吉原幸子

吉原 幸子(よしはら さちこ、1932年6月28日 - 2002年11月28日)は、日本詩人

東大仏文科卒。劇団四季で主役を演じたがすぐに退団。詩作に転じ、第一詩集『幼年連祷』(1964年)で室生犀星詩人賞、『オンディーヌ』(1972年)と『昼顔』(1973年)で高見順賞受賞。さめた感性で愛をうたう。「歴程」同人。

来歴・人物

東京四谷生まれ。四人兄妹の末っ子。兄姉の影響で幼い頃から萩原朔太郎北原白秋の詩に親しむ。東京都立第十高等女学校(のちに東京都立豊島高等学校に改称)時代には演劇・映画に熱中(演劇部の同級生に女優の荻昱子、朗読家の幸田弘子、二年後輩に宝田明がいた)、また国語教師の詩人那珂太郎の奨めで校内文芸誌『果樹園』に詩作「考へ方」「星」ほか3篇を発表した。一浪の後、1952年(昭和27年)、東京大学文科二類(現・東京大学文科三類)に入学。在学中は演劇研究会に在籍し、ジャン=ポール・サルトルベルトルト・ブレヒトなどの現代劇に出演。1956年(昭和31年)、東京大学文学部仏文科卒業。初期の劇団四季に入団、「江間幸子(えま さちこ)」の芸名で第6回公演のアヌイ作『愛の條件 オルフェとユリディス』(音楽・武満徹)にて主役を務めるも同年秋に退団。1958年(昭和33年)、黒澤明の助監督であった松江陽一と結婚、一児をもうけるが1962年に離婚。同年、那珂太郎を通じて草野心平を紹介され、歴程同人となる。

1964年(昭和39年)5月、第一詩集『幼年連祷』を歴程社から350部自費出版。思潮社社主の目にとまり、第二詩集『夏の墓』を思潮社から出版。またこの年、吉行理恵工藤直子新藤凉子山本道子村松英子山口洋子渋沢道子ら同世代の女性詩人と8人でぐるーぷ・ゔぇが(VEGA)を起ち上げ、1967年の休刊まで詩誌『ゔぇが』を刊行。1965年(昭和40年)、『幼年連祷』で第4回室生犀星詩人賞を受賞。1974年(昭和49年)、『オンディーヌ』『昼顔』で第4回高見順賞受賞。この頃より諏訪優白石かずこ吉増剛造らと共に、詩の朗読とジャズのセッション、舞踊家山田奈々子との公演など、詩と他分野のコラボレーションを手がけるようになる。1983年(昭和58年)7月、新川和江と共に季刊詩誌『現代詩ラ・メール』(思潮社, 書肆水族館)を創刊。1993年の通巻40号を以て終刊するまで広く女性詩人や表現者の活動を支援した。輩出したラ・メール新人賞の受賞者には鈴木ユリイカ小池昌代岬多可子高塚かず子宮尾節子らがいる。

1990年頃から手の震えなど身体の変調を来し、1994年にパーキンソン症候群と診断される。1995年(平成7年)、新川和江によってまとめられた最後の詩集『発光』を出版。同年第3回萩原朔太郎賞を受賞。

2001年(平成13年)に自宅で転倒し、大腿骨頸部を骨折して入院。翌2002年11月28日、肺炎で死去。戒名は文藻院詠道幸雅大姉[1]

生前に谷川俊太郎に「私にはふたつ秘密があるの[2]」と語っていた秘密について、文芸評論家の水田宗子2023年9月21日読売新聞文芸欄で『婚外子である自身の出生の秘密』と『異性愛の外部に置かれた性愛の秘密』と指摘している。後者のレズビアンについては、公式にはカミングアウトされていない[要出典]とする説もあるが、作品の中で示唆している[3]。詩人の長嶋南子は、「吉原幸子からはフェロモンが立ちのぼっていたが、それを嗅ぎ取っていたのは女だった[4]」と書いている。また、ナイフやモデルガンを蒐集していた[5]

