チャイロツバメ

チャイロツバメ
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : スズメ亜目 Oscines
: ツバメ科 Hirundinidae
亜科 : ツバメ亜科 Hirundininae
: チャイロツバメ属 Ptyonoprogne
: チャイロツバメ P. rupestris
学名
Ptyonoprogne rupestris
Scopoli1769
シノニム

Hirundo rupestris

       分布域
       留鳥の分布域
       非繁殖域
(ranges are approximate)

チャイロツバメ(Eurasian crag martin)は、スズメ目ツバメ科の小さなである。体長約14cm、上半身は灰茶色、下半身は淡い色で、尾は短く四角形で、目立つ白色の模様がある。

ヨーロッパ南部及びアフリカ北西部から旧北区にかけての山地で繁殖する。同じ属の他の3つの種と混同されることがあるが、他よりは大きく、尾の色は明るく、羽の色調も異なる。ヨーロッパの多くの鳥は定住性であるが、北方の集団やアジアで繁殖する鳥の大部分は渡りを行い、アフリカ北部や中東インド越冬する。

崖の途中や最近多いのは人工物の上の岩に付着した巣を作る。整った形のカップ状の泥でできた巣の内側には、羽毛や草等の柔らかい素材で裏張りされる。巣は孤立して存在することが多いが、いくつかのつがいが比較的近い場所に巣を作って、繁殖を行うこともある。茶色い染みのある白い卵が2-5個産まれ、主にメスが温める。ヒナへの餌やりは雌雄で行う。

大きな繁殖コロニーは作らないが、繁殖期以外は群居する。崖面や小川、高山の牧草地等の上空を飛行中にくちばしで様々な昆虫を捕まえて食べる。猛禽類カラス科の鳥に食べられ、吸血性のダニの宿主となる。分布域が広く個体数が多いことから重大な保全上の懸念は生じていない。

同じ属の他の3つの種と密接に関連しており、混血せずに分布域が重なる2種もあるように見えるが、時に同じ種と見なされることもある。この4種は、旧北区の他のツバメと行動が良く似ており、ツバメ属というより大きな属に含められることもあるが、この考え方は、イワツバメ属等の他の属の分類と矛盾を引き起こす。

分類

岩面上の群れ

イタリアの博物学者ジョヴァンニ・アントニオ・スコポリが1769年にHirundo rupestrisとして正式に記載し[2]、1850年にドイツの鳥類学者ハインリヒ・グスタフ・ライヘンバッハが新しい属であるチャイロツバメ属に移した[3]。最も近縁な3種は、ウスチャイロツバメアフリカチャイロツバメインドチャイロツバメである[4]。英語での属名Ptyonoprogneは、その尾の形から、ギリシア語で「扇」を意味するputuonという言葉と、ギリシア神話で後にツバメの姿に変えられたプロクネーの名前に由来する。種小名のrupestrisは、ラテン語で「岩」を意味するrupesに由来する[5]。一般的に認識されている亜種は存在しないが、中央アジアに生息するP. r. centralasicaモロッコアトラス山脈に生息するP. r. theresaeの2つの系統の存在が提案されている。しかし、大きさや色の違いは、地理的なパターンと合致しない[6]。この種の化石は、ブルガリア後期更新世の堆積物[7]や、フランス中央部の24万2000年から30万1000年前の地層から見つかっている[8][9]

チャイロツバメ属の4つの種は、非常に特徴的なカワラツバメ属を除く全てのツバメを含むツバメ亜科に分類される。DNAの研究によると、ツバメ亜科は、巣の作りと関連する3つの大きなグループに分けられる[10]ショウドウツバメ等の穴に住むグループ、ミドリツバメ等の天然の空洞を利用するグループ、それから泥で巣を作るグループである。チャイロツバメ属は開けた泥の巣を作り、3番目のグループに分類される。ツバメ属も同様に開けた泥の巣を作り、イワツバメ属は閉じた泥の巣を作る。コシアカツバメサンショクツバメは、入口にトンネルのあるレトルトに似た閉じた巣を作る[11]

