株式会社ふく薬品は、沖縄県那覇市に本社を置くドラッグストアおよび調剤薬局を運営する企業である。
概要
沖縄県域においてドラッグストアの「ふく薬品」および調剤薬局、コンビニエンスストアを展開する。
創業以来、沖縄本島を中心に店舗数を拡大し、2010年時点で21店舗を有し県内のドラッグストアで最大手であった。その後、本土チェーンの進出が相次いだこともあり[注 1]、現在は店舗数シェアでは県内業界3位である[注 2]。2022年12月に国内ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスがふく薬品を子会社化したことにより、ウエルシアグループの一員となった[注 3]。今後、プライベートブランドの導入や調剤薬局の併設を積極的に強化する方針。
2017年に沖縄本島中南部を中心にドラッグストアを展開していた「サウスウエスト」を吸収合併し、4店舗をふく薬品に転換した。合併後解散したサウスウエストについても後述する。
沿革
- 1974年(昭和60年)9月 - ふく薬品泉崎店を開業。
- 1989年(平成元年)4月1日 - 「株式会社ふく薬品」を設立。
- 2007年(平成19年)6月11日 - 南日本ニコスと提携し、提携クレジットカード「ふく薬品NICOSカード」の発行を開始[1]。店頭レジでは非接触決済サービス「ビザ タッチ(スマートプラス)」の取扱いを開始[2]。
- 2015年(平成27年)12月25日 - 沖縄県において初となるコンビニエンスストアとの一体型店舗「ファミリーマートふく薬品名護店」を出店[3]。
- 2017年(平成29年)
- 3月1日 - 沖縄県においてドラッグストアを展開する「株式会社サウスウエスト」を吸収合併。
- 7月3日 - ふく薬品、サンキュウファーマシー全店舗に共通ポイントプログラム「Tポイント」を導入[4]。
- 8月1日 - ドラッグストア「サウスウエスト」の4店舗をふく薬品に転換。
- 2018年(平成30年)7月 - 本社所在地を那覇市久茂地から那覇市泉崎2丁目に移転。
- 2022年(令和4年)
- 7月22日 - ウエルシアホールディングスがふく薬品の株式52.58%を取得し子会社化することを発表[5]。
- 11月1日 - 調剤薬局を展開する子会社である「株式会社サンキュウファーマシー」を吸収合併。
- 12月1日 - 株式取得を完了し、ウエルシアグループの一員となる[6]。
- 2023年(令和5年)
- 4月 - 「WAON POINT」導入。同時に、「ウエルシアメンバーWAON POINTカード」及びクレジット機能付「ウエルシアカード」の発行を開始。
店舗
23店舗(2023年2月末現在)
詳しくは「公式サイト」を参照。
過去に存在した店舗
- 内間店(浦添市内間) - 2023年1月に閉店
- うらそえ店(浦添市城間) - 2022年12月に閉店
- ぐしかわ店(うるま市江洲) - 2021年9月に閉店
- よみたん店(中頭郡読谷村宇座) - 2021年4月に閉店
- のうれんプラザ店(那覇市樋川) - 2019年2月に閉店
- 石垣新川店(石垣市新川) - 2019年4月に閉店[注 5]
- 安謝マックスバリュー店(那覇市安謝) - 2019年頃に閉店
- おろく店(那覇市高良) - 2019年頃に閉店
- 開南バス停前店[注 6](那覇市松尾) - 2018年5月に閉店
- 豊見城マックスバリュー店 - 2015年3月に閉店
- みどり町店(うるま市みどり町) - 不明
- 開南店(那覇市松尾) - 不明
- 東江店(名護市東江) - 不明
- 豊見城店(豊見城市宜保) - 不明
- 市場店[注 7](那覇市松尾)- 不明
- サンライズ店(那覇市壺屋) - 不明
サウスウエスト
株式会社サウスウエスト(英:South West Co.,Ltd.)は、1991年5月から2017年7月まで存在した沖縄県域でドラッグストアを運営する企業である[8]。
2017年3月にふく薬品に吸収合併され、同年8月1日からは残存する店舗はふく薬品に転換、サウスウエストは法人、屋号ともに消滅した。
存在した店舗
- サウスウエスト若狭店(那覇市松山) - 現・ふく薬品 まつやま店
- サウスウエスト小禄店(那覇市高良) - 現・マンガ倉庫那覇店別館[注 8]
- サウスウエスト南風原店(島尻郡南風原町喜屋武) - 現・ふく薬品 はえばる店
- サウスウエスト津嘉山店(島尻郡南風原町津嘉山) - 現・ふく薬品 つかざん店
脚注
注釈
- ^ 2000年にドラッグイレブンが進出、2006年にサンエー(マツモトキヨシ)がドラッグストア事業を開始、2009年にドラッグストアモリが進出など。
- ^ ドラッグイレブン:41店舗、サンエー(マツモトキヨシ):30店舗、ふく薬品:23店舗(2023年2月現在)