2012年(平成23年)12月、没後10年を記念して1983年から1995年までの後期詩集を収録した『吉原幸子全詩 III』が思潮社より刊行。1981年刊行の『吉原幸子全詩 I, II』も新装復刊された。

2023年(令和5年)6月、没後二十年を記念して平凡社から代表作や写真をまとめたコロナ・ブックス『詩人 吉原幸子 愛について』刊行。谷川俊太郎が巻頭詩を、作詞家の松本隆らが寄稿した。

家族・親族

三陽商会の創業者・吉原信之は次兄[6]。信之が創業した三陽商会の会長や取締役相談役を歴任した吉原敬一は長兄[6]。敬一の長女、すなわち幸子の姪は音楽プロデューサー下河辺晴三に嫁ぎ1女をもうけた[6][7]

著書

詩集

  • 幼年連祷 歴程社 1964
  • 夏の墓 思潮社 1964
  • 幼年連祷 思潮社 1965
    「夏の墓」の出版に合わせて思潮社から発売。歴程社版とは外函裏のイラストが異なる。
  • オンディーヌ 思潮社 1972
  • 昼顔 サンリオ出版 1973
  • 魚たち・犬たち・少女たち サンリオ出版 1975
  • 夢 あるひは… 青土社 1976
  • 幼年連祷(新装版) 思潮社 1976
    外函裏のイラストは歴程社版と同じ。
  • 夏の墓(新装版) 思潮社 1976
  • 夜間飛行 思潮社 1978
  • 花のもとにて春 思潮社 1983
  • ブラックバードを見た日 思潮社 1986
  • 樹たち・猫たち・こどもたち 思潮社 1986
  • 新編 花のもとにて春 思潮社 1988
    1983年版からエッセイ「河にそそぐ川」を削除し、詩7篇を加えた改訂版。
  • 発光 思潮社 1995

選集・全集

  • 吉原幸子詩集 思潮社 1973 (現代詩文庫
  • 新選 吉原幸子詩集 思潮社 1978(新選現代詩文庫)
  • 吉原幸子全詩 I, II 思潮社 1981
  • 吉原幸子 中央公論社 1983(現代の詩人 12)
  • 恋唄 沖積舎 1983(現代女流自選詩集叢書)
  • 続・吉原幸子詩集 思潮社 2003(現代詩文庫),「新選 吉原幸子詩集」の増補版
  • 続続・吉原幸子詩集 思潮社 2003(現代詩文庫)
  • 吉原幸子全詩 I, II, III 思潮社 2012

随筆

  • 人形嫌い 思潮社 1976
  • 花を食べる 思潮社 1977
  • 母たちの時代 共著 駸々堂出版 1980
  • ちどりあ詩 思潮社 1982

童話

  • クモンの空 エルム新社 1977(メルヘンの国)
  • 鳥の伝説(再話)すばる書房 1989(絵本・どうぶつ伝説集)

対談集

  • 女を生きる女たち-吉原幸子対談集 思潮社 1985
  • 今をはばたく女たち-吉原幸子対談集 思潮社 1988

翻訳

ムック

  • 現代詩手帖 特集 吉原幸子』思潮社 2003
  • 『詩人 吉原幸子 愛について』平凡社 コロナ・ブックス 2023

その他

  • 『西洋人形館』 吉原幸子(詩)沢渡朔(写真)サンリオ 1980
  • 『ふしぎな森〜勅使河原宏いけばな作品集 I 』 吉原幸子(詩)主婦の友社 1982
  • 『豊島の集団学童疎開資料集(3)』 豊島区立郷土資料館 1992
    太平洋戦争中の日記を再録。1944年7月から1945年9月まで。
  • 新藤凉子高橋順子・吉原幸子『連詩 からすうりの花』 書肆とい 1998
    友人でもあるふたりの詩人による、吉原幸子の「ことば」を交えた連詩。本人は病気のため執筆・推敲などには関わっていない。
  • 『吉原幸子草稿集』書肆水族館 2012
    「吉原幸子全詩 III」の出版記念会の参加者に配られた非売品。詩の草稿、少女時代の日記、写真などを収録。

