グッド・デイ・サンシャイン

ビートルズ > 曲名リスト > グッド・デイ・サンシャイン
グッド・デイ・サンシャイン
ビートルズ楽曲
収録アルバムリボルバー
英語名Good Day Sunshine
リリース1966年8月5日
録音
ジャンル
時間2分10秒
レーベルパーロフォン
作詞者レノン=マッカートニー
プロデュースジョージ・マーティン
リボルバー 収録曲
シー・セッド・シー・セッド
(A-7)
グッド・デイ・サンシャイン
(B-1)
アンド・ユア・バード・キャン・シング
(B-2)

グッド・デイ・サンシャイン」(Good Day Sunshine)は、ビートルズの楽曲である。1966年に発売された7作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『リボルバー』のB面1曲目に収録された。ポール・マッカートニーによって書かれた楽曲で、作曲者名はレノン=マッカートニー名義となっている。マッカートニーは、ラヴィン・スプーンフルの楽曲「デイドリーム英語版」に影響を受けて書いた曲と明かしている。

曲中には転調変拍子が含まれていて、タイトルを連呼して終了する。ピアノを主体としたヴォードヴィル調の楽曲で、歌詞は男女の恋愛模様と太陽光への称賛を表したものとなっている。音楽評論家の間では、本作の軽快なアレンジを肯定的に評価する評論家と、アルバムの強みを薄めると評価する評論家が存在している。

「グッド・デイ・サンシャイン」は、ザ・トレメローズクロディーヌ・ロンジェロビー・ウィリアムズらによってカバーされた。マッカートニーも1984年に公開された主演映画『ヤァ!ブロード・ストリート英語版』でセルフカバーしており、ソロライブでも定期的に演奏している。

背景・曲のインスピレーション

マッカートニーは、サリー州ケンウッドにあるジョン・レノンの自宅で「グッド・デイ・サンシャイン」を書いた[3][4]。晴天日からインスピレーションを得たマッカートニーは、レノンのピアノでメロディを作り上げた[5]。後にマッカートニーは「ジョンも手伝ってくれた。とはいっても元々は僕の曲さ」と語っており[6]、レノンも「僕も歌詞を少し書いたことを記憶してる」と語っている[7]

本作についてマッカートニーは、「ラヴィン・スプーンフルから影響を受けた」「『デイドリーム英語版』のような曲を書こうとしていた」と明かしている[6]。レノンとジョージ・ハリスンは、1966年4月にロンドンのザ・マーキー英語版で行われたラヴィン・スプーンフルのライブを観に行っており、ビートルズとローリング・ストーンズのメンバーはラヴィン・スプーンフルについて「ホットな新人グループ」と称賛した[8][9]。伝記作家のスティーブ・ターナー英語版は、キンクスの「サニー・アフタヌーン」も曲のインスピレーションとなった可能性があると著書で書いている[4]

曲の構成

「グッド・デイ・サンシャイン」は、AメジャーDメジャーで書かれている[10]。4小節のイントロダクションに続くかたちで、コーラスで始まる。その後、3つのヴァースとコーラスで構成されており、2番目のヴァースにはインストゥルメンタルのパッセージが含まれている。コーダではコーラスが繰り返され、フェードアウトで曲が終わる[11]。音楽学者のアラン・ポラックは、本作の楽式について「ポップ・ミュージックの要素を兼ね備えたフォーク・バラード」と説明している[11]

ヴォードヴィル調をはじめとするオールドタイプの楽曲を数曲発表しているが、この曲はそういった系統で初めて発表された楽曲[注 1]

作家のマーク・ヘルツガード英語版は、本作の歌詞について「『生きる力を与えてくれる太陽への感謝』と『男女の恋愛模様』を組み合わせたもの」と説明している[12]。このため、アルバム『リボルバー』では数少ない「愛」を主題とした楽曲となっている[13]

