間の晴天時の空
曇りの空
英語で「vanilla sky」 (バニラ・スカイ)と呼ばれる状態の空
夕焼け
星空
天の川が見える夜空
高高度を飛ぶ飛行機から見た空。地上から見る通常の空とは色が異なっている。

(そら、霄、: sky)とは、地上から見上げたときに頭上に広がる空間のこと。

概説

空の色は時間帯や天候によって変化する。日の出時には赤色オレンジ色に、昼間は晴れていれば青くて太陽が輝きは白く、曇りであれば空は灰色に、夜間は黒に見える。(→#色

また、夜空はが見える場でもあり、空気が澄んでいる場所であれば天の川の白く輝く帯が空をぐるりと横断しているのが見える。ノルウェー北部など緯度が高い地域では24時間太陽が昇らない時期(極夜)が2か月ほども続く。その寒い時期、人々はずっと夜空を見続け、再び太陽が昇る時を待つのである。そのかわり緯度が高い地域では、ときにオーロラの緑色の美しい光のカーテンが空にゆらめく。

空と空以外が作り出す境界線を英語では「skyline」(スカイライン)と言う。空と面や面との境界線を水平線、空と大地との境界線を地平線という。

色と明るさ

可視光線の波長別のレイリー散乱の強さ
太陽放射の波長別の強度(黄に着色)と地表に届く強度(赤に着色)
国際宇宙ステーションから望遠する日の出前の地球大気。上層は青色、下層は橙色。

地球の空のは時間帯によって変化する[1]。夜明け前、東の地平線には朝焼けが起こり、暗い空がくなる。太陽が昇り充分な高さになると空は色に見える。そして日没が近くなると西の空は夕焼けオレンジ色になり、太陽が沈むとまた空は暗くなる[2]

このような空の色の変化は、太陽光が含むいわゆる"七色"の可視光線(光)の性質と、大気空気)をつくっている成分の気体分子やちりなどの微粒子が光に作用することに関係する[2][3][4]

青さと明るさ

太陽の可視光線の波長よりも半径が数桁小さい大気中の酸素窒素などの分子は、可視光線のレイリー散乱を起こす。散乱光の強度は、電磁波の波長の4乗に反比例する。い光は約450ナノメートル(nm)、い光は約700 nmだが、同じ強さならば波長が短い青い光のほうが6倍ほど強く散乱される。太陽光には青よりも波長が短いの光も含まれているが、その量はやや少なく、青よりも強く散乱されるため地上に届くまでの減衰が大きい。また、紫の光は人間の錐体細胞)における感度があまり強くない。太陽が高い日中はこのような原理から、地上には主に青い光が届き、空は青色に見える[3][4][5][6][7][8][9][10]

なお、可視光線のどの波長でも多かれ少なかれ散乱(散乱日射)があるため、太陽の方向以外の空も明るく見える[6][7]。実際、空からの可視光のうち人間の目が知覚する成分は、色光に青の単色光を混ぜた構成となっている[11]

そして青色光は、空気分子の密度が低い、高度数十キロメートル(km)以上の上層の大気のレイリー散乱に由来すると考えられる。これは、空気分子の密度が高い(分子同士の距離が近い)下層の大気では、散乱光どうしが干渉し打ち消しあって前方散乱成分のみが伝わり、結果として直進するためで、それがない上層の低密度の大気で散乱が現れる[10][12]。厳密には、空気分子の熱運動が影響する微視的な密度ゆらぎが散乱を起こすと説明される。この密度ゆらぎの理論はスモルコフスキーが1908年に、アインシュタインが1910年にそれぞれ提唱した[12]。この性質は、下層でもレイリー散乱が起こるとすれば、青色光の散乱減衰によって遠くの山などの景色が赤みを帯びて見えるはずだが、そうはならないという事実に合致する[12][13]

また、上層のレイリー散乱は角度別では、進行方向とその正反対にあたる前方散乱と後方散乱が最も強く、直角方向が最も弱い。そのため、太陽の方向とその反対方向は比較的明るく、太陽から90°の方向や天頂部は比較的青色が濃くなる。ただし差は小さく、大気が清浄な地域でなければこれを視認することは難しい[14]

なお、進行方向に直角な散乱光は振動の方向が規則性を示す偏光の性質をもつ。カメラ偏光フィルターを付け向きを調整すると、空の青みが増したものが撮影できる[10][14]

飛行機や高いなどでは、空がより濃い青色や色に見える。青が濃くなるのは、白色光の元となるミー散乱を起こす微粒子が上空では少ないため[10][15]

空の色を説明する理論は、1859年ジョン・ティンダルが微粒子や水蒸気による散乱とする説を提唱、レイリー卿によって理論づけられた。ただし、これは後年チンダル現象と呼ばれるもので、これにより空が色づいて見えるとすれば、微粒子の濃度や湿度によって空の色は著しく変化することになってしまう。理論の修正を行ったのがアルベルト・アインシュタインで、酸素と窒素の分子による散乱だけで説明できることを1911年に計算で確かめた[5]