レコード・カセット

  • 『うた狂い』吉原幸子(詩・朗読・構成)中村ヨシミツ(作曲・ギター)高橋ていこ(歌)東芝EMI LRS-656 1979
  • 高橋ていこ『異色』谷川俊太郎、吉原幸子(詩・朗読)佐藤龍一(作曲・ギター)ポリドール MI-1503 1983
  • 『鑑賞百人一首』吉原幸子(現代詩朗読・話)幸田弘子(原歌朗読)平凡社カセットライブラリー 1988

舞台

出演

  • ジャン・アヌイ『ロメオとジャネット』 <劇団北の会> 山内英嗣、吉原幸子、前川明子(出演)三善晃(音楽)勅使河原宏(装置)山口純一郎(演出)1955年9月22日〜24日 一ツ橋講堂
  • ジャン・アヌイ『愛の絛件 オルフェとユリディス』<劇団四季> 江間幸子、平田葉介、日下武史天本英世(出演)武満徹(音楽)浅利慶太(演出)1956年5月10日〜16日 一ツ橋講堂
  • ベルトルト・ブレヒト『三円オペラ はっぴいえんど』<東大演劇同窓会> クルト・ヴァイル(音楽)岩淵達治(演出)1977年6月9日〜11日 三百人劇場
    1950年代の東京大学で演劇活動をしていたOB・OGによる同窓会公演。キャストは本職が俳優以外の職業の者がつとめた。吉原は女ギャングの「蝿」を演じ、劇中歌「地獄の百合 (Die Ballade von der Höllen-Lili)」を歌った。
  • ジュリアン・デュヴィヴィエ『旅路の果て』<東大演劇同窓会> 1985年12月10日〜12日 三百人劇場

台本・構成・演出

  • 『不安な時代』山田奈々子(舞踊)吉原幸子(詩・朗読)ワダエミ(美術)1968年、虎ノ門ホール
    代表作のひとつである「蝋燭」はこの舞台のための書き下ろし。
  • 『原色人類図鑑』1970年、STATION’70
  • 『昼顔』1972年、ユニーク・バレエ・シアター
  • 『昼顔』1973年、アートシアター新宿文化
  • 『血桜姫刺青(ちるさくらひめのいれずみ)』1975年、西武劇場
  • ジョイント・コンサート『うた狂い』吉原幸子(詩・朗読・構成)中村ヨシミツ(作曲・ギター)高橋ていこ(歌)1976,1978,1979年
  • 『鏡花饗艶〜高野聖』1977年、俳優座劇場
  • フェデリコ・ガルシア・ロルカイェルマ』<演劇集団 円岸田今日子橋爪功(出演)吉原幸子(台本)1979年
  • 『春琴夢幻』1979年、新宿文化センター小ホール
  • 『春琴夢幻』1981年、博品館劇場
  • ジョイント・コンサート『うたから詩(ことば)へ 詩(ことば)からうたへ』谷川俊太郎、吉原幸子(詩・朗読)佐藤龍一(作曲・ギター)高橋ていこ(歌)1982,1983,1984年
  • 『沙露姫(さろめ)天草異聞』山田奈々子(舞踊)吉原幸子(構成・演出・朗読)吉増剛造(朗読)梅津和時(音楽)1985年、博品館劇場
  • 『DANCE POETRY MUSIC』1986年、アメリカ巡演(ニューヨーク、ボストン、インディアナポリス)
  • 『DANCE POETRY MUSIC 〜アメリカ巡演報告ジョイントパフォーマンス』1986年、俳優座劇場
  • 『花魁』1988年、ABC会館ホール
  • 『幻櫻』1990年、ABC会館ホール
  • 『花炎~女優・松井須磨子』1992年、ABC会館ホール

