スクラブル

スクラブル(Scrabble)は1948年アメリカで作られた、単語を作成して得点を競うボードゲームである。なお、英語版に加え、現在ではフランス語スペイン語ロシア語等様々な言語で発売されているが、本項では専ら英語版について取り上げる。

概要

その起源は1938年Lexikoをベースにクロスワードパズル的要素を付加した"Criss-Crosswords"である(ちなみに、このころからずっと文字コマの枚数と得点の割り当ては変わっていない)。弁護士のジェームス・ブリュノ(英ː James Brunot)が1948年に、ボード上に倍率が設定されたマスを追加しルールを簡略化して発売した。1953年にJamesはこのゲームの権利をSelchow and Righter社(今日もマテルの子会社として存在している)に売却、イギリスオーストラリアでも発売されるようになった。Selchow and Righter社は1986年に権利をコレコ社に売却するが、程なくしてハズブロ社に渡っている。米国では今でもポピュラーなボードゲームのひとつである。日本各地においても、定期的にスクラブルを楽しめる場が用意されている[1] [2]

メディアへの露出

メディアでも年に数回取り上げられるようである。[3][4][5][6]

ボードとコマ

スクラブルのボードは15×15のマスとなっており、このマスにアルファベットの文字が書かれたコマを置くことでゲームは進行する。通常のマスの他に、4種類の色の付いたマスが存在する。

  • Double Letter(水色): このマスに置かれた文字の得点が2倍になる。
  • Triple Letter(青): このマスに置かれた文字の得点が3倍になる。
  • Double Word(ピンク): このマスを使用した単語の得点が2倍になる。
  • Triple Word(赤): このマスを使用した単語の得点が3倍になる。

これらの特典は新しく置かれたコマに対して有効である。

コマは27種類あり、アルファベットの各文字と空白で合計100枚である。文字によって得点が異なる。()内はその文字のコマの枚数。

  • 1点 - E (12)、A (9)、I (9)、O (8)、R (6)、N (6)、T (6)、L (4)、S (4)、U (4)
  • 2点 - D (4)、G (3)
  • 3点 - B (2)、C (2)、M (2)、P (2)
  • 4点 - F (2)、H (2)、V (2)、W (2)、Y (2)
  • 5点 - K (1)
  • 8点 - J (1)、X (1)
  • 10点 - Q (1)、Z (1)
  • 0点 - 空白(2)

空白のコマは使用時にどの文字として使うかを宣言する。

ルール

  • プレイヤーは2~4人で、最初に各プレイヤーはこの文字コマを7枚ずつ持つ。それ以外のコマは袋に入れておく(以下、この袋に入っているコマの集まりを山とする)。
  • 最初のプレイヤーは中央(ボードの図における★付きのマス)にかかるように、手持ちのコマから英単語を作り置く。
  • 単語を配置した後、手持ちが7枚になるように山からコマを補充する。
  • その後は既に置かれている単語に接するように、そして置いた結果できる並びが全て英単語になるように、手持ちのコマを配置していく。
  • 手持ちのコマを使用しても単語が作れない場合は任意(0~7)の枚数を山にあるコマと交換することが可能。この時はこれでターン終了となる。
  • 山にあるコマがなくなった後、誰か一人が手持ちのコマを使い切るか、全員が単語を作れなくなったらゲーム終了。合計得点で順位を決める。

得点の計算方法

通常はその単語を構成する全ての文字のそれぞれに書かれた得点を合計するが、ボード上の青や水色のマスに文字が配置された場合、その文字については得点が2倍もしくは3倍となる。

たとえば、"Y"を水色のマスにおいて"EYE"を作成した場合、1+4×2+1=10点となる。

ピンクもしくは赤のマスに文字を配置して単語を作った場合、単語の得点計算が終わった後でその単語の得点を2倍もしくは3倍する。最初に単語を置いたプレイヤーは中央の★印のマスを含む形で配置するため、必然的にDouble Wordボーナスを得ることになる。

たとえば、"FIGHT"を作成した場合にどの文字も水色や青のマスにかかっておらず、どれかの文字をピンクのマスに置いて作った場合は(4+1+2+4+1)×2=24点となる。

場所や単語によってはこの両方の特典が複合することがある。

例えばE-3に置かれた"N"を利用して"FINAL"を作った場合、C-3(Double Word)に"F"、G-3(Double Letter)に"L"が置かれることになる。この時の得点は(2+1+1+1+1×2)×2=14点となる。

