Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

飛込競技

飛込競技
飛び込み台
統括団体 世界水泳連盟
通称 飛び込み、ダイビング
特徴
身体接触
男女混合
実施状況
オリンピック 1904年-
テンプレートを表示
高飛び込み

飛込競技(とびこみきょうぎ、または単に飛込ダイビングとも、英: diving)は、水泳競技の一種。一定のルールの下で演技の完成度を競う採点競技である。1m・3mの高さの「飛び板英語版」からその弾力性を利用して跳ね上がって飛び込む飛板飛込と、5m・7.5m・10mの「飛び込み台英語版」から飛び込む高飛込の2種目がある。それぞれ、個人競技と2人一組で飛び込むシンクロナイズドダイビングがおこなわれる。

概要

飛込競技は勝負が決するまでの時間がもっとも短い競技であり、わずか2秒弱の中に高度な技を行なう採点競技である。水しぶきをあげない入水をノースプラッシュと呼び、高い評価点となる。さらに、唇を弾くような音がするだけで全く水飛沫が上がらない入水を「リップ・クリーン・エントリー」といい、これは最高の入水方法である。

近代オリンピックでは1904年のセントルイスオリンピックから行われ、アメリカグレッグ・ローガニスは、1984年ロサンゼルスオリンピックと1988年ソウルオリンピックの高飛び込みと飛び板飛込みで4つの金メダルを獲得し、飛込み界で伝説の選手になっている。

アメリカが最も多くの金メダルを獲得しているが、近年は国を挙げて育成環境を整えた中国の力が群を抜いており、2008年北京オリンピックでは全8種目中7種目で金メダルを獲得している。

高飛込

たかとびこみ(英: platform diving)。弾力のないコンクリート製の飛び込み台から飛び込む競技で、競技者は助走を経て、または飛び板の先端に立つか逆立ち姿勢から空中で体勢を整えた後に水面に入る。空中で回転したり、ひねりを加えたり、体を丸めたりといった様々な演技を行い、そのできばえで得点を得る。10mからの自然落下でも入水時に時速50km程度となり、より高くジャンプして飛び込む場合はそれ以上になる。衝撃や恐怖心の克服が必要である。

飛板飛込

飛び板飛び込み

とびいたとびこみ(英: springboard diving)。弾力性の高い飛び板を使用し、この上で競技者は助走・ハードルステップを経て、または飛び板の先端に立ってその弾力を十分に利用して跳ね上がり、空中で体勢を整えた後に水に入る。空中で回転したり、ひねりを加えたり、体を丸めたりといった様々な演技を行い、得点を得る。高飛び込みに比べて飛び板の弾力を利用するため、技術力が必要であり、ベテランになると高飛び込みから飛び板飛び込みへ移行する選手が多い。

オリンピックでは3m、世界選手権では1mと3mが行われる。

飛び板はDURAFLEX社が世界水泳連盟の公式サプライヤーを務めており、同社のマキシフレックス モデルBが国際競技で使用されることから事実上の世界標準である。

シンクロナイズドダイビング

シンクロナイズドダイビング

男女とも、3m飛板飛込と10m高飛込の2つの種目がある。2名の選手は型を含めて同じ演技を行う。1998年にオーストラリアパースで開催された世界選手権で初めて行われ、2000年のシドニーオリンピックからオリンピック正式種目となった。2名の選手が同時に演技を行い、その演技の完成度と同調性(シンクロナイズゼーション)により順位を競う。得点の占める割合は演技が40%、同調性が60%で良い演技をしても2名のタイミングが合っていなければ高い得点を得ることができない。身長・体型が異なる2名がいかに演技を合わせるかが見どころである。

ミックスシンクロナイズドダイビング

男女ペアでおこなうシンクロナイズドダイビング競技である。体格や筋力に大きな差があるので同調性を取るのが非常に難しい。

ミックスチームイベント

男子1名、女子1名を含む最少2名から最大4名で1チームを組み、次の順で競技を進める。

第1ラウンド:女子3m飛板飛込、第2ラウンド:男子3m飛板飛込、第3ラウンド:ミックスシンクロナイズド3m飛板飛込、第4ラウンド:女子10m高飛込、第5ラウンド:男子10m高飛込、第6ラウンド:ミックスシンクロナイズド10m高飛込

