1945年の相撲

1945年 > 1945年のスポーツ > 1945年の相撲

1945年の相撲(1945ねんのすもう)は、1945年相撲関係のできごとについて述べる。

大相撲

できごと

  • 3月10日未明、B-29による東京大空襲で東京の下町は甚大な被害を受け、両国国技館は辛うじて焼け残る。現役の豊嶌雅男枩浦潟達也西岩射水川成吉、世話人の琴ヶ浦善治郎らが亡くなった。
  • 6月、空襲で延期された夏場所(5月23日より神宮外苑相撲場で開催予定だった)を被災し大破した両国国技館で、晴天7日間非公開で開催。観客は傷痍将兵ら招待客のみ。両国国技館は十両以上の力士だけで、幕下以下は春日野部屋の稽古場で、協会幹部立ち合いで行った。場所後の番付編成会議で、東富士大関昇進が決定。
  • 10月、相撲協会は11月の秋場所開催予定を各部屋、力士たちに通達。帰郷中の力士は上京し、焼け跡に仮稽古場を作り、各部屋の稽古開始。
  • 11月、連合軍の要求により、場所前に進駐軍慰安大相撲を開催。秋場所は3月10日の東京大空襲で被災した両国国技館を一部修理も天井の修復はできず、晴天10日間の興業となる。この場所から仕切り制限時間は幕内6分、十両4分、幕下3分となる。初日から休場した横綱双葉山は千秋楽前に引退を表明。場所後の番付編成会議で名寄岩の大関復帰が決定。一代年寄、元横綱・男女ノ川廃業。理事長に藤島(元横綱・常ノ花)再選。

本場所

  • 六月場所(両国国技館・7日~13日)
    幕内最高優勝 : 備州山順一(7勝0敗,1回目)
    十両優勝 : 千代の山雅信(6勝1敗)
    東西得点-東方79点優勝、西方76点、優勝旗手は備州山。
  • 十一月場所(両国国技館・8日~22日)
    幕内最高優勝 : 羽黒山政司(10勝0敗,3回目)
    十両優勝 : 羽島山昌乃武(8勝2敗)
    東西得点-東方115点優勝、西方95点、優勝旗手は千代ノ山

誕生

死去

出典

  1. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 180頁
  2. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 174頁
  3. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 170頁
  4. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 184頁
  5. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 172頁
  6. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 41頁
  7. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 77頁
  8. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 90頁
  9. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 100頁
  10. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 19頁
  11. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 53頁
  12. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 30頁
  13. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 85頁
  14. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 35頁
  15. ^ 京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 40頁

参考文献

  • 『大相撲戦後70年史』(ベースボールマガジン社、2015年)p36