民生産業

民生産業
種類 株式会社
略称 ミンセイ
設立 1935年(昭和10年)12月1日
(日本デイゼル工業)
業種 輸送用機器
主要子会社 民生デイゼル工業
テンプレートを表示

民生産業(みんせいさんぎょう)は、かつて存在した日本の企業、日本の法人である。

1935年日本デイゼル工業として発足。その後1940年鐘淵紡績(のちに鐘淵実業と合併し鐘淵工業となる)の傘下となり1942年鐘淵デイゼル工業へ社名変更、そして1946年鐘淵工業(のちにカネボウを経て海岸ベルマネジメントとなる)からグループ離脱した際に当社名へ変更した。

1950年に大型商用(トラック・バスなど)自動車製造会社の民生デイゼル工業を分社。同社は2ストロークディーゼルエンジンとこれを搭載した車両を主力製品とする特徴ある企業だったが、母体企業の転変を経て日産自動車系列下に入った後の1960年に日産ディーゼル工業へ、さらにはボルボグループ入りしたのち2010年に(初代)UDトラックスへと改称。2014年にボルボ・グループ・ジャパン(現:(2代)UDトラックス)と合併し法人格が消滅した[注釈 1]

本項では民生デイゼル工業への分社以降の、同社による2ストロークディーゼルエンジン搭載車についてもあわせて記述する。

沿革

民生産業まで

富士産業製「ふじ号」(富士TR014X-2)
日本初のフレームレスリアエンジンバス。民生KD2型エンジンを縦置き搭載する。
  • 1935年昭和10年)- ディーゼルエンジン製造を目的として埼玉県川口市に日本デイゼル工業を創立
  • 1936年(昭和11年)- 上下対向ピストン式2サイクルディーゼルエンジンの生産を開始。社名を採ってND型と名づけられた。
  • 1937年(昭和12年)- サンプルとしてドイツのクルップからディーゼルバス[注釈 2]を取り寄せる。
  • 1938年(昭和13年)- ND1型直列2気筒60ps発売。日本初の無気[注釈 3]直噴エンジンとなる。
  • 1939年(昭和14年)- ND1型60ps搭載のトラック1号車LD3型(3.5 t積・後にTT6型に型式名称変更)完成。しかし完成までの道程は予想以上に厳しく、経営は難航した。LD3型トラック完成の翌月に初代社長であった足立は辞任。陸軍から砲弾の加工、中島飛行機から星型エンジンコンロッドの生産等を請け負い窮状をしのぐ。
  • 1940年(昭和15年)- 戦時色が強まる中、新興財閥として伸長しつつ重工業へのシフトを模索していた鐘淵紡績(のちのカネボウ)は、日本ディゼルに着目して出資、経営権を獲得。直列3気筒4,100 cc 90 psND2型を搭載したTT9型8 t積トラック、直列4気筒5,400 cc 125 psのND3型とバリエーションを増やし、生産を拡大していく。
  • 1942年(昭和17年)- 親会社の鐘淵工業への社名変更に合わせて鐘淵デイゼル工業 と社名変更。エンジン名もKD型となる。大出力の直4・KD5型165 psエンジンも造られるに至ったが、この頃生産自体が国の統制に置かれたトラック用ディーゼルエンジンは、4ストローク予燃焼室式いすゞ(ヂーゼル自動車工業)系エンジンに集約されたため、鐘淵ディゼルではそれ以外で大出力を活かせるニッチ市場への供給を図らざるを得なくなった。自社でブルドーザーを製造してそれに搭載したほか、船舶用としても供給された。
  • 1945年(昭和20年)- 終戦後、残材で造りを行って工場稼働を続ける。戦前のTT9型トラックも細々と再生産の準備を始める。
  • 1946年(昭和21年)- 社名変更。鐘淵工業は戦後大幅に整理縮小され、元の鐘淵紡績に戻り、鐘淵デイゼル工業も分離して民生産業 へと社名を変更する。エンジン単体を産業機械用に生産開始、得意のブルドーザーも生産を再開したがGHQから制止を受け、トラック・バスの生産に注力せざるを得なかった。
  • 1949年(昭和24年)- 旧中島飛行機富士産業機体製造技術を駆使してモノコックボディのふじ号バスを開発、技術的成功を収める。搭載されたエンジンは直列2気筒の民生KD2型エンジンであった。
    • この頃日産自動車が民生に対し、トラック用ディーゼルエンジンの供給を打診。当時の日産(車名はニッサン)の標準ガソリントラックであった180型系のシャシKD2型を搭載し、ディーゼルトラックM180型として発売された。当時の日産大型トラックは、ガソリンエンジンは自社製のNT型、ディーゼルエンジンは三菱重工(東日本重工→三菱自動車→現・三菱ふそうトラック・バス)製を搭載していた。やがてそれは日産から大型トラックシャシを半製状態で供給、民生で組み立て、完成車とする方向へ発展する。