山にコマが残っている内は手元には7枚コマがあることになるが、この時に7枚全てのコマを使って単語を作った場合にはボーナスとして50点が入る。この50点のボーナスは得点計算において最後に加算される。このボーナスをアメリカやカナダでは"ビンゴ"(Bingo)と呼ぶ。

以上が単語を作成した際における得点計算である。理論上、ボードの角から中央まで8文字の単語を作成して、Double Letter1つ+Triple Word2つを獲得しさらにボーナス50点を得るということも可能である。この場合、まずDouble Letterを含む各単語の文字それぞれの得点を加算し、Triple Wordの特典を2回得ているために単語の得点を9倍することになる。その上で最後に7文字使い切りのボーナス50点が加算される。

右下で7枚使って"PRINCESS"を作成(経過

右の画像は、I-15に置かれた"R"を使用し、手元の"P""I""N""C""E""S""S"(画像中で緑囲みで示す)を使用して"PRINCESS"(王女)を作成した例である(この時点までの経過の動画(アニメーションGIF、127,118バイト))。この際に、O-8からO-14までに作成されていた"SECTION"の後ろに"S"が付けられ、複数形の"SECTIONS"が同時に成立した。この時の得点計算は以下のようになる。

  • SECTIONS - (1+1+3+1+1+1+1+1)×3=30点
  • PRINCESS - (3+1+1+1+3×2+1+1+1)×9=135点
  • 7枚使い切りボーナス = 50点
  • 合計:30+135+50=215点

なおこの例において、"SECTIONS"の1文字目の"S"に対するTriple Wordおよび"I"に対するDouble Letterは既に適用されているため改めて適用されないという点に注意を要する。

山のコマを使い切った後誰かが手持ちのコマを使い切った場合、手持ちを使い切ったプレイヤーの得点に他のプレイヤーが持っていたコマの得点合計の2倍が加算される。

作ることができる単語

スクラブルでは英単語をボード上に作ることになるが、全ての単語が認められているわけではない。一般的なルールではハイフンなどの特殊な記号を含む語や固有名詞を認めない。ただし固有名詞の中には同じスペルで別の意味を持つ物があり、それについてはその別の意味で認められる。例えば"JAPAN"は"日本"(Japan)であると同時に"漆器"(japan)でもあり、スクラブルにおいては"漆器"として認められる語である。なお、各種の活用形については全て認められるため、単数形でボードに置かれた名詞の後ろに"s"を付けて複数形を作り、そのsを含む単語をそれと交わるように置くことで2つの単語でポイントを得るという行為は立派な作戦として認知されている(先述の得点計算の一例では"PRINCESS"を作成するときに末尾の"S"を利用して"SECTIONS"のポイントも得ている)。

公式大会のルールでは、あらかじめいくつかの辞書から2~8文字の単語を集める形で編纂された専用の辞書が一般の辞書とともに用いられる。この専用辞書の中でも特に使われる物は2つあり、1つはNASPA Games(旧称:North American Scrabble Players Association 北米スクラブルプレイヤー協会)で使用されるNASPA Word List (NWL)と、コリンズ英語辞典が編纂するCollins Scrabble Words (CSW) である。

2019年以降、CSWにはNWLに含まれる単語が(公序良俗にそぐわないと判断され削除された419語以外)全部含まれている。しかし過去にはこの2つの辞書は包有関係になかったので、現在でもCSWはNWLの前身である「OSPD」とCSWの前身である「OSW」の文字を並べ替えた名称「SOWPODS」と呼ばれることもある。

世界規模の選手権大会

タイバンコクでは、毎年6月下旬又は7月初旬に全世界からスクラブルのエリートプレーヤーが集い戦う[7]

全国規模の選手権大会

2014年スクラブル日本選手権決勝ラウンド(神戸)[8]

2016年スクラブル日本選手権(第25回;大阪)[9]

バリエーション

Scrabble又はスクラブルと冠されたオンラインゲーム:「オンライン対戦サイト」の節を参照のこと。

豆知識

1ターンにおける史上最高得点をマークした単語はCAZIQUESである。この単語の1,8文字目を赤いマス、5文字目を水色のマスに配置することで(3+1+10+1+10*2+1+1+1)×3×3+50=392点を記録した。この記録は1982年にイギリスで記録されている。[10]

1試合における最高得点は、1989年にフィル・アップルビー(英ː Phil Appleby)によってイギリスで記録された1049点であるが、非公式である。ちなみに、この時の対戦相手の得点は253点であった。[11]

