの刑事警察は、国際刑事警察機構 (ICPO) を通じてアサンジを国際指名手配した。また、シェンゲン情報システムからは「ヨーロッパ逮捕手配」が発布された[61][62]

11月30日、ICPOはスウェーデンからの要請により、「セックスに関する犯罪」の容疑でアサンジを国際逮捕手配した[63][64]。スウェーデンが出した要請の理由には、「寝ている相手に性行為をした」という性的虐待や「体重をかけ抑えつけて性行為を強要」という非合法な無理強いが含まれていたが、アサンジや一部の報道によると紛争の原因は合意に反してコンドームによる避妊を行わなかったことだという[65][66]。アサンジの弁護士は「アサンジ氏は検察の質問に自ら応じることに合意しており、にもかかわらず国際逮捕手配を発布するのは、スウェーデンにおける判例からしても極めて異例かつ異常である」と語り[67]、またスウェーデンが彼に対しアメリカへの身柄送還を行う可能性についても争う構えを見せている[68][69]

12月7日、アサンジはロンドン警視庁出頭逮捕された[23]。同日、保釈を却下され再勾留された[70]。12月14日、保証金24万ポンド(約3000万円)やパスポートの没収を条件に保釈が許可されたが、スウェーデン検察の要請により勾留は続けられた[71]。12月16日、要請は退けられ、再び保釈が許可された[72]。保釈中はノーフォークの「エリンガム・ホール」で過ごす。外出は制限され、発信器を付けられるほか、警察に対する一日の報告も義務付けられる[73]

アサンジの弁護士マーク・スティーヴンスはこれらの手続きを見せしめ捜査とみている[74]。アサンジの弁護団には人権派の英国王室顧問弁護士[75]ジェフリー・ロバートソンや事務弁護士ジェニファー・ロビンソンらが名を連ねている[76]。イギリスにおけるスウェーデン移送に関する審理は2011年2月から始まり、2012年6月にイギリス最高裁は移送を決定したがエクアドル大使館に逃げ込んだ。7年間大使館で暮らしたのち、2019年4月11日にエクアドル大使館がイギリス警察を招き入れて逮捕された[77]

2019年11月19日、スウェーデンの検察当局はアサンジの性的暴行容疑に対する捜査を打ち切ると発表した[78]

2021年6月26日付のアイスランドの新聞であるスタンディン英語版は、ジュリアン・アサンジに対するアメリカ合衆国司法長官による告発及び2019年4月の逮捕を導いた重要証人であったアイスランド国籍男性シガードル・ソーダーソン英語版が、自らの金融詐欺、未成年者性的虐待などの免責のために嘘の証言をしたことを認めたと報じた。

支援と賞賛

2010年12月10日、シドニー市役所前で行われたアサンジを支援する集会

ブラジルルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ大統領はアサンジの逮捕を受け、彼との「連帯」を表明した[79][80]。その上で大統領は逮捕について「表現の自由に対する攻撃」であるという意見を示した[81]

ロシアドミートリー・メドヴェージェフ大統領が「公共団体および非政府組織は彼を助ける方法を考えるべきだ」と語ったという情報もある。このコメントは、スウェーデンにおけるアサンジの逮捕は西に「報道の自由が存在しない」ことを裏付けるものだとしたロシアのNATO大使ドミートリー・ロゴジンの発言を受けたものである[82]

2010年12月、国連言論と表現の自由特別報道官フランク・ラ・ルエは、アサンジや他のウィキリークス職員が流した情報に関して彼らが法的責任を負うべきではなく、「仮に漏洩した情報に対する責任が誰かにあるとすれば、それは情報を漏らした人間に他ならず、情報を公表したメディアではない。そしてこの仕組みこそが透明性を維持し、さまざまな腐敗を浮かび上がらせてきたのだ」と語った[83]

2010年12月10日、500を超える人々がシドニー市役所の前で集会を行い、ブリズベンでは約350人が集まった[84]。2010年12月11日にはマドリードの英国大使館に100人以上が集まり、アサンジの逮捕に対する抗議を表明した[85]

2016年2月5日、国連Working Group on Arbitrary Detention は、アサンジの抑留が不法であるとの見解を示した[86]

受賞

ケニアにおける虐殺を暴いた調査『The Cry of Blood: Extra Judicial Killings and Disappearances』で2009年アムネスティ・インターナショナル国際メディア賞ニュー・メディア部門を受賞[87][88]。これを受けてアサンジは「この不正が記録されたことは、ケニアの市民社会の勇気と力の証左である。我々に協力してくれたオスカー財団、KNHCR、マーズ・グループ・ケニアといった団体の甚大な貢献を得て、我々はこれらの殺人を世界に知らしめることができた」と述べた[89]。彼は『エコノミスト』誌による2008年『Index on Censorship』賞も受賞している[5]

Sam Adams Associates for Integrity in Intelligenceは2010年サム・アダムス賞にアサンジを選んだ[90][91]。2010年9月、彼は『ニュー・ステーツマン』誌による2010年の「世界で最も影響力のある50人」の23位になった[92]。『Utne Reader』誌11/12月号では、「世界を変える理念を持つ25人」の一人に選されている[93]。2010年12月、『タイム』誌の2010年「パーソン・オブ・ザ・イヤー」でアサンジは読者投票部門の1位に選ばれた (賞総合では次点)[22][94]