作曲された詩

声楽曲・合唱曲

  • 混声合唱組曲『幼年連祷』 - 1「花」2「不眠」3「憧れ」4「熱」5「喪失」(作曲:新実徳英
  • 女声合唱とピアノのために『失われた時への挽歌』- 1「愛」2 「HELP!」3「日没」4「翔ぶ」(作曲:新実徳英)
  • 「をとこ」「をんな」(作曲:新実徳英)
  • 女声合唱とピアノのために『愛のうた 三題』- 1「無題(ナンセンス)」2 「食べる」3「あのひと」(作曲:新実徳英)2のみ吉原幸子・谷川俊太郎共作
  • 混声合唱組曲『How old am I?』- 1「Where?(どこへ)」2「The Order(順番)」4「How old am I?(未完成)」5「The Woman(あのひと)」(作曲:荻久保和明
  • 『遙かに…』 - 1「予感」2「かくれんぼ」3「むじゅん」4「遙かに…」(作曲:長谷川智子
  • 女声合唱組曲『かなしいおとなのうた』 - 1「喪失ではなく」2「Jに」3「ひとで」4「Jに」(作曲:岩河智子)
  • 女声合唱とピアノのための四つのノヴェレッテ『少女追想』- 1「春」2「桃」3「声」4「猫」(作曲:猪間道明)
  • 『吉原幸子の詩による歌』- 「無題」「蝋燭」(作曲:金井徹)
  • 『ソプラノとピアノのためのビリティスの唄』 - 1「めざめ」2「牧神の笛」3「失くした手紙」4「夜」(作曲:青島広志)※訳詩
  • 混声/女声合唱曲「オンディーヌ」(作曲:木下牧子
  • 混声合唱組曲『光る刻』- 4「象」(作曲:木下牧子)
  • 『かなしいおとなのうた』 - 1「忘れた」2「日常」3「夜明けに」4「過去との会話」(作曲:河田文忠)
  • 「オンディーヌ」〜ソプラノとオーケストラのための(作曲:河南智雄)
  • 「絵本」「けものよ」「平和」(作曲:鹿谷美緒子)
  • 「春」「虫」「帰途」「声」「月日」「旅びと」「をとこ」「をんな」「猫」「声」(作曲:大中恩
  • 女声3部とピアノのための『長くて短い六つの歌』- 4「声」(作曲:林光
  • 女声合唱とピアノのための組曲『譚詩頌五花』- 4「きみ待つと」(作曲:鈴木輝昭
  • 「憧れ」(作曲:中原健二)
  • 「ガラスの瞳」(作曲:大熊崇子
  • 「ほたる」(作曲:明石潤祐)
  • 混声合唱とピアノのための組曲『自戒』- 1「まぶしい朝」2「むじゅん」3「自戒」(作曲:面川倫一
  • 「恋唄」「うらみうた」(作曲:面川倫一
  • 女声合唱とピアノための『儀式』- 1「儀式」2「沈黙」3「病後」4「放火」(作曲:森山至貴
  • 混声合唱とピアノのための組曲『目をそらさずに』- 1「絵本」2「HELP!」3「祈り」4「生きる」(作曲:市原俊明)
  • 無伴奏女声合唱のための二章「小さな愛が...」 - 1「旅びと」2「小さな愛が...」(作曲:田中達也

一般曲・フォークソング

訳詩

  • 帰り来ぬ青春」 "Hier Encore"(作曲:シャルル・アズナヴール
  • 「不倫」 "Amours Incestueses"(作曲:バルバラ
  • 「雌狼] “L'amour Magicien" (作曲:バルバラ)
  • 「首吊り男」 "Un Homme s'est Perdu"(作曲:Alain Barrière)
  • 「私はギター」 "Quando Morire era un Piacere"(作曲:Daniele Pace, Mario Panzeri, Schnitzke)
  • 「思い出のサントロペで」 "Je n'irai pas à St-Tropez"(作曲:フランシス・レイ