時間帯や微粒子による変化

朝や夕方の太陽が低い時間帯は、光が地上に届くまでに大気中を通る距離が長い。この場合、青やなどの光は強く散乱され減衰する一方、赤の光が最も地上まで届きやすく、朝や夕方の太陽やその周りの空は赤色や橙色(オレンジ色)に見える[2][3][4][6][8]

また皆既日食のときには、地平線付近の低空の全方向に夕焼けのようなオレンジ色が見られる。これは太陽光が当たっている遠くからの散乱光で、普段も存在するが青い光が強いため見えない[6]

日没後や日の出前、太陽が地平線下18°位までの薄明かりの状態を薄明と呼ぶ。太陽光の散乱がわずかに残るために生じる。ただし、都市周辺では街の明かりにより薄明を識別することが難しい[16]

なお、は水滴の大きさが可視光線の波長と同程度にありミー散乱を受ける。どの色の波長も同じように散乱されるので白色に見え、厚い雲の影の部分は光が弱くなって灰色や黒色に見える[3][4][17]

同様に大気にちり煙霧などの微粒子が多いときも、ミー散乱により、昼間は大気が白色や灰色を呈する[3][8]

なお、粒径が均一の比較的小さな微粒子が漂うときには散乱により特定の色が強く見えることがある。山火事や火山噴火の後に500 - 800 nm程度の微粒子が生じることがあり、空が赤みを帯びる。ただし、このとき太陽そのものを見るときは直逹光の赤みが減じて青白い太陽 (blue sun)に見える。また、朝焼け・夕焼けは直逹光ではなく散乱光が赤みを帯びる効果のため、通常よりも赤みを増し赤みを帯びる時間が長くなる[5][6][8]

植物に由来する有機エアロゾルテルペンは200 nm程度の微粒子で、盆地で生じることがある青みを帯びた煙霧の原因と考えられる[5][8]

地球以外の天体の空

火星では大気が薄いため空は地球より暗く、塵によって赤みがかった色になる[5]。火星の塵の大きさではミー散乱が卓越するが、ごく弱い波長依存があり、青い光が散乱されやすく赤い光が散乱されにくい特性のため、地球とは逆に昼は赤系、朝夕は青系の色となる[6][12]

などの大気の散乱がほとんどない天体では、昼でも空が暗く黒く見える[10][15]

言葉

  • 上の空:精神状態が目標に集中していないこと。
  • 空耳:実際にはない音や声が聞こえたように思うこと。
  • 空目
  • 大空:大きく、広い空のこと。
  • 夜空:夜の空のこと。
  • 空色:水色に近い、明るめの淡い青色。

脚注

  1. ^ ニュートン(2012-11)、p.83
  2. ^ a b c ニュートン(2012-11)、p.93
  3. ^ a b c d e 小倉(2016)、pp.124-126.
  4. ^ a b c d 岩槻(2012)、pp.242-244.
  5. ^ a b c d e Philip Gibbs (1997年). “Why is the sky blue?”. The Physics and Relativity FAQ. 2023年3月11日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 光の百科事典、pp.577,580-593(著者: 柴田清孝)
  7. ^ a b Yu Timofeev & A. V. Vasilʹev (2008-05-01) (英語). Theoretical Fundamentals of Atmospheric Optics. Cambridge International Science Publishing. p. 174. ISBN 978-1-904602-25-5. https://books.google.com/books?id=2x4CAQMEKigC&pg=PA205 
  8. ^ a b c d e Stephen F. Corfidi (2014年9月). “The Colors of Sunset and Twilight”. Norman, Oklahoma: Storm Prediction Center, National Weather Service. 2023年3月11日閲覧。
  9. ^ 小石眞純 (2001). “マテリアルサイエンスにおけるミクロ構築技術の流れ”. 色材協会誌 (色材協会) 74 (3). doi:10.4011/shikizai1937.74.142. 
  10. ^ a b c d e 籔内一博 (2007). “講座:光と色と物質 空が見せる多彩な色 -光の進み方を理解する-”. 化学と教育 (日本化学会) 65 (1). doi:10.20665/kakyoshi.65.1_28. 
  11. ^ Glenn S. Smith (2005-07). “Human color vision and the unsaturated blue color of the daytime sky” (英語). American Journal of Physics 73 (7): 590–597. Bibcode2005AmJPh..73..590S. doi:10.1119/1.1858479. http://www.patarnott.com/atms749/pdf/blueSkyHumanResponse.pdf. 
  12. ^ a b c d Hecht 2018, pp. 159–167.
  13. ^ 誘電関数って何だ? : 3. 光と電子はダンスを踊る”. 徒然「光」基礎講座. 有限会社テクノ・シナジー. 2023年3月12日閲覧。
  14. ^ a b 山内豊太郎 (2008年3月). “なぜ夕日は赤く、空は青いのですか?”. 理科年表Q&A 気象部. 理科年表オフィシャルサイト(丸善出版、国立天文台). 2023年3月12日閲覧。
  15. ^ a b Chapter 3: Radiation and Temperature”. Anchorage, Alaska: National Weather Service (2005年7月15日). 2011年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月15日閲覧。
  16. ^ 薄明”. 暦Wiki. 国立天文台天文情報センター暦計算室. 2023年3月11日閲覧。
  17. ^ 荒木(2014)、pp.111-112.