民生デイゼルの製品史

国産初の冷凍車 T80G
矢野特殊自動車工業製 FB-7
福岡運輸
  • 1950年(昭和25年)- 民生産業の自動車部門の資産を継承し、資本金1億円をもって民生デイゼル工業 として発足。戦前ダットサンを設計した事で知られる技術者の後藤敬義が社長となる。
    • この頃ふじ号ボディを改良したBR30型民生コンドル号バスを発売、主力商品になる。(後身の日産ディーゼル工業が開発した同名の中型トラックとは無関係)以降バスについては#バス史を参照。
    • 日産180型ベースの4t積トラックを生産。それを5 t積に改良してKD2型を搭載したトラックがミンセイTS21 / TN50型である。更にミンセイ独自のKD3型90 PS搭載のTN93型軸距4.6 m・7.5 t積も市場へ投入、背高エンジンでボンネットは高いが、他社の直列6気筒に比べコンパクトな直列4気筒のため、荷台を長くできた。ついで10 t積・軸距4 mダンプTZ10型、7 t積・軸距4.35 mのTN96型、軸距4.35 m・6 t積のTN95型(いずれもKD3搭載)もラインナップ。
  • 1953年(昭和28年)- 日産自動車 が資本参加。
    • 4.5 t積TS23型追加。エンジンもKD2型が70 PSへ、KD3型が105 PSにパワーアップ。後にKD2KD2B型80 PSとなる。
    • クルップ系のKDエンジンはその強力さをセールスポイントに、20年近くに渡って日本ディゼル・鐘淵ディゼル・民生の主力エンジンとして用いられてきたが、各シリンダー毎に上側ピストンとクランクシャフトとを連結するサイドロッドを2本ずつ備えた、複雑なエンジンブロック構造を強いられる対向ピストン型エンジンは、製造コスト・ランニングコストが割高で、エンジンの背が高すぎるうえ騒音振動も大きく、性能向上は限界に達していた。このため民生では競合他社の4ストロークエンジンに対する抜本的対抗策が求められ、2ストローク方式は踏襲しながらも新たな方式のエンジンが導入されるに至る。
  • 1955年(昭和30年)
    • クルップ系エンジンに代わり、GM(傘下のデトロイト・ディーゼル社)の特許による ユニフロースカベンジング 2ストロークディーゼルエンジンシリーズ71ライセンス生産契約を締結、直列3気筒 3,706 cc・120 PSの UD3型 と、直列4気筒 4,941 cc・150 PS の UD4型 を発表、後に直列5気筒 6,177 cc・215 PS の UD5型直列6気筒 7,413 cc・230 PS の UD6型 も追加する。UD3型は日産・680トラックに搭載され、TS23はUD3搭載の軸距4 m・5 t積TS50型へ、TN93はUD4型搭載と共に軸距4.8 m、スタイルも一新してT75型となる。更にUD6型搭載の6TW型(当時国内最大の10.5 t積)重トラックが発売される。国産初の民間向け3軸10輪大型トラックで、大きすぎて売れないと懸念する声もあったが、運送業界からは歓迎された。
    • また、回転慣性が少なくレスポンスの良いUDエンジンは、トランスミッションのシンクロメッシュがまだ無い時代にもかかわらず(故に変速機構の回転速度を同調させるダブルクラッチ操作のテクニックを要した)、シフトチェンジが軽快に決まり、ドライバーには好評だった。もっとも、軽量高速エンジンとしての単体性能では他社製品をも凌駕したが、騒音と燃費、そして始業点検におけるインテークマニホールドオイル抜きを要する面で、競合メーカーの4ストロークエンジンに比べ不利であった。
    • 販売機構を充実するため、日産自動車 と折半出資による総販売会社日産民生ジーゼル販売 を設立し、販売部門を分離
  • 1959年(昭和34年)
    • T80型 T75系軸距4.8 mのままシャシを強化した8 t積ボンネット型トラック。一方「を運んでも割れない車両を」という運送業界のニーズから、RFA型バスより転用したエアサス仕様のTA型もラインナップされた(型式の「A」は共にエアサスの意)。しかし高速でも振動の少ないサスペンション性能がドライバーのスピードオーバーを招きがちでかえって危険であり、コストも高かったことから、比較的短期間で生産中止。舗装路がまだ少ない時代の振動対策としては進んだ試みであったが、道路インフラ自体が不十分な当時としては時期尚早であった。
  • 1960年 - T80ベースの3人乗りキャブオーバー型、TC80型 を発売。軸距を5 mとし、荷台長が800 mm拡大される。

