日和 聡子(ひわ さとこ、1974年9月27日[1] - )は、日本の詩人・小説家。
経歴・人物
島根県邑智郡邑智町(現・美郷町)に生まれる[2]。島根県立大田高等学校、立教大学文学部日本文学科卒業[3]。卒論は梅崎春生論。2002年、詩集『びるま』で第7回中原中也賞を受賞[4]。同作はもともと私家版だったが、受賞をきっかけに青土社から再刊された。その後小説も書くようになる。2006年、「尋牛図」が第32回川端康成文学賞で候補作に選ばれる[5]。2008年、『おのごろじま』が第21回三島由紀夫賞で候補作に選ばれる[6]。2012年、『螺法四千年記』で第34回野間文芸新人賞を受賞[3]。2016年、詩集『砂文』で第24回萩原朔太郎賞を受賞[7]。
作品リスト
詩集
- びるま(2001年3月 私家版 / 2002年4月 青土社)
- 唐子木(2001年3月 私家版)
- 風土記(2004年11月 紫陽社)
- 虚仮の一念(2006年7月 思潮社)
- 日和聡子詩集(2014年3月 思潮社〈現代詩文庫〉)
- 砂文(2015年10月、思潮社)
小説
- 火の旅(2007年2月 新潮社)
- おのごろじま(2007年11月 幻戯書房)
- 瓦経(2009年3月 岩波書店〈Coffee books〉)
- 螺法四千年記(2012年7月 幻戯書房)
- 御命授天纏佐左目谷行(2014年3月 講談社)
- 校舎の静脈(2015年9月 新潮社)
単行本未収録作品
- 尋牛図(『すばる』2005年8月号)
- 迷える衆生(『すばる』2005年11月号)
- 時代の証言(『すばる』2006年3月号)
- 光日(『すばる』2006年6月号)
アンソロジー
- ナイン・ストーリーズ・オブ・ゲンジ(2008年10月 新潮社)
- 【改題】源氏物語 九つの変奏(2011年5月 新潮文庫)
脚注
- ^ 中原中也記念館 中原中也賞 第7回
- ^ ぶんかれんニュース 島根県文化団体連合会
- ^ a b 『御命授天纏佐左目谷行』(日和聡子)|講談社BOOK倶楽部
- ^ びるま / 日和 聡子【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア
- ^ 第三十二回川端康成文学賞|新潮社
- ^ 第二十一回三島由紀夫賞|新潮社
- ^ 萩原朔太郎賞に日和聡子さん - 産経ニュース
関連項目
|
---|
|
野間文芸新人賞 |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 |
- 第42回 李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』
- 第43回 井戸川射子『ここはとても速い川』
- 第44回 町屋良平『ほんのこども』
- 第45回 朝比奈秋『あなたの燃える左手で』、九段理江「しをかくうま」
- 第46回 豊永浩平『月ぬ走いや、馬ぬ走い』
|
---|
|