SNK (1978年設立の企業)

株式会社エス・エヌ・ケイ
SNK CORPORATION
種類 株式会社
略称 SNK
本社所在地 日本の旗 日本
564-0053
大阪府吹田市江の木町1番6号
設立 1978年7月22日
廃止 2001年10月30日(破産宣告)
業種 情報・通信業
事業内容
  • 家庭用・業務用ゲーム機器及びゲームソフトの企画・開発・販売
  • アミューズメント施設の運営等
  • パチンコ及びパチスロの企画・開発
代表者 北野一成(代表取締役社長)
資本金 67億196万円 (2000年2月9日更新)[1]
売上高 316億7400万円(2001年3月期)[1]
従業員数 229名(男性 189名 女性 40名)(2001年7月1日現在)[1]
決算期 3月末日
関係する人物 川崎英吉(創業者)
外部リンク 公式サイト(閉鎖)
テンプレートを表示

株式会社エス・エヌ・ケイ: SNK CORPORATION)は、1970年代から2001年にかけてゲーム機ゲームソフトの企画・開発・販売、およびアミューズメント施設の経営などの事業を行っていた日本ゲームメーカー

ループレバーや、業務用筐体と家庭用ゲーム機に共通フォーマットを採用し、自社の業務用ゲームをそのまま家庭でも遊技できるゲームシステム「ネオジオ」の発売元として知られる。

経営破綻後、旧社の知的財産権は2001年に株式会社プレイモアへ移動した[2]。プレイモアは2003年に「SNKプレイモア」へ社名変更した後、2016年には旧社と同じ「SNK」(新社)へ再度の社名変更を行った。

歴史と概要

新日本企画時代のSNKロゴ(1981年—1988年)

新日本企画 時代

大阪で喫茶店と土木建設業を経営していた川崎英吉フランス語版1944年 - )が、神戸にあった知人が経営していた電機会社について資金提供の相談を受けたことをきっかけにこの会社を自ら買収、1973年新日本企画として創業。1978年7月22日に組織改編を行い、株式会社新日本企画を設立する[1]。同社にアクションゲーム対戦格闘ゲームが多いのは、元プロボクサーであった創業者の影響だと言われている。

創業当時の、アーケードゲーム史に残る有名なゲームは、主に以下の通り。

同社の愛称として、当初は「シンニホンキカク」のカタカナ表記を使用していたが、1981年からローマ字表記(Shin Nihon Kikaku)から頭文字を取って「SNK(エス・エヌ・ケイ)」とした。英字のコピーライト表記も「SNK CORPORATION」となっていた。

エス・エヌ・ケイ 時代

1986年4月に愛称である「SNK」に社名変更することになったが、登記上の商号は「株式会社エス・エヌ・ケイ」とせざるを得なかった[3]。これは当時の法務省アルファベットによる商号登記を認めなかったためである[注釈 1]

ネオジオ発売

当初、エス・エヌ・ケイが発売するゲームについてはシューティングゲームロールプレイングゲーム、そして対戦格闘ゲームなどバリエーションがあったが、1990年に自社の新プラットフォームとしてネオジオを投入、1991年に発売した対戦型格闘ゲーム餓狼伝説』が大ヒット。これが同社の転機となり、同作はシリーズ化もされた。

これを機に徐々に対戦格闘ゲーム偏重のラインナップとなり、対戦格闘の黄金期であった1990年代には『サムライスピリッツ』、『龍虎の拳』、『ザ・キング・オブ・ファイターズ』などの自社人気格闘ゲームを続々とシリーズ化した。これに併せて、直営ゲームセンター「ネオジオランド」ほか直営アミューズメントパーク「ネオジオワールド」を展開するなど業種を拡大していく。

エス・エヌ・ケイ全盛期の江坂駅大阪府吹田市)周辺は、本社屋、開発社屋や「ネオジオランド」や看板・広告類が立ち並ぶなど、エス・エヌ・ケイの本拠地としてちょっとした企業城下町的な雰囲気さえ漂う街並みと化したほどで、そのような江坂の町の雰囲気はゲーム作品中でもステージ背景のモチーフとして用いられていた。

