笹原宏之

笹原 宏之(ささはら ひろゆき、1965年12月15日[1] - )は、日本国語学者言語学者日本製漢字である国字研究の第一人者。 学位は、博士(文学)早稲田大学)。早稲田大学教授。文化庁 文化審議会国語分科会で、常用漢字の選定・改定作業に携わる[2][3]

笹原 宏之
(ささはら ひろゆき)
人物情報
生誕 (1965-12-15) 1965年12月15日(58歳)
日本の旗 日本東京都
国籍 日本の旗 日本
出身校 早稲田大学文学部
早稲田大学大学院文学研究科
学問
研究分野 日本語学
研究機関 早稲田大学
学位 博士(文学)(早稲田大学)
学会 日本漢字学会
社会言語科学会
計量国語学会
早稲田大学日本語学会
早稲田大学国文学会
日本語学会
訓点語学会
早稲田大学社会科学学会
主な受賞歴 立命館白川静記念東洋文字文化賞優秀賞
第35回金田一京助博士記念賞
テンプレートを表示

人物

東京都出身。小学生の頃より漢字の面白さに惹かれ、中学生になると世界最大の漢和辞典として知られる『大漢和辞典』を小遣いで購入し耽読した。

当時から、「字源」への興味もさることながら、社会生活のなかでの漢字の使われ方、社会の移り変わりを映し出す、漢字表記(表現)の変化の有り様、これら豊かな漢字表現にあらわれる日本人心理について特に興味を惹かれたといい、中学生の頃には「当て字」を蒐集、ノートにまとめ自作の「当て字大辞典」を作成していた。

これら「当て字」に関する30年来の研究は、「命(さだめ)」・「時代(とき)」・「秋桜(コスモス)」・「本気(マジ)」・「夜露死苦(ヨロシク)」など、歌詞漫画テレビ広告などでは流通していながら、辞書には記載されにくい表記を採録した『当て字・当て読み 漢字表現辞典』(三省堂)としてまとめられた(ちなみに、「よろしく」の当て字は、ヤンキー用語として、「夜露死苦(ヨロシク)」と表記される遥か以前、すでに江戸時代、滝沢馬琴によって「四六四九(ヨロシク)」と当て字されており、この"4649"には、4×6+4×9=60、つまり60回も「よろしく」との意味まで込められていたという)[4]

研究領域

日本でつくられ独自の発展を遂げた国字(和製漢字)研究の第一人者として知られるほか、辞典などには載せられているものの、典拠不明で、誰にも読めない「幽霊文字」の発掘者でもあり、それら「幽霊文字」のつくられる過程を解明したことでも知られる[5]

漢字の「受容」から「変容」、その独自の発展のメカニズムの解明はもちろん、それらの使用実態に至るまで、漢字文化について計量国語学的・歴史的・社会的・文化的諸側面から学際的研究を行う[6]

こうした研究は、情報通信機器や、「電子政府」を支える文字情報基盤の構築(各種端末・ディスプレイなど異なる環境でも、文字化けを起こさず文字を表示したり、異体字の適切な処理を可能にするなど) に向けた「汎用電子情報交換」のための「文字環境」の実現、さらには、漢字で書かれた膨大な情報資源をデータとして、共有・活用する知的プラットフォームの基盤整備につながっている。

史料文学作品専門用語方言地名から、マンガ携帯電話の文字、2ちゃんねる用語まで、幅広い対象を調査し、過去から現在にいたる日本語・漢字表記の動態、位相差を研究し[7]、個人の漢字使用というミクロレベルから、マクロレベルの動態分析まで、漢字文化を総合的視野から捉える学際領域の研究者である。 また、中国韓国からベトナムに至る東アジア漢字文化圏のあいだの比較研究も行っている。フランス日本語教師会からパリのシンポジウムに招かれた際に、フランス国立東洋言語文化学院(INALCO)での講義でパリの女子学生が「嬲」を「まもる」と解釈したことを紹介して話題を呼んだ[8]