レコーディング

「グッド・デイ・サンシャイン」のレコーディングは、1966年6月8日にEMIレコーディング・スタジオのスタジオ2で開始された。大規模なリハーサルが行われた後、ピアノベースドラムの編成で[14][15]ベーシック・トラックが3テイク録音され、同日の演奏ではテイク1がベストとされ、翌日にオーバー・ダビングが施されて完成となった[14]。音楽評論家のイアン・マクドナルド英語版は、著書でレノンがギターを演奏していた可能性を示している[16]が、ウォルター・エヴェレット英語版は「『グッド・デイ・サンシャイン』では、ギターのパートが含まれていない」と著書で書いている[17]。また、マーク・ルイソン英語版は、著書における本作のレコーディング・セッションについての記述で、ギターの演奏については触れていない[14]

レノンとハリスンは、コーラスハーモニー・ボーカルを加え、マッカートニーのリード・ボーカルを支えている。6月9日にマッカートニー、レノン、ハリスンの3人は、曲の最後に追加のボーカルをオーバー・ダビングした[14]。同セッションでは、リンゴ・スタークラッシュシンバル[6]、マッカートニーがイントロとコーラス部分に2つ目のピアノパートをオーバー・ダビングした[5]。6月9日にジョージ・マーティンが弾いたバレルハウス調のピアノソロ[18][19]が、テープ・レコーダーの回転速度を落として録音された[14][16]。音楽評論家のリッチー・アンターバーガー英語版は「昔ながらのヴォードヴィルの雰囲気は、ホンキートンクなピアノソロで高められている」と評している[20]

モノラル・ミックスとステレオ・ミックスで差異があり、モノラル・ミックスではコーダにバスドラムが含まれている[21]。アルバム『リボルバー』のセッションにおいてEMIレコーディング・スタジオのエンジニアによって開発された[22]ADTは、曲後半のリード・ボーカルのパートに使用された[15]。ステレオ・ミックスでは、ボーカルを録音した2つのトラックがステレオの音像の左右にパンされている[15]。最終的なミックスは、ビートルズが1966年のワールドツアーのためにミュンヘンに渡る前日(6月22日)に作成された[23][24]

リリース・評価

イギリスでは、7月にEMIがアルバム『リボルバー』の収録曲を各ラジオ局に配信していた[25]。アルバム『リボルバー』は、1966年8月5日にパーロフォンから発売され[26][27]、「グッド・デイ・サンシャイン」はB面のオープニング・トラックとして収録された[28]

レコード・ミラー英語版』誌で、ピーター・ジョンズ英語版とリチャード・グリーンは「構造的にラヴィン・スプーンフルの楽曲を思い出させる。力強いが、繊細さも兼ね備えた特徴あるポールのボーカルが素晴らしい」と称賛している[29]。『クロウダディ英語版』誌でポール・ウィリアムズは、「ラヴィン・スプーンフルがイギリスのバンドに与えた影響が、今日のロックンロールがいかに活発であるかを示す良い証拠」と評し、本作の歌詞とピアノについて「控えめで華やかではないが、とてもいじらしい」と称賛している[30]。1967年に放送されたCBSニュースのドキュメンタリーにて、レナード・バーンスタインがこの曲の構成を賞賛している[31]ピーター・ドゲット英語版は「シンプルながら効果的で見事」「暗い『リボルバー』の楽曲を理想的に補完している」と評している[32]

一方で、ビル・ワイマンはビートルズの公式録音曲213曲を対象としたランキングで、本作を最下位に挙げ、「タイトルからして空虚」「ビートルズの曲としては最悪で、『リボルバー』を台無しにしている」と評した[33][34]。2016年にスコット・ティンバーグ英語版は、「ゴット・トゥ・ゲット・ユー・イントゥ・マイ・ライフ」と共に『リボルバー』で刺激を受けなかった曲として挙げている[35]