記載

スペイン内の繁殖場所

体長13-15cm、翼長32-34.5cmで、体重は平均23gである。上半身は灰茶色で、下半身はより淡い色である。ヨーロッパの他のツバメと比べ、幅広の体、翼、尾を持つ。尾は短く四角形で、中央と最も外側の羽を除く全ての羽の先端付近に白い模様がある。後羽と下尾の上尾筒は黒色、目は茶色、小さなくちばしは主に黒色、脚は黒みがかったピンク色である。雌雄は似ているが、幼鳥は、頭や上半身、上尾筒の羽の先端がバフ色である。体がより大きいこと、尾の白い模様、胸に茶色の帯模様がないことで、ショウドウツバメから区別される。チャイロツバメ属の他の種と分布が重なる地域では、アフリカチャイロツバメと比べて色がより暗くて茶色が強く、体は15%大きい[6][12]。またインドチャイロツバメと比べても大きく、特に下半身の色がより淡い[13]。またこの2種と比べて、尾の白色の模様が大きい[14]

チャイロツバメの飛行は、ツバメとしては比較的遅い。素早い羽ばたきの合間に翼を平らにした滑空を挟み、長く柔軟な初列風切羽は、崖の近くで飛行するための敏捷性を与えている[15]。渡りの際の平均飛行速度は、ツバメ属の典型である11m/sよりも遅く、9.9m/sと測定されたが、データは限られている[16]。しばしば高く飛び、尾を広げて白い模様を見せる。ムネアカヒワニシイワツバメに似た鳴き声で鳴く[17]

分布と生息地

巣と幼鳥
トゥールーズ博物館所蔵の卵
飛行中の様子

イベリア半島アフリカ大陸北西端からヨーロッパ南部を経由して、ペルシア湾ヒマラヤ山脈中国南西部及び北東部までの山地で繁殖する。北方に住む集団は渡りを行う。ヨーロッパの集団は、北アフリカセネガルエチオピアナイル川の渓谷で越冬し、アジアの集団は中国南部、インド亜大陸中東で越冬する[18]インドトルコキプロス等の暖かい地域で、繁殖後に低地に移動するだけの集団と同様に、地中海北部に留まる集団もある[6]。繁殖域は、7月に20℃の等温線が境界であり[7]、越冬地域は約15℃以上で餌となる昆虫が豊富な地域である[15]。繁殖地域より北方では非常に珍しい種で、イギリスでは12件[19]アイルランドでは0件[20]スウェーデンでは1996年の1件のみ[21]、目撃例がある。通常の越冬地域よりも南方では、ガンビアで迷鳥として見られる[22]

チャイロツバメは、乾燥した暖かい地域の、岩の多い山地の風雨から保護された崖で繁殖する。通常は、高度2000-2700mであるが、中央アジアでは、高度5000mで繁殖することもある[6]。営巣場所の選択は、オオアブラコウモリと似ている。この2種は同じような場所で繁殖し、ヨーロッパではほぼ同じ分布域である[23][24] In South Asia, migrant Eurasian birds sometimes join with flocks of the dusky crag martin and roost communally on ledges of cliffs or buildings.[25]南アジアでは、時にインドチャイロツバメの群れに加わり、崖やビルの岩棚で集団就塒することもある[25]

越冬地の営巣場所で、既知の最大のものは、ジブラルタルゴーラム洞窟である。2020年から2021年の冬季には、この洞窟に、ヨーロッパ全体の個体数の1%にあたる最大12000羽が巣を作った[26]

行動

繁殖

ニース空港に作られた巣

チャイロツバメのつがいは、単独または10以下からなる小さなコロニーで巣を作る[12]。巣は、平均で30m離れ、他のチャイロツバメや別の種類の鳥から巣を守る。営巣は、5月から8月に行われ、2羽のヒナを育てる。雌雄で作る巣は、土でできたハーフカップ型で、泥でできており、羽毛や乾いた草等の柔らかい素材で裏張りされ、崖面の岩棚上や隙間、洞窟、人工物の上等に作られる[27]。巣作りには1-3週間を要し、次のヒナのため、その後数年は再利用される。2-5個、平均3個の卵が一度に産まれる。茶色の染みがある白色の卵で、平均で大きさは20.2mm×14.0mm、重さは2.08gである。主にメスが13-17日間温めると孵化し、さらに24-27日で巣立つ。両親は2-5分ごとにヒナに餌を与え、巣立ち後の14-21日間の若鳥にも餌を与える[6]。このように頻繁に給餌を行うため、巣のすぐ近くで餌を捉える[15]。イタリアの研究では、孵化率は80.2%で、孵化した幼鳥の数の平均は3.1羽であった[28]

