第二次世界大戦中のイギリス海軍の喪失艦一覧

第二次世界大戦中のイギリス海軍の喪失艦一覧(だいにじせかいたいせんちゅうのイギリスかいぐんのそうしつかんいちらん)は、第二次世界大戦中(1939年9月3日から1945年10月1日まで)のイギリス海軍の喪失艦の一覧である。

戦艦

艦名 場所 日付 原因
ロイヤル・オーク スカパ・フロー 1939年10月14日 ドイツ潜水艦「U47」の攻撃
バーラム エジプトのシディ・バラニ 1941年11月25日 ドイツ潜水艦「U331」の攻撃
プリンス・オブ・ウェールズ 南シナ海 1941年12月10日 日本軍機の攻撃(マレー沖海戦

巡洋戦艦

艦名 場所 日付 原因
フッド デンマーク海峡 1941年5月24日 ドイツ戦艦「ビスマルク」の攻撃(デンマーク海峡海戦
レパルス 南シナ海 1941年12月10日 日本軍機の攻撃(マレー沖海戦

航空母艦

艦名 場所 日付 原因
カレイジャス アイルランド 1939年9月17日 ドイツ潜水艦「U29」の攻撃
グローリアス ノルウェー海 1940年6月8日 ドイツ戦艦「シャルンホルスト」、「グナイゼナウ」の攻撃(ノルウェー沖海戦
アーク・ロイヤル ジブラルタル南東沖 1941年11月13日 ドイツ潜水艦「U81」の攻撃(パーペテュアル作戦中)
ハーミーズ セイロン島 1942年4月9日 日本軍機の攻撃(セイロン沖海戦
イーグル マヨルカ島サリナス岬南方 1942年8月11日 ドイツ潜水艦「U73」の攻撃(ペデスタル作戦中)

護衛空母

艦名 場所 日付 原因
オーダシティ 大西洋 1941年12月21日 ドイツ潜水艦「U751」の攻撃(HG76船団護衛中)
アヴェンジャー ジブラルタル沖 1942年11月15日 ドイツ潜水艦「U155」の攻撃
ダッシャー クライド湾 1943年3月27日 爆発事故

巡洋艦

艦名 場所 日付 原因
ダニーディン 大西洋 1941年11月24日 ドイツ潜水艦「U124」の攻撃
ダーバン ノルマンディー 1944年6月9日 防波堤とするため沈められる
ネプチューン トリポリ 1941年12月19日 触雷
カリプソ クレタ島 1940年6月12日 イタリア潜水艦「アルピーノ・アッティリオ・バニョリーニ」の攻撃
コヴェントリー クレタ島 1942年9月14日 ドイツ軍機の攻撃(アグリーメント作戦中)
キュラソー アイルランド 1942年10月2日 客船「クイーン・メリー」との衝突事故
カーリュー ナルヴィク 1940年5月26日 ドイツ軍機の攻撃
カイロ ビゼルト 1942年8月12日 イタリア潜水艦「アクスム」の攻撃
カルカッタ アレクサンドリア 1941年6月1日 ドイツ軍機の攻撃
ガラティア アレクサンドリア 1941年12月15日 ドイツ潜水艦「U557」の攻撃
ペネロピ ナポリ 1944年2月18日 ドイツ潜水艦「U410」の攻撃
エディンバラ 北極海 1942年5月2日 ドイツ駆逐艦の攻撃
サウサンプトン マルタ 1941年1月11日 ドイツ軍機の攻撃(MC4作戦中)
マンチェスター ボン岬 1942年8月13日 イタリア魚雷艇の攻撃(ペデスタル作戦中)
グロスター クレタ島 1941年5月22日 ドイツ軍機の攻撃
カリブディス イギリス海峡 1943年10月23日 ドイツ水雷艇の攻撃(セット=イル沖海戦
ハーマイオニー クレタ島 1942年6月16日 ドイツ潜水艦「U205」攻撃
ボナヴェンチャー クレタ島 1941年3月31日 イタリア潜水艦「アンブラ」の攻撃(ラスター作戦中)
ナイアド クレタ島 1942年3月11日 ドイツ潜水艦「U565」の攻撃
スパルタン アンツィオ 1944年1月29日 ドイツ軍機の攻撃
フィジー クレタ島 1941年5月22日 ドイツ軍機の攻撃
トリニダード ノールカップ 1942年5月15日 ドイツ軍機の攻撃
エッフィンガム ボードー 1940年5月18日 座礁
コーンウォール セイロン島 1942年4月5日 日本軍機の攻撃(セイロン沖海戦
ドーセットシャー セイロン島 1942年4月5日 日本軍機の攻撃(セイロン沖海戦
ヨーク クレタ島スダ湾 1941年5月22日 イタリア爆装艇の攻撃(スダ湾襲撃
エクセター ジャワ海 1942年3月1日 日本艦隊との交戦(スラバヤ沖海戦

