チェブラーシカ

ソ連時代の切手

チェブラーシカロシア語: Чебура́шкаCheburashka)は、ロシア児童文学エドゥアルド・ウスペンスキーによるシリーズもの絵本ワニのゲーナ』(Крокодил Гена)に登場するキャラクターである。そのシリーズの本来の主人公は、友人である「ワニのゲーナ」であったが、その人気からチェブラーシカが実質的な主人公となっている。ロシア語で「ばったり倒れ屋さん」という意味がある。

1966年絵本作品として登場し[1]1969年からロマン・カチャーノフ監督により人形アニメ映画化され、日本にも紹介された。また、1970年代スウェーデンで「ドルッテン」(Drutten)の名でオリジナル・シリーズが作られた。

2009年には、日本でテレビアニメ化。そして2010年には約6年近い歳月をかけた完全新作の人形アニメ映画が完成・日本公開された。(詳細は#2010年版人形アニメを参照)

2016年より、ロマン・カチャーノフによるソ連製作品の権利管理は、株式会社ジャンゴによって行われている。

登場人物

主な登場人物は「チェブラーシカ」、「わにのゲーナ」、「シャパクリャク」の2匹と1人である。声優はチェブラーシカ・プロジェクト製作の吹き替え版による[2]

チェブラーシカ(ЧебурашкаCheburashka
声 - 大谷育江
主人公。南国産のオレンジの入った箱と一緒に詰められてやって来た、小熊の中間のような外見の不思議な小動物(男の子)で、「正体不明」という設定。これが、物語の重要な核である。チェブラーシカとは、「ばったり倒れ屋さん」という意味で、「ドスンと落ちる」等の意味を持つ古い俗語「チェブラハッツァ」(чебурахатьсяcheburakhat'sya)から来ている。
彼は、アイデンティティを求めてさまよう。「友達の家」を作ったり、ピオネールに入隊しようとしたりする。天涯孤独であり、さみしがり屋である。体の大きさ・知能ともに人間幼稚園児くらいに相当する。
絵本作品では全身が真っ黒なキャラクターであった。人形アニメになる際も、現在のキャラになるまで紆余曲折があった[1]
わにのゲーナ(Крокодил ГенаKrokodil Gena、クロコディル・ゲーナ)
声 - 斎藤志郎 / DVD版:江原正士
動物園で「ワニ」として働いている。毎日アパートから通勤して、閉園時間まで自らに入るのである。正義感が強く、紳士的だが孤独なワニ。ガルモーシカ(ロシア式アコーディオン)と歌が得意。チェブラーシカと親友になる。
カチャーノフのアニメーションで操演などを担当したのは、当時まだカチャーノフの元で修行中であった若き日のユーリ・ノルシュテインである。声の担当は、俳優・アニメーション作家としても著名なワシーリー・リヴァーノフ
シャパクリャク(ШапоклякShapoklyak
声 - 鈴木れい子 / DVD版:京田尚子
謎のいじわるおばあさん。「良いことをしても、有名になれない」と考えているため、周りの人間の嫌がることをして喜ぶ。鞄の中にペットネズミのラリースカを忍ばせており、人にけしかけて驚かせる。若いころ、アメリカスパイ活動をしていたらしい。現在は、「バットマン自動車タイヤパンクさせ、バッグス・バニーにんじん農薬をかけてだめにし、ミッキーマウスのしっぽに空き缶をゆわえつけた」という容疑でFBIから手配されているため、アメリカには入国できない。
名前はフランス語で「オペラハット」を指す chapeau claque が由来。

サブキャラクター

ラリースカ

 シャパクリャクに飼われているかしこいクマねずみ[3]。いつもシャパクリャクのバッグに入っていて、「いたずら」の手伝いをしている[3]

ガーリャ

 こども劇場で働いている小柄でまじめな女の子[3]。きれい好きでしっかり者[3]。やさしい性格で、チェブラーシカの面倒をよくみてくれる[3]

レフ・チャンドル

 年齢不詳のライオン[3]。性格はおとなしくて寂しがり屋[3]。非常におっとりしており、話し方もゆったりしている[3]。トービクと友達[3]

トービク

 新しい子犬を飼うという理由で捨てられてしまった犬[3]。ガーリャが見つけ、ゲーナの家でレフ・チャンドルと出会いともだちになった[3]