また、コンビニやゲームショップ、駄菓子屋などにネオジオ筐体を設置して電気代を負担をすればインカム(収入)の一部を支払うという店側にとって好条件での契約を提示したために全国で爆発的に普及。

メディアミックス成功とネオジオ拡大戦略

エス・エヌ・ケイの主戦力となった同社の対戦格闘ゲームであるが、各作品ともシリーズを経る毎に操作システムのマニアックで複雑な進化を遂げて行く一方で、美形と女性キャラクターなど一部の人気キャラのキャラクター性を全面に打ち出した販売戦略などが顕著になり、それぞれの作品のCDドラマやテレビアニメ制作でメディア展開も繰り広げられた。

この対戦格闘ゲームのブームによる驚異的な売上によってもたらされた潤沢な資金は、エス・エヌ・ケイをさらに強気にさせることになり、1994年には家庭用ネオジオのCD-ROM機バージョンであるネオジオCD1997年末にはMVS(業務用ネオジオ)後継のハイパーネオジオ64を発売、1998年には同社初の携帯型ゲーム機ネオジオポケットを、そのわずか5か月後にはネオジオポケットカラーを発売した。

1999年にも東京・お台場のパレットタウンに「ネオジオワールド東京ベイサイド」(のちの東京レジャーランドパレットタウン店MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless)を開園、観覧車やジェットコースターなど当時の技術の粋を集めた最新アトラクションを完備しており、オープン時には同じく台場に本社を建設したフジテレビを擁するフジサンケイグループとの大規模なタイアップが組まれ、各種メディアでたびたび特集された。

一方で、1990年代も終盤に差し掛かるとエス・エヌ・ケイが得意とする2D対戦格闘ゲームのブームは終焉を迎えており、ネオジオCDやハイパーネオジオ64も、ヒットには至らなかった。併せて、当初は好調だったネオジオポケットが後発のゲームボーイカラーに対して劣勢になりはじめ、開園したばかりの「ネオジオワールド東京ベイサイド」が、同時期にリニューアルオープンした「よこはまコスモワールド」に話題を奪われるなど、事業拡大一辺倒であったエス・エヌ・ケイの経営に次第にかげりが見え始めた。

結局のところ、この遊園地事業は莫大な赤字を出し、エス・エヌ・ケイの経営体力を浪費させただけであった。また、1999年には数多くのエス・エヌ・ケイ作品を紹介し攻略記事を掲載してきたアーケードゲーム専門雑誌ゲーメスト』が、出版元である新声社倒産により廃刊となったのも痛手となった[注釈 2]

退潮から破綻へ

2000年に入ると、複雑化しすぎた対戦格闘ゲームは底の見えない低迷期となっていた。しかし、エス・エヌ・ケイ自体が全盛期の成功ノウハウに頼って対戦格闘ゲームに傾注し過ぎ、それに開発リソースの大半を特化させていたため急な方針転換がかなわず、加えて先述した多角化経営が災いし、経営状態が悪化。特に、家庭用ゲーム機の失敗と、ネオジオワールドの不調が及ぼした影響は、取り返しのつかない状態になっていた。

パチスロメーカーのアルゼ(現・ユニバーサルエンターテインメント)の子会社となり、資本注入を受けて一度は急場を凌いだものの、その後も経営環境の悪化に歯止めがかからず、アルゼ主導による経営再建も、エス・エヌ・ケイとアルゼの足並みの不一致もあって、従業員が混乱に陥る状態になり、結果として不調のまま暗礁に乗り上げてしまう。同時期には、ネオジオ専門誌としてエス・エヌ・ケイの話題を専門的に取り上げる雑誌であった芸文社の『ネオジオフリーク』が2000年12月号をもって休刊した他、本社を東京都江東区有明へ移転し、従業員を約700名削減した。

民事再生できず破産

負債総額約380億円を抱えたエス・エヌ・ケイは自主再建を断念し、2001年4月2日大阪地方裁判所に対し民事再生法の適用を申請した[4][5]。申請は受理され、いったんは再生手続きが進められることになり、本社も大阪府吹田市へ戻ったものの[6]、その後も大小様々なトラブルが表面化し、結局は再生計画を期限までに提出できず、大阪地裁は同年10月1日に民事再生手続き廃止を決定し[7][8]10月30日付けで破産宣告した[9][10][11][12]

