Lightningコネクタ
Lightningケーブルの上からの様子。8ピンコネクタが示されている。
種別
データおよび電源コネクタ 製品史 開発者
Apple 生産期間
2012-2024 前モデル
30ピンDockコネクタ 仕様 ピン数
8 ピン配列
Pin out
Receptacle View ピン1
GND
ground ピン2
L0p
lane 0 positive ピン3
L0n
lane 0 negative ピン4
ID0
identification/control 0 ピン5
PWR
power(充電器あるいはバッテリー) ピン6
L1n
lane 1 negative ピン7
L1p
lane 1 positive ピン8
ID1
identification/control 1
Two differential pair lanes (L0p/n and L1p/n) may swap in IC of device connector (lanes don't swap if accessory identification chip connect to ID0 pin)
Lightning (ライトニング)は、Apple が開発した独自コンピュータバス および電源コネクタを使用したデータ伝送技術である。iPhone やiPad 、iPod touch のようなAppleの携帯機器端末とホストコンピュータや外部モニタ、カメラ、USBバッテリー充電器、イヤホン、その他の周辺機器を接続するために使用される。30ピンでなく8ピンを用いているため、Lightningは30ピンDockコネクタ よりもかなり小型であり、どちらの向きでも差すことができる。アダプタを使わない限り、以前のコネクタのために設計されたケーブルや周辺機器とは互換性がない。
Apple独自の端子であり特許 であるため、他社が販売するには許可が必要である。また、認証用チップの組み込みが必要であり、ない場合は充電や通信ができなくなる(片面実装など特許を回避して、複製された認証用チップを搭載して販売は可能だが、OSの更新などで使えなくなる場合がある)。
歴史
Lightningコネクタは、2012年 9月12日 に30ピンDockコネクタ の後継規格として発表された[ 1] 。互換性のある最初の機器はiPhone 5 、iPod touch (第5世代) 、iPod nano (第7世代) であった[ 2] 。iPad (第4世代) 、iPad mini (第1世代) が2012年10月にLightning機器として加わった[ 3] [ 4] 。以降はAppleの主要なiOSデバイスに搭載されていたが、2018年に発表された11インチ (第1世代) と12.9インチ (第3世代)のiPad Pro にUSB-C が採用されたのを始めとして、Lightning非搭載の製品も発表され[ 注釈 1] 、2022年10月18日発表のiPad (第10世代) でもUSB-C採用となった[ 5] 。
2012年11月25日、Appleはハーレーダビッドソン から、ヨーロッパ における「Lightning」の商標を取得した[ 6] 。
2015年9月9日、Appleは12.9インチiPad Pro (第1世代) とApple Pencil (第1世代) を発表した。このApple Pencilは充電及びiPadとのペアリングにLighitningコネクタを採用している。
2015年10月13日、AppleはMagic Keyboard 、Magic Mouse 2 、Magic Trackpad 2 を発売した。これらの製品は充電及びMac とのペアリングにLightningコネクタを採用している(2024年10月発表のモデル以降はUSB-Cとなった)。
2021年9月、欧州連合 (EU) の執行機関である欧州委員会 (EC) は、スマートフォンをはじめとする電子機器類の充電方法をUSB-C の1種類に義務付ける指令 案を提出し[ 7] 、事実上のLightningの排除となった[ 8] 。2022年6月7日には同法案を2024年秋までに施行すると発表した[ 9] [ 10] 。これに対しAppleは「1種類のコネクタのみを義務付ける厳格な規制はイノベーションを抑制し、欧州や世界中の消費者に害を及ぼすことを懸念している」と反発の意を表明していた[ 10] 。この指令案は2022年10月に可決・承認され、「指令 (EU) 2022/2380 」として同年12月に発効された。これについてAppleは「従うしかない。それ以外の選択肢はない」と譲歩する姿勢を示し[ 11] 、翌2023年9月23日発売のiPhone 15 / 15 Pro シリーズでは、従来のLightning端子に代わってUSB-C端子が搭載された[ 12] 。
2024年12月末、Appleはスイス そしてEU各国でのLightning搭載のiPhone 14 / 14 Plus 、SE (第3世代) やアクセサリの販売を全て終了した(正規販売店では在庫限りで終了)。北アイルランド 、サウジアラビア でも販売終了が予定されている。日本 含むその他の国については2025年1月以降も販売を継続するとされている。
技術
Apple Lightning - USBケーブル (MD818)
Lightningは、デジタル信号を伝送する8ピンコネクタである。無方向性であり、上下どちらの向きでも機器に挿入することができる。AppleはLightningコネクタを30ピン 、USB 、HDMI 、VGA 、SDカード といった、その他のインターフェイスに使うことができるようにする様々なアダプタを提供している。「Lightning - 30ピンアダプタ」は、30ピンが利用できる信号の一部(USBデータ、USB充電、アナログオーディオ出力)しかサポートしていない。また、公式のLightningコネクタはMFi認証を必要とし、サードパーティー製造業者による互換アクセサリーの製造を認めている[ 13] 。
またLightningは、USB 3.0 以降で策定されているSuperSpeed(5Gbps データ通信)に対応している[ 14] [ 15] 。ただし採用は一部のiPad Pro のみで、ファイルサイズの非常に大きいProRes ビデオの撮影や編集に対応したiPhone 13 Pro や14 Pro でも採用されることはなかった。
搭載端末
iOS / iPadOSデバイス