アニュータ

 物静かなキリンのレディ[3]。自分が話すと皆上を向くのでよく穴に落ちてしまい、なかなか友達ができない[3]

マリーヤ・フランツェブナ

 サルの女の子[3]。物知りの調教師といっしょにサーカスに出演している[3]。とっても心配性で、大事なものを口いっぱいに入れて歩く癖がある[3]

ネコ

 体は小さいが、声だけはとても大きい[3]。いろんなものに興味を持ち、乗っかって遊ぶ。名前は、まだない [3]

絵本

当初は絵本に登場した。そのときのチェブラーシカは、タヌキのような姿で描かれていた(英語版wikipedia内の画像を参照)。ただし、絵本時代の「タヌキのような」チェブラーシカについては、あまり知られていない。

絵本が出たのは 1966年だが、その後、1969年にアニメ版が出た。これは以前の「タヌキのような」チェブラーシカとは異なり、今日ひろくチェブラーシカとして知られているものとなった。

その後、1970年代になって日本でも日本語版のチェブラーシカの絵本が公刊された。これは、ソ連版アニメとは関係なく原作絵本から翻訳されたものなので、チェブラーシカは原作絵本の挿画と同様に、タヌキのような姿で描かれている。

さらにその後、アニメ版のチェブラーシカが世界各国で人気を博した。今日知られているチェブラーシカは、このアニメ版の方である。

人形アニメ

現在までにロマン・カチャーノフ監督によって4本の短編が制作されている。「チェブラーシカと怪盗おばあさん」の列車シーンはユーリ・ノルシュテインが担当しており、監督がその完璧主義な仕事を賞賛している[4]
※2010年に公開された人形アニメについては#2010年版人形アニメを参照。

『こんにちはチェブラーシカ』(原題:Крокодил ГенаKrokodil GenaGena the Crocodile、クロコディル・ゲーナ、わにのゲーナ、1969年
ある日果物屋のおじさんがオレンジの箱をあけると、そこには見たこともないような動物が眠っていた。何度起こしてもぱったり倒れてしまうその正体不明の動物を、おじさんは「チェブラーシカ」と名づける。一人ぼっちで寂しい毎日を過ごすようになるチェブラーシカは、わにのゲーナが書いた友達募集のポスターを見てゲーナと友達になる。
『ピオネールに入りたい』(原題:ЧебурашкаCheburashka、チェブラーシカ、1971年
ゲーナに誕生日プレゼントを届けにきたチェブラーシカ。プレゼントのおもちゃのヘリコプターで遠くへ飛ばされてしまったチェブラーシカの前には、ピオネールが。ピオネールに憧れたチェブラーシカとゲーナはピオネールに入るために、子供たちのための遊び場を造ったり鉄くずをとりにゆく。
『チェブラーシカと怪盗おばあさん』(原題:ШапоклякShapoklyak、シャパクリャク、1974年
ゲーナとチェブラーシカはモスクワヤルタ行きの区間急行に出るが、シャパクリャクばあさんに切符財布を取られてしまう。汽車を降ろされた二人は、仕方なく歩いて家へ帰ろうとするが…。
『チェブラーシカ学校へ行く』(原題:Чебурашка идёт в школуCheburashka idyot v shkoluCheburashka Goes to School1983年
ゲーナから手紙をもらったものの字が読めないチェブラーシカ。ゲーナにすすめられ小学校へ行くことになる。

ロシアでの人気・評価

それまで旧ソ連ではスターリンの指示によりディズニーのようなアニメを作ることが求められていたが、スターリンの死後、ロマン・カチャーノフのような有能なアニメ作家が出てきた。彼は児童向け作品であるチェブラーシカをアニメーション化するなど、ロシアアニメ界に貢献し高い評価を得ている。1960年代以降にアニメーション・シリーズが公開されたのち、チェブラーシカはソ連で非常に親しまれるキャラクターとなった。

この作品は、旧ソ連の体制を批判するために描かれたとされ、詳細が分からないまま行列に並ぶといった当時の物資不足を皮肉るシーンや役人の悪態など社会主義の矛盾や皮肉を絵本や人形アニメを通して描いている。また同時に共同・連帯意識の重要性を作品内でも説いている。なお、絵本作品にしたのは、役人などから厳しい検閲を受けた際、「架空の作品である」と言い逃れるためであった[1]