競技方法

競技内容

競技者は全ての種目で指定の日時(一般的に前日の指定時刻)までに「演技種目申込用紙(ダイブシート)」を提出することで演技種目を申告する。実際の競技会で申告した演技種目と異なった演技をすると大幅な減点となる。

この段階で、すでに演技種目の選択、順序(得意な演技を先にするか後にするか)などの駆け引きが始まっている。飛板飛込み、高飛込み共に、「自由選択飛び」もしくは「制限選択飛び」にて競技が行なわれる。

  • 自由選択飛びは難易率に係らず、演技内容を自由に選択して演技すること。オリンピックや世界選手権は自由選択飛びで行われる。
  • 制限選択飛びは演技総数の難易率の合計値(1種目平均1.9)が決められており、その合計値を超えないように演技を選択しなければならない。主に基礎的な演技を行なう為シンプルな演技が多いが、わずかなミスが致命傷となる。

競技種目一覧表

競技種目 制限選択飛 自由選択飛 合計
男子 1m飛板飛込 - 6 6
3m飛板飛込 5 6 11
10m高飛込 4 6 10
シンクロ飛込 2 4 6
女子 1m飛板飛込 - 5 5
3m飛板飛込 5 5 10
10m高飛込 4 5 9
シンクロ飛込 2 3 5

数字は演技の数であり、大会により数が変わることがある。現在のオリンピックや世界選手権の個人種目では自由選択飛びのみで行われている。

演技番号

すべての演技種目には演技番号が付けられていて、競技中のアナウンスは演技番号付きで紹介される。演技番号は、3~4桁の数字とアルファベットで表される。それぞれの数字には技の種類、アルファベットには空中姿勢の型が表されており、各数字の内容は以下の通り。

技の種類
演技種目名 英語名 説明
第1群 前飛込み Forward 飛込台から前に向いて踏切り前方に回転する
第2群 後飛込み Back 飛込台から後ろに向いて踏切り、後方に回転する
第3群 前後飛込み Reverse 飛込台から前に向いて踏切り、後方に回転する
第4群 後踏切前飛込み Inward 飛込台から後ろに向いて踏切り、前方に回転する
第5群 ひねり飛込み Twist 第1群から第4群までの種目に捻りを加える
第6群 逆立ち飛込み Armstand 飛込台上で逆立ちをしてから演技を行う(高飛込のみ)
基本姿勢の型
記号 型名 英語名 説明
A 伸び型 Straight 腰および膝を曲げず両足をそろえた型。宙返りにはあまり適さない。
B 蝦型 Pike 身体を腰で折り、膝を曲げず両足をそろえた型。柔軟性が必要。
C 抱え型 Tuck 身体を小さく丸め、膝を曲げた型。最も宙返りに適する形。
D 自由型 Free A・B・Cいずれの型を組み合わせても良い。(ひねり技のみ。)

