トルコ人
この項目では、アナトリア半島周辺に居住しトルコ語を話すトルコ共和国の主要民族について説明しています。
シベリアからバルカン半島にかけて居住するトルコ(テュルク)系諸民族の総称については「テュルク系民族 」をご覧ください。
ヴォルフガング・フォン・ケンペレンが作ったチェスを指す人形については「トルコ人 (人形) 」をご覧ください。
トルコ人Türkler 世界中からの有名なまたは多作のトルコ人のいくつか
総人口 7200万人 [ 1] 居住地域 トルコ 55,500,000–61,200,000[ 2] [ 3] 北キプロス 280,000 d[›] [ 4] [ 5] ドイツ 2,800,000–3,000,000f[›] b[›] [ 6] [ 7] [ 8] [ 9] フランス 500,000–1,000,000[ 10] [ 11] イギリス 500,000a[›] [ 12] [ 13] [ 14] オランダ 396,414e[›] –500,000c[›] [ 15] [ 16] [ 17] [ 18] オーストリア 350,000–500,000[ 19] [ 20] ベルギー 200,000[ 21] [ 22] [ 23] アメリカ 196,222-500,000 b[›] [ 24] [ 25] [ 26] [ 27] スウェーデン 100,000-150,000[ 28] [ 29] スイス 70,440 e[›] [ 30] オーストラリア 66,919-150,000 b[›] [ 31] [ 32] [ 33] デンマーク 28,892 f[›] b[›] [ 34] カナダ 24,910 b[›] [ 35] イタリア 22,580 e[›] [ 36] イスラエル 22,000[ 37] アルジェリア 600,000–3,300,000 b[›] [ 38] [ 39] [ 40] イラク 500,000–3,000,000[ 41] [ 42] [ 43] チュニジア 500,000–2,400,000 b[›] [ 44] [ 45] [ 46] シリア 100,000–3,500,000[ 47] [ 48] [ 49] [ 50] [ 51] サウジアラビア 150,000–200,000 b[›] [ 44] [ 52] エジプト 100,000–1,500,000 b[›] [ 53] [ 54] ヨルダン 60,000[ 44] レバノン 50,000–80,000[ 55] [ 56] リビア 50,000 b[›] [ 44] ブルガリア 588,318–800,000[ 57] [ 58] [ 59] ギリシャ 80,000–130,000 g[›] [ 60] -[ 61] 北マケドニア 77,959[ 62] [ 63] [ 64] [ 65] ルーマニア 27,700[ 66] [ 67] [ 68] コソボ 18,738[ 69] ロシア 109,883–150,000[ 70] [ 71] カザフスタン 104,792-150,000 h[›] [ 72] [ 73] キルギス 40,953-50,000 h[›] [ 74] [ 73] [ 75] アゼルバイジャン 38,000-110,000 h[›] [ 76] [ 73] [ 77] [ 78] 言語 トルコ語 宗教 イスラム教 スンニ派 が大勢[ 79] [ 80] [ 81] [ 82]
少数は無宗教 [ 79] [ 83] キリスト教 [ 84] [ 85] [ 86] ユダヤ教 [要出典 ]
トルコ人 (トルコじん、Türk halkı あるいはTürkler )は、アナトリア半島 とバルカン半島 、アラブ諸国 の一部に居住し、イスタンブール 方言を公用語・共通語とするトルコ語 を話すテュルク系の民族 である。アゼルバイジャン人 やトルクメン人 とは民族的に親近関係にある。歴史的な意味でのトルコ系民族の総称については「テュルク 」を参照。
概要
トルコ共和国 の主要構成民族であり、そのほぼ全てがムスリム (イスラム教徒)である。人口は8,000万人以上で、トルコの他、ブルガリア やギリシャ 領の西トラキア などバルカン半島 やキプロス のほか北イラク 、シリア 北部にも居住する。また、第二次世界大戦後には西ヨーロッパ 諸国に、はじめは出稼ぎが目的だったが次第に移住した者もかなりの数にのぼり、ドイツ を中心にオーストリア ・フランス ・オランダ ・スイス などに数百万人が国籍を取得し帰化 して定住している。