チェブラーシカとわにのゲーナはロシアのジョーク(アネクドート)に登場する定番のキャラクターともなっている。 また、STOL 輸送機アントノフAn-72An-74は、翼の上にエンジンがあって正面から見るとチェブラーシカの顔に似て見えるため、チェブラーシカの愛称で呼ばれている。さらに、チェブラーシカの名前は、スポーツカー電気機関車レモネードから、測地学における測地法の一種にまで様々に用いられている。

チェブラーシカは2004年のアテネオリンピック以降ロシア選手団の公式キャラクターになっているため、表彰台などでロシア選手がチェブラーシカのぬいぐるみを持つ場面が度々見られた。 また、2006年のトリノ冬季オリンピックでは白いチェブラーシカのぬいぐるみが登場し日本でも話題となった。 その後、マスコットは大会ごとに色を変え、2008年の北京オリンピックでは赤いチェブラーシカ、2010年のバンクーバー冬季オリンピックでは青いチェブラーシカが登場した。しかし2012年のロンドンオリンピックでは個人所有のもの以外では登場しないという。理由は諸説あり、「バンクーバーオリンピックで組織委員会から『大会の公式マスコットではない』とクレームを受けた」「ロシア政府がソチ冬季オリンピックの公式マスコットをPRしたい為」と推測されている[5][6]

日本での展開略史

日本では1970年代当初から上映され、その後も各地でソ連映画特集の一本として上映されていた。2001年、チェブラーシカの愛らしさが人気を集め7万人が映画館へ詰め掛けるという現象が起きた。この際の配給は、クロックワークスなど数社で行った。実現するまでや後も版権争いなどのトラブルが多かった(詳細は「#権利に関する略史」を参照のこと)。

2005年、愛知万博のロシア館で、映画に使われた人形が展示された。2006年よりテレビ東京ブロードバンドフロンティアワークスによるチェブラーシカ・プロジェクトが版権を取得し[7]ジブリ美術館配給による劇場公開やDVDの販売、日本でのアニメの製作を行っている。

2010年、ドキュメントバラエティTV番組「ワケありバンジー」の番組ロゴにゲーナが登場。
同年12月、完全新作の人形アニメ映画が完成・公開。詳細は#2010年版人形アニメを参照。

2011年からは横浜ゴムスタッドレスタイヤの広告用キャラクターとして起用。

2020年4月24日、ロシア国営アニメ制作会社ソユーズムリトフィルムは「現時点では契約有効期間や条件について双方の間に深刻な相違がある」と主張し、日本の企業が保有する版権を取り戻したいとの意向を明らかにした[8]

2021年11月と12月、日本側のチェブラーシカは公式サイトとTwitterを同年12月31日付で終了することを発表した[9]

テレビアニメ

チェブラーシカ あれれ?』のタイトルで、テレビ東京系の「のりスタ100%」番組内で放送された(2009年10月7日~2010年3月31日)。全26話。

キャスト

スタッフ

  • 監督 - 工藤進
  • シリーズ構成 - 島田満
  • アニメーションキャラクターデザイン - 岸田隆宏
  • 色彩設定・撮影 - 海鋒重信
  • 編集 - 肥田文
  • 監修 - 中村誠
  • アニメーション制作 - GoHands
  • 音響監督 - 高橋秀雄
  • 音楽 - 瓜田幸治
  • エンディングテーマ - 田丸智也


サブタイトルと放送日[10]

  1. はじめてのともだち      2009年10月7日放送
  2. ぼくはだあれ?        2009年10月14日放送
  3. いたずらシャパクリャク    2009年10月21日放送
  4. レフ チャンドルのしゃっくり   2009年10月28日放送
  5. お星様のひみつ        2009年11月4日放送
  6. チェブラーシカのお買い物   2009年11月11日放送
  7. ドーナツ大好き!       2009年11月18日放送
  8. チェブラーシカとお話の本   2009年11月25日放送
  9. ガーリャのおとしもの     2009年12月2日放送
  10. もしもしチェブラーシカ    2009年12月9日放送
  11. 眠れないゲーナ        2009年12月16日放送
  12. シャパクリャクの占い     2009年12月23日放送
  13. 雲をながめた日        2010年1月6日放送
  14. なぞなぞであそぼう!     2010年1月13日放送
  15. ゲーナの日記         2010年1月20日放送
  16. 本は楽しい?         2010年1月27日放送
  17. まだかな?ゲーナ       2010年2月3日放送
  18. なにがつれるかな?      2010年2月10日放送
  19. 大好き!チェブラーシカ    2010年2月17日放送
  20. おさいふはどこ?       2010年2月24日放送
  21. チェブラーシカのいない日   2010年3月3日放送
  22. まほうのマフラー       2010年3月10日放送
  23. おともだち新聞        2010年3月17日放送
  24. レフ チャンドルの虫歯      2010年3月24日放送
  25. チェブラーシカのお誕生日   2010年3月31日放送
  26. さよならチェブラーシカ    2010年3月31日放送