演技内容の数字の見方については、以下の例を参照。

  • 数字3桁+英字1桁の場合(その1)
例)113C
1:演技群(1群~4群);この場合「前飛込」
1:途中宙返りの有無(0=無し、1=有り)
3:宙返り数(0=無しを基準に、半回転毎に+1(1回転は「2」)となる);この場合「1回半」
C:飛込み姿勢(A~D);この場合「抱え型」
上記の演技内容は「前飛込・途中宙返り・1回転半・抱え形」=「前途中宙返り1回半・抱え型」となる。
  • 数字3桁+英字1桁の場合(その2:6群の高飛込みの逆立ち飛込みのみの表示の仕方。尚、6群には途中宙返りは無い。)
例)622B
6:6群
2:1群~3群
2:宙返り数(0=無しを基準に、半回転毎に+1)
B:飛込み姿勢(A~D)
上記の演技内容は、「逆立ち飛込み・後飛込・宙返り1回転・えび型」=「逆立ち後宙返り・えび型」となる。
  • 数字4桁+英字1桁
例)5132D
5:5群~6群
1:1群~4群
3:宙返り数(0=無しを基準に、半回転毎に+1)
2:捻り数(0=無しを基準に、半回転毎に+1「1回半捻りは「3」)となる)
D:飛込み姿勢
上記の演技内容は、「捻り飛込み・前飛込み・宙返り1回転半・捻り1回転・自由型」=「前宙返り1回半1回捻り・自由型」となる。(尚、「宙返り1回転半・捻り1回転」は、"宙返りを1回転半している最中"に"捻りを1回転半行う"演技のことであり、"宙返りを1回転半"した「後」に"1回転半の捻り"の演技を行うことではない。)

採点

競技者は全ての種目で競技開始の24時間前までに「演技種目申込用紙」を大会記録本部に提出しなければならず、提出後の変更はできない。予選と決勝の変更は可能である。開始の姿勢・アプローチ・踏切・空中演技・入水などの要素を評価し採点する。

難易率

全ての演技には、難度に応じて「難易率」が決められており、難しい演技ほど難易率が高い。男子は3.4、女子は3.0以上が高難度の目安となる。難易率は高さによっても違う。

  • (例) 107B(前宙返り3回半えび型)の難易率は1mが3.3、3mが3.1、10mが3.0である。

採点方法

  • 個人種目では、審判長1名が演技の審判を、5名または7名の審判員が演技の採点を行う。審判長は採点しない。
  • 個人種目で審判員が7名の場合は、最高点から上位2つと最低点から下位2つを除く残りの3個の採点を合計し、難易率を掛けた値が得点となる。各審判員は、10点を最高得点に0.5点単位で採点する。
  • シンクロ種目は、審判長1名と、演技(エクスキューション execution)を採点する審判員4名または6名、同調性(シンクロナイゼーション synchronicity)を採点する審判員5名で行われる。審判員が11名の場合は、エクスキューションは向かって左側の選手を採点するE1~E3と右側の選手を採点するE4~E6に内部的に分かれているが、シンクロナイゼーションはS1~S5の全員が両選手の同調性を採点する。そして、E1~E3、E4~E6、S1~S5の最高点と最低点を除く5個の採点の平均点を3倍して難易率を掛けた値が得点となる。
  • シンクロ種目の制限選択飛びでは演技の難度に依存せず難易率は2.0固定となるが、自由選択飛びは通常通り演技に設定された難易率を適用し、各審判員は10点を最高得点に0.5点単位で採点する。
採点の評価値

ジャッジは演技全体の印象に基づき、以下の基準で0点から10点までの採点を行う。

英語名 得点
最高だ!引くところがない Excellent 10点
10点ではないが素晴らしい Very good 9.5点~8.5点
よくできている Good 8.0点~7.0点
まあまあできている Satisfactory 6.5点~5.0点
未完成である Deficient 4.5点~2.5点
ほとんど失敗 Unsatisfactory 2.0点~0.5点
まったく失敗したもの Completely failed 0点

(例)難易率2.0の演技の場合

  • 個人種目5名審判員の場合 (5.5 + 56 + 5.5 + 5) × 2.0(難易率)= 32.00(得点)
  • 個人種目7名審判員の場合 (5.55 + 5.5 + 5 + 6 + 5.5 + 5) × 2.0(難易率)= 32.00(得点)
  • シンクロ種目11名審判員の場合 ([E1~E3] 8 + 8.5 + 8.5 + [E4~E6] 7 + 6.5 + 6.5 +[S1~S5] 8.5 + 8.5 + 8 + 8 + 7.5) ÷ 5 × 3 × 2.0(難易率)= 47.40(得点)