新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどで、漢字ブーム、活字離れ、漢字の読めないおバカタレントブームとその背景など、「漢字と社会の関わり」 についてコメントを求められることも多い[2][9][10][11][12][13][14]

略歴

1988年早稲田大学文学部中国文学専修卒。1993年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学

文化女子大学専任講師国立国語研究所主任研究官、1999年早稲田大学非常勤講師2005年早稲田大学社会科学部・社会科学総合学術院助教授2007年から社会科学部・社会科学総合学術院教授

この間、東京大学東北大学北海道大学埼玉大学日本女子大学聖心女子大学などで非常勤講師も務める。

経済産業省JIS漢字法務省人名用漢字文部科学省常用漢字の選定・改定に携わる。また、三省堂新明解国語辞典』編集委員、明治書院『日本語学』編集委員、(公財)全国書美術振興会評議員などを務めるほか、中国の大学である浙江財経大学兼職教授として学術交流を行う[15][16]

2009年日本漢字能力検定協会の不祥事を受け、透明性の高い事業運営実現のため、臨時理事会で新しい評議員に選任された。日本漢字学会理事、日本語学会評議員。

審議会等委員

現代日本社会における漢字使用の実態に詳しく、NHK用語委員会、経済産業省「公的文字基盤構築事業」をはじめ、審議会委員などの活動を通じ、その研究が生かされている。

法務省・法制審議会人名用漢字部会」幹事を務めた際の経験などから、赤ちゃんの命名において「」の漢字に人気が出ていること、「生臭い」を意味する「」、「膀胱」の「胱」とみられる漢字を使いたがる親の存在などを通じ、近年の命名の特徴・傾向を分析した 〈cf.たいと[17]

近年の赤ちゃんの「名付け」では、字面の「雰囲気」や「イメージ」(例えば、+= といった字面のイメージ)、 「響き」が優先されるほか、姓名判断の影響、さらに、これまで見られなかった漫画アニメキャラクターの影響 '80-'90年代に放送されたアニメ・シティーハンターで育った世代が、主人公・冴羽獠の字を、我が子に付けたがるケースなど) を指摘した上で、漢字が持つ『意味』の側面については、蔑ろにされる場合があることに懸念を示している[18][19]

ほかに、「弐千円札」や「さいたま市」の名称選定に関わり、文部科学省文化庁文化審議会国語分科会漢字小委員会委員として、常用漢字表の選定・改定作業にも携わった。副主査として関わった「常用漢字表の字体・字形の指針」では「令」に習慣に沿って6種の字形を例示し、後の年号「令和」の筆字の字形の話題に関してしばしば参照されることとなった。

受賞歴

  • 2006年 『国字の位相と展開』で第35回金田一京助博士記念賞受賞。国字研究の嚆矢として高い評価を受けた。[20]
  • 2015年 早稲田大学ティーチングアワード受賞。
  • 2017年 国字の研究で、白川静記念東洋文字文化賞受賞。