アメリカ外交公電の公開

居住

オーストラリア国籍を持つものの、住所不定として登録されている[9]。しきりに居住を移しており、オーストラリア、ケニア、タンザニアに一定期間住んでいたことがある。アサンジやビルギッタ・ヨンスドッティルが米軍のヘリコプターイラク民間人を殺害するビデオを公開した後の2010年3月10日からは、アイスランドに借家を構えている[2]

2010年の間はイギリス、アイスランド、スウェーデンなどのヨーロッパの国々を訪れた。2010年11月4日、アサンジはスイスの公共テレビTSRに、中立国であるスイスに政治亡命を申請し、そこにウィキリークスの拠点を構えることを真剣に考えていると語った[95]

2010年11月下旬、エクアドルの外務副長官Kintto Lucasは「無条件だ。ならば彼はインターネットに留まらず、さまざまな形のパブリックフォーラムで自由に情報を提供し、あらゆる資料を保有できる」と語り、アサンジに居住を提供する構えを見せた[96]。副長官は、アサンジと対話を始めることがエクアドルの利益に繋がると考えた[97]。11月30日、外務長官Ricardo Patinoは提案について「法的、外交的見地から調査する必要がある」との立場を示した[98]。その数時間後、ラファエル・コレア大統領はウィキリークスは「米国法を破り、このような類の情報をリークするという過ちを犯した。正式な提案を行ったことはない」と述べた[99][100]。大統領はLucasの提案は「彼自身の利益のため」のものだったとした。大統領はエクアドルが公電の流出により受ける影響の調査を開始するという[100]

2010年12月7日、ウェストミンスター治安判事裁判所で行われた公判で、アサンジは彼の住所を私書箱に指定した。しかしその情報では受理できないと判事に伝えられると、アサンジは「オーストラリア・ビクトリア州パークビル」と用紙に記入した。本籍地を持たないことと彼の流亡生活は、保釈申請却下の要因として判事に取り上げられた[101]。ジャーナリストのヴォーガン・スミスがノーフォークにある彼の邸宅「エリンガム・ホール(Ellingham Hall)」を身柄送還に関する手続きの間保釈中の住所として提供することを提案したこともあり、最終的に保釈は許可された[102]。スミスによると、エリンガム・ホールの広大な土地はアサンジにプライバシーをもたらし、不法侵入せずに近づくことは困難な状態であった[72]

2012年6月、性的暴行容疑(上記)にて、スウェーデン移送が決定されると、アサンジは移送を回避するために反米左派政権のエクアドルへの亡命を目指し、ロンドンの駐英エクアドル大使館に政治亡命を申請した。申請は同年8月に認められた。エクアドルはアサンジの自国への入国を要請しているが、イギリス政府はアサンジがエクアドル大使館の外に出た場合、保釈違反で身柄拘束する方針としている。2013年6月、アサンジは引き続きエクアドル大使館に滞在しており、そこから米国家安全保障局の元契約職員エドワード・スノーデン容疑者の支援を行っていることを明らかにしている[103]

2017年12月にアサンジの帰化申請が承認され、エクアドル国籍が与えられたことが2018年1月11日に外務大臣マリア・フェルナンダ・エスピノサにより発表された[104]

2019年4月11日、アサンジはロンドンのエクアドル大使館内で逮捕された[77][105][106]。同日、エクアドルのレニン・モレノ大統領は、アサンジが行った大使館内での奇行を取り上げ、「エクアドルは寛大な国だが、限度がある」と言及。逮捕の契機にはエクアドル側からの追放処分があったことを明らかにしている[107]。 エクアドル大使館に居住中、弁護士ステラ・モリスとの間に2人の男児を儲けていたことは、のちにモリスが明らかにしている[108]

同年5月1日、ロンドンの刑事法院は、保釈中に当局に出頭しなかった罪でアサンジに禁錮50週(約11カ月半)を言い渡し[109]、5月中にはアメリカ司法省が機密漏えいなどの罪17件でアサンジを起訴した。アメリカに引き渡された場合には最高で禁錮175年が言い渡される可能性がある[110]

2022年現在は、グリニッジ区ベクスリー区にまたがるベルマーシュ刑務所英語版に収監されているが、2021年1月4日、メキシコ大統領アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドールはアサンジに対して保護を提供する意向を示し、同国への政治亡命を提案した[111]

2022年4月20日、ロンドンの治安裁判所はアサンジのアメリカ合衆国への移送を正式に命じた。実際に移送するかどうかはパテル内務大臣が判断する[112]。6月17日、パテルはアメリカへの引き渡しを承認した[18]

2024年6月、米当局と司法取引を行い、罪を認める代わりに既に服役したとすることで合意。24日にロンドンの刑務所から釈放された[113][114]。 26日、米自治領マリアナ諸島サイパン島の連邦地裁に出廷。判事は禁錮5年2月を言い渡したが、同時に司法取引でイギリスでの収監期間が充てられ刑期を終えたと見なされ、自由の身になった。同日、アサンジを乗せた航空機がサイパン島を出発。母国のオーストラリアに帰国するとみられる[115]