日産ディーゼルのUD型搭載車史

日産ディーゼルTC80G形トラック「サングレイト
消防車郡山消防署)、1965年式
  • 1960年(昭和35年)- 民生デイゼル工業が日産ディーゼル工業 へと社名変更し、合わせて総販売会社、日産民生ジーゼル販売 を日産ディーゼル販売 と社名変更。
  • 1961年(昭和36年)- 6TWDC12 6TWベースのキャブオーバー型11.5 t積。全長10.16 m 軸距5.1 mで荷台長7.6 m GVW 19.555 t は当時国内最大。同年、埼玉県上尾市に11万坪の土地を購入、上尾工場建設に着手。製品名をそれまでの「ミンセイ」から、「ニッサンディーゼル」に改称。
  • 1963年(昭和38年)- UE680型 日産ブランド680型トラックの5.5 t積キャブオーバー車UD3型123 ps搭載。後1966年(昭和41年)に6 t積UEG681型サングレイト6へ進化
  • 1964年(昭和39年)- キャブオーバー車のキャブを、8 t積と11.5 t積で共通の物へとモデルチェンジし、サングレイトの愛称が付く。
  • 1966年(昭和41年)- UD33 / 43 / 63 / 50 UD型エンジンが改良され、直列3気筒が130 ps、直列4気筒が175 ps、直列6気筒が240 psとなり、新たに直列5気筒215 psとV型8気筒330 psが追加。
  • 1968年(昭和43年)
  • 1969年(昭和44年) 将来の排出ガス規制や騒音規制のため2ストロークディーゼルの廃止を決定、コンベンショナルな4ストロークディーゼルエンジンを新開発、4ストローク直6のPD6型(10.3 L・185 ps)をPT系トラックに、同ND6型(6.8 L・135 ps)をU、UE、UG、DUのニッサントラック系に搭載する。翌1970年(昭和45年)PE6(11.7 L・220 ps)をC*系トラックに搭載。ニッサントラック系は廃止
  • 1971年(昭和46年)- C*系トラックをフルモデルチェンジすると共に、日本初の直噴ターボPD6T型265 ps搭載。それまでの予燃焼室ターボの未解決問題がこのPD6Tで一挙に解決した。
  • 1972年(昭和47年)
    • 4ストロークV型8気筒のRD8型(14.3 L・280 ps)と、V型10気筒のRD10型(17.9 L・350 ps)をラインナップ。
    • TW50系 4ストロークディーゼルの大型ボンネットトラック。6TW型系の人気は絶大であった。
  • 1973年(昭和48年)- UD系エンジンを搭載した*T系トラック、*R系バスが生産終了するが、V型12気筒のUDV12搭載の重ダンプWD38型が登場。全幅3.8 m、最積量38 t、車両総重量70 t の巨体で、同社の2ストロークディーゼルトラックの最後を飾る。

UD型ディーゼルエンジン一覧

UD-6型ディーゼルエンジンの広告
1955年(昭和30年)

UD型は、2ストロークの利点を生かし、リッターあたりの出力が30 ps超級の軽量エンジンであった。全機種共通で内径110mm × 行程130mmである。

型式 排気量 馬力 トルク おもな搭載車
UD3 3,706 cc 130 ps/2,400 rpm 45.5 kg・m/1400 rpm U、UG、UEG、DU系、TU、UR、3T10SC
UD4 4,941 cc 175 ps/2,400 rpm  63.0 kg・m/1,400 rpm 4R(A)系、4T系、T(F)8系
UD5 6,177 cc 215 ps/2,400 rpm 75.0 kg・m/1,400 rpm 5R(A)系、5T系
UD6 7,413 cc 240 ps/2,200 rpm 92.0 kg・m/1,400 rpm 6R(A)系、6T系、MF6系、WD15(重オフロードダンプ)
UDV8 9,882 cc 350 ps/2,300 rpm 126.0 kg・m/1,400 rpm V8RA系、MF8系
UDV12 14,825 cc 500 ps/2,200 rpm 188.0 kg・m/1,400 rpm   WD38(重オフロードダンプ)