駆逐艦

艦名 場所 日付 原因
テネドス コロンボ港 1942年4月5日 日本軍機の攻撃(セイロン沖海戦
サネット マレー半島エンドウ沖 1942年1月27日 日本艦隊の攻撃(エンドウ沖海戦
スレイシアン 香港 1941年12月25日 日本軍に渡らないようにするため自沈
ストロングホールド スンダ海峡付近 1942年3月2日 日本巡洋艦「摩耶」および駆逐艦「」、「野分」の攻撃
スターディ タイリー島 1940年10月30日 座礁
キース ダンケルク 1940年6月1日 ドイツ軍機の攻撃(ダイナモ作戦中)
バシリスク ダンケルク 1940年6月1日 ドイツ軍機の攻撃(ダイナモ作戦中)
ブランチ テムズ川河口 1939年11月13日 触雷
ボーディシア ライム湾 1944年6月13日 ドイツ軍機の攻撃
ブレイズン イギリス海峡 1940年7月20日 ドイツ軍機の攻撃
ベヴァリー 大西洋 1943年4月11日 ドイツ潜水艦「U188」の攻撃
ブロードウォーター 大西洋 1941年10月18日 ドイツ潜水艦「U101」の攻撃
ベルモント 大西洋 1942年1月31日 ドイツ潜水艦「U82」の攻撃
ブローク アルジェ 1942年11月8日 陸上からのフランス軍の砲撃(ターミナル作戦中)
キャメロン ポーツマス 1940年12月5日 ドイツ軍機の攻撃
キャンベルタウン サン=ナゼール 1942年3月28日 ドックへ突入後爆発(サン=ナゼール強襲
ギャラント マルタ 1942年4月5日 ドイツ軍機の攻撃
ロッキンガム 大西洋 1944年9月27日 触雷
スタンリー 大西洋 1941年12月19日 ドイツ潜水艦「U574」の攻撃
ヴァレンタイン テルネーゼン 1940年5月15日 ドイツ軍機の攻撃
ヴェニーシア テムズ川河口 1940年10月19日 触雷
ヴィミエラ テムズ川河口 1942年1月9日 触雷
ウェイクフル ダンケルク 1940年5月29日 ドイツ魚雷艇の攻撃(ダイナモ作戦中)
ウォーリック 大西洋 1944年2月20日 ドイツ潜水艦「U413」の攻撃
ウェセックス カレー 1940年5月24日 ドイツ軍機の攻撃
ホワールウィンド 大西洋 1940年7月5日 ドイツ潜水艦「U34」の攻撃
ホイットリー オーステンデ 1940年5月19日 ドイツ軍機の攻撃
ライネック クレタ島 1941年4月27日 ドイツ軍機の攻撃
レン オールドバラ 1940年7月27日 ドイツ軍機の攻撃
ヴェテラン 大西洋 1942年9月26日 ドイツ潜水艦「U404」の攻撃
ワイルド・スワン 大西洋 1942年6月17日 ドイツ軍機の攻撃
コドリントン ドーバー 1940年7月27日 ドイツ軍機の攻撃
アカスタ ノルウェー沖 1940年6月8日 ドイツ戦艦「シャルンホルスト」、「グナイゼナウ」の攻撃(ノルウェー沖海戦
アケイティーズ カレンツ海 1942年12月31日 ドイツ巡洋艦「アドミラル・ヒッパー」の攻撃(バレンツ海海戦
アーデント ノルウェー沖 1940年6月8日 ドイツ戦艦「シャルンホルスト」、「グナイゼナウ」の攻撃(ノルウェー沖海戦
アケロン ワイト島 1940年12月17日 触雷
ジャッカル クレタ島 1942年5月12日 ドイツ軍機の攻撃(MG2作戦中)
ジャガー ソルム 1942年3月26日 ドイツ潜水艦「U652の攻撃
ジュノー クレタ島 1941年5月21日 イタリア軍機の攻撃
ジェーナス アンツィオ 1944年1月23日 ドイツ軍機の攻撃
ジャージー マルタ 1941年5月2日 触雷
ジュピター ジャワ島 1942年2月27日 触雷
ケリー クレタ島 1941年5月23日 ドイツ軍機の攻撃
カンダハー 地中海 1941年12月19日 触雷
カシミール クレタ島 1941年5月23日 ドイツ軍機の攻撃
カルトゥーム ペリム島 1940年6月23日 爆発事故
キングストン マルタ 1942年4月11日 ドイツ軍機の攻撃
キプリング マルサ・マトルーフ 1942年5月11日 ドイツ軍機の攻撃(MG2作戦中)
バークレー ディエップ 1942年8月19日 ドイツ軍機の攻撃(ディエップの戦い
エクスムーア ローストフト 1942年2月25日 触雷、またはドイツ魚雷艇の攻撃
クォーン ノルマンディー 1944年8月3日 イタリア爆装艇
タインデール ジジェル 1943年12月12日 ドイツ潜水艦「U593」の攻撃
ダルヴァートン コス島 1943年11月13日 ドイツ軍機の攻撃