ハイダイビング

ハイダイビング(英: high diving)。日本ではplatform divingを「高飛込」と訳すことが既に定着しているため、本競技は英語そのままで呼ぶ。

自然環境(断崖絶壁)からの飛び込み英語版を起源として競技化された新競技種目で、世界水泳選手権では2013年から実施されている。競技会は港湾など十分な水深が確保できる場所(屋外)に男子27m、女子20mの飛び込み台を仮設して行われる。

競技方法や採点は前述の飛込競技をベースにしているが細部で微妙に異なり、世界水泳連盟 (WA) によって飛込競技とは別に競技規則が定められている。最も大きな違いは、ハイダイビングでは必ず足から入水することである。国内の競技規則は2024年現在、制定されていない。

安全対策として入水場所には、ダイバーが3名待機している。FINAでは飛込競技とは別に世界選手権・ワールドカップを実施している。

日本における飛込競技

明治時代に伝わったといわれる。オリンピックへの出場は1920年アントワープオリンピック男子高飛込に出場した内田正練が最初である。1936年ベルリンオリンピックで男子飛板飛込の柴原恒雄と女子高飛込の大沢礼子の4位が最高で、いまだメダルは獲得できていない。水泳競技の他の競技種目が一般的な競泳プールでも練習可能なのに比べ、飛び込みプールという専用の練習場所が必要なため、選手数・指導者数ともに少なく、普及や選手育成には障害が多い。

新しい競技であるハイダイビングは、2020年現在、国内に練習可能な施設がなく、国内で公式競技会が行われたこともない。日本水泳連盟による国内競技規則も定められていない。海外の競技会に代表選手を派遣したこともなかったが、2018年11月「FINAハイダイビングワールドカップ・アブダビ大会」に荒田恭兵選手が日本人初・アジア人初のハイダイバーとして出場した。2023年に福岡市で開催された第20回世界水泳選手権では、ハイダイビング競技も実施され、日本で最初に実施された公式競技会である。

飛込競技を題材にした作品

参考文献

関連項目

外部リンク


Read more information:

Abstract manifestations of the mother goddess Shakti The three pindis (visible bottom) worshipped at the Vaishno Devi Mandir, Jammu and Kashmir, India. Pindi are decked stones or tree stumps viewed in Hinduism as abstract manifestations of the mother goddess Shakti. Most of the 20th-century goddess temples in Himachal Pradesh, India, enshrine a pindi.[1] See also Lingam References ^ Madhu Bazaz Wangu (2003), Images of Indian Goddesses, New Delhi, India: Abhinav Publications, p. 158,…

يوانس العاشر (بابا اسكندريه) معلومات شخصيه مكان الميلاد دمشق  الوفاة 13 يوليه 1369  مصر  مكان الدفن الكنيسه المعلقه  مواطنه الحياه العمليه المهنه قس  اللغه الام لغه قبطى  اللغات المحكيه او المكتوبه لغه قبطى  تعديل مصدري - تعديل   البابا يوأنس العاشر (يوأنس الم…

The Princess and the FrogPoster layar lebarSutradara Ron Clements John Musker Produser Peter Del Vecho John Lasseter Ditulis oleh Ron Clements John Musker Rob Edwards PemeranAnika Noni RoseOprah WinfreyKeith DavidJenifer LewisJohn GoodmanBruno CamposTerrence HowardPenata musikRandy NewmanPenyuntingJeff DraheimDistributorWalt Disney PicturesTanggal rilis11 Desember 2009 (Amerika Serikat)[1]6 Januari 2010 (Indonesia)Negara Amerika SerikatBahasa Inggris The Princess and the Frog …

Pour les articles homonymes, voir IAA. Une usine de transformation de l'industrie agroalimentaire Nestlé. L’industrie agroalimentaire (en abrégé IAA) est l'ensemble des activités industrielles qui transforment des productions alimentaires issues de l'agriculture ou de la pêche en aliments industriels destinés essentiellement à la consommation humaine (secteur agroalimentaire au sein de l'industrie alimentaire). Ce secteur économique comprend les transformateurs de produits de grande co…

