エポック社

株式会社エポック社
EPOCH COMPANY, LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
111-8618
東京都台東区駒形二丁目2番2号
設立 1958年昭和33年)5月6日
業種 その他製品
法人番号 8010501001471 ウィキデータを編集
事業内容 玩具ホビー雑貨などの開発、製造並びに国内販売及び輸出入
代表者 前田道裕(代表取締役社長)
資本金 3億8000万円
純利益
  • 10億2300万8000円
(2021年3月期)[1]
総資産
  • 239億0709万円
(2021年3月20日現在)[1]
従業員数 219名(2024年4月現在)
決算期 3月20日
主要株主
主要子会社
  • エポックロジスティクス
  • ジェイジェイ
関係する人物
外部リンク https://epoch.jp/
特記事項:(売上高)207億9612万5千円(2017年3月)→198億6572万1千円(2019年3月末)、当期純利益3億2965万3千円(2019年3月末)※TSR信用情報調べ。
テンプレートを表示

株式会社エポック社(エポックしゃ、: EPOCH COMPANY, LTD.)は、東京都台東区に本社を置く日本の玩具メーカー。1958年昭和33年)創業。

事業概要

野球盤などボードゲームのメーカーとして知られている、中堅の玩具製造販売会社。

テレビCM第一号タレントは、当時読売巨人軍の主力打者だった長嶋茂雄だった。また喜劇俳優大村崑がCMキャラクターを務めた時代もあった。

ヨーロッパのドールハウスを参考にして現代風にアレンジした女の子向けの「シルバニアファミリー」が、同社初の女玩でヒット商品である。

他に、トレーディングカードカプセルトイジグソーパズルも、この会社の主力商品になっている。ジグソーパズルは現在1ピースの大きさが約半分の「パズルの達人」シリーズを展開し、上級者向けにアピールし、ヒット商品になった。かつては、家庭用テレビゲーム機カセットビジョンゲームポケコンを開発、発売していた。また、Atari 2600の輸入販売も行われていた。

ドラえもんのメインスポンサーを第2作1期時代から永きに亘り務めていることでも知られ、かつてはテレビゲーム用ソフトを多く制作していた。

沿革

かつて発売されていた商品

ゲーム機

テレビゲーム機
携帯用ゲーム機

エポックまんがゲームシリーズ

マンガ家がデザインした本棚に収まるサイズのボードゲーム」をコンセプトに1977年から1980年までシリーズ化。当初は「マンガ家が考えた」を売りにしており、その内容も「矢口高雄釣りキチ三平→釣りゲーム」という分かりやすいのもあれば、「石森章太郎多羅尾伴内(漫画を執筆した事がある)→モンタージュゲーム」という分かりづらいのもあった。そこで「楳図かずおまことちゃんゲーム」からはキャラクター路線製品を平行発売、また「ミッキーマウスの大冒険ゲーム」は唯一のディズニーアニメからの登場となった。

パッケージは当初黒を主体とし、上部のフック掛け部分に製品名を記載していたが、「赤塚不二夫の駅前タクシーゲーム」からパッケージ正面に製品名、フック掛け部には「まんがゲーム」をそれぞれ記載、そしてパッケージは回替わりの配色となった。

  1. 矢口高雄の釣りゲーム
  2. 横山光輝の競馬ゲーム
  3. 永井豪のサッカーゲーム
  4. 藤子不二雄のゴルフゲーム
  5. 川崎のぼるの相撲ゲーム
  6. ちばてつやの野球ゲーム
  7. 望月三起也のサーキットゲーム
  8. 石森章太郎のモンタージュゲーム
  9. 赤塚不二夫の駅前タクシーゲーム
  10. さいとう・たかをのスパイ暗号解読ゲーム
  11. 水森亜土のまいごのペットゲーム
  12. 里中満智子の舞踏会ゲーム
  13. 吉田まゆみのるんるん学園ゲーム
  14. 楳図かずおまことちゃんゲーム
  15. 山上たつひこがきデカゲーム
  16. 水島新司香川ドカベンゲーム
  17. 大和和紀スチュワーデスゲーム
  18. 手塚治虫のSF未来世界ゲーム
  19. 鴨川つばめマカロニほうれん荘ゲーム
  20. 板本こうこのビバ!!クラブ活動ゲーム
  21. ミッキーマウスの大冒険ゲーム
  22. 望月あきらゆうひが丘の総理大臣ゲーム
  23. 庄司陽子生徒諸君!ゲーム
  24. 柳沢きみおの青春カップルゲーム
  25. 本宮ひろ志さわやか万太郎ゲーム
  26. 横田幸子の占い相性診断ゲーム
  27. 永井豪の凄ノ王超能力ゲーム

ワールドウォーゲームシリーズ

鈴木銀一郎黒田幸弘レックカンパニーがゲームデザインを行いエポック社が1981年から1990年ごろまで30作品を販売した ウォー・シミュレーションゲーム。生産終了後は国際通信社コマンドマガジン日本版」の付録ゲームとして再録されたが、その後2009年からは鈴木銀一郎の協力により同社から2009年から一部ラインナップが「ジャパンウォーゲームクラシック」のシリーズ名で改訂再版されている。