参考文献

  • 『吉原幸子全詩 I,II』思潮社、1981
  • 『現代の詩人12 吉原幸子』中央公論社、1983
  • 『吉原幸子展図録』前橋文学館、1996
  • 『現代詩手帖特集版 吉原幸子』思潮社、2003
  • 『現代詩手帖 2013年2月号』思潮社、2013
  • 長嶋南子 著『花は散るもの 人は死ぬもの』花神社、2016
  • 佐藤朝泰 著『閨閥 日本のニュー・エスタブリッシュメント立風書房、1981
  • 『財界家系譜大観 第6版』現代名士家系譜刊行会、1984、432頁
  • 『財界家系譜大観 第7版』現代名士家系譜刊行会、1986、382頁
  • 『財界家系譜大観 第8版』現代名士家系譜刊行会、1988、404頁
  • 吉田悠樹彦「山田奈々子」『舞踊批評の肉声』彗人社 2022
  • 『詩人 吉原幸子 愛について』平凡社、2023

脚注

  1. ^ 大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)258頁
  2. ^ 谷川俊太郎「ふたつの秘密」(『現代詩手帖特集版 吉原幸子』所収 思潮社、2003年)78頁
  3. ^ 大平一枝「本が好き/こんなにかっこいい女性詩人が今いるだろうか?」2018年 [1]
  4. ^ 長嶋南子『花は散るもの 人は死ぬもの』(花神社、2016年)114頁
  5. ^ 谷川俊太郎「ふたつの秘密」(『現代詩手帖特集版 吉原幸子』所収)75-76頁
  6. ^ a b c 『財界家系譜大観』 第6版 - 第8版。
  7. ^ 佐藤朝泰『閨閥』、293頁。

外部リンク

Read other articles:

Ini adalah nama Maluku, Ambon, marganya adalah Pelamonia dr.Eduard Erns Pelamonia Direktur Pusat Pendidikan Kesehatan Kodiklat TNI AD Informasi pribadiLahir28 Januari 1911Makassar, Sulawesi SelatanMeninggal9 Febuari 1953Den HaagKebangsaanIndonesiaSuami/istriNy. Theodora Petronella TitAnakCarlien PelamoniaAlma materGeneeskundige HogesscoolKarier militerPihak IndonesiaDinas/cabang TNI Angkatan DaratPangkat Letnan KolonelSatuanCorps Kesehatan Militer (CKM)Sunting kotak info • L ...

 

Cibeunying KalerKecamatanPeta lokasi Kecamatan Cibeunying KalerNegara IndonesiaProvinsiJawa BaratKotaBandungPemerintahan • CamatDrs. Suardi, M.MPopulasi • Total56,603 jiwa jiwaKode Kemendagri32.73.18 Kode BPS3273220 Desa/kelurahan4 Cibeunying Kaler (Aksara Sunda Baku: ᮎᮤᮘᮩᮑᮤᮀ ᮊᮜᮦᮁ, Cibeunying Kalér) adalah sebuah kecamatan di Kota Bandung, Provinsi Jawa Barat, Indonesia. Batas wilayah Utara Kecamatan Coblong Timur laut Kecamatan Cimenyan, Ka...

 

Mazmur 130Naskah Gulungan Mazmur 11Q5 di antara Naskah Laut Mati memuat salinan sejumlah besar mazmur Alkitab yang diperkirakan dibuat pada abad ke-2 SM.KitabKitab MazmurKategoriKetuvimBagian Alkitab KristenPerjanjian LamaUrutan dalamKitab Kristen19← Mazmur 129 Mazmur 131 → Mazmur 130 (disingkat Maz 130 atau Mz 130; penomoran Septuaginta: Mazmur 129) adalah sebuah mazmur dalam bagian ke-5 Kitab Mazmur di Alkitab Ibrani dan Perjanjian Lama dalam Alkitab Kristen. Tidak ada catatan n...