カバー・バージョンやマッカートニーによる演奏

アルバム『リボルバー』に収録されたマッカートニー作の楽曲は、アダルト・オリエンティッド・ポップ調で、新たなサイケデリックの美学を反映していることが確実とされ、同作からマッカートニー作の楽曲のカバー・バージョンが多く発表された[36]ザ・トレメローズは、ブライアン・プール英語版脱退後の1966年にシングル盤として発売した。翌年にクロディーヌ・ロンジェがシングル盤として発売し、Billboard Hot 100で最高位100位[37]Easy Listening Chartで最高位36位を記録した[38]

1974年に上演されたミュージカル『John, Paul, George, Ringo ... and Bert』で、バーバラ・ディクソン英語版が本作を歌唱した[39]

マッカートニーは、1984年に公開された主演映画『ヤァ!ブロード・ストリート英語版』でサウンドトラックとしてセルフカバーした[40]。このセルフカバー・バージョンでも、マーティンがピアノソロを演奏している[41]。映画にはスターも出演していたが、本作を含むビートルズの楽曲のセルフカバーには参加していない[42]。1989年から1990年にかけて行われたワールドツアーで演奏され[40]、同ツアーでのライブ音源が1990年に発売されたシングル『バースデイ』のB面に収録された[43]

「グッド・デイ・サンシャイン」は、2005年夏のスペースシャトル・ディスカバリーの飛行で、搭乗員の目覚まし用音楽として使用された[40]。その話を聞いたマッカートニーがお礼として[34]11月13日のライブで国際宇宙ステーションに生中継で演奏が届けられた[44][45]。この時の模様は、翌年に発売された映像作品『ライヴ・イン・ザ・US 2005〜ザ・スペース・ウィズイン・アス〜英語版』に収録された。

2016年に放送されたテレビアニメ『ビートバグズ英語版』のエピソード内で、ロビー・ウィリアムズが本作を歌唱した[46]

クレジット

出典は特記を除き、ジーン・ミシェル・ゲドンとフィリップ・マーゴティンの共著『All the Songs』。ゲドンとマーゴティンは、レノンのギターとベースの演奏のクレジットに対して疑問符を添えており、後者についてはマッカートニーがベースを演奏した可能性を示しながら、ベーシック・トラックのレコーディングに関する記述では「ハリスンがベースを演奏した」と書いている[6]。なお、マーク・ルイソン英語版は、ピアノ、ベース、ドラムがすべて同時に録音されたとしている[47]

脚注

注釈

  1. ^ ただし、この系統ではじめて作曲されたのは、1967年に発売されたアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に収録の「ホエン・アイム・シックスティ・フォー」。