ここ数十年は、人の家やその他の人工物に巣を作ることが増えてきた。この繁殖場所を選ばない性質のため、その分布域は広がっているが、そのため、同じように人工物に営巣するツバメやニシイワツバメ等のツバメ属の他の鳥と競合することもある[29]

食餌

主に、飛行中にくちばしで昆虫を捕まえて食べるが、岩上や地面、水面等から餌を採ることもある。繁殖期には、縄張りの内外でしばしば崖面を前後に飛行し、昆虫を捕まえる。他の時期には、川や山地の牧草地の上を飛んで餌を取る。餌となる昆虫は地域により、ハエアリクモ甲虫等が含まれる。また少なくともスペイン[6]やイタリアでは、カワゲラトビケラアメンボ等、水生の生物も重要な食糧である。ツバメ属の他の鳥とは異なり、繁殖地の近くで餌を採るため、局所的な昆虫の数の変動に対して脆弱である可能性がある[28]。繁殖期以外は群居性であり、食糧の豊富な場所では、かなり大きな群れを作る[12]。崖面は、定常波型の空気の流れを作り、昆虫を集める。チャイロツバメは、飛行の際の機動性が高く、急な方向転換もできるので、崖の近くに集まった虫を採ることができる[15]

冬季のねぐら

ジブラルタルのゴーラム洞窟には、冬季のねぐらとして最大のものがある

チャイロツバメは、冬季に巨大なねぐらを作ることで知られており、最大のものは、ジブラルタルのゴーラム洞窟にある。その洞窟で行われ、2021年にScientific Reportsで発表された調査では、何年にも渡り、同じねぐらに固執することが示された。標識再捕獲法による調査では、最初に捕獲されたのと同じ洞窟で、90%以上が捕獲された。異なる洞窟の鳥の状態の比較により、ねぐらの質が、この鳥の適応度、ひいては生存率に相関していることが示唆された[26]

捕食者と寄生者

生息地の重なるハヤブサに捕食されることがある[30]。また、ヒマラヤ山脈を越える渡りの際に、カラスに捕食されたという記録もある[18]チョウゲンボウハイタカカケスワタリガラスも捕食者と見なし、巣のある崖に近づくと、何度も降下して攻撃する。一般的には攻撃的であるが、ニシイワツバメとは、同所的であり、これは、非常に大きな群れが捕食者の早期発見を可能にするためである可能性がある[15]

D. chelidonisを含むワクモ属の吸血性のダニ[31]や鼻腔に住むダニのPtilonyssus ptyonoprognes[32]の宿主となる。Ornithomya rupesというハエCeratophyllus nanshanensisというノミの2種の寄生生物の新種が、中国で本種から見つかっている[33][34]

保全状況

ヨーロッパの個体数は、12万から37万のつがいを含む、36万から111万と推定される。世界全体の個体数は、おおよそ50万から500万と推定され、全体の4分の1から半分はヨーロッパにいると考えられる。恐らく一つの要因としては巣に使える人工物が増えているため、分布域が北に広がっており、その個体数は増えていると推定される。オーストリアスイス、かつてのユーゴスラビアルーマニアブルガリアなどで分布域の拡大が報告されている。拡大する分布域と増加する個体数から、保全上の危機にあるとは考えられておらず、国際自然保護連合レッドリストでは、低危険種に分類されている[1][12]

