アンドリュー・ソロモン

アンドリュー・ソロモンAndrew Solomon1963年10月30日 - )は、 アメリカ合衆国ニューヨーク市イギリスロンドンに住む政治・文化・心理学のノンフィクション作家。 The New York TimesThe New Yorker等に寄稿している。

著書"The Noonday Demon:An Atlas of Depression"[1]は2001年の全米図書賞を受賞[2]。2002年ピューリッツァー賞の最終選考にもノミネートされ[3]The Timesが選ぶ"10年間のベスト100冊"リストにも入った[4]。また、著書"Far from the Tree:Parents、Children、and Search for Identity"は、2012年の全米批評家協会賞を受賞[5]

コロンビア大学医療センターの臨床心理学教授[6]であり、 PEN American Centerの会長も務めた [7][8]

家族、学歴

家族

フォレスト・ラボラトリーズの元会長であり、ヒルドレッド・キャピタル・パートナーズの創設者である父ハワード・ソロモンと、母キャロリン・バウアー・ソロモンの長男として誕生した[9]

学歴

マンハッタンに生まれ育つ。 1981年にHorace Mann Schoolを優秀な成績で卒業[10]、1985年にイェール大学で英語の文学士号を取得、優等で卒業し[11]ケンブリッジ大学Jesus Collegeで英語の修士号[12]、2013年8月、愛着理論に関する論文を発表し博士号を授与された。

著述活動

1988年よりロシアの芸術家について研究、1991年に"THE Irony tower: Soviet Artists in a Time of Glasnost"を出版。1994年、初の小説 "A Stone Boat"を出版。母親の癌との闘病を見てアイデンティティが変化する男性の物語であり、 ロサンゼルスタイムズファーストフィクション賞次点に入賞した[13]

1993年から2001年にかけてニューヨーク・タイムズに寄稿。 [14][15][16][17]

2001年5月出版の著書 "The Noonday Demon:Atlas of Depression" は24の言語に翻訳された(邦題『真昼の悪魔 - うつの解剖学』、2003年7月堤理華訳)。同著は、ニューヨーク・タイムズの"Notable Book of 2001"[18]およびアメリカ図書館協会”2002 list of Notable Books"に選ばれ[19]全米図書賞(ノンフィクション部門)を受賞[2]

2009年4月の記事"Cancer & Creativity: One Chef's True Strory"[20]は、 国際料理専門家協会Bert Green Awardを受賞[21]。自殺した友人への回想を著し、2011年にFolio Eddie Gold Awardを受賞 [22][23]

雑誌の仕事に加えて、多くのアンソロジーや批評を著しており、National Public RadioMoth Radio Hourで紹介されている。 [24][25]

2012年11月、家族がどのように身体的、精神的、社会的な障害や違いを持つ子供を受け入れるかについて描いた著書 ”Far from the Tree: Parents, Children, and the Search for Identity"を出版[26]。同著は、ニューヨーク・タイムズによって10 best books of 2012に選ばれた[27] ほか、全米批評家協会賞(ノンフィクション部門)[5]等を受賞。2017年には同著のヤングアダルトエディションが公開された [28]。同著は世界23か国で出版されており、邦訳版『「ちがい」がある子とその親の物語』が海と月社より3巻分冊で各2020年12月、2021年7月、2021年12月に刊行予定である[29]

2014年の夏、コロンビア大学医療センターの臨床心理学教授に任命される[6]

2016年4月、チャールズ・スクリブナーズ・サンズにより、1991年以来のソロモンの国際レポートのコレクションである ”Far and Away:Reporting from the Brink of Change"が発刊される。[30]その後、”Far and Away:How Travel Can Change the World"の名で再発刊され [31]ニューヨーク・タイムズの"100 Notable Books of 2016"に選ばれる。 [32]