出典

  1. ^ Miles 2001, p. 239: "Perfect summer pop for the era".
  2. ^ Simonelli 2013, p. 103: "Sunshine symbolized beauty, happiness and strength, and was a continually recurring theme in psychedelic music – the Beatles' 'Good Day Sunshine' ... being [one of the] examples."
  3. ^ Hertsgaard 1996, p. 186.
  4. ^ a b Turner 2016, p. 204.
  5. ^ a b c Everett 1999, p. 58.
  6. ^ a b c d Guesdon & Margotin 2013, p. 338.
  7. ^ Womack 2014, p. 330.
  8. ^ Miles 2001, p. 229.
  9. ^ Rodriguez 2012, p. 123.
  10. ^ MacDonald 2005, p. 494.
  11. ^ a b Pollack, Alan W. (2000年7月30日). “Notes on 'Good Day Sunshine'”. Soundscapes. 2020年9月30日閲覧。
  12. ^ Hertsgaard 1996, p. 187.
  13. ^ Turner 2016, p. 406.
  14. ^ a b c d e Lewisohn 2005, pp. 82–83.
  15. ^ a b c Winn 2009, p. 24.
  16. ^ a b MacDonald 2005, p. 209.
  17. ^ Everett 1999, p. 328.
  18. ^ Everett 1999, p. 59.
  19. ^ Frontani 2007, p. 121.
  20. ^ Unterberger, Richie. Good Day Sunshine | Song Info - オールミュージック. 2020年9月30日閲覧。
  21. ^ Rodriguez 2012, p. 144.
  22. ^ Frontani 2007, p. 120.
  23. ^ Miles 2001, p. 234.
  24. ^ Winn 2009, pp. 24–25.
  25. ^ MacDonald 2005, p. 192.
  26. ^ Miles 2001, p. 237.
  27. ^ Lewisohn 2005, p. 84.
  28. ^ Everett 1999, p. 67.
  29. ^ Green, Richard; Jones, Peter (30 July 1966). “The Beatles: Revolver (Parlophone)”. Record Mirror. http://www.rocksbackpages.com/Library/Article/the-beatles-irevolveri-parlophone 
  30. ^ Williams, Paul (September 1966). “Revolver, The Beatles”. Crawdaddy!: 3-4. 
  31. ^ Frontani 2007, p. 154.
  32. ^ Miles 2001, p. 239.
  33. ^ Wyman, Bill. “All 213 Beatles Songs, Ranked from Worst to Best”. Vulture. 2020年9月30日閲覧。
  34. ^ a b 【スピリチュアル・ビートルズ】ビートルズの「ワースト」ソングたち でも、やっぱり213曲全部好き!”. OVO. 共同通信社 (2020年4月11日). 2021年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月30日閲覧。
  35. ^ Timberg, Scott (2016年8月5日). “Why 'Revolver' Still Matters: The 50th Anniversary of a Beatles Masterpiece”. Salon. 2020年9月30日閲覧。
  36. ^ Clayson 2003, pp. 115–116.
  37. ^ The Hot 100 Chart”. Billboard (1967年8月5日). 2020年9月30日閲覧。
  38. ^ Claudine Longet Chart History (Adult Contemporary)”. Billboard. 2019年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月30日閲覧。
  39. ^ Schaffner 1978, p. 171.
  40. ^ a b c Womack 2014, p. 331.
  41. ^ Rodriguez 2012, pp. 143–144.
  42. ^ Clayson 2003, p. 209.
  43. ^ Womack 2014, pp. 152, 331.
  44. ^ Chronology of Wakeup Calls”. National Aeronautics and Space Administration (2009年11月30日). 2010年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月10日閲覧。
  45. ^ “港町の石畳から世界へ”. asahi.com (朝日新聞社). (2005年12月12日). https://www.asahi.com/jinmyakuki/TKY200512120107.html 2019年3月12日閲覧。 
  46. ^ “Éxitos de The Beatles musicalizarán nueva serie de dibujos animados”. Publimetro Chile. (2018年8月13日). https://www.publimetro.cl/cl/entretenimiento/2018/08/13/serie-sera-musicalizada-the-beatles.html 2019年3月12日閲覧。 
  47. ^ Lewisohn 2005, p. 82.
  48. ^ Lewisohn 2005, p. 83.

参考文献

  • Clayson, Alan (2003). Paul McCartney. London: Sanctuary. ISBN 1-86074-482-6 
  • Everett, Walter (1999). The Beatles as Musicians: Revolver Through the Anthology. New York, NY: Oxford University Press. ISBN 978-0-19-512941-0. https://books.google.com/books?id=eTkHAldi4bEC&dq 
  • Frontani, Michael R. (2007). The Beatles: Image and the Media. Jackson, MS: University Press of Mississippi. ISBN 978-1-57806-966-8. https://archive.org/details/beatlesimagemedi0000fron 
  • Guesdon, Jean-Michel; Margotin, Philippe (2013). All the Songs: The Story Behind Every Beatles Release. New York, NY: Black Dog & Leventhal. ISBN 978-1-57912-952-1 
  • Hertsgaard, Mark (1996). A Day in the Life: The Music and Artistry of the Beatles. London: Pan Books. ISBN 0-330-33891-9 
  • Lewisohn, Mark (2005) [1988]. The Complete Beatles Recording Sessions: The Official Story of the Abbey Road Years 1962-1970. London: Bounty Books. ISBN 978-0-7537-2545-0 
  • MacDonald, Ian (2005). Revolution in the Head: The Beatles' Records and the Sixties (Second Revised ed.). London: Pimlico (Rand). ISBN 1-84413-828-3 
  • Miles, Barry (2001). The Beatles Diary Volume 1: The Beatles Years. London: Omnibus Press. ISBN 0-7119-8308-9 
  • Rodriguez, Robert (2012). Revolver: How the Beatles Reimagined Rock 'n' Roll. Milwaukee, WI: Backbeat Books. ISBN 978-1-61713-009-0 
  • Simonelli, David (2013). Working Class Heroes: Rock Music and British Society in the 1960s and 1970s. Lanham, MD: Lexington Books. ISBN 978-0739170519. https://books.google.com.au/books/about/Working_Class_Heroes.html?id=3cd8n1C6on8C&redir_esc=y 
  • Turner, Steve (2016). Beatles '66: The Revolutionary Year. New York, NY: Ecco. ISBN 978-0-06-247558-9 
  • Winn, John C. (2009). That Magic Feeling: The Beatles' Recorded Legacy, Volume Two, 1966-1970. New York, NY: Three Rivers Press. ISBN 978-0-307-45239-9 
  • Womack, Kenneth (2014). The Beatles Encyclopedia: Everything Fab Four. Santa Barbara, CA: ABC-CLIO. ISBN 978-0-313-39171-2 