2010年版人形アニメ

チェブラーシカ
Чебурашка
監督 中村誠
脚本 金月龍之介
島田満
中村誠
ミハイル・アルダーシン
出演者 大橋のぞみ
北乃きい
土田大
チョー
藤村俊二
※日本語版吹き替え者
主題歌 木村カエラorange
配給 東宝
公開 日本の旗 2010年12月18日
上映時間 63分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
ロシア語
テンプレートを表示

公開2010年12月18日「くまのがっこうジャッキーとケイティ」「映画くまのがっこうパティシエジャッキーとおひさまのスイーツ」「映画がんばれルルロロ TiNY TWIN BEARS」との併映。全国ロードショー開始。
日本での好評をうけて製作された本作は、ロシア版人形アニメ(以下、“ 旧映画版 ")『こんにちはチェブラーシカ』(わにのゲーナ) のリメイク版と完全新作版『チェブラーシカとサーカス』・『シャバクリャクの相談所』2話を併わせた、合計3つのエピソードで構成されている[11]

2004年から権利問題(後述)クリアなどの下準備的製作を行いつつ、2007年には実製作が本格始動。旧映画版と異なり主なスタッフは日本人になったが、旧映画版にも参加したユーリ・ノルシュテインの弟子的存在であるミハイル・アルダーシンとミハイル・トゥメーリャも参加している。また、本編のロケセット・撮影は韓国のアニメーションスタジオ・ファンゴ・エンタートイメントが担当。多国籍的な制作が行われている。

日本人スタッフが主要を占める事には当初ロシア側の反対もあったようだが、新作の一部がある程度完成した時点で試写を原作者のウスペンスキーと旧映画版スタッフを代表してレオニード・シュワルツマン(美術監督)、ノルシュテインらに鑑賞してもらい彼らの激賞をうけている。

声の出演

役名 日本語版 ロシア語版
チェブラーシカ 大橋のぞみ ラリーサ・ブロフマン
マーシャ 北乃きい オリガ・ズベーレワ
ゲーナ 土田大 ウラジミール・フェラポントフ
シャバクリャク チョー ドミトリー・フィリモーノフ
奇術師 藤村俊二 アレクサンドル・パジャーロフ

その他の声の出演: 森川智之藤原啓治矢作紗友里小林由美子古宮吾一小林高鹿市川国芳松本大日高里菜水落幸子小林愛Jenya芦田彩子芝修一

※ロシア語版ゲーナ役であるフェラポントフは旧映画版においてゲーナの歌を担当していた。本作のアフレコ後に逝去、遺作となった。

スタッフ

  • 監督 - 中村誠
  • 脚本 - 金月龍之介島田満、中村誠、ミハイル・アルダーシン
  • クリエイティブ・プロデューサー/美術監督 - ミハイル・アルダーシン
  • 第2美術監督(キャラクター設定画像) - ミハイル・トゥメーリャ
  • エグゼクティブプロデューサー - 及川武
  • ジェネラルプロデューサー - 藤原博行
  • 共同プロデューサー - 武内健
  • 主題歌 - 木村カエラorange』(日本コロムビア
  • 制作協力 - ファンゴ・エンタートイメント
  • 制作 - チェブラーシカ・ムービー・パートナーズ
  • 配給 - 東宝

ほか

権利に関する略史

すでにソ連時代にロシア国内では無許可の数多くの商品が出回っていたチェブラーシカであるが、ソビエト連邦の崩壊後、さらに多くの権利問題を引き起こすことになった[12][13]