公式に記録され(更に公式発表され)た1試合最高得点は、876点である。[12]

双方のプレイヤーが協力してあらかじめ決まった手を指す場合、1手で(少なくとも)1778点獲得できることが判明している。その例では、PACIFYING, ELKS, REINTERVIEWED, RAINWASHING, MELIORATIVE, ARFS, JACULATINGをOPACIFYING, YELKS, PREINTERVIEWED, BRAINWASHING, AMELIORATIVE, ZARFS, EJACULATINGに延長し、OXYPHENBUTAZONEで単語3枚マスを3か所踏み、さらにビンゴボーナス50点も獲得する。[13]

スティーブン・キング原作の映画「クリスティーン」の冒頭で、主人公らがスクラブルに興じる場面がある。

日本におけるスクラブル団体

 他に福岡市、下関市、山口市にもスクラブル団体がある。

日本語版

公式な日本語版は存在しないが、非公式に日本語版が考案されている。(英語版Wikipediaの記事『Scrabble letter distributions§Japanese Hiraganaと『§Japanese Romaji』』を参照。)

タイルの枚数と得点
1枚 2枚 3枚 4枚
0点
1点 いうかしたてとのん
2点 きくこつなにはよれ
3点 あけすせもりるわ
4点 さそちま
5点 おひふゆ
6点 ほめや
8点 えへみ
10点 ねむろ
12点

100枚セットのひらがな版スクラブルでの点数設定は表のとおりである。[14]

「ゐ」、「ゑ」、「を」、「ー」にはタイルはない。濁音、半濁音、小さい文字、そして長音符は、静音で代用される。代用は縦横違う方法でしてもよい。「言葉遣い」を横に、「悪化」を縦に配置した例:

脚注

  1. ^ 3月20日子供たちに英語ゲームをお教えします”. expydoc.com. 2021年4月20日閲覧。
  2. ^ [リンク切れ]平成28年9月18日於大阪「スクラブル来て観て触って」
  3. ^ ラジオ関西三上公也のG報アサイチ2015年7月9日放送分、2016年9月7日閲覧
  4. ^ 神戸新聞朝刊にイベントの様子が掲載された、2016年9月13日閲覧
  5. ^ 神戸新聞朝刊に神戸の一男性がタイ王国での国際大会に出場と紹介された、2016年9月13日閲覧
  6. ^ Playing Scrabble Changes the Way You Use Your Brain、by George Dvorsky 「スクラブルで新しい頭脳の使い方」2016年9月15日閲覧
  7. ^ [リンク切れ]ボードゲーム「スクラブル」で世界大会へ
  8. ^ 「スクラブル」ゲーム、知ってる?神戸で6日全国大会、2016年9月7日閲欄
  9. ^ 第25回スクラブル日本選手権大会(優勝:平井圭一郎氏)、2016年9月29日閲欄
  10. ^ Records - NASPAWiki”. www.scrabbleplayers.org. 2022年3月12日閲覧。
  11. ^ https://twitter.com/gwr/status/1408450158942171138”. Twitter. 2022年3月12日閲覧。
  12. ^ Records - NASPAWiki”. www.scrabbleplayers.org. 2022年3月12日閲覧。
  13. ^ How to Get Oxyphenbutazone”. Wall Street Journal. 2024年11月30日閲覧。
  14. ^ jscrabble_rulebook.pdf” (PDF). Official Rulebook – 公式ルールブック - Google Docs. 2021年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ2017年5月16日閲覧。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

SroyoDesaKantor Desa SroyoNegara IndonesiaProvinsiJawa TengahKabupatenKaranganyarKecamatanJatenKode pos57731Kode Kemendagri33.13.11.2007 Luas... km²Jumlah penduduk... jiwaKepadatan... jiwa/km² Sroyo adalah desa di kecamatan Jaten, Karanganyar, Jawa Tengah, Indonesia. Pembagian wilayah Desa Sroyo terdiri dari beberapa dukuh/dusun: Beluk Kidul Dalon Gedangan Grumbulsawit Karangasem Kasak Menjing Ngabean Ngelom Ngledok Pulosari Sepreh Sroyo Tundungan Pendidikan Lembaga pendidikan yang ada...