外部リンク

Read other articles:

Pangeran Radu dari Rumania (lahir Radu Duda pada 7 Juni 1960, sebelumnya dikenal sebagai Pangeran Radu dari Hihenzollern-Veringen dari 1999 hingga 2007) adalah suami dari Margareta dari Rumania, kepala wangsa Rumania dan pemegang takhta lama Rumania yang dipersengketakan. Pada 1 Januari 1999, dia diberi nama, bukan gelar, Pangeran Hohenzollern-Veringen oleh Friedrich Wilhelm, Pangeran Hohenzollern, kepala cabang Sigmaringen dari Wangsa Hohenzollern.[1] Pada tahun 2007, Pangeran Radu d...

 

Calhoun County, IllinoisLokasi di negara bagian IllinoisLokasi negara bagian Illinois di Amerika SerikatDidirikan1825SeatHardinKota terbesarHardinWilayah • Keseluruhan284 sq mi (735 km2) • Daratan254 sq mi (657 km2) • Perairan30 sq mi (77 km2), 10.53%Populasi • (2000)5.084 • Kepadatan20/sq mi (8/km²)Zona waktuTengah: UTC-6 (CST) / -5 (CDT) Calhoun County adalah county yang terletak d...

 

Pemutaran film di Cinemateca Portuguesa, di Portugal Bagian depan utama kantor pusat, Arsip Film Nasional Bulgaria (Българска Национална Филмотека) Sinematek adalah arsip film dan objek terkait film dengan tempat pameran.[1][2] Mirip dengan perpustakaan buku (bibliothèque dalam bahasa Prancis), cinematheque bertanggung jawab untuk melestarikan dan menyediakan warisan film untuk publik. Biasanya, sebuah cinematheque memiliki setidaknya satu bioskop,...

COP 26CMP 16CMA 3 Type Conférence des parties Édition 26e Localisation Glasgow Coordonnées 55° 51′ 40″ nord, 4° 17′ 17″ ouest Organisateur Royaume-Uni Date 31 – 13 novembre 2021 Participant(s) Pays membres de la CCNUCC 2019 : Conférence de Madrid (COP25) 2022 : Conférence de Charm el-Cheikh (COP27) modifier  La Conférence de Glasgow de 2021 sur les changements climatiques s'est tenue du 31 octobre au 13 novembre 2021 à Glasgow, ...

 

Dès le premier jour de la crise de juillet, la Serbie s'affirme comme l'un des principaux protagonistes de la Première Guerre mondiale. En effet, au départ crise austro-serbe[N 1], le conflit devient, par le jeu des alliances à l'échelle européenne, une guerre d'usure à l'échelle du continent. Dans un premier temps victorieux face à la seule armée austro-hongroise, les Serbes doivent cependant battre en retraite à travers l'Albanie sous la double poussée des armées germano-austro...

