野分 (源氏物語)

源氏物語五十四帖
各帖のあらすじ
 帖     名     帖     名   
1 桐壺 28 野分
2 帚木 29 行幸
3 空蝉 30 藤袴
4 夕顔 31 真木柱
5 若紫 32 梅枝
6 末摘花 33 藤裏葉
7 紅葉賀 34 若菜
8 花宴 35 柏木
9 36 横笛
10 賢木 37 鈴虫
11 花散里 38 夕霧
12 須磨 39 御法
13 明石 40
14 澪標 41 雲隠
15 蓬生 42 匂宮
16 関屋 43 紅梅
17 絵合 44 竹河
18 松風 45 橋姫
19 薄雲 46 椎本
20 朝顔 47 総角
21 少女 48 早蕨
22 玉鬘 49 宿木
23 初音 50 東屋
24 胡蝶 51 浮舟
25 52 蜻蛉
26 常夏 53 手習
27 篝火 54 夢浮橋

野分」(のわき)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。第28帖。玉鬘十帖の第7帖。

あらすじ

光源氏36歳の秋の話。

8月のある日、激しい野分(台風)が都を吹き荒れた。六条院の庭の草花も倒れ、そこへ訪れた夕霧は混乱の中で偶然紫の上の姿を垣間見、その美貌に衝撃を受ける。その後祖母大宮の元へ見舞いに参上してからも、爛漫ののような紫の上の艶姿は夕霧の脳裏に焼きついて消えなかった。

野分の去った翌日、源氏は夕霧をお供に連れて、宿下がり中の秋好中宮を始めとする女君たちの見舞いに回った。玉鬘の元を訪れた時、こっそりと覗き見た夕霧は玉鬘の美しさに見とれると共に、親子とは思えないむつみ合う振舞いを見せる源氏に驚き不審に思う。夕霧はとりどりに花のように美しい女性たちを思って心乱れつつ、明石の姫君を訪ね、雲居の雁へ文を送った。夕、三条宮に帰ると、内大臣が来ており、ちかぢか大宮のもとに雲井雁を伺わせると語っていた。

外部リンク