ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市電

ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市電
最新鋭車両の71-623-02(2013年撮影)
最新鋭車両の71-623-022013年撮影)
基本情報
ロシアの旗ロシア連邦
タタールスタン共和国の旗タタールスタン共和国
所在地 ナーベレジヌイェ・チェルヌイ
種類 路面電車
路線網 12系統(2020年現在)[1][2]
開業 1973年10月8日[3][4][5][6]
最終延伸 2014年12月12日[7]
運営者 エレクトロトランスポート(Электротранспорт)[3]
路線諸元
路線距離 51 km[7]
軌間 1,524 mm[7]
電化区間 全区間
路線図
テンプレートを表示

ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市電ロシア語: Набережночелнинский трамвай)は、ロシア連邦タタールスタン共和国の都市であるナーベレジヌイェ・チェルヌイに存在する路面電車2020年現在はエレクトロトランスポート(Электротранспорт)によって運営されている[3]

概要

1973年10月8日に開通した、ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市内の路面電車路線。1970年から市内の電化公共交通の計画が始まり、当初はトロリーバスを建設する案も提出されたが、需要の多さや今後の都市の発達を見据え路面電車に決定した経歴を持つ。また開通に先立つ1972年12月30日には試運転が実施され成功裏に終わっている[3][4][5][6]

ソビエト連邦(ソ連)時代は積極的な路線延伸が実施され、1990年時点で6系統を有する路線網が築かれていた。ソビエト連邦の崩壊以降は経済の混乱やそれによって生じた予算不足が路面電車の運営にも影響を及ぼしたが、2000年代以降は一時凍結されていた延伸計画が再度動き出し、2006年12月15日2008年10月8日2014年12月12日に新しい路線が開通している[3][4][8][9]

ソ連崩壊以降、2013年までナーベレジヌイェ・チェルヌイに本社を置く公開株式会社(ОАО)の「KAMAZ」(КАМАЗ)がナーベレジヌイェ・チェルヌイ市電の運営も担当していたが、今後の延伸や近代化における資金調達の円滑化を目的として同年以降ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市の完全子会社(ООО)であるエレクトロトランスポート(Электротранспорт)へ移管されている[10]

運行

2019年5月1日以降、ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市電では以下の12系統が設定されている。運賃は1回の乗車につき22ルーブルで、1,200ルーブルの月額乗車券も展開されている他、路線バスでも使用可能な非接触式ICカードを用いた場合は20ルーブルへの値下げが行われる[1][2][11][12]

系統番号 開通日 営業キロ 所要時間(片道) 起点 終点 備考
2 1983年3月6日 17.5km 48分 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева Конечная ПРЗ [13]
3 1990年7月27日 15.1km 47分 Конечная Кузнечного завода Конечная ПРЗ [14]
4 1991年11月25日 32.5km 96分 Конечная Литейный завод Конечная Литейный завод ラケット型環状系統
Хасана Туфана→Парк "Гренада"→Аптека→Хасана Туфана間は片道(時計回り)のみ運行
7号線と同一区間[15]
5 2000年4月13日 14.4km 44分 Конечная ПРЗ Конечная Кузнечного завода [16]
6 2008年10月8日 32.7km 120分 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева ラケット型環状系統
Управление ГИБДД→Парк "Гренада"→Управление ГИБДД間は片道(反時計回り)のみ運行
8号線と同一区間[17]
7 1991年11月25日 32.5km 96分 Конечная Литейный завод Конечная Литейный завод ラケット型環状系統
Узел проспекта Хасана Туфана→Аптека→Управление ГИБДД→Узел проспекта Хасана Туфана間は片道(反時計回り)のみ運行
4号線と同一区間[18]
8 2008年10月8日 32.7km 120分 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева ラケット型環状系統
Управление ГИБДД→Парк "Гренада"→Управление ГИБДД間は片道(時計回り)のみ運行
6号線と同一区間[19]
9 2014年12月12日 36.3km 117分 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева ラケット型環状系統
16-й комплекс→Проспект Беляева→Ул. Татарстан→16-й комплекс間は片道(反時計回り)のみ運行
10号線と同一区間[4][20]
10 2014年12月12日 36.3km 117分 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева ラケット型環状系統
16-й комплекс→Ул. Татарстан→Проспект Беляева→16-й комплекс間は片道(時計回り)のみ運行
9号線と同一区間[4][21]
11 2014年12月12日 13.4km 45分 Пединститут Конечная ПРЗ [4][22]
12 2019年5月1日 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева Управление ГИБДД [2][23][24]
12a 2019年5月1日 Автомеханический техникум имени Л.Б. Васильева ПРЗ 朝夕ラッシュ時のみ運行[2][23][25]

車両

ナーベレジヌイェ・チェルヌイ市電では、開通以来継続してウスチ=カタフスキー車両製造工場製の路面電車車両が導入されている。2020年時点でナーベジェヌイレ・チェルヌイ市電で使用されている営業用車両は以下の通りである。また、これら以外に事業用車両71-605を改造)や除雪車も在籍する[26][27]

車両形式 両数
(2020年現在)
備考・参考
71-605 71-605 72両
71-605A 20両
71-608 71-608KM 5両
71-619 71-619KT 3両
71-619A 1両
71-623 71-623-02 20両 部分超低床電車[28]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b Схемы маршрутов”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  2. ^ a b c d В Челнах отменяют сразу четыре трамвайных маршрута”. Бизнес Online (2019年4月27日). 2020年8月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e История депо”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 12 декабря, в Набережных Челнах состоится открытие новой трамвайной ветки.”. Электротранспорт (2014年12月11日). 2020年8月5日閲覧。
  5. ^ a b История города Набережные Челны”. www.photodreamstudio.ru. 2020年8月5日閲覧。
  6. ^ a b Лариса Куренщикова (2010年11月23日). “Когда в Челнах пустили первый трамвай”. Челнинские известия. 2020年8月5日閲覧。
  7. ^ a b c NABEREZHNYE CHELNY”. UrbanRail.Net. 2020年8月5日閲覧。
  8. ^ История электротранспорта”. www.nabchelny.ru (2012年8月21日). 2012年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月5日閲覧。
  9. ^ ЖИЗНЬ НА БЛАГО ЛЮДЯМ”. Электротранспорт (2019年7月10日). 2020年8月5日閲覧。
  10. ^ Лариса Куренщикова (2013年10月4日). “Рашид ШАМСУДИНОВ”. Челнинские известия. 2020年8月5日閲覧。
  11. ^ Тарифы”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  12. ^ Проездные билеты”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  13. ^ Маршрут №2”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  14. ^ Маршрут №3”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  15. ^ Маршрут №4”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  16. ^ Маршрут №5”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  17. ^ Маршрут №6”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  18. ^ Маршрут №7”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  19. ^ Маршрут №8”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  20. ^ Маршрут №9”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  21. ^ Маршрут №10”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  22. ^ Маршрут №11”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  23. ^ a b Павел Яблоков (2019年5月2日). “В Набережных Челнах из четырёх трамвайных маршрутов сделали два других”. TR.ru. 2020年8月5日閲覧。
  24. ^ Маршрут №12”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  25. ^ Маршрут №12а”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  26. ^ О компании”. Электротранспорт. 2020年8月5日閲覧。
  27. ^ Vehicle Statistics Naberezhnye Chelny, «Elektrotransport», LLC”. Urban Electric Transit. 2020年8月5日閲覧。
  28. ^ Юлия Лунская (2015年12月28日). “На улицы Самары выйдет новый низкопольный трамвай”. TR.ru. 2020年8月5日閲覧。

外部リンク