関連項目

参考文献

  1. ^ Julian Assange's mother recalls Magnetic”. Australia: Magnetic Times (7 August 2010). 2011年2月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l Khatchadourian, Raffi (7 June 2010). “No Secrets: Julian Assange's Mission for Total Transparency”. The New Yorker. http://www.newyorker.com/reporting/2010/06/07/100607fa_fact_khatchadourian?currentPage=all 16 June 2010閲覧。 
  3. ^ ASSANGE, Julian Paul, Interpol, 2010年11月30日, 2010年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ.
  4. ^ Johns-Wickberg, Nick (17 September 2010). “Daniel Assange: I never thought WikiLeaks would succeed”. Crikey. 2011年2月12日閲覧。
  5. ^ a b Julian Assange”. Centre for investigative journalism. 2012年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月3日閲覧。
  6. ^ Amnesty announces Media Awards 2009 winners”. Amnesty International (2009年6月2日). 2012年5月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月3日閲覧。
  7. ^ Alex Massie (2 November 2010). “Yes, Julian Assange Is A Journalist”. The Spectator. 3 December 2010閲覧。
  8. ^ a b c Greenberg, Andy. “An Interview With WikiLeaks’ Julian Assange — Andy Greenberg – The Firewall”. blogs.forbes.com. 16 December 2010閲覧。
  9. ^ a b Harrell, Eben (27 July 2010). “Defending the Leaks: Q&A with WikiLeaks' Julian Assange”. TIME. http://www.time.com/time/world/article/0,8599,2006789,00.html 1 December 2010閲覧。 
  10. ^ “Profile: Julian Assange, the man behind Wikileaks”. The Sunday Times (UK). (11 April 2010). http://technology.timesonline.co.uk/tol/news/tech_and_web/the_web/article7094231.ece 29 June 2010閲覧。 
  11. ^ アサンジュ氏を英国で聴取へ転換 スウェーデン検察朝日新聞
  12. ^ ウィキリークスのアサーンジ氏に相次ぐ“思考停止”の報道――日本のテレビ・新聞は本当に大丈夫かダイヤモンド社公式サイト
  13. ^ 英裁判所、アサンジ被告の身柄引き渡し審議を再開(写真=ロイター)”. 日本経済新聞 電子版. 2020年10月3日閲覧。
  14. ^ Key witness in Assange case admits to lies in indictment”. Stundin. 2021年7月6日閲覧。
  15. ^ 日本放送協会. “「ウィキリークス」創設者 アサンジ被告の身柄 米に引き渡しへ”. NHKニュース. 2022年4月27日閲覧。
  16. ^ UK court approves extradition of Julian Assange to US” (英語). the Guardian (2022年4月20日). 2022年4月27日閲覧。
  17. ^ Reuters (2022年4月20日). “UK judge sends extradition case of Wikileaks' Assange to interior minister Patel” (英語). Reuters. https://www.reuters.com/world/uk/uk-judge-sends-extradition-case-wikileaks-assange-interior-minister-patel-2022-04-20/ 2022年4月27日閲覧。 
  18. ^ a b Grierson, Jamie; Quinn, Ben (17 June 2022). “Julian Assange’s extradition from UK to US approved by home secretary”. The Guardian. https://www.theguardian.com/media/2022/jun/17/julian-assange-extradition-to-us-approved-by-priti-patel 
  19. ^ WikiLeak And Apache Attack In Iraq — Julian Assange”. The Sydney Morning Herald (9 April 2010). 3 December 2010閲覧。
  20. ^ WikiLeaks cables: Live Q&A with Julian Assange”. The Guardian (3 December 2010). 3 December 2010閲覧。
  21. ^ Russia official: WikiLeaks founder should get Nobel Prize”. Haaretz (8 December 2010). 2011年2月12日閲覧。
  22. ^ a b Freidman, Megan (2010年12月13日). “Julian Assange: Readers' Choice for TIME's Person of the Year 2010”. Time Inc.. 2010年12月15日閲覧。
  23. ^ a b “Wikileaks founder Julian Assange arrested in London”. BBC. (7 December 2010). http://www.bbc.co.uk/news/uk-11937110 7 December 2010閲覧。 
  24. ^ a b http://www.abc.net.au/am/content/2010/s3095541.htm
  25. ^ http://www.theage.com.au/opinion/political-news/assange-looks-to-contest-senate-election-20121212-2ba43.html
  26. ^ Courier Mail newspaper: Wikileaks founder Julian Assange a born and bred Queenslander”. Couriermail.com.au (29 July 2010). 4 December 2010閲覧。
  27. ^ a b “The secret life of Julian Assange”. CNN. (2 December 2010). https://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/12/09/assange.profile/ 2 December 2010閲覧。 
  28. ^ Guilliatt, Richard (30 May 2009). “Rudd Government blacklist hacker monitors police”. The Australian. http://www.theaustralian.com.au/news/rudd-government-blacklist-hacker-monitors-police/story-e6frg8yx-1225718288350 16 June 2010閲覧。  [lead-in to a longer article in that day's The Weekend Australian Magazine]