 

المؤتمر الشعبي الوطني البلد المالديف  تاريخ التأسيس 31 يناير 2019  الأيديولوجيا سياسة محافظة،  وإسلام سياسي  تعديل مصدري - تعديل   المؤتمر الشعبي الوطني (بالديفهي: ޕީޕަލްސް ނެޝެނަލް ކޮންގްރެސް)‏ هو حزب سياسي في جزر المالديف تأسس في يناير 2019.[1] قاد تشكيل الحزب...

 

Fictional aircraft for the comic book superhero Batman Not to be confused with Batwing (DC Comics). BatplaneBatman and his Batwing (Batplane) as they appeared on the variant cover of Detective Comics #989 (September 2018). Art by Mark Brooks.Publication informationPublisherDC ComicsFirst appearanceDetective Comics #31 (September 1939)In story informationTypeVehicleElement of stories featuringBatmanRobin The Batplane, Batwing, Batjet or Batgyro is the fictional aircraft for the DC Comics super...

Metro KyivStasiun OsokorkyInfoPemilikDewan Kota KyivWilayahKyiv, UkrainaJenisAngkutan cepatJumlah jalur3[1][2]Jumlah stasiun52[1][2] (2 dibangun)Penumpang harian1,32 juta (2016)[3]Penumpang tahunan484,56 juta (2016)[2]Situs webmetro.kyiv.ua (Ukraina)OperasiDimulai6 November 1960OperatorKyivskyi MetropolitenJumlah gerbong820 armada[2] (dalam 130 kereta)TeknisPanjang sistem67,56 km (41,98 mi)[1][2]Lebar sepur1.520...

 

Cet article est une ébauche concernant le conflit israélo-arabe. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. La frégate Emir Farouk. La bataille d'El-Magdel est un affrontement naval de la guerre israélo-arabe de 1948-1949 opposant Israël et l'Égypte. Survenu le 22 octobre 1948, l'affrontement se termine par une victoire israélienne. Déroulement Un canot MTM dans un musée. Il a environ 6 mètres de ...

 

Nama ini menggunakan cara penamaan Spanyol: nama keluarga pertama atau paternalnya adalah Espargaró dan nama keluarga kedua atau maternalnya adalah Villà. Aleix Espargaró VillàEspargaró di Grand Prix San Marino 2022Kebangsaan SpanyolLahir30 Juli 1989 (umur 34)Granollers, SpainTim saat iniAprilia Racing Team GresiniNo. motor41 Catatan statistik Karier Kejuaraan Dunia MotoGP Tahun aktif2009–2010, 2012–sekarang PabrikanDucati (2009–2010)ART (2012–2013)Forward Yamaha (...

Questa voce o sezione sull'argomento centri abitati del Veneto non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Tarzocomune Tarzo – VedutaPanorama di Tarzo LocalizzazioneStato Italia Regione Veneto Provincia Treviso AmministrazioneSindacoGianangelo Bof (LSP) dal 13-6-2022 TerritorioCoordinate45°58′21″N 12°14′02″E࿯...

 

Seekor ayam. Ayam dan Perhiasan adalah sebuah fabel yang diatributkan kepada Aesop. Kisah tersebut adalah salah satu dari sejumlah cerita yang hanya menampilkan seekor hewan tunggal. Fabel Pada dasarnya, fabel tersebut sangat pendek. Seekor ayam yang sedang mencari makan malah menemukan sebuah batu permata, yang dianggap benda paling berharga dari barang lainnya, tetapi menolaknya karena tak dapat dipakai untuk dirinya sendiri. Penolakan tersebut umumnya ditunjukkan dalam bentuk penyampaian l...

 

Questa voce sull'argomento cestisti statunitensi è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. A.J. Hammons A.J. Hammons con la maglia di Purdue Nazionalità  Stati Uniti Altezza 213 cm Peso 118 kg Pallacanestro Ruolo Centro Termine carriera 2018 CarrieraGiovanili Carmel High SchoolOak Hill Academy2012-2016 Purdue Boilerm.Squadre di club 2016-2017 Dallas Mavericks22 (48)2016-2017→ &#...

Stock caricature of a Chinese laborer seen in cartoons of the 19th century John Confucius John Chinaman was a stock caricature of a Chinese laborer seen in cartoons of the 19th century.[1] Also referenced by Mark Twain and popular American songs of the period,[2] John Chinaman represented, in western society, a typical persona of China. He was typically depicted with a long queue and wearing an Asian conical hat. History John Chinaman minstrel songs from the 1850s presented Ch...