参考文献

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Brunei Darussalam Artikel ini adalah bagian dari seri Politik dan KetatanegaraanBrunei Darussalam Sultan Hassanal Bolkiah Konstitusi Dewan Penasihat Perdana Menteri Hassanal Bolkiah Kabinet Dewan Suksesi Dewan Agama Islam Dewan Legislatif Yudikatif Pengadilan Sipil Pengadilan Syariah Pembagian administratif DistrikMukimDesaKota Hubungan luar negeri Menteri Luar Negeri Melayu Islam Beraja (Kerajaan Melayu Islam)(filsafat nasional) Negara lainnya Atlas lbs Brunei dibagi menjadi empat daerah: Pe...

 

James McAvoyMcAvoy di San Diego Comic-Con tahun 2019Lahir21 April 1979 (umur 44)Glasgow, SkotlandiaKebangsaanSkotlandiaPekerjaanAktorTahun aktif1995–sekarangSuami/istriAnne-Marie Duff ​ ​(m. 2006; c. 2016)​Anak1 James McAvoy (/ˈmækəvɔɪ/; lahir 21 April 1979) merupakan aktor asal Skotlandia. Dia memulai debut aktingnya sebagai remaja di The Near Room (1995) dan membuat sebagian besar penampilannya di televisi hingga tahun 2003, ...

 

Angling Dharma Season 2Genre Drama Laga PembuatMAXstream OriginalSkenario Didot Djonet Bayu (Drama) Dicky (Aksi) Sutradara Ungke Kaumbur Sutradara lagaWawan JungutPemeran Afdhal Yusman Choky Andriano Dian Sidik Diana Dee Rico Verald Gege Fransiska Ovi Duo Srigala Shinta Putri Ferly Putra Sandy SS Adrienne Jasmine Rani Zamala Joseph Holwe Prabowo Mondardo Mardion Saputra Raka Rizky Kasivianti Misla Husni Alisina Babae Novy Farah Nunut MusikEka GustiwanaNegara asalIndonesiaBahasa asliBahasa In...

  لمعانٍ أخرى، طالع أييا مارينا (توضيح). أييا مارينا   تقسيم إداري البلد اليونان  [1] إحداثيات 40°35′52″N 22°12′55″E / 40.5978°N 22.2153°E / 40.5978; 22.2153   السكان التعداد السكاني 796 (resident population of Greece) (2001)860 (resident population of Greece) (1991)698 (resident population of Greece) (2021)864 (resident population of G...

 

Single engine light airplane Cessna 120 & 140 Cessna 140 Role Light utility aircraftType of aircraft Manufacturer Cessna Aircraft Company First flight June 28, 1945 (140)1946 (120)[1] Introduction 1946 Produced 1946–1951 Number built 7,664 The Cessna 120, 140, and 140A, are single-engine, two-seat, conventional landing gear (tailwheel), light general aviation aircraft that were first produced in 1946, immediately following the end of World War II. Production ended in 1951, a...

 

Intense but shallow attraction For other uses, see Infatuation (disambiguation). This article is written like a personal reflection, personal essay, or argumentative essay that states a Wikipedia editor's personal feelings or presents an original argument about a topic. Please help improve it by rewriting it in an encyclopedic style. (September 2018) (Learn how and when to remove this template message) An illustrated depiction of Mahābhārata character Ulupi becoming infatuated with Arjuna I...

Untuk kegunaan lain, lihat Sweet Secret (disambiguasi). Love & SecretPoster promosi untuk Love & SecretGenreRomansaKorporasiKeluargaDitulis olehKim Kyung-heeSutradaraPark Man-youngPemeranShin So-yul Kim Heung-sooNegara asalKorea SelatanBahasa asliKoreaJmlh. episode102ProduksiProduser eksekutifJung Hae-ryongDurasiSenin sampai Jumat pukul 19:50 (WSK)Rumah produksiiWill MediaRilis asliJaringanKorean Broadcasting SystemRilis11 November 2014 (2014-11-11) –3 April 2015 (201...