1990年代中期から2000年代初頭にかけての国内ゲームメーカーの大型倒産の例としては、エス・エヌ・ケイの他にも1998年コンパイル1999年データイースト[注釈 3]などが挙げられるが、エス・エヌ・ケイはその中でも桁外れに最大級の経営破綻で、単純な金額で見ても1998年のコンパイルの和議(75億円)と比較して約5倍、2003年のデジキューブの破産(95億円)と比較しても約4倍、2010年代以降の例と比較しても2014年インデックスの破産[13](民事再生法申請時点で246億200万円)をも凌ぐ規模であった。

破産宣告後

破産手続開始後、エス・エヌ・ケイ関係の権利は競売に掛けられ、かつての系列会社であったプレイモア社(のちSNKプレイモア→2代目SNK)が落札した。現在も同社からエス・エヌ・ケイの一部作品の続編が発表されている[注釈 4]

なお、江坂駅近辺にあった「ネオジオランド」はエス・エヌ・ケイ倒産後も3店舗が営業を続けたが、SNKプレイモアの業務見直しに伴い2005年までに全て閉鎖された。跡地はほとんどが解体されて駐車場になっているが、江坂2号店の跡地(ビル)だけは残されており、テナントなどが入店している。

SNKプレイモアは旧社と同じ吹田市内に本社を置いて業務を遂行しており、2016年には旧社と同じ「株式会社SNK」へ社名を変更した。

エピソード

  • エス・エヌ・ケイがウェブサイトを開設するにあたり、ドメイン名neogeo.co.jp としていた。これは、新日本空調という三井系の空調工事会社が先んじてsnk.co.jpドメインを取得していたためであった。二代目SNKのドメインはsnk-corp.co.jpとなっている。
  • SNKのロゴは1982年頃に使われ始め、1988年にマイナーチェンジされる。MC後のロゴは、SNKプレイモア→2代目SNKになった現在でも使われている。
  • エス・エヌ・ケイの格闘ゲームは結果を表示するときには、初代『餓狼伝説』を除き英語の過去形(WinのそれにあたるWonや、LoseのそれにあたるLost)で表記される。
  • ネオジオとは、ラテン語で「新たなる大地」という意味だと、社内では説明されていた。
  • 現SNKと旧エス・エヌ・ケイの間には法的関係はないが、実際には幹部職の大半が旧エス・エヌ・ケイ社員で占められている[要出典]

提供していた番組

テレビ

ラジオ

注釈

  1. ^ このような同じ経緯を辿ったゲーム会社にはエーディーケイ(旧社名:アルファ電子)やNMK(旧社名:日本マイコン開発)など、違う業種の会社にはTDK(旧名:東京電気化学工業)やRKB毎日放送(旧社名:アール・ケー・ビー毎日放送)、ケイディディ(旧社名:国際電信電話、現社名:KDDI)などがある。
  2. ^ 新声社もまた、『ゲーメスト』の極端な格闘ゲーム偏重の編集方針など、ゲーム業界の潮流を見誤ったことが倒産の一因とされている。
  3. ^ コンパイルとデータイーストは民事再生法の施行前であるため和議。なお、両社はその後の経営再建に失敗し共に2003年に破産宣告を受け消滅した。
  4. ^ 一時期は作品権利を取得していたアルゼと著作権その他の関係でトラブルとなり訴訟になったが、中間判決など3案件でほとんどSNKプレイモア側が全面勝訴している。現在アルゼ側が2案件について控訴中。