 

American businessman Lorenzo L. ShawShaw pictured around 1900BornNovember 8, 1828Holderness, New Hampshire, U.S.Died1907 (aged 78–79)Yarmouth, Maine, U.S.Resting placeRiverside Cemetery, Yarmouth, MaineNationalityAmericanOccupationBusinessman Lorenzo L. Shaw (November 8, 1828 – 1907),[1] commonly known as L. L. Shaw, was an American businessman who was active in coastal North Yarmouth, Massachusetts (today's Yarmouth, Maine), in the 19th century. He was the co-founder of Freeman, ...

 

Association football club in France Football clubLes Herbiers VFFull nameVendée Les Herbiers FootballFounded1919; 105 years ago (1919)GroundStade MassabielleCapacity5,000ChairmanMichel LandreauManagerLaurent DavidLeagueNational 2 Group B2022–23National 2 Group D, 2ndWebsiteClub website Home colours Away colours Les Herbiers Vendée Football is a French football club based in Les Herbiers, Vendée. It was founded in 1919. They play at the Stade Massabielle, which has a cap...

Тата́ры — тюркский народ, проживающий во всех регионах Российской Федерации. Численность татар в России составляет 4713,6 тыс. чел. (2020)[1]. Являются вторым по численности народом в Российской Федерации после русских. Большая часть (более 80%) татар исторически проживает в...

 

Delano PeakDelano Peak on January 1, 2006Highest pointElevation12,174 ft (3,711 m) NAVD 88[1]Prominence4,689 ft (1,429 m)[2]ListingNorth America isolated peaks 111thUtah County High Points 7th[3]Coordinates38°22′09″N 112°22′17″W / 38.369194964°N 112.371398381°W / 38.369194964; -112.371398381[1]GeographyLocationBeaver / Piute counties, Utah, U.S.Parent rangeTushar MountainsTopo mapUSGS Delano...

 

Throughout the industrial world, cities were devastated during the Great Depression, beginning in 1929 and lasting through most of the 1930s. Worst hit were port cities (as world trade fell) and cities that depended on heavy industry, such as the steel and automotive industries. Service-oriented cities were hurt less severely. Political centers such as Canada, Texas, Washington, London and Berlin flourished during the Great Depression, as the expanded role of government added many new jobs. ...

Questa voce o sezione sull'argomento monumenti non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Il cenotafio di Dante Alighieri nella Basilica di Santa Croce a Firenze: il poeta è sepolto a Ravenna Progetto di cenotafio di Newton, veduta dall'esterno Cenotafio di Palinuro a Caprioli Un cenotafio è un monumento sepolcrale che viene eretto in un famedio, ...

 

У Вікіпедії є статті про інші значення цього терміна: Мінський повіт. Мінський повіт Герб повітового центру Губернія Мінська губерніяЦентр МінськСтворений 1793Населення 277 149 осіб (1897) Наступники Мінська область Мінський повіт — історична адміністративно-тери�...

 

1966 South Carolina gubernatorial election ← 1962 November 8, 1966 1970 →   Nominee Robert Evander McNair Joseph O. Rogers Jr. Party Democratic Republican Popular vote 255,854 184,088 Percentage 58.2% 41.8% County resultsMcNair:      50–60%      60–70%      70–80%Rogers:      50–60% Governor before election Robert Evander McNair Democratic Elected Govern...

Building in Copenhagen, DenmarkDR ByenDR Byen, Segment 1General informationLocationCopenhagenAddressEmil Holms Kanal 200999 Copenhagen CCountryDenmarkOwnerDRDesign and constructionArchitect(s)Vilhelm Lauritzen ArchitectsCivil engineerCOWI, Carl Bro DR Byen (Danish pronunciation: [ˈte̝ˀˌɛɐ̯ ˈpyˀən]; lit. 'the DR city') is the headquarters of the Danish Broadcasting Corporation, DR, located in Copenhagen, Denmark, in the northwestern part of Amager. The first employees ...

 

Buchtarma-Stausee Lage Ostkasachstan (Kasachstan) Zuflüsse Irtysch, Buchtarma, Narym, Kurtschum Abfluss Irtysch Größere Städte am Ufer Öskemen, Syrjanowsk, Saissan, Kürschim Buchtarma-Stausee (Ostkasachstan) Ostkasachstan, Kasachstan Koordinaten 49° 39′ 26″ N, 83° 20′ 50″ O49.65722222222283.347222222222Koordinaten: 49° 39′ 26″ N, 83° 20′ 50″ O Daten zum Bauwerk Bauzeit –1960 Höhe über Gründungssohle 90...