コルチ・ウスン・エブゲン(モンゴル語: Qorči usun ebügen,中国語: 豁児赤兀孫,? - ?)とは、13世紀初頭にチンギス・カンに仕えたバアリン出身の千人隊長。『元朝秘史』などの漢文史料では豁児赤兀孫/豁児赤那顔、『集史』などのペルシア語史料では(Qūrjī Nūyān)と記される。
「コルチ(Qorči)」は「箭筒士」、「ウスン(usun)」は「水」、「エブゲン(ebügen)」は「翁」の意。チンギス・カンより司祭者たる「ベキ」に任ぜられ、『元朝秘史』の功臣表では4位という高位に列せられている。
[1]。
脚注
参考文献
- 志茂碩敏『モンゴル帝国史研究 正篇』東京大学出版会、2013年
- 村上正二訳注『モンゴル秘史 1巻』平凡社、1970年
- 村上正二訳注『モンゴル秘史 2巻』平凡社、1972年
- 村上正二訳注『モンゴル秘史 3巻』平凡社、1976年
|
---|
大中軍 :105 |
首千戸(1) | |
---|
右翼(38) | |
---|
左翼(62) | |
---|
コルゲン家(4) | |
---|
|
---|
右翼 :12 |
|
---|
左翼 :12 |
|
---|
所属 不明 | |
---|
- 太字は四駿四狗 / 1 1206年以降に任命された人物で、『元朝秘史』では千人隊長に数えられない
|