Artikel ini perlu diterjemahkan ke bahasa Indonesia. Artikel ini ditulis atau diterjemahkan secara buruk dari Wikipedia bahasa selain Indonesia. Jika halaman ini ditujukan untuk komunitas berbahasa tersebut, halaman itu harus dikontribusikan ke Wikipedia bahasa tersebut. Lihat daftar bahasa Wikipedia. Artikel yang tidak diterjemahkan dapat dihapus secara cepat sesuai kriteria A2. Jika Anda ingin memeriksa artikel ini, Anda boleh menggunakan mesin penerjemah. Namun ingat, mohon tidak menyalin ...

 

العلاقات الجنوب أفريقية المالطية جنوب أفريقيا مالطا   جنوب أفريقيا   مالطا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الجنوب أفريقية المالطية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين جنوب أفريقيا ومالطا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية ...

 

This template does not require a rating on Wikipedia's content assessment scale.It is of interest to the following WikiProjects: Stub sorting This template is maintained by WikiProject Stub sorting, an attempt to bring some sort of order to Wikipedia. If you would like to participate, you can choose to improve/expand the articles containing this stub notice, or visit the project page, where you can join the project and see a list of open tasks.Stub sortingWikipedia:WikiProject Stub sortingTe...

Cet article est une ébauche concernant une commune de la Loire-Atlantique. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?). Le bandeau {{ébauche}} peut être enlevé et l’article évalué comme étant au stade « Bon début » quand il comporte assez de renseignements encyclopédiques concernant la commune. Si vous avez un doute, l’atelier de lecture du projet Communes de France est à votre disposition pour vous aider. Consultez également la page ...

 

Pour les articles homonymes, voir Calmels. Virginie Calmels Fonctions Conseillère régionale de Nouvelle-Aquitaine 4 janvier 2016 – 30 septembre 2020(4 ans, 8 mois et 26 jours) Élection 13 décembre 2015 Président Alain Rousset Groupe politique LR[1] Vice-présidente de Bordeaux Métropole 18 décembre 2015 – 14 février 2019(3 ans, 2 mois et 17 jours) Président Alain Juppé Prédécesseur Josy Reiffers Première adjointe au maire de Bordeaux 4 avril 201...

 

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Mitologi Batak – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Artikel ini adalah bagian dari seriAgama asli Nusantara Sumatra Ugamo Malim • Pemena • Arat Sabulungan • Fanömba a...

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Huon Gulf – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and when to remove this message) Gulf of the Solomon Sea on the coast of New Guinea Huon GulfHuon Gulf seen from space (false color)Huon GulfLocationMorobe ProvinceCoordinates7°00′S 147°27′E...

 

Oh My LadylordPoster promosiHangul오! 주인님 Hanja오! 主人님 GenreKomedi romantisDramaDitulis olehJo Jin-kookSutradaraOh Da-youngPemeranLee Min-kiNanaKang Min-hyukNegara asalKorea SelatanBahasa asliKoreaJmlh. episode16ProduksiProduser eksekutifKim Seung-mo (MBC)ProduserKim Mi-naDurasi80 menitRumah produksiNumber Three PicturesDistributorMBCRilis asliJaringanMunhwa Broadcasting Corporation|iQIYIFormat gambarUHDTVFormat audioDolby DigitalRilis24 Maret (2021-03-24) –13 Mei 2...

 

List of events ← 1974 1973 1972 1975 in Japan → 1976 1977 1978 Decades: 1950s 1960s 1970s 1980s 1990s See also:Other events of 1975History of Japan  • Timeline  • Years Events from the year 1975 in Japan. It corresponds to Shōwa 50 (昭和50年) in the Japanese calendar. Incumbents Emperor: Hirohito[1] Prime Minister: Takeo Miki (Liberal Democratic) Chief Cabinet Secretary: Ichitaro Ide Chief Justice of the Supreme Court: Tomokazu Murakami...