F.C Atlético de Sabadell Datos generalesNombre Fútbol Club Atlético de SabadellFundación 1909Desaparición 1935 aunque sigue vivo como equipo amateur y categorías inferiores hasta la actualidadInstalacionesEstadio Campo de la calle Fray Luis de León Sabadell (Barcelona) EspañaCapacidad 3.000Uniforme Titular Alternativo [editar datos en Wikidata] El Fútbol Club Atlético de Sabadell (o Athletic FC como también era llamado en la época)[1]​ fue un club catalán de fútbol …

この記事は更新が必要とされています。この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2019年8月) 座標: 北緯52度20分57.5秒 東経14度33分37.3秒 / 北緯52.349306度 東経14.560361度 / 52.349306; 14.560361 『Wikipedia Monument』Maquette of the work作者Mihran Hakobyan製作年2014年 (2014)種類…

St Luke Passionby Krzysztof PendereckiPerformance at the Novaya Opera Theatre, Moscow, in 2016EnglishPassion and Death of Our Lord Jesus Christ According to St LukeFull titlePassio et mors Domini nostri Jesu Christi secundum LucamTextfrom Gospel of LukeStabat MaterhymnspsalmsLamentationsLanguageLatinPerformed30 March 1966 (1966-03-30)Scoringnarratorsopranobaritonebassthree choirschildren's choirorchestra The St Luke Passion (full title: Passio et mors Domini nostri Jesu Christi se…

Cimetière orthodoxe de SmolenskPays RussieCommune Saint-PétersbourgAdresse 26 Kamskaya Street (d)Patrimonialité Objet patrimonial culturel d'importance fédérale (d)Coordonnées 59° 56′ 36″ N, 30° 14′ 55″ EIdentifiantsSite web smolenskoe-spb.ru/smolenskoe-pravoslavnoeFind a Grave 1997182 Géolocalisation sur la carte : Russie européenne Géolocalisation sur la carte : Saint-Pétersbourg modifier - modifier le code - modifier Wikidata Le cime…

No debe confundirse con Independencia de Panamá. Separación de Panamá de Colombia Facsímil del Acta de Independencia del Istmo realizado por Jorge Marbotín y Victoriano Endara. Publicado en la revista El Heraldo del Istmo, el 20 de julio de 1904.LocalizaciónPaís  Colombia  PanamáLugar PanamáDatos generalesTipo evento históricoSuceso Separación de Panamá de la República de ColombiaParticipantes Concejo Municipal de la Ciudad de Panamá.HistóricoFecha 3 de noviembre de 1903…

Median tertimbang adalah salah satu ukuran pemusatan data, berbeda dengan median biasa. Bagan teratas memperlihatkan daftar elemen dengan nilai yang ditunjukkan oleh tinggi dan elemen median ditunjukkan dengan warna merah. Bagan bawah menunjukkan elemen yang sama dengan bobot seperti yang ditunjukkan oleh lebar kotak. Median tertimbang ditampilkan dengan warna merah dan berbeda dari median biasa.

Masjid Jawaมัสยิดยะวาمسجد جاواMasjid Jawa di Thailand.AgamaAfiliasi agamaIslamLokasiLokasiSathorn, Bangkok,  ThailandKoordinat13°42′57″N 100°31′19″E / 13.71583°N 100.52194°E / 13.71583; 100.52194Koordinat: 13°42′57″N 100°31′19″E / 13.71583°N 100.52194°E / 13.71583; 100.52194ArsitekturJenisMasjidRampung1906 Masjid Jawa (Thai: มัสยิดยะวา; Jawi: مسجد جاوا) adalah sebu…

Ini adalah nama Batak Toba, marganya adalah Napitupulu. Ompu iDr.Bonar NapitupuluEphorus HKBPGerejaHuria Kristen Batak ProtestanPemilihan2004Masa jabatan2004 - 2012PendahuluJubil Raplan HutaurukPenerusWillem Tumpal Pandapotan SimarmataInformasi pribadiLahir15 Februari 1949 (umur 74)Balige, Tapanuli Utara, Sumatera UtaraOrang tuaBonar NapitupuluPasangan hidupTarapul Shinta Ria SitanggangPdt. Dr. Bonar Napitupulu adalah seorang pendeta Huria Kristen Batak Protestan (HKBP) dan kemudian Ephorus…