2017年11月10日、"Far from the Tree"に基づいた同名のドキュメンタリーがDOC NYCフェスティバルで初演された[33]。また、同ドキュメンタリーは邦題『いろとりどりの親子』の名で日本でも2018年11月に公開された[34]

社会活動・慈善活動

ソロモンは、 LGBTQの権利、精神衛生、教育、芸術の活動家であり慈善家でもある。イェール大学のSolomon Research Fellowships in LGBT Studiesの創設者であり[35]、National Gay and Lesbian Task Forceの理事会のメンバー[36]であり、Proud2Beプロジェクトの後援者を務める。 [37] 同性婚について、Newsweek [38]The Advocate [39]に寄稿している。

ソロモンは、 プリンストン[40]イェール[41]スタンフォードハーバード [42]MITケンブリッジ各大学及び、米国議会図書館などで、うつ病について講義を行った。 [43] ケンブリッジ大学の家族研究センターのアソシエイト [44]ミシガン大学うつ病センター所長、 [45] コロンビア大学精神医学所長 、およびコールドスプリングハーバー研究所所長 [46]コロンビアメディカルスクールBoard of Visitorsメンバーを務める。2011年、イェール大学精神医学部のLGBTメンタルヘルスに関する特別顧問に任命された。 [47] 2008年、ソロモンは精神保健の分野への貢献に対して、 Society of Biological Psychiatryの人道主義賞を[48]、2010年にはBrain&Behavior Research FoundationProductive Lives Awardを受賞。 [49]

ワールド・モニュメント財団 [50]、およびロマの子供たちの教育を支援するアレックス基金の委員会への奉仕活動を行っている。 [51] PENアメリカンセンターの取締役であり、2015年から2018年まで所長を務めた。 [52] ニューヨーク公立図書館の評議員[53]メトロポリタン美術館の評議員[54]、 芸術村ヤドーの理事を務める。 [55] また、イェール大学バークレー校のフェローで[56]あり、 ニューヨーク人文科学研究所 [57]および外交問題評議会のメンバーでもある。 [58]

私生活

アメリカ合衆国イギリス二重国籍を保有。

ジャーナリストのジョン・ハビックとのシビル・パートナーシップ式典を2007年6月30日に開催 [59][60]。2009年7月17日、二人はニューヨーク州で正式に結婚した [38][61]

2003年、ソロモンと長年の友人であるブレイン・スミスは一緒に子供を持つことにし、2007年11月、娘キャロリン・ブレイン・スミス・ソロモンが誕生(スミスとキャロリンはテキサス州に在住)。2009年4月、息子のジョージ・チャールズ・ハビッチ・ソロモンが誕生、ソロモンと養父のハビッチと共にニューヨークに在住。ハビッチは、 ミネアポリスに住んでいるレズビアンの友人に生まれたオリバーとルーシー・シャーの2人の子供の生物学的な父親でもある。この複雑な家族関係は、2011年1月のニューズウィーク誌[38]および2012年4月のThe Observer紙で特集された。[62]

著作

ノンフィクション

  • Solomon, Andrew (1991). The irony tower : Soviet artists in a time of glasnost. New York: Alfred A. Knopf. https://archive.org/details/ironytowersoviet00solo 
  • (2001). The Noonday Demon: An Atlas of Depression. Scribner, New York. ISBN 0-684-85466-X 
  • (2012). Far from the Tree: Parents, Children, and the Search for Identity. Scribner, New York. ISBN 0-743-23671-8 
    • 『「ちがい」がある子とその親の物語Ⅰ ろう、低身長症、ダウン症の場合』依田卓巳、戸田早紀、高橋佳奈子訳 海と月社 ISBN 9784903212715
  • Solomon, Andrew (March 17, 2014). “The reckoning : the father of the Sandy Hook killer searches for answers”. The New Yorker 90 (4): 36–45. https://www.newyorker.com/magazine/2014/03/17/the-reckoning. 
  • (2016). Far and Away: Reporting from the Brink of Change. Scribner, New York. ISBN 9781476795041 