 

Page manuscrite d'un sermon de Wulfstan (mort en 1023), le Sermo Lupi ad Anglos (en), conservé à la British Library. Un sermon, du latin sermo (« conversation, conférence »), est un discours prononcé lors d'une célébration religieuse. Dans les religions abrahamiques, le prédicateur, ou prêcheur, adresse à l'assemblée un message d'ordre éthique ou théologique, fondé sur les Écritures, Bible ou Coran, tout en expliquant les applications pratiques que les fidèles ...

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أغسطس 2019) (523680) 2013 YJ151 المكتشف مقراب بان ستارز  موقع الاكتشاف مرصد هاليكالا  تاريخ الاكتشاف 2013،  و10 نوفمبر 2011  الأسماء البديلة 2013 YJ151  فئةالكوكب الصغير جرم و...

Miss World 1992 adalah kontes kecantikan Miss World ke-42 yang dilaksanakan pada 12 Desember 1992 di Sun City Entertainment Center Sun City, Afrika Selatan. Pemenang kontes ini adalah Julia Kourotchkina dari Russia.[1][2] Dia menerima sematan mahkota dari Miss World 1991, Ninibeth Leal dari Venezuela. Hasil Countries and territories which sent delegates and results for Miss World 1992[1][3] Pencapaian Final Kontestan Miss World 1992  Russia – Julia Kouro...

 

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

 

Canada population density map (2014) A population centre, in the context of a Canadian census, is a populated place, or a cluster of interrelated populated places, which meets the demographic characteristics of an urban area, having a population of at least 1,000 people and a population density of no fewer than 400 people per square km2.[1] The term was introduced in the Canada 2011 Census; prior to that, Statistics Canada used the term urban area.[1] Statistics Canada listed...

List of web pages a user has visited recently For the history of web browser software, see History of the web browser. Artwork related to browser history Web browsing history refers to the list of web pages a user has visited, as well as associated metadata such as page title and time of visit. It is usually stored locally by web browsers[1][2] in order to provide the user with a history list to go back to previously visited pages. It can reflect the user's interests, needs, a...

 

2016年美國總統選舉 ← 2012 2016年11月8日 2020 → 538個選舉人團席位獲勝需270票民意調查投票率55.7%[1][2] ▲ 0.8 %   获提名人 唐納·川普 希拉莉·克林頓 政党 共和黨 民主党 家鄉州 紐約州 紐約州 竞选搭档 迈克·彭斯 蒂姆·凱恩 选举人票 304[3][4][註 1] 227[5] 胜出州/省 30 + 緬-2 20 + DC 民選得票 62,984,828[6] 65,853,514[6]...

 

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府...

English book collector and author Mary Morley Eccles, Viscountess Eccles (née Crapo; 8 July 1912 – 26 August 2003) was a book collector and author. She was renowned for establishing one of the largest private collections of 18th century literature with her first husband, Donald Hyde (1909-1966). This includes works from Samuel Johnson and James Boswell. She also created an Oscar Wilde Collection which was bequeathed to the British Library in 2003.[citation needed] Her second ma...

 

This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Shin-Hikida Station – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2023) (Learn how and when to remove this message)Railway station in Tsuruga, Fukui Prefecture, Japan Shin-Hikida Station新疋田駅Shin-Hikida Station in March 2007General informationLocation70-8 Hikida, Tsuruga-shi, Fukui-ken 914-...

 

Feminist news site AfterEllenScreenshot Screenshot of AfterEllen main page.Type of siteWebsite, blog, news (entertainment, community, society), podcastAvailable inEnglishOwnerLesbian Nation, LLCCreated bySarah WarnEditorJocelyn Macdonald, Editor in Chief[1]URLafterellen.comCommercialYesRegistrationOptionalLaunchedApril 15, 2002; 22 years ago (2002-04-15)Current statusOnline AfterEllen is an American culture website founded in 2002,[2] with a fo...

American state election 1858 Michigan gubernatorial election ← 1856 November 2, 1858 1860 →   Nominee Moses Wisner Charles E. Stuart Party Republican Democratic Popular vote 65,201 56,067 Percentage 53.77% 46.23% Governor before election Kinsley S. Bingham Republican Elected Governor Moses Wisner Republican Elections in Michigan Federal government U.S. President 1836 1840 1844 1848 1852 1856 1860 1864 1868 1872 1876 1880 1884 1888 1892 1896 1900 1904 1908 1912 ...

 

Queens' population has recently been growing faster than Brooklyn's. Key: The Bronx, Brooklyn, Manhattan, Queens, Staten IslandQueens grew at a faster rate than Brooklyn, Manhattan, and the Bronx from 1990 to 2000. (Click on image to see full key and data.) The demographics of Queens, the second-most populous borough in New York City, are highly diverse. No racial or ethnic group holds a majority in the borough. Coterminous with Queens County since 1899, the borough of Queens is the second-l...