バス史

  • 1947年
    • KB3T KD3型90ps軸距5mのTT9型トラックに架装したボンネットバス
    • KB3A KB3Tをバス用低床フレームに改めたボンネットバス
  • 1948年
    • KB3B KB3Aまでの経験を元に抜本的に改良したボンネットバス。全長9.25m軸距5.3m全幅2.2m全高2.29m
    • KB3L KB3Bの全長8.25m軸距4.35mにした中型ボンネットバス
    • KB2LC KD2型60ps搭載のキャブオーバー車。全長8.1m軸距4.35m全幅2.3m全高2.7m、
  • 1950年
  • 1951年
    • BR32コンドル路線バスの軸距4.4m版。後にKD3型が105psとなりBR341となる。更に細かいボデー仕様違いによりBR342/344も追加(ボディーは新日国工業・342?)となる。同時に105ps化でBR30はBR311、BR31はBR324と発展する。
    • BN32 KD3型120ps搭載のKB3L中型ボンネットバスの発展型。全幅2.3mへモデルチェンジ。
  • 1953年
    • BN33 BN32の軸距4.8m版ボンネットバス 
    • BE31 BN33の軸距5.3m版 KB3Bの発展型。
  • 1955年
  • 1957年
  • 1960年 4R** RF系までの横置きエンジンアングルギヤドライブを、コンベンショナルな縦置きエンジンにしたリヤエンジンバス

以降のバスは日産ディーゼル・R/RAを参照。

かつて活躍したミンセイバスの画像

出典:ポピュラサイエンス日本語版、1954年7月号

脚注

注釈

  1. ^ ボルボグループは保有しているUDトラックすの株式を2020年にいすゞ自動車へ売却した
  2. ^ Krupp-Omnibus Fur 26 Sitze mit 50-PS Luftdiesel.に近いモデル
  3. ^ 無気とは、燃料を高圧の筒内に噴射する際、圧縮空気を使わずに、噴射ポンプの圧縮力と、噴射ノズルの噴口と針弁の形状のみで燃料を霧状にする方式。
  4. ^ ふじ号とは、東京都交通局の要請によるヂーゼル自動車工業製いすゞBX91G用リヤアクスルを流用した富士産業独自の型式。ボディーメーカー富士産業自ら運輸省に届け出た。同じR5型ボディでもBR30コンドル号は民生独自のシャシで、バスとしては全くの別ものである
  5. ^ 自社ブランドトラック・バスの完成車、及び他社向けや産業用などのエンジンASSYを含む全製品。

出典

参考文献

関連項目

トラック
バス
その他車種

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini perlu diwikifikasi agar memenuhi standar kualitas Wikipedia. Anda dapat memberikan bantuan berupa penambahan pranala dalam, atau dengan merapikan tata letak dari artikel ini. Untuk keterangan lebih lanjut, klik [tampil] di bagian kanan. Mengganti markah HTML dengan markah wiki bila dimungkinkan. Tambahkan pranala wiki. Bila dirasa perlu, buatlah pautan ke artikel wiki lainnya dengan cara menambahkan [[ dan ]] pada kata yang bersangkutan (lihat WP:LINK untuk keterangan lebih lanjut...

 

Brigjen TNI (Purn) Drs.Adityawarman Thaha Informasi pribadiLahir(1945-03-04)4 Maret 1945Suliki, Lima Puluh Kota, Sumatera BaratMeninggal12 Juni 2019(2019-06-12) (umur 74)JakartaPartai politikPBB (2014)[1]Alma materAkabri (1970)PekerjaanPengurus Gerakan Bela NegaraKarier militerPihak IndonesiaDinas/cabang TNI Angkatan DaratPangkat Brigadir Jenderal TNISatuanInfanteriSunting kotak info • L • B Brigadir Jenderal TNI (Purn) Drs. Adityawarman Thaha (4 Maret 1945...

 

Duta Besar Fiji untuk IndonesiaPetahanaAmenatave Vakasavuwaqa Yauvolisejak 2021Dibentuk2011Pejabat pertamaSeremaia Tuinausori CavuilatiSitus webwww.fijiembajak.com/en/site/landing Berikut adalah daftar duta besar Republik Fiji untuk Republik Indonesia. Nama Kredensial Selesai tugas Ref. Seremaia Tuinausori Cavuilati 8 Juni 2011 [1] Seleima Dikawakawayali Veisamasama 4 April 2018 [2] Amenatave Vakasavuwaqa Yauvoli 4 Februari 2021 Petahana [3] Lihat pula Daftar Duta...