フィクション

ソロモンの著作に対する批評

TEDおよびTEDxトーク

ソロモンはTEDでも講演を行っている。扱ったテーマは、うつ病アイデンティティ受容旅行など。

題名 ロケーション
2013 Love, no matter what[64] (揺るぎなき愛) TEDMED 2013 ワシントンDC(米国)
2013 Depression, the secret we share[65] (鬱、私たちが共有する秘密) TEDxMet 2013 ニューヨーク(米国)
2014 How the worst moments in our lives make us who we are[66](人生で最も苦しい経験から、自分らしくなる) TED2014

バンクーバー(カナダ)

2017 How open borders make us safe[67](開かれた国境こそが人々の安全を守る) TEDxExeter 2017

エクセター(イギリス)

脚注

  1. ^ The Noonday Demon”. 2012年2月10日閲覧。
  2. ^ a b Awards, National Book Foundation, (2001), https://www.nationalbook.org/awards-prizes/national-book-awards-2001 2012年2月20日閲覧。  (With acceptance speech by Solomon.)
  3. ^ The Pulitzer Prizes (2002年). “Nominated Finalists”. 2012年2月10日閲覧。
  4. ^ “The 100 Best Books of the Decade”. The Times (London). (2009年11月14日). http://www.thetimes.co.uk/tto/arts/books/article1692028.ece (Paid subscription required要購読契約)
  5. ^ a b Hoffer (2013年2月28日). “National Book Critics Circle Announces Awards for Publishing Year 2012”. Critical Mass. 2013年10月3日閲覧。
  6. ^ a b Glasberg, Eve (2015年3月27日). “Literary Lion: 5 Questions with Nonfiction Writer Andrew Solomon”. Columbia News. オリジナルのApril 17, 2015時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150417161250/http://news.columbia.edu/home/3645 
  7. ^ PEN American Center (2015年3月5日). “Author Andrew Solomon Assumes Presidency of PEN American Center”. http://www.pen.org/press-release/2015/03/05/author-andrew-solomon-assumes-presidency-pen-american-center 
  8. ^ Current Board of Trustees (2018-2019)”. PEN America. 28 March 2018閲覧。
  9. ^ “Executive Profile: Howard Solomon”. Bloomberg L.P.. https://www.bloomberg.com/research/stocks/private/person.asp?personId=273278&privcapId=4258490 2017年8月4日閲覧。 
  10. ^ Gardner (2002年). “Literature As A High Calling” (PDF). Foundations for Excellence, A Campaign. Horace Mann Alumni. October 4, 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  11. ^ Yale College. “Andrew Solomon” (PDF). February 28, 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  12. ^ Jesus College. “Annual Report 2011” (PDF). April 17, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  13. ^ “Book Prizes”. Los Angeles Times. (1995年7月24日) 
  14. ^ Solomon, Andrew (2001年5月6日). “A Cure for Poverty”. The New York Times Magazine. https://www.nytimes.com/2001/05/06/magazine/06POVERTY.html 
  15. ^ Solomon, Andrew (1993年7月28日). “Young Russia's Defiant Decadence”. The New York Times Magazine. https://www.nytimes.com/1993/07/18/magazine/young-russia-s-defiant-decadence.html 
  16. ^ Solomon, Andrew (2002年3月10日). “An Awakening From the Nightmare of the Taliban”. The New York Times Magazine. https://www.nytimes.com/2002/03/10/arts/an-awakening-from-the-nightmare-of-the-taliban.html 
  17. ^ Solomon, Andrew (1994年8月28日). “Defiantly Deaf”. The New York Times Magazine. https://www.nytimes.com/1994/08/28/magazine/defiantly-deaf.html 