出典

  1. ^ a b BirdLife International (2017). Ptyonoprogne rupestris. IUCN Red List of Threatened Species 2017: e.T22712216A118840565. doi:10.2305/IUCN.UK.2017-3.RLTS.T22712216A118840565.en. https://www.iucnredlist.org/species/22712216/118840565 19 November 2021閲覧。. 
  2. ^ Scopoli (1769) p. 172
  3. ^ Reichenbach (1850) plate LXXXVII figure 6
  4. ^ Turner (1989) pp. 160–164
  5. ^ Crag Martin Ptyonoprogne rupestris [Scopoli, 1769]”. Bird facts. British Trust for Ornithology. 28 March 2010閲覧。
  6. ^ a b c d e f Turner (1989) pp. 158–160
  7. ^ a b Boev Zlatozar. (2001). "Late Pleistocene birds from the Kozarnika Cave (Montana District; NW Bulgaria)" in Delchev P., Shanov S., Benderev A. (Eds) Proceedings of the First national Conference on Environment and Cultural Heritage in Karst. Sofia 10–11.11.2000. Volume 1 113–128.
  8. ^ Mourer-Chauviré, Cécile; Philippe, M; Quinif, Y; Chaline, J; Debard, E; Guérin, C; Hugueney, M (September 2003). “Position of the palaeontological site Aven I des Abîmes de La Fage, at Noailles (Corrèze, France), in the European Pleistocene chronology”. Boreas 32 (3): 521–531. doi:10.1080/03009480310003405. 
  9. ^ Mourer-Chauviré, Cécile (1975). “Les oiseaux (Aves) du gisement pléistocène moyen des Abîmes de la Fage à Noailles (Corrèze)” (フランス語). Nouvelles Archives du Muséum d'Histoire Naturelle de Lyon 13: 89–112. 
  10. ^ Sheldon, Frederick H; Whittingham, Linda A; Moyle, Robert G; Slikas, Beth; Winkler, David W (2005). “Phylogeny of swallows (Aves: Hirundinidae) estimated from nuclear and mitochondrial DNA”. Molecular Phylogenetics and Evolution 35 (1): 254–270. doi:10.1016/j.ympev.2004.11.008. PMID 15737595. 
  11. ^ Winkler, David W; Sheldon, Frederick H (1993). “Evolution of nest construction in swallows (Hirundinidae): A molecular phylogenetic perspective”. Proceedings of the National Academy of Sciences USA 90 (12): 5705–5707. Bibcode1993PNAS...90.5705W. doi:10.1073/pnas.90.12.5705. PMC 46790. PMID 8516319. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC46790/. 
  12. ^ a b c d Snow & Perrins (1998) pp. 1059–1061
  13. ^ Grimmett et al. (2002) p. 268
  14. ^ Rasmussen & Anderton (2005) p. 311
  15. ^ a b c d e Fantur, von Roman (1997). “Die Jagdstrategie der Felsenschwalbe (Hirundo rupestris) [The hunting strategy of the Crag Martin (Hirundo rupestris)]” (de, en). Carinthia 187 (107): 229–252. http://www.biologiezentrum.at/pdf_frei_remote/CAR_187_107_0229-0252.pdf. 
  16. ^ Bruderer, Bruno; Boldt, Andreas (2001). “Flight characteristics of birds: 1. radar measurements of speeds”. Ibis 143 (2): 178–204. doi:10.1111/j.1474-919X.2001.tb04475.x. オリジナルの2011-07-07時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20110707004804/http://infonet.vogelwarte.ch/upload/08557238.PDF 2010年3月28日閲覧。. 
  17. ^ Mullarney et al. (1999) p.240
  18. ^ a b Dodsworth, P T L (1912). “The Crag Martin (Ptyonoprogne rupestris)”. Journal of the Bombay Natural History Society 21 (2): 660–661. https://biodiversitylibrary.org/page/30151409. 
  19. ^ Holt, Chas; French, Paul; The rarities committee (2021). “Report on rare birds in Great Britain in 2020”. British Birds 114 (10): 570–629. 
  20. ^ The Irish List”. Irish Rare Birds Committee (December 2019). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 Retrieved 22 March 2022
  21. ^ Mats, Peterz (1996). “Klippsvala observerad vid Kullen”. Anser 35 (4): 279–280. 
  22. ^ Species factsheet Hirundo rupestris”. BirdLife International. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 Retrieved 26 March 2010
  23. ^ Youth, Howard (September–October 2001). “Wildlife on the Rocks – and Buildings”. Smithsonian's National Zoological Park: Smithsonian Zoogoer. Friends of the National Zoo. 2010年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 Retrieved 26 March 2010
  24. ^ Simmons, Nancy B (2005). “Chiroptera”. In Wilson, Don E; Reeder, DeeAnn M. Mammal Species of the World: A Taxonomic and Geographic Reference. The Johns Hopkins University Press. p. 491. ISBN 0-8018-8221-4 
  25. ^ a b Ali & Ripley (1986) pp. 53–54
  26. ^ a b Bensusan, Keith; Holmes, Tyson Lee; Perez, Charles; Finlayson, Geraldine; Finlayson, Stewart; Guillem, Rhian; Finlayson, Clive (2021-08-19). “Crag Martin neontology complements taphonomy at the Gorham's Cave Complex”. Scientific Reports 11 (16851): 16851. doi:10.1038/s41598-021-95974-9. PMC 8377064. PMID 34413328. https://www.nature.com/articles/s41598-021-95974-9 26 August 2021閲覧。. 
  27. ^ Hume (1890) pp. 180–183
  28. ^ a b Acquarone, Camilla; Cucco, Marco; Malacarne, Giorgio (2003). “Reproduction of the Crag Martin (Ptyonoprogne rupestris) in relation to weather and colony size”. Ornis Fennica 80: 1–7. http://people.unipmn.it/marcocucco/PDF/OrnisFennica2003.pdf. 
  29. ^ Isenmann, Paul (2001). “Do man-made nesting sites promote the increase in numbers and spatial spread of the Eurasian Crag Martin Ptyonoprogne rupestris in Europe?”. Revue d'écologie 56 (3): 299–302. 
  30. ^ Rizzolli, Franco; Sergio, Fabrizio; Marchesi, Luigi; Pedrini, Paolo (2005). “Density, productivity, diet and population status of the Peregrine Falcon Falco peregrinus in the Italian Alps”. Bird Study 52 (2): 188–192. doi:10.1080/00063650509461390. 
  31. ^ Roy, L.; Chauve, C.M. (2007). “Historical review of the genus Dermanyssus Dugès, 1834 (Acari: Mesostigmata: Dermanyssidae)”. Parasite 14 (2): 87–100. doi:10.1051/parasite/2007142087. ISSN 1252-607X. PMID 17645179.  オープンアクセス
  32. ^ Amrine, Jim. “Bibliography of the Eriophyidae”. Biology Catalog. Texas A&M University Department of Entomology. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。 Retrieved 30 March 2010
  33. ^ Hutson, A M (1981). “A new species of the Ornithomya biloba-group (Dipt., Hippoboscidae) from crag martin (Ptyonoprogne rupestris) (Aves, Hirundinidae)”. Mitteilungen der Schweizerischen Entomologischen Gesellschaft 54 (1–2): 157–162. 
  34. ^ Tsai, L.-y; Pan, F-c; Liu Chuan (1980). “A new species of Ceratophyllus from Chinghai Province, China”. Acta Entomologica Sinica 23 (1): 79–81. 