現代のトルコ人のほとんどは、オスマン帝国 あるいはロシア帝国 の支配下にあってトルコ語 を母語としていたムスリムの子孫である。もともとオスマン帝国の時代には「トルコ人」という民族意識は薄く、特にイスタンブールを中心とするエリート階層はトルコ語にアラビア語とペルシア語の語彙や文法を取り込んだ「オスマン語 」を共通語としていたものの、血統的な出自は必ずしもトルコ系とは限らず、自称は「オスマン人 」であって「トルコ人」またはオスマン帝国以前にあったセルジューク朝 を築いた「セルジューク人」(オグズ も参照)は田舎に住み農業や牧畜に従事する人々を指す語であった。オスマン帝国にとって、文化や経済の中核はバルカン半島にあり、アナトリアのトルコ系の言葉は粗野な話し言葉と見做されていた。アナトリアのテュルク諸語を話すムスリムの人々をまとめて「トルコ人」と呼び、彼らの属すオスマン帝国を「オスマントルコ」「トルコ帝国」と呼んだのは、むしろヨーロッパ などの帝国外部の人々である。セルジューク朝もオスマン帝国も一度も自らをトルコと自称せず、トルコの国名が使われ出したのはトルコ共和国の成立以降である。
歴史
テュルク系民族 はもともと中央アジア のカザフステップ からアルタイ山脈 西部に起源を持つ遊牧民族集団であり、外見上はモンゴロイド の特徴を強く持っていたが、長い時間をかけて西へと進んできた中で、アラブやアナトリアなどの住民との混血が進んでいった。さらに、オスマン帝国時代には、東ローマ帝国 時代から小アジア ・バルカン半島 に住んでいたギリシャ人 、アラブ人 、ロマンス人 の一派(ルーマニア人 など)、カフカス 系諸民族、クルド人 とアルメニア人 、スラヴ諸族 (南スラヴ人 )、おなじテュルク系のブルガール人 (オグール)とクマン人 などと混血 が進み、コーカソイド の容貌の特徴が濃厚となった現在に至る「トルコ人」が形成されて、コーカソイドとして分類されている。
ところが、19世紀 から20世紀 初頭にかけて、ヨーロッパで生まれオスマン帝国に持ち込まれたナショナリズム の思想がキリスト教徒 の諸民族の間に広まり、ギリシャを手始めにオスマン帝国からバルカン諸国が独立していき、一方でロシア帝国 領のムスリムの間で生まれた汎トルコ主義(汎テュルク主義 )がオスマン帝国に流れ込んで、エリート階層の間にも「トルコ人」意識が広まり始めた。現在でもトルコ語ではトルコ共和国の国民もテュルク系諸民族も区別なく「テュルク」と呼ぶ。
最終的には、第一次世界大戦 によるオスマン帝国の最終的な解体と、続くトルコ革命 により、アナトリアにトルコ共和国が樹立された結果、アナトリアに住みトルコ語を話すムスリムの間にトルコ人意識が定着する。しかし、元来トルコ語を母語としないクルド人 ・ザザ人 ・チェルケス人 をはじめとした非テュルク系の諸民族をトルコ人に同化・統合しようとする動きは、トルコに複雑な言語と民族の問題を投げかける要因となっている。
遺伝子
アナトリア は古来より文明の十字路として多種多様な系統の人々が移り住んできたため、遺伝子は多様である。トルコ人のY染色体ハプログループ の上位6種の割合[ 87] を示す。
トルコ語はモンゴロイド 系言語であるアルタイ諸語 に属すが、モンゴル系C2系統 の割合は非常に少なく、他のモンゴロイド系遺伝子の割合も非常に少ない。Bülent İplikçioğluによるとトルコ人は今のモンゴルを領土とし、モンゴル人を統治したが、元々人種はモンゴル人とは違って古代からコーカソイド系の遊牧民とモンゴル人とは異なるアジア系の遊牧民の集団であり、人種的にはむしろコーカソイド に属する[ 88] 。
脚注
出典
^ http://twistedsifter.com/2015/06/proportional-pie-chart-of-the-most-spoken-languages/
^ Milliyet. “55 milyon kişi 'etnik olarak' Türk” . http://www.milliyet.com.tr/2007/03/22/guncel/agun.html 21 July 2011 閲覧。
^ CIA. “The World Factbook ”. 27 July 2011 閲覧。
^ CIA. “The World Factbook ”. 13 June 2015 閲覧。
^ “アーカイブされたコピー ”. 2013年9月27日時点のオリジナル よりアーカイブ。2014年2月14日 閲覧。
^ [1] German Statistical Office-Bevölkerung mit Migrationshintergrund
^ “Zensusdatenbank - Ergebnisse des Zensus 2011 ”. 25 April 2015 閲覧。
^ Kötter et al. 2003 , 55.
^ Haviland et al. 2010 , 675.
^ Leveau & Hunter 2002 , 6.