  18. ^ “Notable Books”. The New York Times. (2001年12月2日). https://www.nytimes.com/2001/12/02/books/notable-books.html 
  19. ^ American Library Association Reference and User Services Association. “The 2002 List”. 2012年2月10日閲覧。
  20. ^ Solomon, Andrew (April 2009). “Cancer & Creativity: One Chef's True Story”. Food & Wine. http://www.foodandwine.com/articles/cancer-and-creativity-one-chefs-true-story 
  21. ^ Bert Greene Awards: Winners”. Iacp.com. January 26, 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  22. ^ Solomon, Andrew (July–August 2010). “To An Aesthete Dying Young”. Yale Alumni Magazine. オリジナルのFebruary 13, 2012時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120213190234/http://www.yalealumnimagazine.com/issues/2010_07/suicide4657.html 
  23. ^ Eddies”. Folio Magazine. Red 7 media. 2012年2月10日閲覧。
  24. ^ Stories of the Sacred”. The Moth. Fora TV. November 21, 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  25. ^ Andrew Solomon: Notes on an Exorcism”. The Moth. YouTube. 2012年2月10日閲覧。
  26. ^ Far From the Tree: Parents, Children and the Search for Identity”. Simon & Schuster (2012年11月13日). 2013年10月3日閲覧。
  27. ^ “The 10 Best Books of 2012”. The New York Times. (2012年11月30日). https://www.nytimes.com/2012/12/09/books/review/10-best-books-of-2012.html?smid=FB-nytimes&WT.mc_id=AR-E-FB-SM-LIN-TTB-113012-NYT-NA&WT.mc_ev=click&_r=0 
  28. ^ Solomon (2017年7月25日). “Far from the Tree: Young Adult Edition”. Scribner. 2018年1月2日閲覧。
  29. ^ 「ちがい」がある子とその親の物語Ⅰ”. 海と月社. 2020年12月10日閲覧。
  30. ^ Solomon (2016年4月1日). “Far and Away: Reporting from the Brink of Change”. Scribner. 2018年1月2日閲覧。
  31. ^ Solomon (2017年5月23日). “Far and Away: How Travel Can Change the World”. Scribner. 2018年1月2日閲覧。
  32. ^ “100 Notable Books of 2016”. The New York Times. (2016年11月23日). https://www.nytimes.com/2016/11/23/books/review/100-notable-books-of-2016.html 2018年1月2日閲覧。 
  33. ^ Centerpiece: Far from the Tree”. DOC NYC (2017年11月10日). 2018年1月2日閲覧。
  34. ^ いろとりどりの親子 : 作品情報”. 映画.com. 2020年11月28日閲覧。
  35. ^ Solomon Research Fellowships in LGBT Studies”. Yale University. 2012年2月10日閲覧。
  36. ^ Board of Directors”. National Gay and Lesbian Task Force. The Task force. February 2, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  37. ^ Proud2Be Project (2014年10月14日). “Andrew Solomon – New Proud2Be Patron!”. http://www.proud2beproject.org/andrew-solomon-new-proud2be-patron/ 
  38. ^ a b c Solomon, Andrew (2011年1月30日). “Meet My Real Modern Family”. Newsweek. http://www.newsweek.com/andrew-solomon-meet-my-real-modern-family-66661 
  39. ^ Solomon, Andrew (2008年1月15日). “A Transcontinental Affair”. The Advocate 
  40. ^ Fossati, Gabe (2001年12月12日). “Author Andrew Solomon”. Daily Princetonian. http://theprince.princeton.edu 
  41. ^ Yale School of Medicine, Department of Psychiatry (July 29, 2011). “Resident Grand Rounds”. 2012年2月10日閲覧。
  42. ^ Harvard University, Department of Global Health and Social Medicine. “The W.H.R. Rivers Lecture”. 2012年2月10日閲覧。
