モヒカン族の最後

モヒカン族の最後』(モヒカンぞくのさいご、原題: The Last of the Mohicans)は、ジェイムズ・フェニモア・クーパーによる長篇歴史小説。初版は1826年1月。

概要

ジェイムズ・フェニモア・クーパー

当時人気のあった通俗小説のひとつで、クーパーをアメリカ文学作家として世界的に有名な域まで押し上げた出世作でもある。この作品は彼の5部作『レザーストッキング物語』(皮脚絆物語)シリーズの第2作である。第3作は『道を拓く者』。

この作品の物語の欠陥は発表当初から指摘され、その長大さと精緻でかしこまった文体は、後の読者を惹き付けるに至らなかった。しかし、それにもかかわらず『モヒカン族の最後』は現在でもなおアメリカ文学において大きなウェイトを占める作品として認められている。(→表紙、1942年版)

梗概

「皮脚絆物語」の共通の主人公であるナティー・バンポーは、ここでは「ホークアイ」の名で登場する。フレンチ・インディアン戦争の時代のニューヨーク州を舞台として、イングランド軍の隊長マンロウと、その黒人との混血の娘コーラ、白人との娘アリスに、ダンカン・ヘイワード少尉が登場する。またモヒカン族のチンガチグックとその息子アンカスが、彼らの味方である。敵方はヒューロン族のマグアを中心として、敵味方に別れての戦いが描かれている。のちの西部劇に近いものがあり、インディアンの部族については混乱が見られて明確ではなく、デラウェア族などというのも現れる。原題は「モヒカン族の最後の人」という意味で、アンカスのことだが、日本では一貫して「モヒカン族の最後」と訳されてきた。

インディアンに対する影響

主人公の名前アンカスは、17世紀中頃にインディアンの一部族「モヒガン族」を創始した人物英語版の名に由来している。実在のアンカスは「モヒガン族 Mohegan」であり、「モヒカン族 Mohican」ではない。

日本語訳

関連作品

アメリカ、クラシック・コミックス誌での漫画版。杉浦茂の日本版の表紙はこれを模写したもの

映画

本作は複数回にわたって映画化されており、特に1936年ジョージ・B・サイツ監督作品が著名である。

テレビドラマ

漫画

1953年(昭和28年)出版 - 日本:杉浦茂著 - 「おもしろ漫画文庫」(集英社刊)