著書

単著

編纂

監修

共著

共編

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.319
  2. ^ a b 『虎は良くても鷹(たか)はダメ? 常用漢字大論争』 「NHKクローズアップ現代」 2009年6月9日放送。
  3. ^ 『NHK 週刊こどもニュース:「どうして増える?常用漢字」』 NHK総合テレビ 2010年7月11日放送。
  4. ^ 『ドキュメント20min:「恋して! 漢字」』 NHK総合テレビ 2010年9月13日放送。
  5. ^ 池田証寿(北海道大学)編. “「幽霊文字」とは何ですか。”. 2009年6月14日閲覧。
  6. ^ 発想する漢字学 日本人はいかに漢字を磨き上げたか” (PDF). 『CX-PAL』80号(ソニー広報誌) (2009年4月). 2009年6月14日閲覧。
  7. ^ “漢字にも「方言」 早大教授が100以上の地域文字発見”. 朝日新聞朝刊. (2007年4月16日). p. 38. http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200704150138.html 2009年6月14日閲覧。 
  8. ^ 笹原宏之 (2017年10月17日). “「謎の漢字を調べる」(視点・論点)”. NHK 解説委員室. 2017年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月2日閲覧。
  9. ^ “漢字 社会の変容を反映 復活「凹む」中国でも使われる「萌え」”. 産経新聞朝刊. (2008年12月11日). https://web.archive.org/web/20081219125939/http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081211/acd0812110815005-n1.htm 2009年6月14日閲覧。 
  10. ^ “漢字力より読解力 「言語力検定」が今秋登場”. 産経新聞夕刊. (2009年3月19日) 
  11. ^ “おもしろ字典 珍字見つけた”. 読売新聞. (2008年3月31日). p. 38 
  12. ^ 笹原宏之「国字に込められた日本人の表現」『文藝春秋SPECIAL』季刊秋号、文藝春秋、2008年8月。 
  13. ^ “吹き替え映画なぜ増加? 「超日本語吹替版」も登場”. 日本経済新聞. (2010年6月19日). http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A96889DE2EBE6E7E4E6E5E2E3EAE2E4E0E2E3E285E2E0E3E2E2;df=2;p=9694E3EBE2E6E0E2E3E2EBE7E3E6 2010年10月16日閲覧。 
  14. ^ “山崎ってどう読む ザ? サ? 名字の不思議”. 日本経済新聞社. (2010年12月24日). http://www.nikkei.com/life/living/article/g=96958A90889DE0E2E1E6EAE3E3E2E0E3E3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=3;p=9694E2E4E3E2E0E2E3E2EBE4EBE2 2011年3月27日閲覧。 
  15. ^ 早稻田大学笹原宏之教授与我校学生座谈” (中国語). 浙江財経学院(ZheJiang University of Finance and Economics). 2010年10月16日閲覧。
  16. ^ 日本早稻田大学教授笹原宏之博士一行訪問我校” (中国語). 浙江財経学院. 2010年10月16日閲覧。
  17. ^ 子の名付け、「胱」はキラキラ?”. 朝日新聞デジタル. ジャーナルM (2017年11月4日). 2021年10月2日閲覧。
  18. ^ “読める?「七音」「雪月花」響き優先、今時の名前”. 朝日新聞. (2007年10月11日20時03分) 
  19. ^ “フォーラム「漢字文化の今2」 基調講演「人名と漢字」”. 主催:京都大学. (2005年2月13日) 
  20. ^ 第35回 「金田一京助博士記念賞」
  21. ^ 加藤弘一 (2006年10月30日). “『日本の漢字』 笹原宏之 (岩波新書)”. KINOKUNIYA::BOOKLOG. 書評空間. 紀伊國屋書店. 2021年10月2日閲覧。
  22. ^ 加藤弘一 (2009年11月27日). “『国字の位相と展開』 笹原宏之 (三省堂)”. KINOKUNIYA::BOOKLOG. 書評空間. 紀伊國屋書店. 2021年10月2日閲覧。
  23. ^ 「著者に会いたい」「朝日新聞」[リンク切れ]
  24. ^ 「東京新聞」書評(武藤康史)[リンク切れ]

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Februari 2023. Relai tegangan lebih yang menjadi salah satu koleksi dari Museum Elektroteknikal Hungaria.Relai tegangan lebih adalah jenis relai proteksi yang digunakan untuk mengamankan jaringan listrik dari gangguan listrik akibat tegangan lebih. Besarnya nilai te...

 

 

American combat expert (1914–1998) Rex ApplegateBornRex Applegate(1914-06-21)June 21, 1914Yoncalla, Oregon, United StatesDiedJuly 14, 1998(1998-07-14) (aged 84)San Diego, California, United StatesOccupationAuthor and journalistNationalityAmericanPeriod1943–1998GenreCombativesSpouseEdith, CaroleChildrenShannon Applegate (daughter), Rex Applegate (son), Lisha Allen (daughter) Rex Applegate (June 21, 1914 – July 14, 1998) was an American military officer who worked for the Office of S...