  43. ^ Solomon, Andrew (2006年11月17日). “Our Great Depression”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2006/11/17/opinion/17solomon.html 
  44. ^ University of Cambridge Centre for Family Research (2017年12月8日). “Annual report 2016-2017”. January 30, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月29日閲覧。
  45. ^ National Advisory Board”. Depression Center. University of Michigan. April 7, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  46. ^ Leadership”. Cold Spring Harbor Laboratory. February 4, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  47. ^ Yale Psychiatry Department Chair Appoints Special Advisor on Lesbian, Gay, Bisexual, and Transgender Mental Health”. Department of Psychiatry. Yale School of Medicine (2011年7月27日). 2012年2月10日閲覧。
  48. ^ Humanitarian Award”. Society of Biological Psychiatry. July 31, 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  49. ^ NARSAD Productive Lives Awards”. Brain and Behavior Research Foundation. Word press. 2012年2月10日閲覧。
  50. ^ World Monuments Fund. “Board of Trustees”. 2012年2月10日閲覧。
  51. ^ The Alex Fund. “About Us”. 2012年2月10日閲覧。
  52. ^ Italie, Hillel (2018年2月28日). “Novelist Jennifer Egan named new president of PEN America”. Associated Press. https://apnews.com/3406f3277a1d4bffa5f51fad933dee0c 2019年10月21日閲覧。 
  53. ^ New York Public Library. “New York Public Library Board of Trustees”. 2019年10月21日閲覧。
  54. ^ Andrew Solomon Elected Trustee at Metropolitan Museum”. Metropolitan Museum of Art (2012年11月13日). 2013年10月3日閲覧。
  55. ^ Yaddo. “Yaddo Members and Directors”. 2012年2月10日閲覧。
  56. ^ Berkeley College, Yale University. “Andrew Solomon”. 2012年2月10日閲覧。
  57. ^ New York Institute for the Humanities. “Fellows: Andrew Solomon”. April 10, 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  58. ^ Council on Foreign Relations. “Membership Roster”. July 6, 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月10日閲覧。
  59. ^ Pfanner, Eric (2007年7月8日). “Vows: Andrew Solomon and John Habich”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2007/07/08/fashion/weddings/08vows.html 
  60. ^ Grieg, Geordie (October 2007). “My Big Fab Gay Wedding”. Tatler 
  61. ^ Solomon, Andrew (2012年5月12日). “A Birthday and Two Weddings”. The New Yorker. http://www.newyorker.com/news/news-desk/a-birthday-and-two-weddings 
  62. ^ Emma, Brockes (2012年4月21日). “It's Complicated”. The Guardian. https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2012/apr/20/gay-parenting-emma-brockes 2013年10月3日閲覧。 
  63. ^ Reviews Far from the tree.
  64. ^ Love, no matter what”. TEDMED 2013. TED.com (April 2013). 2019年12月28日閲覧。
  65. ^ Depression, the secret we share”. TEDxMet 2013. TED.com (October 2013). 2019年12月28日閲覧。
  66. ^ How the worst moments in our lives make us who we are]”. TED2014. TED.com (March 2014). 2019年12月28日閲覧。
  67. ^ How open borders make us safe<]”. TEDxExeter 2017. TEDx Talks (May 2017). 2019年12月28日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

