『よい子の玉手箱』(よいこのたまてばこ)は、1954年9月13日から1956年1月16日までNHKテレビ(現・NHK総合テレビ)で放送されていた小学校低学年向けの学校放送(教科:道徳)である。全20回。
放送時間
いずれも日本標準時。
期間 |
放送時間
|
1954年9月13日 - 1955年2月21日 |
月曜日 13:00 - 13:20
|
1955年5月30日 - 1956年1月16日 |
月曜日 11:35 - 11:55
|
スタッフ
- 出演:柳沢よしたね
- 劇団:劇団かかし座、つみき座、劇団こまどり、テアトル・プッペ、和爾久仁子舞踊団、榊原舞踊研究所、石井洋子舞踊研究所
放送リスト
第14回と第15回との間に3か月の休止期間あり。第19回以降は不定期放送。
回 |
放送日 |
タイトル |
脚本
|
1 |
1954年9月13日 |
|
牧野朝子
|
2 |
1954年9月20日 |
|
青木輝
|
3 |
1954年9月27日 |
おまつり |
牧野朝子
|
4 |
1954年10月4日 |
|
小原昇
|
5 |
1954年10月11日 |
ボクちゃんの遠足 |
青木輝
|
6 |
1954年10月18日 |
|
牧野朝子
|
7 |
1954年10月25日 |
|
井出英雄
|
8 |
1954年11月1日 |
|
石川年
|
9 |
1954年11月15日 |
寒さはもうすぐ |
青木輝
|
10 |
1954年11月29日 |
|
牧野朝子
|
11 |
1955年1月10日 |
|
青木輝
|
12 |
1955年1月31日 |
炭焼き |
本多想
|
13 |
1955年2月7日 |
風邪をひいたボクちゃん |
青木輝
|
14 |
1955年2月21日 |
ゆき |
牧野朝子
|
15 |
1955年5月30日 |
わすれもの |
青木輝
|
16 |
1955年6月13日 |
今日もまた雨
|
17 |
1955年6月27日 |
ヒロちゃんのお家
|
18 |
1955年7月11日 |
もうすぐ夏休み
|
19 |
1955年10月31日 |
もうすぐてんらんかい
|
20 |
1956年1月16日 |
ねずみのもちつき
|
参考文献
外部リンク
|
---|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 | |
---|
|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 | |
---|
その他 | |
---|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 |
|
---|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1 – 2年 | |
---|
小学3 – 4年 | |
---|
小学5 – 6年 | |
---|
中学1年 | |
---|
中学2年 | |
---|
中学3年 | |
---|
|
|
|
|
|