  29. ^ Weinberger, Sharon (7 April 2010). “Who Is Behind WikiLeaks?”. AOL. http://www.aolnews.com/nation/article/besides-julian-assange-who-is-behind-WikiLeaks/19430055 16 June 2010閲覧。 
  30. ^ a b Lagan, Bernard (10 April 2010). “International man of mystery”. The Sydney Morning Herald. http://www.smh.com.au/technology/technology-news/international-man-of-mystery-20100409-ryvf.html 16 June 2010閲覧。 
  31. ^ Nick Johns-Wickberg. “Daniel Assange: I never thought WikiLeaks would succeed”. Crikey. 8 December 2010閲覧。
  32. ^ a b Amory, Edward Heathcoat (27 July 2010). “Paranoid, anarchic... is WikiLeaks boss a force for good or chaos?”. Daily Mail. 27 October 2010閲覧。
  33. ^ アサンジ氏、罪認め自由の身に ウィキリークスで機密暴露”. 共同通信社. 2024年7月28日閲覧。
  34. ^ “アサンジ氏、自由の身に 機密暴露で罪認め豪へ帰国の途”. ロイター. (2024年6月26日). https://jp.reuters.com/world/security/4NRXBZKFSZNIHHZTONIWC5YLVA-2024-06-26/ 2024年7月28日閲覧。 
  35. ^ Suburbia Public Access Network”. Suburbia.org.au. 4 December 2010閲覧。
  36. ^ Assange stated, "In this limited application strobe is said to be faster and more flexible than ISS2.1 (an expensive, but verbose security checker by Christopher Klaus) or PingWare (also commercial, and even more expensive)." See Strobe v1.01: Super Optimised TCP port surveyor
  37. ^ strobe-1.06: A super optimised TCP port surveyor”. The Porting And Archive Centre for HP-UX. 16 June 2010閲覧。
  38. ^ PostgreSQL contributors”. Postgresql.org. 29 November 2010閲覧。
  39. ^ PostgreSQL commits”. Git.postgresql.org. 2010年12月16日閲覧。
  40. ^ Annabel Symington (1 September 2009). “Exposed: Wikileaks' secrets”. Wired Magazine. http://www.wired.co.uk/magazine/archive/2009/10/start/exposed-wikileaks-secrets?page=all 7 December 2010閲覧。 
  41. ^ Dreyfus, Suelette (1997). Underground: Tales of Hacking, Madness and Obsession on the Electronic Frontier. ISBN 1-86330-595-5 
  42. ^ Singel, Ryan (3 July 2008). “Immune to Critics, Secret-Spilling Wikileaks Plans to Save Journalism ... and the World”. Wired. http://www.wired.com/politics/onlinerights/news/2008/07/wikileaks?currentPage=all 16 June 2010閲覧。 
  43. ^ Dreyfus, Suelette. “The Idiot Savants' Guide to Rubberhose”. 16 June 2010閲覧。
  44. ^ NNTPCache: Authors”. 16 June 2010閲覧。
  45. ^ Barrowclough, Nikki (22 May 2010). “Keeper of secrets”. The Age. http://www.theage.com.au/national/keeper-of-secrets-20100521-w230.html 16 June 2010閲覧。 
  46. ^ a b PdF Conference 2010: Speakers”. Personal Democracy Forum. 16 June 2010閲覧。
  47. ^ Rosenthal, John (2010年12月12日). “Mythbusted: Professor says WikiLeaks founder was ‘no star’ mathematician'”. The Daily Caller. http://dailycaller.com/2010/12/12/mythbusted-professor-says-wikileaks-founder-was-no-star-mathematician/ 2010年12月12日閲覧。 
  48. ^ Assange, Julian (2006年7月12日). “The cream of Australian Physics”. IQ.ORG. 2007年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年2月12日閲覧。 “A year before, also at ANU, I represented my university at the Australian National Physics Competition. At the prize ceremony, the head of ANU physics, motioned to us and said, 'You are the cream of Australian physics'.”
  49. ^ TNN (21 August 2010). “Sex accusers boasted about their 'conquest' of WikiLeaks founder Julian Assange”. Timesofindia.indiatimes.com. The Times of India. 10 December 2010閲覧。
  50. ^ Cody, Edward (9 September 2010). “WikiLeaks stalled by Swedish inquiry into allegations of rape by founder Assange”. The Washington Post. https://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/09/08/AR2010090803240.html 9 September 2010閲覧。 
  51. ^ “Swedish inquiry reopen investigations into allegations of sexual misconduct by founder Assange on third level of appeal”. Anklagermyndigheten. (10 September 2010). http://www.aklagare.se/In-English/ 10 September 2010閲覧。 
  52. ^ Swedish rape warrant for Wikileaks' Assange cancelle”. BBC. 2011年2月12日閲覧。
  53. ^ Davies, Caroline (22 August 2010). “WikiLeaks founder Julian Assange denies rape allegations”. The Guardian. http://www.guardian.co.uk/media/2010/aug/22/wikileaks-julian-assange-denies-rape-allegations 