F.C. KøbenhavnNama lengkapFootball Club KøbenhavnBerdiri1 Juli 1992; 31 tahun lalu (1992-07-01)StadionStadion Parken, Kopenhagen, Denmark(Kapasitas: 38.065)PemilikParken Sport & EntertainmentKetuaAllan AgerholmKepala pelatihJacob NeestrupLigaSuperliga2022–23Superliga, ke-1 dari 12 (Juara)Situs webSitus web resmi klub Kostum kandang Kostum tandang Kostum ketiga Football Club København, dikenal juga dengan FC København, FC Copenhagen, FC Kopenhagen, Copenhagen, atau FCK) (pe...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada April 2016. Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala. artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi sta...

 

Swedish university This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Lund University – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2023) (Learn how and when to remove this template message) Lund UniversityLunds universitetLatin: Universitas Lundensis /Universitas Gothorum CarolinaFormer nameRoyal Carolin...

Drăgăneşti-OltKotaNegara RumaniaProvinsiOltStatusKotaPemerintahan • Wali kotaSorin Ionel Ghiţă (Partidul National Liberal)Luas • Total78,88 km2 (3,046 sq mi)Populasi (2002) • Total12.195Zona waktuUTC+2 (EET) • Musim panas (DST)UTC+3 (EEST) Drăgăneşti-Olt adalah kota yang terletak di provinsi Olt, Rumania selatan, di tepi sungai Olt pada ketinggian sekitar 100 meter (330 ft). Pada tahun 2002, kota ini memilik...

 

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (نوفمبر 2019) دوري ماكاو لكرة القدم 2014 تفاصيل الموسم دوري ماكاو لكرة القدم  البلد الصين  البطل نادي بنفيكا دي ماكا...

 

Les Celtes en Europe, dans le passé et aujourd'hui : Noyau territorial Hallstatt, au VIe siècle av. J.-C. Expansion celtique maximale, en 275 av. J.-C. Domaine lusitanien de l'Ibérie où la présence celtique est incertaine Zones où les langues celtiques restent largement parlées aujourd'hui La mythologie celtique est constitutive de la religion des Celtes de la Protohistoire/Antiquité. Nos connaissances sont lacunaires La problématique des sources Sur le chaudron de Gun...

U.S. DoD combat support agency For other organizations with similar names, see Defence Intelligence Agency (disambiguation). Defense Intelligence AgencySeal of the DIAAgency overviewFormedOctober 1, 1961; 62 years ago (1961-10-01)[1]HeadquartersDIA Headquarters, Joint Base Anacostia–Bolling, Washington, D.C.[2]MottoCommitted to Excellence in Defense of the NationEmployeesMore than 16,500[3]Annual budgetClassified[3]Agency executivesLTG Jeffr...

 

Film studio Not to be confused with Canon Inc. Cannon Group redirects here. Not to be confused with Canyon Group. The Cannon Group, Inc.Company typePrivateIndustryFilm productionFoundedOctober 23, 1967; 56 years ago (1967-10-23)FoundersDennis FriedlandChristopher C. DeweyDefunctJanuary 21, 1994; 30 years ago (1994-01-21)FateRebranded as Pathé Communications and later folded into Metro-Goldwyn-MayerSuccessorLibrary:Metro-Goldwyn-MayerHeadquartersUnited Stat...

 

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Elbląg Voivodeship – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and when to remove this template message) Elbląg Voivodeship Elbląg Voivodeship (Polish: województwo elbląskie) was a unit of administrative division and local government in Poland f...

Daerah kantong Sigmaringen adalah sisa-sisa pengasingan dari pemerintah Vichy yang bersimpati pada Nazi Prancis yang melarikan diri ke Jerman selama Pembebasan Prancis menjelang akhir Perang Dunia II untuk menghindari penangkapan oleh pasukan Sekutu yang maju . Ditempatkan di Kastil Sigmaringen yang diminta sebagai pusat pemerintahan di pengasingan, pemimpin Prancis Vichy Philippe Pétain dan sejumlah kolaborator lainnya menunggu akhir perang. Komisi Pemerintah Prancis untuk Pertahanan Kepent...

 

Химические войска СССР Нарукавный знак[1], с 1970 года. Годы существования 13 ноября 1918 — 1992 Страна  РСФСР →  СССР Подчинение см. органы военного управления Входит в Сухопутные войска СССР Тип Специальные войска СССР Включает в себя органы управления, соединения, ча...

 

الدوري الكويتي 2008–09معلومات عامةالرياضة كرة القدم الاتحاد الاتحاد الآسيوي لكرة القدم البطولة الدوري الكويتي الفئة كرة القدم للرجال النسخة 47 الفترة 2008 البداية أكتوبر 2008 النهاية مايو 2009 البلد الكويت الفرق المشاركة 8 الموسمالبطل نادي القادسية الكويتي المواسمالدوري الكويت�...