1992年、ソ連崩壊後の混乱の中で、映画の権利は他の旧ソ連のアニメーションとともにアメリカの配給会社 Films by Jove, Inc. に渡った。日本の配給元であったチェブラーシカ・ジャパンは版権をこのアメリカの会社から得たが、ロシアのクリエイターたちはこの契約にいっさい関与することができなかった。原作者のエドワルト・ウスペンスキーは、ロシアの様々な商品におけるチェブラーシカのキャラクターに対する著作権が自分に属すると主張。 版権入手の際、ウスペンスキーを介していなかったチェブラーシカ・ジャパンに対しても著作権侵害であるとの訴訟を起こす事になる。 一方、2004年にチェブラーシカがオリンピックのロシア選手団のマスコットに決定したときには、それがウスペンスキーの許可しか得ていないものであったため、アニメーションのキャラクターの作者であるレオニート・シュヴァルツマンを中心とする人々によって異論が唱えられた。実際、1965年のウスペンスキーの本にあったチェブラーシカの挿絵は現在我々の知るものとはまったく異なるものであり、現在のキャラクターはカチャーノフのもとでシュヴァルツマンが創作したものである。また1990年代にウスペンスキーは『チェブラーシカ』«Чебурашка»の名前の商標権も獲得したが、これはロシアの有名菓子メーカーとの論争に発展した。2006年に新たに版権を獲得したチェブラーシカ・プロジェクトは、交渉の末、旧ソ連地域以外での版権問題がすべてクリアになったとしている[14]

脚注・出典

  1. ^ a b c 2011年1月8日放送分「NHK海外ネットワーク」より。
  2. ^ 同版は他に加藤優子千田光男高瀬右光松来未祐関山美沙紀岩村琴美木下紗華米澤円土田大野島裕史山中真尋が役名なしで出演。演出:高桑一、翻訳:児島宏子、監修:中村誠。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r キャラクター”. 2020年5月23日閲覧。
  4. ^ WOWOW『ノンフィクションW ユーリー・ノルシュテインの、話の話。』(2017年4月30日)
  5. ^ 2012年7月29日付中日新聞34面「ロシアの『守り神』不在にファン落胆」
  6. ^ えぇ? ロンドン五輪にチェブラーシカは行かないの?? - The Voice of Russia、2012年7月20日
  7. ^ Bratersky, Alexander. “Cheburashka's New Adventures”. 2007年1月11日閲覧。
  8. ^ チェブラーシカ版権取り戻す意向 日本側からロシア国営アニメ企業”. 時事通信 (2020年4月24日). 2020年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月28日閲覧。
  9. ^ 「チェブラーシカ」公式サイトと公式Twitterが12月31日で終了へ”. ハフポスト (2021年12月27日). 2021年12月28日閲覧。
  10. ^ アニメ放送内容”. のりスタ100%. 2022年1月21日閲覧。
  11. ^ 日本語版では「こんにちはチェブラーシカ」が若干尺カット・編集されたバージョンを上映。ロシア語版は全てのエピソードが本来の尺になっているが、日本国内の上映は東京・大阪の2ヶ所だけ。
  12. ^ Горшков, Сергей. “Весь сор в одной избе” (ロシア語). 2007年1月10日閲覧。
  13. ^ Bratersky, Alexander. “Who Owns Little Cheburashka?”. 2007年1月12日閲覧。
  14. ^ Cheburashka Project. “For Our Clients”. 2007年1月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Protestant Reformation in Switzerland Part of a series on the History of Switzerland Early history Prehistory Roman era (200 BC – AD 400) Alemannia · Burgundy (400–900) Swabia · Burgundy (900–1300) Old Swiss Confederacy Growth (1291–1516) Reformation (1516–1648) Ancien Régime (1648–1798) Transitional period Napoleonic era (1798–1814) Restoration (1814–1830) Regeneration (1830–1847) Modern history Federal state (1848) World Wars (1914–1945) Timeline Topical Immigration S...

 

Susunan gen Gen dominan adalah suatu gen yang menutupi ekspresi gen lainnya sehingga sifat yang dibawanya terekspresikan pada keturunannya.[1] Gen dominan biasanya dilambangkan menggunakan huruf besar.[1] Contohnya dalam persilangan dua organisme dengan satu sifat, beda antara tanaman yang berbunga merah, dan tanaman berbunga putih maka turunan atau filialnya adalah adalah tanaman berbunga merah dengan lambang gen Mm.[2] Huruf M adalah lambang untuk gen pembawa warna m...