T'way Air 티웨이항공 Ti-wei Hanggong IATA ICAO Kode panggil TW TWB TEEWAY Didirikan01 April 2005 (2005-04-01) (sebagai Hansung Airlines)13 Agustus 2010 (2010-08-13) (sebagai T'way Air)Mulai beroperasi13 Agustus 2005 (2005-08-13) (sebagai Hansung Airlines)16 September 2010 (2010-09-16) (sebagai T'way Air)PenghubungBandar Udara Internasional GimpoBandar Udara Internasional IncheonKota fokusBandar Udara Internasional DaeguArmada31Tujuan46Perusahaan indukT'way Holdings In...

 

2013 mixtape by LogicYoung Sinatra: Welcome to ForeverMixtape by LogicReleasedMay 7, 2013GenreHip hopLength73:55LabelVisionaryProducer Logic 6ix Swiff D C-Sick Don Cannon Key Wane Arthur McArthur Kevin Randolph No I.D. Logic chronology Young Sinatra: Undeniable(2012) Young Sinatra: Welcome to Forever(2013) Under Pressure(2014) Young Sinatra: Welcome to Forever is the fourth mixtape by American rapper Logic. It was released as a free online download by Visionary on May 7, 2013 and is t...

 

Relations entre le Kosovo et la Serbie Kosovo Serbie modifier  Les relations entre la République du Kosovo et la République de Serbie remontent à la création du Kosovo lors de sa déclaration d'indépendance en 2008, indépendance que la Serbie ne reconnaît pas. Initialement, il n'y avait pas de relations entre les entités, mais les années qui ont suivi ont vu une augmentation des relations bilatérales entre les deux gouvernements. Contexte Article connexe : Indépendance d...

Artikel ini membutuhkan rujukan tambahan agar kualitasnya dapat dipastikan. Mohon bantu kami mengembangkan artikel ini dengan cara menambahkan rujukan ke sumber tepercaya. Pernyataan tak bersumber bisa saja dipertentangkan dan dihapus.Cari sumber: Riza Umami – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR (Oktober 2020) Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel in...

 

Village in Hertfordshire, England Human settlement in EnglandHertingfordburyHertingfordburyLocation within HertfordshirePopulation689 (2021 Census)• Density61.92/km²OS grid referenceTL307120Civil parishHertfordHertingfordburyDistrictEast HertfordshireShire countyHertfordshireRegionEastCountryEnglandSovereign stateUnited KingdomPost townHertfordPostcode districtSG14Dialling code01992PoliceHertfordshireFireHertfordshireAmbulanceEast of England UK ...

 

Constituency of Bangladesh's Jatiya Sangsad Chittagong-2Constituencyfor the Jatiya SangsadDistrictChittagong DistrictDivisionChittagong DivisionElectorate376,485 (2018)[1]Current constituencyCreated1973Parliamentary PartyAwam LeagueMember of ParliamentKhadizatul AnwarCouncil areaFatikchhari UpazilaPrev. ConstituencyChittagong-1 (Constituency 278)Next ConstituencyChittagong-3 (Constituency 280) Chittagong-2 is a constituency represented in the Jatiya Sangsad (National Parliament) of Ba...

This article includes a list of general references, but it lacks sufficient corresponding inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (May 2010) (Learn how and when to remove this message) StadthausStadthaus, Murray Grove in 2014General informationStatusCompletedLocationLondonAddress24 Murray GroveConstruction started2007Completed2009HeightArchitectural29 m (95 ft)Tip30.3 m (99 ft)Top floor26 m (85 ft)Technical de...

 

Aspern NordLokasiDonaustadt, WinaAustriaKoordinat48°14′04″N 16°30′16″E / 48.234492°N 16.504583°E / 48.234492; 16.504583Koordinat: 48°14′04″N 16°30′16″E / 48.234492°N 16.504583°E / 48.234492; 16.504583JalurSejarahDibuka2013Operasi layanan Stasiun sebelumnya   U-Bahn Wina   Stasiun berikutnya Hausfeldstraßemenuju Karlsplatz Jalur U2SeestadtTerminus Sunting kotak info • L • BBantuan penggunaan templa...