 

 

Title of the former head of state of Fiji This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Monarchy of Fiji – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (M...

AspendaleStasiun komuter PTVLokasiNepean Highway, AspendaleMelbourne, VictoriaAustraliaPemilikVicTrackOperatorMetro TrainsJalur  FrankstonJumlah peron2 sisiJumlah jalur2LayananBusKonstruksiJenis strukturTanahParkir100Informasi lainZona tarifMyki Zona 2Situs webPublic Transport VictoriaOperasi layanan Stasiun sebelumnya   Metro Trains   Stasiun berikutnya Mordiallocmenuju Flinders Street Jalur FrankstonEdithvalemenuju Frankston Sunting kotak info • L • BBantua...

 

 

Balancing acts are one type of Chinese variety art. Chinese variety art (simplified Chinese: 杂技艺术; traditional Chinese: 雜技藝術; pinyin: zá jì yì shù) refers to a wide range of acrobatic acts, balancing acts and other demonstrations of physical skill traditionally performed by a troupe in China. Many of these acts have a long history in China and are still performed today. Circus vs variety art While the English term Chinese circus has been used to describe Chines...

 

 

Sustainability reporting company in London This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article contains content that is written like an advertisement. Please help improve it by removing promotional content and inappropriate external links, and by adding encyclopedic content written from a neutral point of view. (April 2021) (Learn how and when to remove this message) This article...

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府...

 

 

حركة الثمان الساعات يوميا أو حركة الثمان الساعات أسبوعيا والتي عرفت أيضا بحركة الوقت القصير. وهي عبارة عن مجموعة من الاحتجاجات العمالية المطالبة بتقليل ساعات العمل إلى ثمان ساعات يوميا. وتعود أسبابها إلى الثورة الصناعية في بريطانيا التي غيرت حياة الملايين في أوروبا وجعلت...

 

 

University in England University of HertfordshireCoat of armsUniversity of HertfordshireMottoSeek knowledge throughout lifeTypePublicEstablished1952 – as Hatfield Technical College1992 – university statusEndowment£0.824 million (2022)[1]Budget£317.5 million (2021-22)[1]ChancellorThe Marquess of SalisburyVice-ChancellorQuintin McKellar[2]Students25,520 (2019/20)[3]Undergraduates17,805 (2019/20)[3]Postgraduates7,715 (2019/20)[3]Locat...

Government of Berlin Not to be confused with the Bundesrat of Germany, a national body based in Berlin and sometimes compared to the upper house or Senate of other national legislatures. Flag of the Senate of Berlin The Senate of Berlin (German: Senat von Berlin; unofficially: Berliner Senat) is the executive body governing the city of Berlin, which at the same time is a state of Germany. According to the Constitution of Berlin [de] the Senate consists of the Governing Mayor of B...

 

 

Main article: 2004 United States presidential election 2004 United States presidential election in Massachusetts ← 2000 November 2, 2004 2008 →   Nominee John Kerry George W. Bush Party Democratic Republican Home state Massachusetts Texas Running mate John Edwards Dick Cheney Electoral vote 12 0 Popular vote 1,803,800 1,071,109 Percentage 61.94% 36.78% County Results Municipality Results Precinct Results Kerry   40–50%   50...

 

 

American film director and producer (1924–2024) Not to be confused with Robert Young (director). Robert M. YoungPublicity Photo of Robert M. YoungBornRobert Milton Young(1924-11-22)November 22, 1924New York City, U.S.DiedFebruary 6, 2024(2024-02-06) (aged 99)Los Angeles, California, U.S.Other namesRobert M. YoungAlma materHarvard University (B.A., 1949)OccupationsDirectorscreenwriterproducercinematographer Robert Milton Young (November 22, 1924 – February 6, 2024) was an Am...