American journalist Matt BaiBai in May 2014Born (1968-09-09) September 9, 1968 (age 55)Trumbull, Connecticut, U.S.Education Tufts University (BA) Columbia University (MA) Occupation(s)Columnist, screenwriterBoard member ofJonathan M. Tisch College of Citizenship and Public Service at TuftsSpouseEllenChildren2AwardsPulitzer Traveling FellowshipWebsitewww.mattbai.comNotes[1][2][3] Matt Bai (/ˈbaɪ/; born September 9, 1968) is an American journalist, author and...

 

British offensive during the First World War For other battles with the same name, see Battle of Arras (disambiguation). Battle of ArrasPart of the Western Front of the First World WarThe Battle of Arras, April 1917[image reference needed]Date9 April – 16 May 1917LocationArras, France50°17′23″N 2°46′51″E / 50.28972°N 2.78083°E / 50.28972; 2.78083Result See Analysis sectionBelligerents  British Empire  United Kingdom  Canada  Au...

 

This section has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article contains content that is written like an advertisement. Please help improve it by removing promotional content and inappropriate external links, and by adding encyclopedic content written from a neutral point of view. (August 2010) (Learn how and when to remove this message)This article needs additional citations for verificatio...

Chiesa di Santa Maria di CaravaggioStato Italia RegioneLombardia LocalitàMilano IndirizzoVia Francesco Borromini, 5 Coordinate45°26′39.3″N 9°10′49.6″E45°26′39.3″N, 9°10′49.6″E Religionecattolicesimo TitolareNostra Signora di Caravaggio Arcidiocesi Milano Consacrazione1911 Fondatoredon Giuseppe Cappelletti ArchitettoCecilio Arpesani Stile architettonicoromanico lombardo Inizio costruzione1906 Completamento1911 Sito webwww.parrocchie.it/milano/smcaravaggio/ Modifica da...

 

Participation of Angola's national football team in the FIFA World Cup Angola have appeared in the finals of the FIFA World Cup on one occasion in 2006, since becoming a member of FIFA in 1980. They were eliminated in the Group Stage after a defeat by Portugal and two draws with Mexico and Iran. In their last match, Flávio scored Angola's first and only goal of the tournament. FIFA World Cup record FIFA World Cup record Qualification record Year Round Position Pld W D* L GF GA Pld W D L GF G...

 

Type of diode For other uses, see DIAC (disambiguation). This article includes a list of references, related reading, or external links, but its sources remain unclear because it lacks inline citations. Please help improve this article by introducing more precise citations. (February 2020) (Learn how and when to remove this message) DIACTypePassivePin configuration anode 1, anode 2Electronic symbol Three-layer DIAC. The DIAC (diode for alternating current) is a diode that conducts electr...

German-Israeli historian (1888–1980) Yitzhak BaerBornFritz Baer(1888-12-20)20 December 1888Halberstadt, Saxony, GermanyDied22 January 1980(1980-01-22) (aged 91)Jerusalem, IsraelNationalityIsraeliOccupationHistorianKnown forBialik Prize; Israel Prize; Yakir Yerushalayim Yitzhak Baer (Hebrew: יצחק בער; 20 December 1888 – 22 January 1980) was a German-Israeli historian and an expert on medieval Spanish Jewish history. Early life Baer was born in Halberstadt in the Prussian P...

 

German Anabaptist leader Balthasar HubmaierBalthasar Hubmaier on his only known portrait[1]Born1480FriedbergDied10 March 1528ViennaOccupationTheologianTheological workEraProtestant ReformationTradition or movementAnabaptism Balthasar Hubmaier[a] (1480 – 10 March 1528; Latin: Pacimontanus) was an influential German Anabaptist leader. He was one of the most well-known and respected Anabaptist theologians of the Reformation. Early life and education He was born in Friedberg, Ba...