  54. ^ David Leigh, Luke Harding, Afua Hirsch and Ewen MacAskill. “WikiLeaks: Interpol issues wanted notice for Julian Assange”. The Guardian. 1 December 2010閲覧。
  55. ^ “WikiLeaks founder Julian Assange questioned by police”. The Guardian. (31 August 2010). http://www.guardian.co.uk/media/2010/aug/31/wikileaks-julian-assange-questioned 
  56. ^ “Sweden reopens investigation into rape claim against Julian Assange”. The Guardian. (10 September 2010). http://www.guardian.co.uk/media/2010/sep/01/sweden-julian-assange-rape-investigation 
  57. ^ a b “Wikileaks founder may seek Swiss asylum: interview”. The Sydney Morning Herald. (5 November 2010). http://news.smh.com.au/breaking-news-technology/wikileaks-founder-may-seek-swiss-asylum-interview-20101105-17gbx.html 28 November 2010閲覧。 
  58. ^ Karl Ritter, Malin Rising (18 November 2010). “Sweden to issue int'l warrant for Assange”. Msnbc.com. 4 December 2010閲覧。
  59. ^ Wikileaks Assange's detention order upheld by Sweden. BBC
  60. ^ WikiLeaks to drop another bombshell”. The Sydney Morning Herald (23 November 2010). 1 December 2010閲覧。
  61. ^ Warrant for WikiLeaks founder condemned”. Ft.com (22 November 2010). 29 November 2010閲覧。
  62. ^ Assange hits back at rape allegations”. Australian Broadcasting Corporation. 2011年2月12日閲覧。
  63. ^ Wikileaks' Assange appeals over Sweden arrest warrant”. BBC News (1 December 2010). 1 December 2010閲覧。
  64. ^ Interpol (14 May 2010). “Enhancing global status of INTERPOL Red Notices focus of high level meeting”. Interpol.int. 1 December 2010閲覧。
  65. ^ Dylan Welch (3 December 2010). “Timing of sex case sparks claims of political influence”. The Sydney Morning Herald. 3 December 2010閲覧。
  66. ^ Raphael Satter and Malin Rising (2 November 2010). “The noose tightens around WikiLeaks' Assange”. Associated Press. http://www.physorg.com/news/2010-12-assange-legal-options-narrow.html 3 December 2010閲覧。 
  67. ^ Townsend, Mark (1 December 2010). “British police seek Julian Assange over rape claims”. Guardian. 3 December 2010閲覧。
  68. ^ “Wikileaks' Julian Assange to fight Swedish allegations”. BBC. (5 December 2010). http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-11921080 5 December 2010閲覧。 
  69. ^ Sam Jones and agencies (5 December 2010). “Julian Assange's lawyers say they are being watched”. The Guardian. http://www.guardian.co.uk/media/2010/dec/05/julian-assange-lawyers-being-watched 5 December 2010閲覧。 
  70. ^ Vinograd, Cassandra (2010年12月7日). “Judge Denies WikiLeaks Founder Julian Assange Bail”. 2010年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月7日閲覧。
  71. ^ Wikileaks founder Assange bailed, but release delayed”. BBC (2010年12月8日). 2010年12月16日閲覧。
  72. ^ a b UK court upholds bail for WikiLeaks' Assange”. Thomson Reuters (2010年12月16日). 2010年12月16日閲覧。
  73. ^ Assange walks free after nine days in jail”. The Guardian (2010年12月17日). 2011年2月12日閲覧。
  74. ^ Sweden challenges Julian Assange bail decision - RTÉ News”. Rte.ie. 2010年12月16日閲覧。
  75. ^ Geoffrey Robertson to defend Assange”. Theage.com.au (2010年12月8日). 2010年12月16日閲覧。
  76. ^ Assange moved to prison's segregation unit”. Google.com. 2010年12月16日閲覧。
  77. ^ a b “Wikileaks co-founder Julian Assange arrested” (英語). (2019年4月11日). https://www.bbc.com/news/uk-47891737 2019年4月11日閲覧。 
  78. ^ アサンジ被告の捜査打ち切り、スウェーデン検察が暴行事件巡り”. 2019年11月20日閲覧。
  79. ^ Antonova, Maria (9 December 2010). “Putin leads backlash over WikiLeaks boss detention”. Sydney Morning Herald. Sydney Moring Herald. 9 December 2010閲覧。
  80. ^ President Lula Shows Support for Wikileaks (video available)” (9 December 2010). 2011年2月12日閲覧。
  81. ^ Wikileaks: Brazil President Lula backs Julian Assange”. BBC News (10 December 2010). 10 December 2010閲覧。
  82. ^ Harding, Luke (9 December 2010). “Julian Assange should be awarded Nobel peace prize, suggests Russia”. The Guardian. 9 December 2010閲覧。
  83. ^ Eleanor Hall (9 December 2010). “UN rapporteur says Assange shouldn't be prosecuted”. abc.net.au. ABC Online. 9 December 2010閲覧。
  84. ^ ''WikiLeaks supporters rally for Assange'', 10 December 2010”. SBS. 2010年12月16日閲覧。