デジタルオーディオプレイヤー
その他アクセサリ
この他、LightningからMicroUSB、SDカード、HDMI等の他規格に変換するアダプタがAppleから販売されているほか、サードパーティー からAppleのMfi認証[ 注釈 2] を取得した充電ケーブルやUSBメモリ、イヤホンなどのアクセサリが多数販売されている。
MicroUSBとの比較
Appleは、公にはMicroUSBについて論じてはいないが、業界観測筋はLightningが、LightningケーブルのApple MFiチップのライセンス料や、どちらの向きでも機器に挿入できるユーザの利便性[ 17] [ 18] 、機器を充電できるだけでなく、機器からアクセサリーに電力を供給できるといった、いくつかの利点のために使われたと考えている。別売りのUSB On-The-Go の使用によりUSB機器でも同じことができる。
注釈
脚注
^ Pollicino, Joe (September 12, 2012). “Apple's September 12th event roundup: iPhone 5, new iPods, iOS 6, Lightning and everything else ”. Engadget . October 5, 2012 閲覧。
^ Dillet, Romain (September 12, 2012). “The iPhone 5 Comes With The New "Lightning" Connector ”. TechCrunch . September 27, 2012 閲覧。
^ Schultz, Marianne (October 23, 2012). “Apple Announces Fourth-Generation iPad with Lightning Connector, New A6X Chip ”. MacRumors . December 2, 2012 閲覧。
^ “iPad mini Technical Specifications ”. Apple (December 2, 2012). October 23, 2012 閲覧。
^ “10.9インチiPad(第10世代) - 仕様 ”. Apple(日本) . 2022年10月22日 閲覧。
^ Goldman, David (November 26, 2012). “Apple bought Lightning trademark from Harley-Davidson” . CNNMoney.com . http://money.cnn.com/2012/11/26/technology/mobile/apple-lightning-harley-davidson November 29, 2012 閲覧。
^ “Lightning狙い撃ちな「USB Type-C法案」 EUとAppleそれぞれの思惑 ”. ITmedia (2021年10月25日). 2022年6月8日 閲覧。
^ “欧州委員会がスマホ充電端子を「USB Type-C」に統一へ――アップルはLightningを辞めるのか。それともMagsafeにシフト? ”. ITmedia (2021年10月1日). 2022年6月8日 閲覧。
^ “No Lightning port for iPhone: EU agrees on standardized USB-C charging by 2024 ” (英語). NextPit (2022年6月7日). 2022年6月8日 閲覧。
^ a b “欧州、スマホなどが対象の“USB Type-C統一法”を2024年秋施行へ ”. ITmedia (2022年6月8日). 2022年6月8日 閲覧。
^ “EUによるスマホのUSB-C義務付けが正式に採択 アップルは「従う」 ”. ASCII.jp. p. 1 (2022年11月10日). 2023年9月16日 閲覧。
^ “Apple、iPhone 15とiPhone 15 Plusを発表 ”. Apple Newsroom (日本) . 2023年9月13日 閲覧。
^ Foresman, Chris (October 3, 2012). “Apple revising MFi program to limit third-party Lightning accessories” . Ars Technica. http://arstechnica.com/apple/2012/10/apple-revising-mfi-program-to-limit-third-party-lightning-accessories October 3, 2012 閲覧。
^ “Lightning to USB 3 Camera Adapter ”. Apple(日本) . 2024年12月28日 閲覧。 “12.9インチiPad Pro(第1世代と第2世代)と10.5インチiPad ProはUSB 3、9.7インチiPad ProはUSB 2の速度でデータを転送します。”
^ “Lightning - SDカードカメラリーダー ”. Apple(日本) . 2021年10月10日 閲覧。 “データ転送は、12.9インチiPad Pro(第1世代と第2世代)と10.5インチiPad Proでは最大でUSB 3.0の速度に対応”
^ “Create Innovative Accessories ”. Apple. 2022年6月8日 閲覧。
^ “Hardware comparison: Lightning connector vs MicroUSB connector ”. pocketables.com (2012年12月20日). 2013年10月18日 閲覧。
^ “Engineer explains why Apple went with Lightning instead of Micro USB ”. idownloadblog.com (2012年9月14日). 2013年10月18日 閲覧。
関連項目
外部リンク
主要項目 コンピュータバス規格 ストレージバス規格 ペリフェラルバス 規格オーディオ規格 コンピュータバス規格 (ポータブル) コンピュータバス規格 (組み込み) ビークルバス
補足:インタフェース のリストは通信速度がおおよそ速い順。セクションの最後に挙げているインタフェースが最も速い。
カテゴリ