参考文献

  • Ali, Salim; SRipley, Sidney Dillon D (1986). Handbook of the birds of India and Pakistan. 5 (2nd ed.). Oxford: Oxford University Press. ISBN 0-19-561857-2 
  • Grimmett, Richard; Inskipp, Carol; Inskipp, Tim (2002). Birds of India. London: Christopher Helm Publishers Ltd.. p. 226. ISBN 0-7136-6304-9 
  • Hume, Allan Octavian (1890). The nests and eggs of Indian birds. 2 (2nd ed.). London: R H Porter 
  • Mullarney, Killian; Svensson, Lars; Zetterstrom, Dan; Grant, Peter (1999). Collins Bird Guide. London: HarperCollins. ISBN 0-00-219728-6 
  • Rasmussen P C; Anderton, J C (2005). Birds of South Asia: The Ripley Guide. 2. Smithsonian Institution & Lynx Edicions. ISBN 84-87334-66-0 
  • Reichenbach, Heinrich Gustav (1850) (ドイツ語). Avium systema naturale.. Dresden and Leipzig: F. Hofmeister 
  • Scopoli, Giovanni Antonio (1769) (フランス語). Annus I Historico-Naturalis. Lipsiae: Christian Gottlob Hischeri. https://archive.org/details/ioannisantonii00scop 
  • Snow, David; Perrins, Christopher M, eds (1998). The Birds of the Western Palearctic concise edition. (2 volumes). Oxford: Oxford University Press. ISBN 0-19-854099-X 
  • Turner, Angela K; Rose, Chris (1989). A handbook to the swallows and martins of the world. London: Christopher Helm. ISBN 0-7470-3202-5 

外部リンク

Read other articles:

هذه المقالة بحاجة لمراجعة خبير مختص في مجالها. يرجى من المختصين في مجالها مراجعتها وتطويرها. يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018)   ميّز �...