 

ريتشارد تي ويتكومب   معلومات شخصية الميلاد 21 فبراير 1921   إيفانستون  الوفاة 13 أكتوبر 2009 (88 سنة) [1]  نيوبورت نيوز  مواطنة الولايات المتحدة  الحياة العملية المدرسة الأم معهد ورسستر للفنون التطبيقية  المهنة مهندس فضاء جوي،  ومهندس  الجوائز القاعة الوط...

Questa voce o sezione sull'argomento strade non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. M4 M4 MotorwayLocalizzazioneStato Regno Unito DatiClassificazioneAutostrada InizioLondra (Chiswick) FineCarmarthen Lunghezza308.8 km Direzioneest-ovest Data apertura1961 PercorsoLocalità serviteSlough Maidenh...

 

Win Myintဝင်းမြင့် Presiden MyanmarMasa jabatan28 Maret 2018 – 1 Februari 2021Penasihat NegaraAung San Suu KyiWakil PresidenMyint Swe Henry Van ThioPendahuluHtin KyawMyint Swe (penjabat)PenggantiMyint Swe (penjabat)Ketua Dewan Perwakilan MyanmarMasa jabatan1 Februari 2016 – 21 Maret 2018WakilT Khun MyatPendahuluShwe MannPenggantiT Khun MyatAnggota Pyithu Hluttawuntuk Kotapraja TamweMasa jabatan1 Februari 2016 – 23 Maret 2018PendahuluLei Lei W...

 

Kabinet Ampera IIKabinet Pemerintahan IndonesiaDibentuk14 Oktober 1967Diselesaikan6 Juni 1968Struktur pemerintahanKepala negaraSoehartoKepala pemerintahanSoehartoJumlah menteri23Total jumlah menteri23Partai anggotaAngkatan Bersenjata Republik IndonesiaPartai Nasional IndonesiaPartai Musyawarah Rakyat BanyakPartai Kristen IndonesiaPartai Katolik Republik IndonesiaNahdlatul UlamaIndependenSejarahPendahuluKabinet Ampera IPenggantiKabinet Pembangunan I Artikel ini adalah bagian dari seriPolitik d...

Fant-Ewing ColiseumThe ColiseumInterior, November 2011Former namesEwing ColiseumLocation4319 Northeast DriveMonroe, LouisianaUnited StatesCoordinates32°31′52″N 92°04′08″W / 32.531°N 92.069°W / 32.531; -92.069OwnerUniversity of Louisiana at MonroeOperatorUniversity of Louisiana at MonroeCapacity7,085SurfaceMapleConstructionOpened1971Construction cost$2.7 million($20.3 million in 2023 dollars[1])TenantsLouisiana–Monroe Warhawks (NCAA)Men's bask...

 

2020年夏季奥林匹克运动会波兰代表團波兰国旗IOC編碼POLNOC波蘭奧林匹克委員會網站olimpijski.pl(英文)(波兰文)2020年夏季奥林匹克运动会(東京)2021年7月23日至8月8日(受2019冠状病毒病疫情影响推迟,但仍保留原定名称)運動員206參賽項目24个大项旗手开幕式:帕维尔·科热尼奥夫斯基(游泳)和马娅·沃什乔夫斯卡(自行车)[1]闭幕式:卡罗利娜·纳亚(皮划艇)&#...

 

2020 edition of the FIFA Club World Cup 2020 FIFA Club World CupFIFA Club World Cup Qatar 2020presented by Alibabaكأس العالم للأندية لكرة القدم قطر 2020Tournament detailsHost countryQatarCityAl RayyanDates4–11 February 2021Teams6 (from 5 confederations)Venue(s)2 (in 1 host city)Final positionsChampions Bayern Munich (2nd title)Runners-up UANLThird place Al AhlyFourth place PalmeirasTournament statisticsMatches played8Goals scored12 (1.5 per m...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (سبتمبر 2021)Learn how and when to remove this message يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمك...

