島根県立江津工業高等学校(しまねけんりつ ごうつこうぎょうこうとうがっこう)は、島根県江津市江津町に所在する公立の工業高等学校。
設置課程
全日制課程(2学科)
沿革
- 1902年(明治35年) - 島根県那賀郡内各所に養蚕の講習所開設。
- 1910年(明治43年)7月6日 - 那賀郡渡津村の校舎へ移転統合。那賀郡立蚕業講習所と改称。
- 1912年(大正元年)- 島根県那賀郡立農事講習所と改称。
- 1921年(大正10年) - 島根県那賀郡立女子農学校へ組織改編。
- 1923年(大正12年)3月20日 - 現在地に校舎が完成し移転完了。
- 1929年(昭和4年)3月29日 - 島根県立江津高等実業女学校と改称。
- 1934年(昭和9年) - 島根県立江津工芸学校に改称(設置学科は木工建築科)。
- 1940年(昭和15年)3月18日 - 島根県立江津工業学校に改称(設置学科は木材工業科・建築科・第二本科建築科)
- 1943年(昭和18年) - 木材工業科廃止。金属工業科(本科)新設。
- 1945年(昭和20年) - 第二本科の建築科廃止。金属工業科(第二本科)新設。専修科の機械科新設。
- 1946年(昭和21年) - 金属工業科・専修科の機械科・第二本科の金属工業科廃止。木材工業科再置。機械科新設。
- 1947年(昭和22年) - 学制改革。島根県立江津工業学校併設中学校を併設。
- 1948年(昭和23年) - 島根県立江津工業高等学校発足。全日制課程4学科設置(設置学科は建築科・機械科・木材工芸科・窯業科)
- 1953年(昭和28年) - 窯業科を工業化学科に改称。木材工芸科を木材工業科・工芸科に改組。別科窯業科新設。
- 1958年(昭和33年) - 電気科新設。
- 1992年(平成4年) - 電気科1学級減。電子情報科1学級新設。工業化学科募集停止。
- 1994年(平成6年) - 工業化学科廃止。コース制(技術・進学・公務員)導入。
- 1996年(平成8年)- 推薦入試導入。
- 2000年(平成12年) - 電気科と電子情報科募集停止。総合電気科を新設しコース制導入。
- 2005年(平成17年) - みんなの専門高校プロジェクト推進事業(2年間)指定。
- 2008年(平成20年)8月5日 - 目指せスペシャリスト(スーパー専門高校)研究指定校(3年間)。
- 2016年(平成28年) - 1学級減。建築・電気科と機械・ロボット科を新設。建築科、機械科、総合電気科募集停止。
部活動
体育系
文化系
学校行事
交通アクセス
JR西日本江津駅(山陰本線)より徒歩5分。
周辺施設
関連項目
外部リンク
部活動実績 |
---|
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|