 

 

Spermatofora dari seekor salamander Spermatofora atau spermatofor adalah semacam kapsul atau gumpalan berisi spermatozoa yang diproduksi oleh pejantan dari berbagai spesies hewan, terutama salamander dan artropoda, yang dimasukkan secara utuh kedalam ovipori betina untuk berkembangbiak. Spermatofora juga dapat berisi nutrisi-nutrisi tertentu untuk sang betina, seperti misalnya dalam kelompok belalang Tettigoniidae, sehingga dalam kasus tersebut disebut hadiah perkawinan.[1][2]...

 

 

العلاقات الإسبانية الليختنشتانية إسبانيا ليختنشتاين   إسبانيا   ليختنشتاين تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الإسبانية الليختنشتانية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين إسبانيا وليختنشتاين.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجع...

Resolusi 1078Dewan Keamanan PBBWilayah Danau-Danau Besar AfrikaTanggal9 November 1996Sidang no.3,710KodeS/RES/1078 (Dokumen)TopikSituasi di wilayah Danau-Danau BesarRingkasan hasil15 mendukungTidak ada menentangTidak ada abstainHasilDiadopsiKomposisi Dewan KeamananAnggota tetap Tiongkok Prancis Rusia Britania Raya Amerika SerikatAnggota tidak tetap Botswana Chili Mesir Guinea-Bissau Jerman Honduras Indonesia Italia...

 

 

Cet article est une ébauche concernant l’Australie et la télévision. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Un Logie Award La télévision professionnelle en Australie a été lancée le 16 septembre 1956. Beaucoup de shows et stars australiens ont eu du succès : on peut citer Skippy le kangourou, Les Voisins, Summer Bay, Steve Irwin, Dame Edna Everage, et The Wiggles. Histoire Les émissions...

 

 

Football tournament season 2023 Super CupEMS Stadium hosted the final on 25 AprilTournament detailsCountryIndiaVenue(s)EMS Stadium, KozhikodePayyanad Stadium, ManjeriDates3–6 April (qualification rounds) 8–25 April (main competition)Teams21 (all)16 (group stage)Defending championsGoaFinal positionsChampionsOdisha (1st title)Runner-upBengaluruAFC CupOdishaTournament statisticsMatches played32Goals scored113 (3.53 per match)Attendance109,607 (3,425 per match)Top goal sc...

У этого термина существуют и другие значения, см. Послание к Коринфянам. Второе послание к Коринфянам Раздел Новый завет Название на других языках: греч. Β΄ Ἐπιστολὴ πρὸς Κορινθίους; лат. Epistula II ad Corinthios; Язык оригинала древнегреческий (койне) Автор (церковное предание) ...

 

 

1998 American film by Jonathan Demme For the soundtrack, see Storefront Hitchcock (soundtrack). Storefront HitchcockDVD coverDirected byJonathan DemmeProduced byPeter SarafStarringRobyn HitchcockEdited byAndy KeirMusic byRobyn HitchcockProductioncompanyOrion PicturesDistributed byMGM Distribution Co.(United States)United International Pictures(international)Release dates March 19, 1998 (1998-03-19) (SXSW Film Festival) November 18, 1998 (1998-11-18) (Unit...

 

 

 烏克蘭總理Прем'єр-міністр України烏克蘭國徽現任杰尼斯·什米加尔自2020年3月4日任命者烏克蘭總統任期總統任命首任維托爾德·福金设立1991年11月后继职位無网站www.kmu.gov.ua/control/en/(英文) 乌克兰 乌克兰政府与政治系列条目 宪法 政府 总统 弗拉基米尔·泽连斯基 總統辦公室 国家安全与国防事务委员会 总统代表(英语:Representatives of the President of Ukraine) 总...

This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sources: Beth singer – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (October 2021) (Learn how and when to remove this message) In this Spanish name, th...

 

 

Limited comic book series published by DC Comics The Riddler: Year OneCover page of The Riddler: Year One #1 by Bill Sienkiewicz (October 2022).Publication informationPublisherDC Comics (Black Label)ScheduleBimonthlyFormatLimited seriesGenreSupervillainPublication dateOctober 25, 2022 (2022-10-25)No. of issues6Main character(s)RiddlerCreative teamWritten byPaul DanoArtist(s)Stevan SubicLetterer(s)Clayton CowlesEditor(s) Jim Chadwick Chris Conroy Collected editionsHardcoverISBN&...