 

Part of a series on theEastern Orthodox ChurchMosaic of Christ Pantocrator, Hagia Sophia Overview Structure Theology (History of theology) Liturgy Church history Holy Mysteries View of salvation View of Mary View of icons Background Crucifixion / Resurrection / Ascensionof Jesus Christianity Christian Church Apostolic succession Four Marks of the Church Orthodoxy Organization Autonomy Autocephaly Patriarchate Ecumenical Patriarch Episcopal polity Canon law Clergy Bisho...

Map of the distribution of the Middle Dnieper culture According to Allentoft (2015), the Sintashta culture probably derived at least partially from the Corded Ware culture. Nordqvist and Heyd (2020) confirm this. Bronze Age ↑ Chalcolithic Africa, Near East (c. 3300–1200 BC)Egypt, Anatolia, Caucasus, Elam, Levant, Mesopotamia, Sistan, Canaan Late Bronze Age collapse Indian subcontinent c. 3300–1200 BCIndus Valley Civilisation, Bronze Age India, Ochre Coloured Pottery, Cemeter...

 

The Sunday after the Christian celebration of Easter Second Sunday of EasterObserved byChristiansObservancesChurch servicesDateSunday after Easter Sunday2023 dateApril 16 (Western)April 23 (Eastern)2024 dateApril 7 (Western)May 12 (Eastern)2025 dateApril 27 (Western)April 27 (Eastern)2026 dateApril 12 (Western)April 19 (Eastern) The Second Sunday of Easter is the eighth day of the Christian season of Eastertide, and the seventh after Easter Sunday.[1] It is kn...

 

Pour les articles homonymes, voir Laveran. Alphonse LaveranBiographieNaissance 18 juin 1845ParisDécès 18 mai 1922 (à 76 ans)ParisSépulture Cimetière du MontparnasseNationalité françaiseFormation Lycée Louis-le-Grand de ParisFaculté de médecine de StrasbourgActivités Microbiologiste, botaniste, parasitologue, chercheurConjoint Sophie-Marie Pidancet (d)Autres informationsA travaillé pour Institut PasteurService de santé des arméesMembre de Académie des sciences (1901)Royal ...

Fast food restaurant Hot 'n NowCompany typePrivateIndustryFast foodFounded1984 in Kalamazoo, MichiganFounderWilliam Van DomelenHeadquartersHolt, MichiganProductsHamburgersFrench friesSoft drinksMilkshakesFried chickenOwnerBTND, LLC Hot 'n Now is an American fast-food restaurant based in Holt, Michigan.[1] Founded in 1984, the chain once grew to more than 150 locations throughout the United States at its peak. Subsequently, under the ownership of PepsiCo, the chain filed for bankruptcy...

 

1991 studio album by Diana RossThe Force Behind the PowerStudio album by Diana RossReleasedSeptember 10, 1991GenreNew jack swingR&BLength47:3356:51LabelMotownProducerStevie WonderAl B. Sure!James Anthony CarmichaelPeter AsherDiana Ross chronology Greatest Hits Live(1989) The Force Behind the Power(1991) Stolen Moments: The Lady Sings... Jazz and Blues(1993) Singles from The Force Behind the Power If We Hold on TogetherReleased: November 5, 1988 No Matter What You Do (Duet w/ Al B....

 

Sri Lankan passport — a document issued to persons with Sri Lankan citizenship. Issues and practices related to childbirth in Sri Lanka are influenced by the sociocultural composition, political history and violence within the country. Background The island-nation of Sri Lanka. Main article: Sri Lanka Physical environment Main article: Geography of Sri Lanka Sri Lanka is a small island nation in the Indian Ocean, off the southeast coast of India. The island is characterized by a tropical mo...