  • 独ソ電撃戦
  • 日露戦争
  • 砂漠の狐
  • バルジ大作戦
  • 関ヶ原
  • 史上最大の作戦
  • ドイツ戦車軍団[3]
  • 日本機動部隊[4]
  • スターリングラード
  • 装甲擲弾兵(1983年)
  • 戦国大名
  • マレー電撃戦
  • 朝鮮戦争[注 1]
  • 東部戦線(装甲擲弾兵II)
  • 孫子
  • バトル オブ ブリテン
  • シミュレーション入門1
  • 失われた勝利
  • 三国志演義
  • 大空のサムライ
  • 三国志演義エキスパンションキット
  • 武田騎馬軍団
  • 神々の戦い
  • 騎士十字章
  • 銀河帝国の興亡
  • ルール・ザ・ワールド
  • 戦国大名エキスパンションキット
  • 魔法帝国の興亡
  • 三国志演義II
  • シミュレーション入門 2

シミュレーションゲームシリーズ

  • 超人ロック
  • パワーベースボール
  • パワーベースボールエキスパンションキット

EWEシリーズ(エポック ウォーゲーム エレクトロニクス)

ワールドウォーゲームシリーズの購買層よりも低年齢層を狙ったエポック社の開発チームが担当した電子仕掛け満載のウォー・シミュレーションゲーム。全12作。

  • 日本海大海戦
  • バルジ大作戦
  • 決戦関ヶ原
  • 英国の戦い
  • 川中島合戦
  • 史上最大の作戦
  • 大阪夏の陣
  • ミッドウェー沖海戦
  • 織田鉄砲隊
  • 真珠湾攻撃
  • 決戦壇の浦
  • ロンメル戦車軍団

プレイヤング シリーズ

1980年に発売

  • No.1 ダービー予想ゲーム(オリジナルゲーム:ルーズユアシャツ)
  • No.2 探偵学入門ゲーム(オリジナルゲーム:クルード)
  • No.3 大競り市ゲーム(オリジナルゲーム:マスターピース)
  • No.4 特急大百科ゲーム
  • No.5 金メダル争奪ゲーム
  • No.6 株式売買ゲーム(オリジナルゲーム:ベイゼンシュピール)

ブックゲーム シリーズ

1980年頃からシリーズ化

  • No.01.ドライブテクニック
  • No.01A.棋碁
  • No.02.占いコンピューター
  • No.02A.星座占い
  • No.03.スピンボール
  • No.03A.雀カード
  • No.04.バックギャモン
  • No.05.スロットマシン
  • No.05A実戦ゴルフ
  • No.06.ベストカップル
  • No.06A.カジノダイス
  • No.07.ルーレット
  • No.08.ベースボール
  • No.09.マグネット将棋王将
  • No.10.カーレースF-1マシン
  • No.10.マグネットリバーシ
  • No.11.ジャイアンツ野球カード
  • No.11.Jリーグスーパーサッカー
  • No.12.ダービーレース
  • No.13.ドミノ
  • No.14.新巨人の星野球カード
  • No.14A.ヘックス
  • No.15.ブラックジャック
  • No.16.アメリカンフットボール
  • No.16A.デスティネーション
  • No.17.マグネット囲碁
  • No.18.宇宙ゲーム空とぶ円盤
  • No.19.マグネットチェス
  • No.20.アセリチック
  • No.21.マグネットダイヤ
  • No.22.中国象棋
  • No.23.ナイルギャモン
  • No.24.ジャンダイス
  • No.25.立体四目ならべ

ドラゴンボール シリーズ

  • スーパー如意棒(1986年)
  • ドラゴンボール 悟空よ!7つの龍球を探せ!(1986年)
  • ドラゴンボール ファイティングヒーロー 天下一武道会之巻(1986年)
  • ドラゴンボール 熱血 天下一武道会(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘い(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘い 1、2階 悟空対下士官(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘い 3階 悟空対メタリック軍曹(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘い 4階 悟空対ムラサキ曹長(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘い 5階 悟空対ブヨン(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘い 最上階 悟空対ホワイト将軍(1986年)
  • ドラゴンボール マッスルタワーの闘いDX(1987年)
  • ドラゴンボール 悟空の西の都は大騒ぎの巻(1987年)
  • 悟空のドラゴンボール探しゲーム(1987年)

ゲームソフト

カセットビジョンスーパーカセットビジョンゲームポケコンについては、それぞれの項を参照。

提供番組

脚注

注釈

  1. ^ このゲームに関し、韓国のある団体(詳細不明)から「戦争を遊戯化している」ことを非難する抗議を受けた。エポック社はこれに対し、「『朝鮮戦争』はすでに生産していないし、今後も生産する予定はない」と回答し、決着をはかった。

出典

関連項目

外部リンク