ヘイスロップ バルディア 1942年3月20日 ドイツ潜水艦「U652」の攻撃
エリッジ El Daba沖 1942年8月29日 イタリア魚雷艇の攻撃
パッカリッジ ジブラルタル 1943年9月6日 ドイツ潜水艦「U617」の攻撃
グローヴ エジプト沖 1942年6月12日 ドイツ潜水艦「U587」の攻撃
ハーワース トルコ 1943年10月22日 触雷
サウスウォルド マルタ 1942年3月24日 触雷
エアデール マルタ 1942年6月15日 ドイツ軍機の攻撃
アルデンハム Škrda沖 1944年12月14日 触雷
ホールカム 地中海 1943年12月12日 ドイツ潜水艦「U593」の攻撃
リンボーン ガーンジー島 1943年10月23日 ドイツ水雷艇「T22」の攻撃
ペニラン イギリス海峡付近 1942年12月3日 ドイツ魚雷艇の攻撃
ラフォレイ パレルモ 1944年3月30日 ドイツ潜水艦「U223」の攻撃
ランス マルタ 1942年4月9日 航空攻撃
グルカ シディ・バラニ 1942年1月17日 ドイツ潜水艦「U133」の攻撃
リージョン マルタ 1942年3月26日 航空攻撃
ライトニング ボーヌ 1943年3月12日 ドイツ魚雷艇の攻撃
ライヴリー 地中海 1942年5月11日 ドイツ軍機の攻撃(MG2作戦中)
マラータ 大西洋 1944年2月25日 ドイツ潜水艦「U990」の攻撃
マーティン アルジェ 1942年11月10日 ドイツ潜水艦「U431」の攻撃
パケナム シチリア島 1943年4月16日 イタリア水雷艇「カシオペア」の攻撃(チーニョ船団の戦い
パンサー エーゲ海 1943年10月9日 ドイツ軍機の攻撃
パートリッジ オラン 1942年12月18日 ドイツ潜水艦「U565」の攻撃
クウェイル ターラント湾 1944年5月18日 触雷
クエンティン 北アフリカ沿岸 1942年12月2日 ドイツ軍機の攻撃
スウィフト ノルマンディ 1944年6月24日 触雷
グローウォーム ノルウェイ 1940年4月8日 ドイツ巡洋艦「アドミラル・ヒッパー」に衝突
ジプシー ハリッジ 1939年11月21日 触雷
グラフトン ニーウポールト 1940年5月29日 ドイツ潜水艦「U62」の攻撃
グレネード ダンケルク 1940年5月29日 ドイツ軍機の攻撃(ダイナモ作戦中)
グレンヴィル Kentish Knock沖 1940年1月19日 触雷
グレイハウンド クレタ島 1941年5月22日 ドイツ軍機の攻撃
ハーディ 北大西洋 1944年1月30日 ドイツ潜水艦「U278」の攻撃
ハーディ オフォトフィヨルド 1940年4月10日 ドイツ駆逐艦の攻撃(第1次ナルヴィク海戦
ヘイスティ 地中海 1942年6月15日 ドイツ魚雷艇の攻撃(ヴィガラス作戦中)
ハヴォック ボン岬 1942年4月6日 座礁
ヘレワード クレタ島 1941年5月29日 ドイツ軍機の攻撃
ホスタイル ボン岬 1940年8月23日 触雷
ハンター オフォトフィヨルド 1940年4月10日 ドイツ駆逐艦の攻撃(第1次ナルヴィク海戦
ハイペリオン パンテッレリーア島 1940年12月22日 触雷
ハーヴェスター 大西洋 1943年3月11日 ドイツ潜水艦「U432」の攻撃
ハヴァント ダンケルク 1940年6月1日 ドイツ軍機の攻撃(ダイナモ作戦中)
ハリケーン 大西洋 1943年12月25日 ドイツ潜水艦「U415」の攻撃
アフリディ ノルウェイ 1940年5月3日 ドイツ軍機の攻撃
ベドウィン パンテッレリーア島 1942年6月15日 イタリア巡洋艦「ライモンド・モンテクッコリ」、「エウジェニオ・ディ・サヴォイア」およびイタリア軍機の攻撃
コサック 大西洋 1941年10月27日 ドイツ潜水艦「U563」の攻撃
グルカ ノルウェイ 1940年4月9日 ドイツ軍機の攻撃
マオリ マルタ 1942年2月12日 ドイツ軍機の攻撃
マショナ 大西洋 1941年5月28日 ドイツ軍機の攻撃
マタベレ 北大西洋 1942年1月17日 ドイツ潜水艦「U454」の攻撃
モホーク ケルケナ諸島 1941年4月16日 イタリア駆逐艦「ルカ・タリゴ」の攻撃(タリゴ船団の戦い
パンジャビ 大西洋 1941年5月1日 戦艦「キング・ジョージ5世」との衝突事故
シーク トブルク 1942年9月14日 陸上からの砲撃
ソマリ 北大西洋 1942年9月25日 ドイツ潜水艦「U703」の攻撃
ズールー トブルク 1942年9月14日 ドイツ軍機の攻撃