 

 

Church in Rome, Papal StatesSt. Peter's BasilicaBasilica Sancti Petri (Latin)19th-century drawing of St. Peter's Basilica as it is thought to have looked around 1450. The Vatican obelisk is on the left, still standing on the spot where it was erected on the orders of the Emperor Caligula in 37 AD.41°54′8″N 12°27′12″E / 41.90222°N 12.45333°E / 41.90222; 12.45333LocationRomeCountryPapal StatesDenominationCatholic ChurchHistoryStatusMajor basilicaConsecra...

Austro-Hungarian fighter ace Benno Fiala von FernbruggBorn16 June 1890Vienna, AustriaDied29 October 1964(1964-10-29) (aged 74)Vienna, AustriaAllegiance Austria-HungaryService/branchArtillery, aviationYears of serviceca 1914–1918, unknown period during World War IIRankHauptmann (Captain)UnitFort Artillery Regiment 1, Fliegerkompagnies 1, 19, 41J, 12D, 56J. Hauptmann (Captain) Benno Fiala Ritter von Fernbrugg (16 June 1890 – 29 October 1964) was an Austro-Hungarian fighter ac...

 

 

Detalle de la sección avisos fúnebres y obituarios de la edición del Jornal do Brasil del 3 de enero de 1940. Notas de obituario tradicionales en plena calle, en Bulgaria. Obituario de Louis J. Freudenberg caído en acción durante la Primera Guerra Mundial. Obituario de William Miller, 25 de febrero de 1882. Un obituario es el comentario de una noticia sobre una persona fallecida hace poco tiempo. El obituario intenta dar un recuento del contexto, la trascendencia pública y el significad...

 

 

Berlin-Friedrichshain Le jardin public de Friedrichshain auquel le quartier doit son nom. Administration Pays Allemagne Région Berlin Ville Berlin Arrondissement municipal Friedrichshain-Kreuzberg Code postal 10243, 10245, 10247, 10249, 10178, 10179, 10317 Démographie Population 137 305 hab. (31/12/2021) Densité 14 039 hab./km2 Géographie Coordonnées 52° 30′ 57″ nord, 13° 27′ 15″ est Altitude 33 - 78 m Superficie 978 ...

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Curug Putri Landung – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Curug Putri landung Curug Putri Landung Lokasi di Indonesia Informasi Lokasi Desa Cisantana, Kecamatan Cigugur, Kabupaten Kuningan,...

 

 

Video game console peripheral NES Four ScoreA NES Four ScoreDeveloperNintendo, HoriManufacturerNintendoTypeMultitapGenerationThird generationRelease date1990 (1990)InputNES controller portController inputNES controllersPlatformNintendo Entertainment SystemBackwardcompatibilitySee list The NES Four Score is a multitap accessory created by Nintendo in 1990 for the Nintendo Entertainment System. Select games can utilize it to enable up to four-player gameplay.[1] The NES Four Score...

 

 

Buonarroti's History of Babeuf's Conspiracy for Equality Title page of 1836 English editionAuthorPhilippe BuonarrotiOriginal titleHistoire de la Conspiration pour l'Égalité dite de BabeufTranslatorJames Bronterre O'BrienLanguageFrenchSubjectConspiracy of the EqualsGenreHistory bookPublication date1828Publication placeFrance Buonarroti's History of Babeuf's Conspiracy for Equality (Histoire de la Conspiration pour l'Égalité dite de Babeuf) is a history book about Gracchus Babeuf's fai...

Torso virile IIAutoreMichelangelo Data1513 circa MaterialeTerracotta Altezza22,5 cm UbicazioneCasa Buonarroti, Firenze Il Torso virile II è un bozzetto per scultura in terracotta (h 22,5 cm) attribuito a Michelangelo, databile al 1513 circa e conservato a Casa Buonarroti a Firenze. Storia e descrizione L'opera si trova da tempo imprecisato in Casa Buonarroti e nei vecchi inventari non viene ipotizzata alcuna attribuzione. Fu Charles de Tolnay che nel 1954 avanzò un'attribuzione diretta...

 

 

جامعة ألبرت لودفيغز في فرايبورغ Albert-Ludwigs-Universität Freiburg شعار جامعة فرايبورغ الشعار بالألمانية: Die Wahrheit wird euch frei machen (الحقيقة ستجعلك حراً) معلومات المؤسس الأرشيدوق ألبرخت السادس التأسيس 1457 (منذ 567 سنة) المنحة المالية 560 مليون € النوع جامعة حكومية الموقع الجغرافي إحداثيات 47°59′39�...