  85. ^ Associated, The. “Pro-WikiLeaks demonstrations held in Spain; planned for elsewhere in Europe, Latin America - Yahoo! News”. Ca.news.yahoo.com. 2010年12月16日閲覧。
  86. ^ Justice for Assange UN Working Group on Arbitrary Detention 2016年3月13日閲覧
  87. ^ Nystedt, Dan (27 October 2009). “Wikileaks leader talks of courage and wrestling pigs”. Computerworld. IDG News Service (International Data Group). http://www.computerworld.com/s/article/9140006/Wikileaks_leader_talks_of_courage_and_wrestling_pigs?taxonomyId=16 7 December 2010閲覧。 
  88. ^ Report on Extra-Judicial Killings and Disappearances 1 March 2009
  89. ^ "WikiLeaks wins Amnesty International 2009 Media Award for exposing Extra judicial killings in Kenya".. Retrieved 15 April 2010.
  90. ^ Murray, Craig (19 August 2010). “Julian Assange wins Sam Adams Award for Integrity”. 3 November 2010閲覧。
  91. ^ WikiLeaks Press Conference on Release of Military Documents”. cspan.org. 3 November 2010閲覧。[リンク切れ] This conference can be viewed by searching for wikileaks at cspan.org
  92. ^ Julian Assange – 50 People Who Matter 2010”. 1 October 2010閲覧。
  93. ^ Julian Assange: The Sunshine Kid”. 19 October 2010閲覧。
  94. ^ Gellman, Barton (2010年12月15日). “Runners-up: Julian Assange”. Time Inc.. http://www.time.com/time/specials/packages/article/0,28804,2036683_2037118_2037146,00.html 2010年12月15日閲覧。 
  95. ^ “WikiLeaks founder says may seek Swiss asylum”. Reuters. (4 November 2010). http://www.reuters.com/article/idUSTRE6A369920101104 
  96. ^ AFP 30 November 2010 (4 November 2010). “Ottawa Citizen online report of Ecuador offer of asylum to Assange”. Ottawacitizen.com. 1 December 2010閲覧。
  97. ^ Horn, Leslie (1 January 1970). “WikiLeaks' Assange Offered Residency in Ecuador”. Pcmag.com. 1 December 2010閲覧。
  98. ^ Ecuador alters refuge offer to WikiLeaks founder”. The Washington Post. 1 December 2010閲覧。
  99. ^ Ecuador President Says No Offer To WikiLeaks Chief”. Cbsnews.com. 1 December 2010閲覧。
  100. ^ a b Bronstein, Hugh. “Ecuador backs off offer to WikiLeaks' Assange”. Reuters.com. 1 December 2010閲覧。
  101. ^ Maestro, Laura Perez; Shubert, Atika (7 December 2010). “WikiLeaks' Assange jailed while court decides on extradition”. CNN. https://edition.cnn.com/2010/WORLD/europe/12/07/uk.wikileaks.investigation/ 7 December 2010閲覧。 
  102. ^ Norman, Joshua. "Just Where Is WikiLeaks Founder Julian Assange's "Mansion Arrest"? CBS News, 16 December 2010
  103. ^ JEANNE WHALEN  スノーデン容疑者の飛行機代や宿泊代など肩代わり―ウィキリークス 『Wall Street Journal』 2013年 6月 25日 09:21 JST
  104. ^ “エクアドル、アサンジ容疑者に国籍を付与”. 読売新聞. (2018年1月12日). https://web.archive.org/web/20180112162413/http://www.yomiuri.co.jp/world/20180112-OYT1T50063.html 2018年1月13日閲覧。 
  105. ^ ウィキリークス創設者を逮捕 英ロンドン警視庁”. ITmedia NEWS. 2019年4月11日閲覧。
  106. ^ Davies, Caroline; Crouch, David; Lyons, Kate; Gayle, Damien (2019年4月11日). “Julian Assange arrested at Ecuadorian embassy in London” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/uk-news/2019/apr/11/julian-assange-arrested-at-ecuadorian-embassy-wikileaks 2019年4月11日閲覧。 
  107. ^ アサンジュ氏、壁に汚物…「悪行に限界」大使館が追放”. 朝日新聞 (2019年4月12日). 2019年4月12日閲覧。
  108. ^ ウィキリークスのアサンジ被告、籠城中に2児の父に「新型ウイルスで命の危機」”. www.bbc.com. BBC (2020年4月13日). 2020年5月19日閲覧。
  109. ^ アサンジ被告に禁錮50週 英、保釈中の出頭拒否で”. 日本経済新聞 (2019年4月12日). 2020年2月20日閲覧。
  110. ^ 「アサンジ被告、獄中死の恐れあり」 医師ら60人が警告”. www.afpbb.com. 2019年12月7日閲覧。
  111. ^ メキシコ大統領、アサンジ被告の亡命受け入れ提案”. www.reuters.com. reutnrs (2020年4月13日). 2020年1月5日閲覧。
  112. ^ 日刊スポーツ (2022年4月20日), 『英ロンドン治安裁判所、アサンジ被告の米国移送命じる 内部告発サイト「ウィキリークス」創設者』, 日刊スポーツNEWS, https://web.archive.org/web/20220422095106/https://www.nikkansports.com/general/news/202204200001152.html 
  113. ^ “アサンジ被告、司法取引で釈放 米機密漏えい、罪認め豪帰国へ”. 時事通信. (2024年6月25日). https://www.jiji.com/sp/article?k=2024062500292 2024年6月25日閲覧。 
  114. ^ “アサンジ被告保釈 ウィキリークス「世界規模の運動成果」、豪首相「拘束で得るものない」”. 産経新聞. (2024年6月25日). https://www.sankei.com/article/20240625-22B2LZOQSRNUFEHEGVTVMOEAUU/ 2024年6月25日閲覧。 
  115. ^ “アサンジ氏、罪認め自由の身に ウィキリークスで機密暴露 亡命や収監12年”. 産経新聞. (2024年6月26日). https://www.sankei.com/article/20240626-3WU3SUAUGZOHPBHVWOLVTWBIZY/ 2024年6月26日閲覧。 