潜水艦

74隻を喪失[1]

機雷敷設艦

8隻を喪失[1]

掃海艇

32隻を喪失[1]

その他

フリゲート10隻、コルベット22隻、スループ10隻、仮装巡洋艦15隻などを喪失[1]

脚注

  1. ^ a b c d Roskill: "Royal Navy - Britische Seekriegsgeschichte 1939-1945", page 404

参考文献

  • Stephen Roskill: "Royal Navy - Britische Seekriegsgeschichte 1939-1945", Gerhard Stalling Verlag, 1961

関連項目

Read other articles:

Ekonomi SingapuraDowntown Core, SingapuraMata uangDolar Singapura (SGD/S$)Tahun fiskal1 April – 31 MaretOrganisasi perdaganganWTO, APEC, IOR-ARC, ASEANStatistikPDBUS$445,172 milyar (2014 est, PPP)Pertumbuhan PDB2.8% (2014)PDB per kapita$81.345 (PPP, 2014 est.),[1] $56,112 (nominal, 2014 est.)[2]PDB per sektorpertanian: 0%; industri: 26.6%; jasa: 73.4% (2011 est.)Inflasi (IHK)1.5%[3]Pendudukdi bawah garis kemiskinanN/AKoefisien gini47.3 (2011)Angkatan kerjaberdasarkan...

 

 

TermodinamikaMesin panas klasik Carnot Cabang Klasik Statistik Kimia Termodinamika kuantum Kesetimbangan / Tak setimbang Hukum Awal Pertama Kedua Ketiga Sistem Keadaan Persamaan keadaan Gas ideal Gas nyata Wujud zat Kesetimbangan Volume kontrol Instrumen Proses Isobarik Isokorik Isotermis Adiabatik Isentropik Isentalpik Quasistatik Politropik Ekspansi bebas Reversibel Ireversibel Endoreversibilitas Siklus Mesin kalor Pompa kalor Efisiensi termal Properti sistemCatatan: Variabel konjugat ...