- ^ ウエルシアグループ加入に伴い、2022年12月から各店舗の看板にはふく薬品のロゴの隣にウエルシアのロゴを付すようになった
- ^ ちばな店(2021年8月開店)、西原店(2022年7月開店)の2店舗に100円ショップ「ワッツウィズ」を併設している。
- ^ 事実上の石垣島から撤退となった。
- ^ 調剤薬局専門店。店舗看板には「かいなん店」と表記。
- ^ 店舗看板には「市場前店」と表記。
- ^ ふく薬品 おろく店に転換後、2019年に閉店。
出典
- ^ 「ニコスIC決済/ふく薬品が導入/月内に全店へ専用カードも」『琉球新報』2007年6月9日、朝刊、9面。
- ^ “南日本ニコス、ドラッグストア沖縄最大手のふく薬品と組んで「ビザ タッチ(スマートプラス)」導入と「ふく薬品NICOSカード」発行へ!”. 三菱UFJニコス株式会社 (2007年6月11日). 2023年2月28日閲覧。
- ^ “沖縄ファミリーマートとふく薬品の一体型店舗「ファミリーマートふく薬品名護店」を開店!”. 株式会社沖縄ファミリーマート (2015年12月22日). 2023年2月28日閲覧。
- ^ “ドラッグストア「ふく薬品」、7月より順次Tポイントサービス開始(PDF)”. カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 (2017年6月1日). 2023年2月28日閲覧。
- ^ “株式会社ふく薬品の株式取得(子会社化)についてのお知らせ(PDF)”. ウエルシアホールディングス株式会社 (2022年7月22日). 2023年2月28日閲覧。
- ^ “グループ会社に関するお知らせ(PDF)”. ウエルシアホールディングス株式会社 (2022年12月1日). 2023年2月23日閲覧。
- ^ “沖縄県 アーカイブ”. 株式会社ワッツ. 2023年2月28日閲覧。
- ^ “会社概要”. 株式会社サウスウエスト. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
|
---|
純粋持株会社(統括会社) | | |
---|
中間持株会社 | |
---|
GMS・HC・SuC | |
---|
SM・SSM |
- MaxValu
- ÆON
- 札幌フードセンター
- KOHYO - KOHYO MARKET GARDEN
- マルナカ - マルナカマール - マルナカスーパーセンター - マルナカパワーシティ
- ÆON FOOD STYLE - ÆON FOOD STYLE by daiei - daiei - gourmet city - foodium
- PEACOCK STORE
- maruetsu - LINCOS - 魚悦
- Food Market KASUMI - FOOD SQUARE KASUMI - BLANDE
- いなげや - blooming bloomy
- Red Cabbage
- SHIMIZU
- ビオセボン
- フジ - エフ・マルシェ
- ピュアークック
- スーパーABC
- ニチエー - フードガーデンニチエー
|
---|
DS | |
---|
都市型SM・コンビニ・小型店 | |
---|
ドラッグストア (ハピコム構成メンバー社) | |
---|
金融 | |
---|
SC・ファッションビル・不動産業 | |
---|
飲食業 |
- おひつごはん四六時中 - おひつごはん海の穂まれ - 和ダイニング四六時中 - 天ぷら和食処四六時中 - 紫あん
- どんと - 咲々亭かご花 - どんじゃか - じゃんじゃか - EX!じゃんじゃか - 焼肉食堂炎蔵 - 珈琲伝説 - 韓の厨房ミョンドンヤ - 天丼 てんや - めんた - ミョンドンヤ - アニー - つるつる - 八兵衛
- ディッパーダン
- れんげ食堂Toshu - 中華東秀
|
---|
サービス業 | |
---|
専門店 | |
---|
デジタル事業・機能会社 | |
---|
グループ入りした企業 | |
---|
消滅ブランド・企業 | |
---|
過去の店舗 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
備考
○ - ハピコム構成メンバーの内イオンの子会社でないもの イオングループの主な企業・ブランドを掲載。運営企業とブランドの名称が異なる場合は「ブランド名(企業名)」というように記した。 △のレデイ薬局はツルハホールディングス(所有株式51%)のほか、イオン株式会社の子会社であるフジも出資(所有株式49%)。 グループ企業については、出資率にかかわらずグループ事業・主要企業紹介(2016年2月29日現在)を元に記載している。
店舗ブランド・ カテゴリ |