外部リンク

Read other articles:

Questa voce o sezione sull'argomento geometria non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Questa voce sull'argomento geometria è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Sistema di riferimento cartesiano i...

 

 

Para una lista de los husos horarios con los países y territorios comprendidos en ellos, véase Anexo:Husos horarios. Un huso horario es cada una de las franjas geográficas virtuales, orientadas de norte a sur, limitadas por meridianos igualmente espaciados, en las que se divide un planeta y en las que suele regir una misma hora oficial. Esta hora se construye sumando o restando un número entero de horas respecto a un estándar de tiempo. En la Tierra, hay 24 husos con una amplitud de 15 ...

 

 

Indianapolis is served by 11 public school districts, along with a number of public charter and private schools. Indianapolis also has eight local universities. Higher education IUPUI is the city's largest higher education institution by enrollment. Institutions Indianapolis is home to more than a dozen public and private colleges and universities. The ‡ symbol denotes university branches whose main campuses are located outside of the city. Ball State University Estopinal College of Archit...

APOEL Nicosie Généralités Surnoms Θρύλος (Légende)[1] Fondation 8 novembre 1926 (97 ans) Couleurs Bleu et jaune Stade Stade GSP (22 859 places) Siège P.O. Box 237091686, Nicosie Championnat actuel Championnat de Chypre Président Prodromos Petridis Entraîneur Ricardo Sá Pinto[2] Joueur le plus capé Nuno Morais (518) Site web www.apoelfc.com Palmarès principal National[3] Championnat (28)Coupe de Chypre (21)Supercoupe de Chypre (14) Maillots Domicile Extérieur N...

 

 

Château de Rosanbo Période ou style Médiéval Type Château fort Début construction Fin construction XIXe siècle Propriétaire actuel Fondation Alain de Rosanbo Destination actuelle Ouvert au public en saison suivant les horaires sur rosanbo.net Protection  Inscrit MH (1930) Coordonnées 48° 37′ 32″ nord, 3° 33′ 10″ ouest[1] Pays France Anciennes provinces de France Bretagne Région Bretagne Département Côtes-d'Armor Commune Lanvellec ...

 

 

Mestwin II di PomeraniaDuca di Pomeraniaorientale e di Pomerania-ŚwieciePredecessoreŚwiętopełk II di Pomerania SuccessorePrzemysł II di Polonia Nascita1220 MorteDanzica, 25 dicembre 1294 SepolturaAbbazia di Oliwa DinastiaSamboridi Mestwin II di Pomerania (polacco: Mściwój II o Mszczuj II) (1220 – Danzica, 25 dicembre 1294) è stato un nobile polacco. Fu un duca di Pomerania, membro della dinastia dei Samboridi. Regnò la Pomerania come unico sovrano dal 1273 al 1294. Indice 1 B...

2008 song by Rodolfo Chikilicuatre Baila el Chiki-chikiSingle by Rodolfo ChikilicuatreLanguageSpanish, EnglishGenreReggaetonLength2:52Songwriter(s)Rodolfo Chikilicuatre and FriendsEurovision Song Contest 2008 entryCountrySpainArtist(s)David Fernández OrtizAsRodolfo ChikilicuatreWithDisco, GráficaLanguagesSpanish, EnglishComposer(s)Rodolfo Chikilicuatre and Friends[1]Lyricist(s)Rodolfo Chikilicuatre and FriendsFinals performanceFinal result16thFinal points55Entry chronology◄ I Love...

 

 

Communication used to influence opinion This article is about the biased form of communication. For other uses, see Propaganda (disambiguation). This poster was used to encourage Americans to car-share in order to conserve oil for the US during World War II. Propaganda is communication that is primarily used to influence or persuade an audience to further an agenda, which may not be objective and may be selectively presenting facts to encourage a particular synthesis or perception, or using l...

 

 

У этого термина существуют и другие значения, см. Чайки (значения). Чайки Доминиканская чайкаЗападная чайкаКалифорнийская чайкаМорская чайка Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:Вторич...

