賀美郡

埼玉県賀美郡の範囲

賀美郡(かみぐん)は、埼玉県武蔵国)にあった

郡域

現在の行政区画では概ね以下の区域に相当する。

  • 児玉郡上里町(全域)
  • 児玉郡神川町(大字植竹、元阿保、原新田、八日市、関口、肥土、貫井、小浜、四軒在家、熊野堂、元原)

歴史

近代以降の沿革

知行 村数 村名
幕府領 幕府領(木村) 1村 毘砂吐村
旗本領 12村 小浜村、元安保村、堤村、貫井村、四軒在家村、八日市村、帯刀村、安保町村、●七本木村、嘉美村、忍保村、勅使河原村
幕府領(木村)・旗本領 7村 五明村、●大御堂村、藤木戸村、長浜町村、長浜村、黛村、金窪村
幕府領(大音)・旗本領 1村 植竹村
藩領 上総久留里藩 2村 原新田村、肥土村
幕府領・藩領 旗本領・久留里藩 4村 関口村、横町村、八町河原村、石神村
11.神保原村 12.賀美村 13.七本木村 14.長幡村 15.丹荘村(赤:児玉郡上里町 橙:児玉郡神川町 1 - 10は児玉郡 21 - 23は那珂郡)
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、以下の村が発足。特記以外は全域が現・児玉郡上里町。(5村)
    • 神保原村 ← 石神村、忍保村、八町河原村
    • 賀美村 ← 勅使河原村、金久保村、黛村、毘沙吐村
    • 七本木村 ← 七本木村、嘉美村、堤村、三町村
    • 長幡村 ← 藤木戸村、帯刀村、五明村、長浜村、大御堂村
    • 丹荘村 ← 植竹村、元阿保村、原新田村、八日市村、関口村、肥土村、貫井村、小浜村、四軒在家村および児玉郡熊野堂村(現・児玉郡神川町)
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 児玉郡・賀美郡・那珂郡の区域をもって、改めて児玉郡が発足。同日賀美郡廃止。

行政

児玉・加美・那珂郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1879年)3月17日
明治29年(1896年)3月31日 児玉郡・那珂郡との合併により加美郡廃止

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 11 埼玉県、角川書店、1980年7月1日。ISBN 4040011104 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連文献

関連項目

先代
-----
行政区の変遷
- 1896年
次代
児玉郡