^ Fransa Diyanet İşleri Türk İslam Birliği. “2011 YILI DİTİB KADIN KOLLARI GENEL TOPLANTISI PARİS DİTİB’DE YAPILDI ”. 15 February 2012 閲覧。
^ Home Affairs Committee 2011 , 38
^ “UK immigration analysis needed on Turkish legal migration, say MPs” . The Guardian . (1 August 2011). オリジナル の2011年8月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110802151021/http://www.guardian.co.uk/uk/2011/aug/01/turkish-immigration-possibilities-assessed 1 August 2011 閲覧。
^ Federation of Turkish Associations UK (2008年6月19日). “Short history of the Federation of Turkish Associations in UK ”. 2011年4月13日時点のオリジナル よりアーカイブ。2011年4月13日 閲覧。
^ "Foreigners in thee Netherlands".
^ Netherlands Info Services. “Dutch Queen Tells Turkey 'First Steps Taken' On EU Membership Road ”. 2009年1月13日時点のオリジナル よりアーカイブ。2008年12月16日 閲覧。
^ Dutch News. “Dutch Turks swindled, AFM to investigate ”. 16 December 2008 閲覧。
^ Türkiye Büyük Millet Meclisi 2008 , 11.
^ “Turkey's ambassador to Austria prompts immigration spat” . BBC News. (10 November 2010). http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-11725311 10 November 2010 閲覧。
^ CBN. “Turkey's Islamic Ambitions Grip Austria ”. 16 October 2011 閲覧。
^ http://statbel.fgov.be/fr/modules/publications/statistiques/population/population_natio_sexe_groupe_classe_d_ges_au_1er_janvier_2010.jsp
^ King Baudouin Foundation 2008 , 5.
^ De Morgen. “Koning Boudewijnstichting doorprikt clichés rond Belgische Turken ”. 15 November 2010 閲覧。
^ U.S. Census Bureau. “TOTAL ANCESTRY REPORTED Universe: Total ancestry categories tallied for people with one or more ancestry categories reported 2013 American Community Survey 1-Year Estimates ”. 2012年10月3日 閲覧。
^ Encyclopedia of Cleveland History. “Immigration and Ethnicity: Turks ”. 7 February 2010 閲覧。
^ The Washington Diplomat. “Census Takes Aim to Tally'Hard to Count' Populations ”. 5 May 2011 閲覧。
^ Farkas 2003 , 40.
^ Swedish International Development Cooperation Agency. “Turkiet är en viktig bro mellan Öst och Väst ”. 2012年9月11日時点のオリジナル よりアーカイブ。2011年4月14日 閲覧。
^ Swedish Ministry for Foreign Affairs. “Ankara Historia ”. 2011年4月14日 閲覧。
^ Ständige ausländische Wohnbevölkerung nach Staatsangehörigkeit, am Ende des Jahres Swiss Federal Statistical Office, accessed 6 October 2014
^ 2011 census
^ “Old foes, new friends” . The Sydney Morning Herald . (23 April 2005). http://www.smh.com.au/news/World/Old-foes-new-friends/2005/04/22/1114152326767.html 26 December 2008 閲覧。
^ Presidency of the Republic of Turkey (2010年). “Turkey-Australia: "From Çanakkale to a Great Friendship ”. 14 July 2011 閲覧。
^ Statistikbanken. “Danmarks Statistik ”. 2015年6月13日 閲覧。
^ “Population by selected ethnic origins, by province and territory (2006 Census) ”. statcan.gc.ca (2009年7月28日). 2011年1月15日時点のオリジナル よりアーカイブ。2010年9月10日 閲覧。
^ http://www.istat.it/it/archivio/129854
^ Council of Europe 2007 , 131.
^ Turkish Embassy in Algeria 2008 , 4.
^ Oxford Business Group 2008 , 10.
^ Zaman. “Türk’ün Cezayir’deki lakabı: Hıyarunnas! ”. 2013年1月14日時点のオリジナル よりアーカイブ。2012年3月18日 閲覧。
^ Park 2005 , 37.
^ Phillips 2006 , 112.
^ Taylor 2004 , 28.
^ a b c d Akar 1993 , 95.
^ Zaman. “Türk işadamları Tunus’ta yatırım imkanı aradı ”. 27 March 2013 閲覧。
^ Ertan, Fikret (1998), Tunus ve tarih , Zaman, http://arsiv.zaman.com.tr//1998/05/06/yazarlar/11.html .