 

Jali panels of Hawa Mahal, Jaipur; topped with Bengal roofs Bansberia – Ananta Basudeba-Temple (1679) Bengal roofs are sloping dome-shaped roofs with drawn-down corners associated with late Mughal and Rajput architecture of Northern India. It is believed that stone roofs of this type did not emerge until the 16th century and can be traced back to rural models with straw or reed roofs in the rainy regions of Bengal.[1] Description Characteristic features of the Bengal roofs are the b...

2010 standalone video game expansion pack 2010 video gameMount & Blade: WarbandDeveloper(s)TaleWorlds EntertainmentPublisher(s)Paradox Interactive (PC)Ravenscourt (Koch Media) (PlayStation 4, Xbox One)Designer(s)Armağan YavuzSteve NegusCem ÇimenbiçerComposer(s)Jesse HopkinsSeriesMount & BladePlatform(s)Microsoft Windows, Android,[2][3] macOS, Linux, PlayStation 4, Xbox OneReleaseMicrosoft WindowsNA: March 30, 2010EU: April 2, 2010AndroidMarch 10, 2014macOS, LinuxJul...

 

American politician and lawyer (born 1964) Not to be confused with Dan Sullivan (Anchorage mayor). Dan SullivanOfficial portrait, 2015United States Senatorfrom AlaskaIncumbentAssumed office January 3, 2015Serving with Lisa MurkowskiPreceded byMark BegichCommissioner of the Alaska Department of Natural ResourcesIn officeDecember 6, 2010 – September 24, 2013GovernorSean ParnellPreceded byThomas E. IrwinSucceeded byJoseph Balash27th Attorney General of AlaskaIn officeJune ...

 

This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (October 2020) Compulsory sterilization of disabled people in the U.S. prison system was permitted in the United States from 1907 to the 1960s, during which approximately 60,000 people were sterilized, two-thirds of these people being women.[1] During this time, compulsory sterilization was m...

2012 Chikara internet pay-per-view event Chikarasaurus Rex:How to Hatch a DinosaurPromotional poster featuring various Chikara wrestlersPromotionChikaraDateJune 2, 2012[1]CityPhiladelphia, Pennsylvania[1]VenueTrocadero Theatre[1]Attendance705[2]Pay-per-view chronology ← PreviousHigh Noon Next →Under the Hood Chikarasaurus Rex: How to Hatch a Dinosaur was a professional wrestling internet pay-per-view (iPPV) event produced by the Chikara promotion,...

 

Bell 201 (sebutan militer XH-13F) adalah sebuah Model 47G yang dimodifikasi. Bell 201/XH-13F adalah helikopter Bell pertama untuk menggunakan mesin turbin. Bell 201 dibangun untuk menguji komponen untuk XH-40 baru, prototipe Bell Helicopter UH-1 Iroquois untuk nya. Bell 201 ini didukung oleh salah satu mesin turboshaft Kontinental CAE XT51-T-3 memproduksi 425 shp (317 kW), pengembangan lisensi-dibangun dari Turbomeca Artouste. Bell 201 pertama terbang pada tanggal 20 Oktober 1954. Helik...

 

German American BundAmerikadeutscher VolksbundBendera Jerman Amerika BundNama lainGerman American FederationPemimpinFritz Julius KuhnPendirian1936 (1936)Pembubaran1941 (1941)NegaraUnited StatesWilayah operasiSeluruh Amerika Serikat, terutama New York,[1] Pennsylvania, New Jersey, dan MidwestIdeologiNazismeJermanisasiPan-JermanismeAnti-SemitismeNon-intervensionisme[2]Posisi politikKanan jauhJenis seranganPenggelapanKekerasan etnisSedisiStatusMatiJumlah anggo...

Ця стаття є частиною серії статей про народУкраїнці Культура Архітектура Кухня Кіно Література Мода Музика Народне мистецтво Образотворче мистецтво Спорт Театр Танці Українська діаспора Австралія Австрія Аргентина Африка Бельгія Білорусь Болгарія Боснія і Герцегови...

 

Veria 2015–16 football seasonVeria2015–16 seasonOwnerTheodoros KaripidisChairmanTheodoros KaripidisManagerDimitrios EleftheropoulosStadiumVeria Stadium, VeriaSuper League14Greek CupRound of 16Top goalscorerLeague: Thomas Nazlidis (5 goals)All: Thomas Nazlidis (5 goals)Highest home attendance3,557Lowest home attendance500 (v Panthrakikos)Average home league attendance1,201 Home colours Away colours Third colours ← 2014–152016–17 → Season 2015–16 is the 16th of V...