|
岐阜県海津市を流れる木曽川水系揖斐川支流の一級河川の「大江川 (海津市)」とは異なります。 |
大江川(おおえがわ)は、木曽川水系の一級河川。岐阜県岐阜市・羽島市を流れる。長良川・揖斐川を経て伊勢湾に至る木曽川の3次支川[1][2]。
概要
岐阜県岐阜市南部の岐阜市中鶉付近が源である。荒田川と境川の間の水を集めている。
荒田川にかかる荒田橋付近から発している。岐阜県道31号岐阜垂井線に沿って南西に向かう。県道31号から南に離れ、合併前の柳津町と岐阜市の境をなしていた。岐阜流通センターの西側を通過し、岐阜運輸支局付近からは境川に沿い西に流れ、岐阜市茶屋新田で新大江川樋門を経て長良川と合流する。
なお一部は羽島市に入り、大江川逆水樋門を通過後、境川と背割堤防で隔てられて並行して南流し、境川樋門[注 1]、大江川樋門地点で両河川が合流する。
施設
かつては岐阜運輸支局北側あたりに二本戸樋門[4]が存在していた。
関連施設
- 大江川樋門
- 新大江川樋門
- 大江川逆水樋門
- 大江排水機場[5]
- 大江五十石排水機場[5]
- 大江排水樋管
- 大江五十石排水機樋管
- 境川樋門
水害
1976年(昭和51年)9月の水害では、川の水があふれ、大きな浸水被害があった。
脚注
注釈
- ^ 本来は境川の施設である。一つの施設内で大江川樋門と一体となった構造(4つあるゲートの内、3つが境川樋門、1つが大江川樋門)となっており、平常時は境川の水を排水している。
しかし増水時(背割堤防を越流して大江川と一体となる)には、両河川の水を同時に両樋門より排水する。
出典
木曽川水系の河川 (括弧書きはより次数が大きな支川、多数ある場合は※印を付して別項目で記載) |
---|
一級河川 | 揖斐川の支川 |
|
---|
可児川の支川 | |
---|
飛騨川の支川 |
|
---|
阿木川の支川 | |
---|
付知川の支川 | |
---|
蘭川の支川 | |
---|
伊那川の支川 | |
---|
王滝川の支川 | |
---|
|
---|
関連河川 |
|
---|
関連項目 | |
---|
|