^ Phillips, David J. (1 January 2001). Peoples on the Move: Introducing the Nomads of the World . William Carey Library. p. 301. ISBN 978-0-87808-352-7 . https://books.google.co.jp/books?id=54gyRnhIugkC&pg=PA301&redir_esc=y&hl=ja 12 November 2012 閲覧。
^ Özkaya 2007 , 112.
^ International Strategic Research Organization, An Aspect that Gets Overlooked: The Turks of Syria and Turkey , http://www.usak.org.tr/EN/myazdir.asp?id=2784 2 February 2013 閲覧。 .
^ “A unified Syria without Assad is what Turkmen are after” , Today's Zaman , http://www.todayszaman.com/news-289267-a-unified-syria-without-assad-is-what-turkmen--are-after.html 2 February 2013 閲覧。 .
^ ORSAM Report No: 83 , The Turkmens of Syria, Quoted from page 16 (in Turkish): "Değişik kaynaklar ve saha çalışmasında elde edilen verilerden yola çıkarak Suriye Türkmenlerinin toplam nüfusu 3,5 milyon civarındadır. "
^ Karpat 2004 , 12.
^ Baedeker 2000 , lviii.
^ Akar 1993 , 94.
^ Al-Akhbar. “Lebanese Turks Seek Political and Social Recognition ”. 2 March 2012 閲覧。
^ “Tension adds to existing wounds in Lebanon ”. Today's Zaman . 2012年1月11日時点のオリジナル よりアーカイブ。2011年4月6日 閲覧。
^ National Statistical Institute of Bulgaria (2011年). “2011 Population Census in the Republic of Bulgaria (Final data) ”. National Statistical Institute of Bulgaria. 8 March 2015 閲覧。
^ Sosyal 2011 , 369.
^ Bokova 2010 , 170.
^ “Demographics of Greece ”. European Union National Languages . 19 December 2010 閲覧。
^ Whitman 1990 , i.
^ http://www.stat.gov.mk/pdf/kniga_13.pdf
^ Republic of Macedonia State Statistical Office 2005 , 34.
^ Knowlton 2005 , 66.
^ Abrahams 1996 , 53.
^ (ルーマニア語) "Comunicat de presă privind rezultatele definitive ale Recensământului Populaţiei şi Locuinţelor – 2011" , at the 2011 Romanian census site; accessed July 11, 2013
^ Phinnemore 2006 , 157.
^ Constantin, Goschin & Dragusin 2008 , 59.
^ 2011 census in the Republic of Kosovo
^ 2010 Russia census
^ Ryazantsev 2009 , 172.
^ Агентство Республики Казахстан по статистике. Этнодемографический сборник Республики Казахстан 2014.
^ a b c Aydıngün et al. 2006 , 13.
^ Kyrgyz 2009 census
^ IRIN Asia. “KYRGYZSTAN: Focus on Mesketian Turks ”. 17 March 2010 閲覧。
^ Переписи населения Азербайджана 1979, 1989, 1999, 2009 годов
^ UNHCR 1999 , 14.
^ NATO Parliamentary Assembly. “Minorities in the South Caucasus: Factor of Instability? ”. 16 January 2012 閲覧。
^ a b “Religion, Secularism and the Veil in Daily Life Survey ”. Konda Arastirma (September 2007). 2009年3月25日時点のオリジナル よりアーカイブ。2013年5月24日 閲覧。
^ “IHGD - Soru Cevap - Azınlıklar ”. 18 March 2015 閲覧。
^ “THE ALEVI OF ANATOLIA: TURKEY'S LARGEST MINORITY ”. 2012年4月23日時点のオリジナル よりアーカイブ。2015年3月18日 閲覧。
^ “Shi'a ”. 18 March 2015 閲覧。
^ ReportDGResearchSocialValuesEN2.PDF
^ 35,000 Moslems convert into Christianity each year in Turkey.
^ “TURKEY - Christians in eastern Turkey worried despite church opening ”. 18 March 2015 閲覧。
^ “BBC News - When Muslims become Christians ”. 18 March 2015 閲覧。
^ Cinnioglu, C.; King, R.; Kivisild, T.; Kalfoğlu, E.; Atasoy, S.; Cavalleri, G. L.; Lillie, A. S.; Roseman, C. C.; Lin, A. A.; Prince, K.; Oefner, P. J.; Shen, P.; Semino, O.; Cavalli-Sforza, L. L.; Underhill, P. A. (2004). "Excavating Y-chromosome haplotype strata in Anatolia". Human Genetics 114 (2): 127–148. doi:10.1007/s00439-003-1031-4. PMID 14586639 . edit[3]
^ Ephesos im Spiegel seiner Inschriften,23p
関連項目