Waterfall in Nunavut, Canada Middle of rapids Bloody Falls (or Bloody Fall, or Kogluktok, meaning it flows rapidly or spurts like a cut artery in Inuktitut)[1] is a waterfall on the Coppermine River, in the Kugluk/Bloody Falls Territorial Park of Nunavut, Canada. It was the site of the Bloody Falls Massacre in 1771 and the murder of two priests by Copper Inuit Uloqsaq and Sinnisiak in 1913.[2] The nearest hamlet, Kugluktuk, Nunavut, is 15.8 km (9.8 mi) away. Canoers'...

 

American politician Vincent Albert TaylorVincent Albert Taylor photographed by C. M. Bell StudioMember of the U.S. House of Representativesfrom Ohio's 20th districtIn officeMarch 4, 1891 – March 3, 1893Preceded byMartin L. SmyserSucceeded byWilliam J. WhiteMember of the Ohio Senatefrom the 25th districtIn officeJanuary 2, 1888 – January 5, 1890Serving with David MorrisonPreceded byGeorge H. Ely, F. H. EggersSucceeded byCharles Herman, David Morrison P...

 

Ancient city on the coast of Bithynia Heraclea PonticaἩράκλεια ΠοντικήMap indicating Heraclea Pontica (underlined in red) during the Roman expansion in 264 BCShown within TurkeyLocationKaradeniz Ereğli, Zonguldak Province, TurkeyRegionBithyniaCoordinates41°17′5″N 31°24′53″E / 41.28472°N 31.41472°E / 41.28472; 31.41472HistoryBuilderColonists from MegaraFoundedBetween 560–558 BCPeriodsArchaic Greece Heraclea Pontica (/ˌhɛrəˈkliːə ˈp�...

Subdivision of Donetsk Oblast, Ukraine Raion in Donetsk Oblast, UkraineDonetsk Raion Донецький районRaionCountry UkraineOblast Donetsk OblastEstablished2020Admin. center DonetskSubdivisions6 hromadasArea[1] • Total2,895.1 km2 (1,117.8 sq mi)Population (2022)[2] • Total1,484,514 • Density510/km2 (1,300/sq mi) Donetsk Raion (Ukrainian: Донецький район, romanized: Donetsky...

 

Russian politician In this name that follows Eastern Slavic naming customs, the patronymic is Yurievich and the family name is Kiryanov. Artyom KiryanovАртем КирьяновMember of the State Duma for Novgorod OblastIncumbentAssumed office 12 October 2021Preceded byYury BobryshevConstituencyNovgorod-at-large (No. 134) Personal detailsBorn (1977-01-12) 12 January 1977 (age 47)Novgorod, Russian SFSR, USSRPolitical partyUnited RussiaAlma materHerzen UniversityRussian State Un...

 

Genus of fish MylopharyngodonTemporal range: Middle Miocene - Recent Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Actinopterygii Order: Cypriniformes Family: Cyprinidae Subfamily: Squaliobarbinae Genus: MylopharyngodonW. K. H. Peters, 1881 Species Mylopharyngodon piceus (black carp) †Mylopharyngodon wui Mylopharyngodon is a genus of fish belongs to the family Cyprinidae, it contains two species: the living black carp (Mylopharyngodon piceus) and the ...

جواو باولو دياش فيرنانديش   معلومات شخصية الاسم الكامل جواو باولو دياش فيرنانديش الميلاد 9 نوفمبر 1992 (العمر 31 سنة)بارسيلوس، البرتغال الطول 1.87 م (6 قدم 1 1⁄2 بوصة) مركز اللعب مهاجم الجنسية البرتغال  معلومات النادي النادي الحالي سبورتينغ لشبونة الرقم 20 مسيرة �...

 

Soviet opera singer You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Russian. (January 2021) Click [show] for important translation instructions. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia. Do not translate text that appe...