Not to be confused with Social Justice (journal). Social JusticeA Michigan couple listens to the radio and reads Father Coughlin's newspaper Social Justice (1939).TypeWeeklyOwner(s)Thomas J. CoughlinAmelia CoughlinPublisherNational Union for Social JusticeEditorCharles CoughlinE. Perrin SchwartzStaff writersCora QuinlanFoundedMarch 13, 1936LanguageEnglishCeased publication1942HeadquartersRoyal Oak, MichiganCirculation200,000OCLC number01773391 Social Justice was a topical political periodical...

 

Questa voce o sezione deve essere rivista e aggiornata appena possibile. Sembra infatti che questa voce contenga informazioni superate e/o obsolete. Se puoi, contribuisci ad aggiornarla. Il Campionato italiano di baseball è l'insieme di tornei nazionali istituiti dalla Federazione Italiana Baseball Softball (FIBS). Dopo una parentesi in cui il la massima serie era strutturata sul sistema delle franchigie negli anni 2010, la formula dei campionati di baseball in Italia è tornata ad applicar...

 

Pond in Rhode Island, USA Ell PondEll Pond in Rhode Island.Map of Rhode IslandLocationHopkinton, Rhode IslandCoordinates41°30′19″N 71°46′58″W / 41.50533°N 71.78291°W / 41.50533; -71.78291Area50 acres (20 ha)Established1972 U.S. National Natural LandmarkDesignated1974 Ell Pond is a kettle hole in Hopkinton, Washington County, Rhode Island. It is surrounded by a swamp of red maple and Atlantic white cypress, and by steep granitic monadnocks. The small ar...

British politician (born 1949) This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sources: David Heathcoat-Amory – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (October 2010) (Learn how and when to remove th...

 

Untuk leluhur dari kepercayaan ini, lihat Agama Iran Kuno. Bagian dari seriZoroastrianismeFaravahardiyakini sebagai gambaran dari fravashi Topik utama Ahura Mazda Zarathustra aša (asha) / arta Malaikat dan iblis Amesha Spentas · Yazatas Ahuras · Daevas Angra Mainyu Kitab dan penyembahan Avesta Gatha · Yasna Vendidad · Visperad Yashts · Khordeh Avesta Ab-Zohr Selawat Ahuna Vairya Kuil Api Cerita dan legenda Dēnkard · Bundahišn Kitab Arda Viraf Kitab Jamasp Sanjan Sejarah dan kultur Zu...

 

British merchant ships with onboard fighter aircraft The Hawker Sea Hurricane W9182 on the catapult of a CAM ship CAM ships were World War II–era British merchant ships used in convoys as an emergency stop-gap until sufficient escort carriers became available. CAM ship is an acronym for catapult aircraft merchant ship.[1] They were equipped with a rocket-propelled catapult launching a single Hawker Hurricane, dubbed a Hurricat or Catafighter to destroy or drive away an attacking bom...

Knight's & Magicナイツ&マジック(Naitsu to Majikku)GenreFantasi, mecha, isekai[1] Seri novelPengarangHisago Amazake-noPenerbitShōsetsuka ni NarōTerbit16 Oktober 2010 – sekarangVolume10 Novel ringanPengarangHisago Amazake-noIlustratorKuroginPenerbitShufunotomoImprintHero BunkoDemografiMaleTerbit30 Januari 2013 – sekarangVolume10 MangaPengarangTakuji KatōPenerbitSquare EnixPenerbit bahasa InggrisCrunchyrollMajalahYoung GanganDemografiSeinenTerbit15 April 2016 – seka...

 

Sir Douglas Robert Steuart BaderIl capitano Sir Douglas Robert Steuart BaderNascitaSt John's Wood, Londra, 21 febbraio 1910 MorteChiswick, Londra, 5 settembre 1982 Cause della morteinfarto Dati militariPaese servito Regno Unito Forza armataRoyal Air Force Anni di servizio1928–19331939–1946 GradoCapitano di gruppo GuerreSeconda guerra mondiale CampagneCampagna di FranciaBattaglia d'InghilterraFronte occidentale DecorazioniKnight BachelorOrdine dell'Impero BritannicoDistin...