 

 

Abhinav KashyapKashyap dipotret pada 2010LahirObra, Uttar Pradesh, IndiaKebangsaanIndianPekerjaanPemeran, sutradara film, penulis skenarioTahun aktif2000–sekarangSuami/istriChatura Rao (1997 - 2017)Anak2 Abhinav Singh Kashyap adalah seorang sutradara dan penulis skenario film India. Referensi Pranala luar Abhinav Kashyap di IMDb (dalam bahasa Inggris)

Bandar Udara Internasional Robert Gabriel MugabeIATA: HREICAO: FVRG [1]InformasiJenisGabungan (Sipil dan Militer)PengelolaOtoritas Penerbangan Sipil ZimbabweMelayaniHarareLokasiHarare, ZimbabweKetinggian dpl1.490 mdplKoordinat17°55′54.5″S 31°05′34.25″E / 17.931806°S 31.0928472°E / -17.931806; 31.0928472Situs webcaaz.co.zwPetaHRELokasi bandara di ZimbabweLandasan pacu Arah Panjang Permukaan kaki m 05/23 15,500 4,725 Aspal Statistik (2009)Pe...

 

 

Bagian dari serial tentangThomas Aquinas Thomisme Skolastisisme Teologi apofatis Kesederhanaan ilahi Quinque viae Visiun beatifis Actus purus Sakramen Teori korespondensi Hylemorfisme Teori substansi (ousia) Bentuk substansial Quiditas (esensi / aksiden alam) Aksioma peripatetik Prinsip akibat ganda Kebajikan Pokok / Teologal / Intelektual Hukum kodrat Perang yang adil Harga yang adil Konkupisensi Karya Summa Theologica Summa contra Gentiles Contra Errores Graecorum K...

 

 

Chinese food often eaten at Ching Ming Festival PopiahCloseup of a popiah roll with a filling of bean sprouts and other ingredientsAlternative namespo̍h-piáⁿPlace of originFujian, ChinaRegion or stateEast Asia (Teochew and Hokkien-speaking communities), Southeast AsiaAssociated cuisineSingapore, Indonesia, Malaysia, Mainland China, Taiwan, Thailand, Vietnam, Philippines, Myanmar, CambodiaMain ingredientsPopiah skin, bean sauce, filling of finely grated and steamed or stir-fried turnip, ji...

American basketball player Yante MatenMaten playing for Georgia in 2015No. 1 – San-en NeoPhoenixPositionPower forwardLeagueB.LeaguePersonal informationBorn (1996-08-14) August 14, 1996 (age 27)Pontiac, Michigan, U.S.Listed height6 ft 8 in (2.03 m)Listed weight240 lb (109 kg)Career informationHigh school Lahser(Bloomfield Hills, Michigan) Bloomfield Hills(Bloomfield Hills, Michigan) CollegeGeorgia (2014–2018)NBA draft2018: undraftedPlaying career2018�...

 

 

Indian politician Presidency of Ram Nath Kovind25 July 2017 – 25 July 2022PresidentRam Nath KovindPartyBharatiya Janata PartyElection2017 Indian presidential electionSeatRashtrapati Bhawan← Pranab MukherjeeDroupadi Murmu → Emblem of India The presidency of Ram Nath Kovind began on 25 July 2017, when he took the oath as the fourteenth president of India administered by Chief Justice Jagdish Singh Khehar. Kovind was the Bharatiya Janata Party (BJP)-led National ...

 

 

Slogan of the pre-Civil War American South For other uses, see King Cotton (disambiguation). King Cotton, a panoramic photograph of a cotton plantation in 1907, now housed in the Library of Congress King Cotton is a slogan that summarized the strategy used before the American Civil War (of 1861–1865) by secessionists in the southern states (the future Confederate States of America) to claim the feasibility of secession and to prove there was no need to fear a war with the northern states. T...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada November 2022. Emidio GrecoLahir(1938-10-20)20 Oktober 1938Leporano, ItaliaMeninggal22 Desember 2012(2012-12-22) (umur 74)Roma, ItaliaPekerjaanSutradaraPenulis naskahTahun aktif1974-2012 Emidio Greco (20 Oktober 1938 – 22 Desember 2012) ada...