American jazz musician and composer (1930–2015) Ornette ColemanColeman at the Enjoy Jazz Festival in Heidelberg, 2008Background informationBirth nameRandolph Denard Ornette ColemanBorn(1930-03-09)March 9, 1930Fort Worth, Texas, U.S.DiedJune 11, 2015(2015-06-11) (aged 85)Manhattan, New York City, U.S.Genres Avant-garde jazz free jazz free funk jazz fusion third stream Occupation(s) Musician composer Instrument(s) Alto saxophone tenor saxophone trumpet violin Years active1940s–2015Labe...

 

 

Nereid of Greek mythology Not be confused with the sea-goddess Tethys (mythology), or Themis, the embodiment of law. For other uses, see Thetis (disambiguation) or Tethys (disambiguation). Thetys redirects here. For the animal genus, see Thetys (tunicate). ThetisMember of the NereidsStatue of Thetis with a triton, Roman copyAbodethe SeaPersonal informationParentsNereus and DorisSiblingsNereids, NeritesConsortPeleus, ZeusChildrenAchilles Part of a series onAncient Greek religion Origins Ancien...

 

 

Misi sui iuris Kepulauan Cayman (bahasa Latin: Missio sui iuris Insularum Caimanensium) adalah sebuah misi sui iuris Ritus Latin dari Gereja Katolik Roma di Karibia. Misi tersebut melingkupi seluruh dependensi Inggris Kepulauan Cayman, dan terdiri dari lima paroki, yang meliputi Santo Ignatius di George Town, Gereja Kristus Penebus di West Bay dan Gereja Stella Maris di Cayman Brac.[1] Pemimpin Kardinal Adam Joseph Maida (2000-2009) Allen Henry Vigneron (2009-sekarang) Referensi ...

You can help expand this article with text translated from the corresponding article in German. (June 2022) Click [show] for important translation instructions. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia. Do not translate text that appears unreliable or low-qu...

 

 

Questa voce sull'argomento ciclisti tedeschi è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Leon RohdeNazionalità Germania Altezza187 cm Peso72 kg Ciclismo SpecialitàPista, strada SquadraSantic-Wibatech CarrieraSquadre di club 2014-2016LKT Team Brandenburg2017Development Sunweb2017 Sunweb(stagista)2018-2022Rad-Net Rose2023-Santic-Wibatech Nazionale 2014- Germania(pista) Palmarès  Europei su pista BronzoAnadia 2012Ins. sq. Jun. OroAn...

 

 

Period of Polish history during World War II Part of a series on the History of Poland Topics Polonophile Polonization Flag Name Coat of arms Monarchs Military history Wars Territorial evolution Jewish history Statehood Prehistory and protohistory Stone Age Bronze and Iron Age Antiquity Polish tribes Middle Ages Early Middle Ages Christianization Piast period10th century–1385Jagiellonian period1385–1572 Early ModernEarly elective monarchy1572–1648Deluge and decline1648–...

Public research university in MIchigan, US Not to be confused with Oakland Community College, Oakland College or Oakland City University. Oakland UniversityFormer nameMichigan State University-Oakland (1957–1963)MottoSeguir virtute e canoscenza (Italian) from Dante's Inferno[1]Motto in EnglishSeek virtue and knowledgeTypePublic research universityEstablished1957; 67 years ago (1957)AccreditationHLCAcademic affiliationsCUMUSpace-grantEndowment$148.8 million (20...

 

 

County in Washington, United States County in WashingtonBenton CountyCountyBenton County Courthouse SealLocation within the U.S. state of WashingtonWashington's location within the U.S.Coordinates: 46°15′N 119°30′W / 46.25°N 119.5°W / 46.25; -119.5Country United StatesState WashingtonFoundedMarch 8, 1905Named forThomas Hart BentonSeatProsserLargest cityKennewickArea • Total1,760 sq mi (4,600 km2) • Land1,700 ...