出典

  1. ^ a b c d 旧企業情報”. SNK (2001年8月6日). 2001年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月23日閲覧。
  2. ^ 企業情報”. SNK. 2016年12月1日閲覧。
  3. ^ 1978-2024 | 株式会社SNK”. SNK (2024年4月4日). 2024年4月4日閲覧。
  4. ^ 「NEO-GEO」(ネオジオ)などのゲーム機器の開発⋅製造 株式会社エス・エヌ・ケイ 民事再生手続き開始を申請 負債380億円”. 帝国データバンク (2001年4月2日). 2001年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月1日閲覧。
  5. ^ エス・エヌ・ケイが大阪地裁に民事再生手続きを申請!”. 電撃オンライン (2001年4月2日). 2024年3月15日閲覧。
  6. ^ 船津稔 (2001年4月2日). “SNK、民事再生手続き開始を申請 自主再建を断念”. インプレス. 2024年4月1日閲覧。
  7. ^ 北村孝和 (2001年10月4日). “SNK、民事再生手続きを断念「KOF2001」は販売元を変更してリリース”. インプレス. 2024年4月1日閲覧。
  8. ^ SNKが再建を断念。発売間近の『ザ・キング・オブ・ファイターズ2001』はどうなる?”. 電撃オンライン (2001年10月5日). 2024年5月20日閲覧。
  9. ^ SNK FOR EVER”. SNK (2001年10月29日). 2024年9月14日閲覧。
  10. ^ エス・エヌ・ケイ フォーエバー”. エス・エヌ・ケイ (2001年10月29日). 2002年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月29日閲覧。
  11. ^ SNKが大阪地裁から破産宣告”. ZDNet JAPAN (2001年11月2日). 2001年11月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月8日閲覧。
  12. ^ アルゼがSNK株主より損害賠償請求”. ジーパラドットコム (2001年11月2日). 2001年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月2日閲覧。
  13. ^ 大型倒産速報 モバイルコンテンツ・ゲーム事業 続報 元・ジャスダック上場株式会社インデックス再生手続き廃止決定受ける帝国データバンク 2014年5月2日

関連項目

企業

それ以外

外部リンク

Read other articles:

AjuyMunisipalitasPeta menunjukkan lokasi AjuyNegara FilipinaProvinsiIloilo Adams adalah munisipalitas yang terletak di provinsi Iloilo, Filipina. Pada tahun 2010, munisipalitas ini memiliki populasi sebesar 54.000 jiwa atau 11.500 rumah tangga. Pembagian wilayah Secara administratif Adams terbagi menjadi 34 barangay, yaitu: Adcadarao Agbobolo Badiangan Barrido Bato Biasong Bay-ang Bucana Bunglas Central Culasi Lanjagan Luca Malayu-an Mangorocoro Nasidman Pantalan Nabaye Pantalan Navarro Pedad...

 

Viseu DistrictDistrictCountryPortugalRegionCentroand NorteHistorical provinceBeira Alta(partly Douro Litoral)No. of municipalities24No. of parishes372CapitalViseuLuas • Total5,007 km2 (1,933 sq mi)Populasi • Total394.927 • Kepadatan79/km2 (200/sq mi)No. of parliamentary representatives9 Distrik Viseu (pengucapan bahasa Portugis: [viˈzew], Portugis: Distrito de Viseu) merupakan sebuah distrik di Portugal yang memiliki luas wilay...

 

1982 video game 1982 video gameGalactic GladiatorsPublisher(s)Strategic SimulationsPlatform(s)Apple II, IBM PCRelease1982Genre(s)Computer wargame Galactic Gladiators is a 1982 computer wargame published by Strategic Simulations for the Apple II and IBM PC. Gameplay Galactic Gladiators is a game in which the player fights against an alien opponent.[1] Reception David Long reviewed the game for Computer Gaming World, and stated that Easy to learn and fast to play, GG is a great starter ...

Hervé L'œil crevé (literally The pierced eye, more loosely It hit me right in the eye) is an opéra bouffe with libretto and music by Hervé, first produced in Paris on 12 October 1867 at the Théâtre des Folies-Dramatiques.[1] Main roles Original costume design for the Marquis Roles, voice types, and premiere cast Role Premiere cast, 12 October 1867 Fleur de Noblesse Julia Baron The Marquis de Haut-en-Truffes, her father Berret The Marquise de Haut-en-Truffes, her mother Adèle C...