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

 

 

此條目可能包含不适用或被曲解的引用资料,部分内容的准确性无法被证實。 (2023年1月5日)请协助校核其中的错误以改善这篇条目。详情请参见条目的讨论页。 各国相关 主題列表 索引 国内生产总值 石油储量 国防预算 武装部队(军事) 官方语言 人口統計 人口密度 生育率 出生率 死亡率 自杀率 谋杀率 失业率 储蓄率 识字率 出口额 进口额 煤产量 发电量 监禁率 死刑 国债 ...

 

 

2015 local election in England, UK 2015 Wigan Metropolitan Borough Council election ← 2014 7 May 2015 2016 → 25 of 75 seats to Wigan Metropolitan Borough Council38 seats needed for a majority   First party Second party   Leader Peter Smith James Grundy Party Labour Conservative Leader since 1991 2012 Leader's seat Leigh West Lowton East Seats before 63 2 Seats after 64 3 Seat change 1 1 2015 local election results in Wigan.   ...

French racing driver Pierre ThirietThiriet in the Eurocup Mégane Trophy at Brno in 2010.Nationality FrenchBorn (1989-04-20) 20 April 1989 (age 35)Épinal, FranceEuropean Le Mans Series careerDebut season2011Current teamThiriet by TDS RacingRacing licence FIA SilverCar number46Starts8Wins4Poles0Fastest laps0Best finishChampion in 2012Previous series2009–2010Eurocup Mégane TrophyChampionship titles2012Euro Le Mans Series LMP2 Class Pierre Thiriet (born 20 April 1989 in Épinal) is a Fr...

 

 

Former Dutch colony in Southern Africa For the British colony, see Cape Colony. Dutch Cape ColonyKaapkolonie (Dutch)1652–1806 Flag Coat of arms VOC Cape Colony at its largest extent in 1795StatusColony under Company rule (1652–1795)British occupation (1795–1803)Colony of the Batavian Republic (1803–1806)CapitalCastle of Good Hope (1st)Kaapstad (2nd)Official languageDutchAfrikaansCommon languagesAfrikaans Xiri !Orakobab (Korana language) Khoekhoe isiXhosaReligion Dutch Reformednative b...

 

 

Roman statesman and lawyer (106–43 BC) For other uses, see Cicero (disambiguation). Ciceronian redirects here. For the imitation of Ciceronian style, see Ciceronianism. CiceroFirst-century AD bust of Cicero at the Capitoline Museums, RomeBorn3 January 106 BCArpinum, ItalyDied7 December 43 BC (aged 63)Formia, ItalyCause of deathAssassination (by order of Mark Antony)Occupation(s)Statesman, lawyer, writer, oratorOffice Quaestor (Sicily) (75 BC) Plebeian aedile (69 BC) Praetor (...

1976 film by Clint Eastwood Not to be confused with the Jamaican deejay Josey Wales. The Outlaw Josey WalesTheatrical release posterDirected byClint EastwoodScreenplay by Phil Kaufman Sonia Chernus Based onGone to Texasby Forrest CarterProduced byRobert DaleyStarring Clint Eastwood Chief Dan George Sondra Locke Bill McKinney John Vernon CinematographyBruce SurteesEdited byFerris WebsterMusic byJerry FieldingProductioncompanyThe Malpaso CompanyDistributed byWarner Bros.Release date June 3...

 

 

Romanian SA-8 missile system. The 50th Anti-aircraft Missiles Regiment Andrei Mureșianu (Regimentul 50 Rachete Antiaeriene) is an air defense regiment of the Romanian Land Forces. It is currently subordinated to the 4th Infantry Division and its headquarters are located in Floreşti (near Cluj-Napoca). The regiment was part of the 6th Anti-aircraft Missiles Brigade, which was disbanded in 2006, during a reorganization of the Romanian Land Forces. The unit currently operates the SA-6 KUB and ...

 

 

Baseball stadium in Miami, Florida Miami StadiumFull nameBobby Maduro Miami Stadium (1987–2001)Location2301 Northwest 10th Avenue, Miami, Florida 33127Coordinates25°47′57″N 80°12′40″W / 25.79907°N 80.210978°W / 25.79907; -80.210978OwnerJosé Manuel Alemán (1949–50)José Braulio Alemán (1950–58)City of Miami (1958–99)St. Martin Affordable Housing Inc. (1999–2001)Capacity13,000Field sizeLeft – 330 ft.Center – 400 ft.Right – 330 ft.SurfaceGra...

Novel by Kingsley Amis This article is about the 1954 novel. For the film adaptation, see Lucky Jim (1957 film). For the 1909 film, see Lucky Jim (1909 film). Lucky Jim First US editionAuthorKingsley AmisCover artistEdward GoreyLanguageEnglishPublisherDoubleday (US)Victor Gollancz (UK)Publication dateJanuary 1954Publication placeEnglandPages256OCLC30438025LC Class54-5356 Lucky Jim is a novel by Kingsley Amis, first published in 1954 by Victor Gollancz. It was Amis's first novel and ...

 

 

You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Russian. (December 2010) Click [show] for important translation instructions. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia. Do not translate text that appears unreliable or l...