Severity: Notice
Message: Undefined offset: 1
Filename: infosekolah/leftmenudasboard.php
Line Number: 33
Line Number: 34
Fontmatrixは、Linuxのデスクトップ環境向けのフォントマネージャ(英語版)である。システム全体または個別のユーザーアカウントにインストールされたフォントを管理することができる。フォントサンプルのレンダリングにはFreeTypeを使用し、ユーザーインターフェースにはQtを使用している。ブルース・バイフィールド(英語版)はFontmatrixの登場を称賛し、「ついに、GNU/Linux向けフォントマネージャの長い待ち時間が終わろうとしている」と締めくくる記事を執筆した[1]。
Fontmatrixは、ユーザーがフォントに複数のタグ(Gmailのラベルに類似)を付けることを可能にし、それらをセットとして有効化または無効化することができる。また、テスト目的でOpenTypeフォントの機能を切り替えることも可能である。2008年11月の時点で、フォントに含まれるPANOSE(英語版)分類を使用し、類似フォントを選択することも可能になっている。
Template:Free and open-source typography