 

Titanium trisulfide Names Other names Titanium(IV) sulfide Identifiers CAS Number 12423-80-2 Y 3D model (JSmol) Interactive imageInteractive image ChemSpider 50645119 InChI InChI=1S/3S.TiKey: HOZYDKBKUUVYKD-UHFFFAOYSA-NInChI=1S/S2.S.Ti/c1-2;;/q2*-2;+4Key: KVFIBOBJNNMQLV-UHFFFAOYSA-N SMILES [S][S].[S].[Ti][S-][S-].[S-2].[Ti+4] Properties Chemical formula TiS3 Molar mass 144.062 g/mol Appearance Black whiskers Band gap 1 eV (indirect)[1][2] Ele...

 

1932–1945 ground force Manchukuo Imperial Army滿洲國軍Mǎnzhōuguó jūnWar flag of ManchukuoActive1932–1945Country ManchukuoAllegiance Emperor of Manchukuo (de jure) Empire of Japan (de facto)TypeArmySize111,000 (1933)170,000–220,000 (1945)EngagementsSecond Sino-Japanese War Pacification of Manchukuo Operation Nekka Battle of Rehe Soviet-Japanese Border Wars Battle of Lake Khasan Battle of Khalkhin Gol World War II Soviet-Japanese War Manchurian Strategic Offensive Operat...

2020年夏季奥林匹克运动会波兰代表團波兰国旗IOC編碼POLNOC波蘭奧林匹克委員會網站olimpijski.pl(英文)(波兰文)2020年夏季奥林匹克运动会(東京)2021年7月23日至8月8日(受2019冠状病毒病疫情影响推迟,但仍保留原定名称)運動員206參賽項目24个大项旗手开幕式:帕维尔·科热尼奥夫斯基(游泳)和马娅·沃什乔夫斯卡(自行车)[1]闭幕式:卡罗利娜·纳亚(皮划艇)&#...

 

Fictional character Soap opera character Trevor ShortEastEnders characterPortrayed byPhil McDermottDuration1989–1990First appearanceEpisode 4511 June 1989 (1989-06-01)Last appearanceEpisode 5291 March 1990 (1990-03-01)ClassificationFormer; regularIntroduced byMike GibbonIn-universe informationOccupationOdd job man Trevor Andrew Short is a fictional character from the BBC soap opera EastEnders, played by Phil McDermott from 1 June 1989 to 1 M...

 

العلاقات الكينية الماليزية كينيا ماليزيا   كينيا   ماليزيا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الكينية الماليزية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين كينيا وماليزيا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة كين�...

Shooting event in South Korea 2023 Asian Shooting ChampionshipsHost city Changwon, South KoreaDates24 October – 1 November 2023Main venueChangwon Shooting Range← 20192027 → The 2023 Asian Shooting Championships were the 15th Asian Shooting Championships and took place from 22 October to 2 November 2023, at Changwon Shooting Range, Changwon, South Korea.[1][2] 813 competitors from 30 countries took part in the competition. It was the Asian qualifying tou...

 

Emperor in Britain and northern Gaul from 286 to 293 This article is about the Roman Emperor. For the Phasmatodea genus, see Carausius (insect). CarausiusAugustus of Gaul and BritanniaCarausius coin from Londinium mint. On the reverse, the lion, symbol of Legio IV Flavia Felix.Emperor of BritanniaReign286–293PredecessorNoneSuccessorAllectusBornGallia BelgicaDied293BritainNamesMarcus Aurelius Mausaeus CarausiusRegnal nameImperator Caesar Marcus Aurelius Mausaeus Carausius Augustus Marcus Aur...

 

Campionato del Mondo per club 2012 Competizione Campionato mondiale per club FIVB (femminile) Sport Pallavolo Edizione 6ª Organizzatore FIVB Date dal 13 ottobre 2012al 19 ottobre 2012 Luogo Doha ( Qatar) Partecipanti 6 Impianto/i Aspire Zone Indoor Hall Sito web fivb.org Risultati Vincitore Osasco(1º titolo) Secondo Rabitə Baku Terzo Fenerbahçe Statistiche Miglior giocatore Sheilla de Castro Miglior marcatore Sheilla de Castro Incontri disputati 10 Cronologia ...

