左入町

日本 > 東京都 > 八王子市 > 左入町
左入町
左入町の位置(多摩地域内)
左入町
左入町
左入町の位置
北緯35度41分8.05秒 東経139度20分45.27秒 / 北緯35.6855694度 東経139.3459083度 / 35.6855694; 139.3459083
日本の旗 日本
都道府県 東京都
市町村 八王子市
地域 北部地域
面積
 • 合計 0.723 km2
人口
2017年(平成29年)12月31日現在)[2]
 • 合計 1,942人
 • 密度 2,700人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
192-0012[3]
市外局番 042[4]
ナンバープレート 八王子

左入町(さにゅうまち)は、東京都八王子市町名。丁番を持たない単独町名であり、住居表示は未実施区域[1]郵便番号は192-0012(八王子郵便局管区)[3]

地理

八王子市北部に位置する。国道16号(東京環状)を中心とした三日月型の地形であり、東で宇津木町、南で尾崎町暁町中野山王、西で中野町、北西で滝山町、北で丸山町谷野町みつい台と隣接する。北部の左入橋交差点で国道16号現道(東京環状)と八王子バイパスが合流し、同交差点で新滝山街道が、同交差点よりさらに300m北東の左入町交差点で滝山街道が分岐する。西端部の谷野街道入口交差点付近は、1977年に中央自動車道以南を暁町三丁目として分離して出来た飛地となっている。また、西部には中央自動車道八王子インターチェンジが近いこともあり、大型家具店やアミューズメント施設が所在しているほか、企業などの物流拠点が多い。

河川

歴史

地名の由来

北条氏が滝山城を居城していた時代、城下町集落は現在の加住地区周辺にあった。川越方面への道は現在の左入交差点から平の渡しに向かっていたため、川越方面からは道なりであった。しかし、八王子城に居城を移すと城下町集落も元八王子、そして江戸時代の宿場町として現在の市街地の方へ移動。これにより川越から八王子に入るには左入町あたりで左に入ることになる。このことから左に入る所の地域ということから左入となったという説があるが、由来は定かでない。

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、神奈川県南多摩郡左入村が留所村、北大沢村、本丹木村、中丹木村、八日市村、横山村、滝山村、梅坪村、谷野村、宮下村、戸吹村、高月村と合併し加住村が成立する。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 加住村が八王子市へ編入。
  • 1956年(昭和31年)10月1日 - 旧加住村大字左入の区域が左入町となる。
  • 1977年(昭和52年)10月1日 - 中央自動車道以南を暁町三丁目、中野山王2丁目8番地に分離。
  • 1993年 (平成5年)1月31日 - 左入町の一部にて住居表示を実施、みつい台1・2丁目に変更。[1]

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
左入町 1,156世帯 1,942人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
1~519番地、522~523番地、525~526番地
533番地、552~553番地、614~616番地
618番地、620~622番地、630~635番地
648番地、651番地、656~663番地
670~671番地、673~681番地、686~688番地
701~718番地、720~900番地、926番地
937番地、958番地以降
八王子市立加住小学校 八王子市立加住中学校
520~521番地、524番地、527~532番地
534~551番地、554~613番地、617番地
619番地、623~629番地、637~647番地
649~650番地、652~655番地、664~669番地
672番地、682~685番地、689~700番地
719番地、901~925番地、927~936番地
938~957番地
八王子市立中野北小学校 八王子市立甲ノ原中学校

交通

道路・橋梁

路線バス

施設

郵便局

  • 八王子左入郵便局

商業

神社

  • 神明神社
  • 熊野神社

その他

史跡

参考文献

脚注

  1. ^ a b 八王子市の町名と面積一覧(住居表示実施状況)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。
  2. ^ a b 住民基本台帳 町丁別世帯数及び人口”. 八王子市 (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
  5. ^ 通学区域一覧・通学区域図(町名別)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。