2024 municipal election in Sacramento, California Sacramento mayoral election, 2024 ← 2020 March 5, 2024 2028 → Incumbent Mayor Darrell Steinberg Elections in California Federal government U.S. President 1852 1856 1860 1864 1868 1872 1876 1880 1884 1888 1892 1896 1900 1904 1908 1912 1916 1920 1924 1928 1932 1936 1940 1944 1948 1952 1956 1960 1964 1968 1972 1976 1980 1984 1988 1992 1996 Dem Rep 2000 Dem Rep 2004 Dem Rep 2008 Dem Rep 2012 Dem Rep 2016 Dem Rep 2020 Dem Rep 202…

American long-distance runner Jared WardWard at the 2016 OlympicsPersonal informationNationalityAmericanBorn (1988-09-09) September 9, 1988 (age 35)Layton, Utah, US[1]Height5 ft 9 in (175 cm)Weight135 lb (61 kg)SportEvent(s)Mile, 5000 meters, 10,000 meters, marathonCollege teamBYUTurned pro2014Achievements and titlesPersonal best(s)5000 meters: 13:34.74[2] 10,000 meters: 28:36.15[2] Half marathon: 1:01:42[2] Marathon: 2:09:25[2 …

Portuguese private bank, founded in 1981 Banco Português de Investimento S.A.TypeSociedade AnónimaIndustryFinancial servicesFounded6 October 1981HeadquartersPorto, PortugalKey peopleFernando Ulrich (CEO), Artur Santos Silva (Chairman)ProductsRetail and investment banking, insurance, asset management, private equityRevenue€1.181 billion (2015)[1]Net income€236.4 million (2015)[1]AUM€17.91 billion (end 2015)[1]Total assets€40.67 billion (end 2015)[1]Total …

Йосиф СліпийЙосиф Коберницький-Дичковський Патріарх Йосиф Сліпий, Глава УГКЦ Верховний Архиєпископ Львівський,Митрополит Галицький,єпископ Кам'янецький 23 грудня 1963 — 7 вересня 1984 Церква: Українська греко-католицька церква Попередник: він сам як Архиєпископ Львівс…

Rechargeable battery for starting a car's combustion engine This article is about batteries that start engines and power accessories. For batteries that power electric vehicles, see Electric vehicle battery. A typical 12 V, 40 Ah lead-acid car battery An automotive battery, or car battery, is a rechargeable battery that is used to start a motor vehicle. Its main purpose is to provide an electric current to the electric-powered starting motor, which in turn starts the chemically-powered…

Sampul Ahead of Their Time adalah album Frank Zappa and the Mothers of Invention, direkam di Royal Festival Hall, London, Inggris pada 28 Oktober 1968, dan diterbitkan pada 1993 oleh Barking Pumpkin. Daftar lagu Prologue – 3:07 Progress? – 4:44 Like It or Not – 2:21 The Jimmy Carl Black Philosophy Lesson – 2:01 Holiday in the Group Back – 2:00 Holiday in Berlin – 0:56 The Rejected Mexican Pope Leaves the Stage – 2:55 Undaunted, the Band Plays On – 4:34 Agency Man – 3:17 Epilogu…

Private university in Shibuya, Tokyo, Japan You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Japanese. (July 2020) Click [show] for important translation instructions. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia. Consider add…

AkuntansiKonsep dasarAkuntan · Pembukuan · Neraca percobaan · Buku besar · Debit dan kredit · Harga pokok · Pembukuan berpasangan · Standar praktik · Basis kas dan akrual · PABU / IFRSBidang akuntansiBiaya · Dana · Forensik · Keuangan · Manajemen · PajakLaporan keuanganNeraca · Laba rugi · Perubahan ekuitas · Ar…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 3.147.79.250