State Nuclear Power Technology CorporationTrade nameSNPTCCompany typeSubsidiaryIndustryNuclear powerFoundedMay 2007 (2007-05)FounderSASACCGNCNNCCNTICCPI Group (now SPIC)HeadquartersBeijing, ChinaProductsNuclear power plant design and constructionNet income CN¥00487 million (2016)Total assets CN¥48.917 billion (2016)Total equity CN¥13.295 billion (2016)OwnerSPIC(76%)CGN(10%)CNNC(10%)CNTIC(4%)ParentSPICChinese nameSimplified Chinese国家核电技...

 

New Park Theatre redirects here. For the earlier theater of the same name, see Abbey's Park Theatre. Former theatre in Manhattan, New York Herald Square TheatreHerald Square Theatre in 1907Former names(New) Park Theatre (1883–1894)Address1331 BroadwayNew York CityUnited StatesTypeBroadwayCapacity1150ConstructionOpened1883Closed1914 (1914)Demolished1915Years active1883–1914ArchitectRose & Stone The Herald Square Theatre was a Broadway theatre in Manhattan, New York City, built in ...

 

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Division Nationale (disambigua). Division NationaleAltri nomiBGL Ligue Sport Calcio TipoClub FederazioneFLF Paese Lussemburgo OrganizzatoreFederazione calcistica del Lussemburgo TitoloCampione di Lussemburgo Partecipanti16 squadre [1] FormulaGirone all'italiana Retrocessione inÉirepromotioun StoriaFondazione1909 Numero edizioni107 Detentore Differdange 03 Record vittorie Jeunesse Esch (28) Ultima edizioneDiv...

مارك بريشيانو معلومات شخصية الميلاد 11 فبراير 1980 (العمر 44 سنة)ملبورن الطول 1.82 م (5 قدم 11 1⁄2 بوصة)[1][1] مركز اللعب نصف الجناح  الجنسية أستراليا إيطاليا[2]  مسيرة الشباب سنوات فريق 1986–1996 FC Bulleen Lions [الإنجليزية]‏ 1997 FFA Centre of Excellence [الإنجليزية]R...

 

Garangan ekor putih Ichneumia albicauda Status konservasiRisiko rendahIUCN41620 TaksonomiKelasMammaliaOrdoCarnivoraFamiliHerpestidaeGenusIchneumiaSpesiesIchneumia albicauda Cuvier, 1829 Subspesies I. a. albicauda I. a. dialeucos I. a. grandis I. a. haagneri I. a. ibeanus I. a. loandae I. a. loempo Distribusi     Sebaran garangan ekor putih Garangan ekor putih (Ichneumia albicauda) adalah sebuah spesies garangan pada famili Herpestidae. Spesies ini menjadi satu-satunya...

 

Richard E. Taylor Richard Edward Taylor (2 November 1929 – 22 Februari 2018) adalah fisikawan Kanada yang pada 1990 menerima Penghargaan Nobel dalam Fisika dengan Jerome Friedman dan Henry Kendall untuk kolaborasinya dalam membuktikan keberadaan quark, yang secara umum diterima sebagai badan di antara blok bangunan dasar dari dari zat. Taylor belajar di Universitas Alberta, di mana ia menerima gelar sarjana muda (1950) dan masternya (1952). Ia menerima gelar doktornya dari Uni...

Ridge in California, U.S. For the ridge to the south, see Cow Mountain Ridge. Cow MountainView over Cow Mountain towards Clear LakeHighest pointElevation3,920 ft (1,190 m)Prominence1,600 ft (490 m)Isolation9.56 mi (15.39 km)to Elk MountainCoordinates39°10′02″N 123°03′18″W / 39.1671136°N 123.0550007°W / 39.1671136; -123.0550007[1]GeographyCow MountainShow map of CaliforniaCow MountainShow map of the United Stat...

 

Assedio di Milanoparte Guelfi e ghibelliniI consoli di Milano davanti a Federico Barbarossa chiedono clemenza dopo l'assedioData30 maggio - 12 giugno 1161 (prima fase)inizio agosto 1161 - 28 febbraio 1162 (seconda fase) LuogoMilano, Italia EsitoVittoria imperiale decisiva Distruzione di Milano Schieramenti Sacro Romano Impero Comune di Milano Comandanti Federico I Barbarossa Vladislao II di Boemia Enrico il Leone Federico IV di Svevia Enrico II di Babenberg Corrado Hohenstaufen Rainaldo di Da...