 

Rugby league competition Rugby league season 1936 New South Wales Rugby Football LeagueTeams9Premiers Eastern Suburbs (6th title)Minor premiers Eastern Suburbs (7th title)Matches played63Points scored1956Top points scorer(s) Syd Christensen (123)Top try-scorer(s) Fred Tottey (25)← 19351937 → The 1936 New South Wales Rugby Football League premiership was the twenty-ninth season of Sydney’s top-level rugby league football club competition, Australia’s first. Nine teams from ac...

 

جغرافيا موزمبيقمعلومات عامةالبلد موزمبيق القارة إفريقيا الحدود تنزانيامالاويزامبيازيمبابويإسواتينيجنوب إفريقياجزر القمر الأرض والتضاريسالمساحة 801٬590 كم² أعلى نقطة جبل بينغا أدنى نقطة قناة موزمبيق تعديل - تعديل مصدري - تعديل ويكي بيانات صورة فضائية للموزمبيق أرض موزمب�...

Formula One race This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: 2013 Australian Grand Prix – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2018) (Learn how and when to remove this message)2013 Australian Grand Prix Race 1 of 19 in the 2013 Formula One World Championship← Previous raceNex...

 

Basketball rim that bends during dunking Dwight Howard bends down the rim as he dunks the ball. A breakaway rim is a basketball rim that contains a hinge and a spring at the point where it attaches to the backboard so that it can bend downward when a player dunks a basketball, and then quickly snaps back into a horizontal position when the player releases it. It allows players to dunk the ball without shattering the backboard, and it reduces the possibility of wrist injuries. Breakaway rims ...

 

1992 studio album by Marc RibotRequiem for What's His NameStudio album by Marc RibotReleased1992Recorded1992GenreExperimental musicLength50:51LabelLes Disques du CrepusculeProducerMarc RibotMarc Ribot chronology Rootless Cosmopolitans(1990) Requiem for What's His Name(1992) Marc Ribot Plays Solo Guitar Works of Frantz Casseus(1993) Requiem for What's His Name is the second album by Marc Ribot & The Rootless Cosmopolitans which was released by the Belgian label Les Disques du Crepu...

Pour les articles homonymes, voir Cantet. Laurent Cantet Laurent Cantet au festival de Cannes 2008. Données clés Naissance 11 avril 1961Melle (Deux-Sèvres), France Nationalité Française Décès 25 avril 2024 (à 63 ans)Paris 20e, France Profession Réalisateur, scénariste Films notables Ressources humaines L'Emploi du temps Entre les murs modifier Laurent Cantet, né le 11 avril 1961 à Melle (Deux-Sèvres) et mort le 25 avril 2024 à Paris, est un réalisateur et scénariste...

 

Пантанал Пантанал во влажный сезон Характеристики Вытекающая рекаПарагвай Расположение 18°00′ ю. ш. 56°30′ з. д.HGЯO Страны Бразилия Боливия Парагвай Пантанал  Медиафайлы на Викискладе Пантана́л (от порт. pântano — «болотистая низина, влажная низменнос...

 

A women's cricket match in Fakaofo, Tokelau, in 1966. The popularity of cricket in Oceania[a] varies from place to place – in some countries, it is the national sport, while in others it is not played at all. A number of Oceanian countries are members of the International Cricket Council (ICC), and participate in tournaments organised by the ICC East Asia-Pacific (EAP) development program. The other major regional competition is the cricket tournament at the Pacific Games, which is...

Pino Insegno al Giffoni Film Festival 2008 Pino Insegno, all'anagrafe Giuseppe Insegno (Roma, 30 agosto 1959), è un attore, doppiatore, comico, conduttore televisivo e radiofonico italiano. Attore di formazione teatrale, campo nel quale è attivo sin dal 1981, ha raggiunto il successo in qualità di comico, specie insieme al gruppo della Premiata Ditta; si è poi affermato anche come doppiatore, prestando la voce principalmente a Will Ferrell, Viggo Mortensen, Liev Schreiber, Michael Shannon...

 

American lawyer and football player (born 1989) American football player Brian ArnfeltNo. 69, 91Position:Defensive endPersonal informationBorn: (1989-10-11) October 11, 1989 (age 34)Lake Elmo, Minnesota, U.S.Height:6 ft 4 in (1.93 m)Weight:298 lb (135 kg)Career informationHigh school:Stillwater Area (Oak Park Heights, Minnesota)College:NorthwesternUndrafted:2013Career history Pittsburgh Steelers (2013) Career NFL statisticsGames played:2Games started:0Player stat...