 

 

Period of history (c. 2686–2181 BC) Old Kingdom redirects here. For other uses, see Old Kingdom (disambiguation). Old Kingdom of Egyptc. 2686 BC–c. 2181 BCDuring the Old Kingdom of Egypt (circa 2700 BC – circa 2200 BC), Egypt consisted of the Nile River region south to Abu (also known as Elephantine), as well as Sinai and the oases in the western desert, with Egyptian control/rule over Nubia reaching to the area south of the third cataract.[1]CapitalMemphisCommon...

 

 

Canadian mineral exploration and development company This article needs to be updated. Please help update this article to reflect recent events or newly available information. (December 2022) Turquoise Hill Resources LtdFormerly 463212 B.C. Ltd (1994) Indochina Goldfields Ltd (1994–1999) Ivanhoe Mines Ltd (1999–2012) Company typeSubsidiaryTraded asTSX: TRQ (2012–2022)Nasdaq: TRQ (2013–2020)NYSE: TRQ (2013–2022)IndustryMining & ExplorationFounded1994FounderRobert F...

2015 book Anarchist Immigrants in Spain and Argentina First editionAuthorJames A. BaerSubjectHistory of anarchism, history of immigration, Latin AmericansPublisherUniversity of Illinois PressPublication date2015Pages264ISBN978-0-252-03899-0 Anarchist Immigrants in Spain and Argentina is a 2015 history book by James A. Baer on the intertwined anarchist movements of Spain and Argentina. The book delves into the period between 1868 and 1939, illuminating the transnational migration of anarchists...

 

 

Ан-26Ан-26Б-100 авіакомпанії EuroLineТипВійськово-транспортний літакРозробник АНТК імені Олега АнтоноваВиробник Київський авіаційний завод «Авіант», Улан-Уденський авіаційний заводГоловний конструкторВіктор Олександрович Гарвардт, Я. Г. ОрловПерший політ21 травня 1969По...

 

 

Tool used for animation This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Animation stand – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and when to remove this message) An animation stand with a 35 mm camera. An animation stand is a device assembled for the filming of any kind of animation that is pla...

Voce principale: Giochi della XIV Olimpiade.   LottaLondra 1948 Informazioni generaliLuogoEarls Court Exhibition Centre Periodo29 luglio-6 agosto 1948 Partecipanti219 da 29 nazioni Edizione precedente e successiva Berlino 1936 Helsinki 1952 Lotta aLondra 1948 Lotta greco-romana Pesi mosca Pesi gallo Pesi piuma Pesi leggeri Pesi welter Pesi medi Pesi medio-massimi Pesi massimi Lotta libera Pesi mosca Pesi gallo Pesi piuma Pesi leggeri Pesi welter Pesi medi Pesi medio-massimi Pesi mas...

 

 

Come leggere il tassoboxPalmeCocos nuciferaIntervallo geologicoCretacico superiore-Recente PreЄ Є O S D C P T J K Pg N Classificazione APG IVDominioEukaryota RegnoPlantae (clade)Angiosperme (clade)Mesangiosperme (clade)Monocotiledoni (clade)Commelinidi OrdineArecales FamigliaArecaceaeBercht. & J.Presl, 1820 Classificazione CronquistDominioEukaryota RegnoPlantae DivisioneMagnoliophyta ClasseLiliopsida SottoclasseArecidae OrdineArecales FamigliaArecaceae Sinonimi Palmae (nom. cons.)J...

 

 

French physicist Pierre Victor AugerPierre Auger (1959)Born(1899-05-14)14 May 1899Paris, FranceDied24 December 1993(1993-12-24) (aged 94)Paris, FranceNationalityFrenchAlma materUniversity of ParisKnown forAir showerCosmic raysAuger effectAuger electron spectroscopyAuger recombinationAwardsKalinga Prize (1971)Three Physicists Prize (1967)Scientific careerFieldsPhysicsInstitutionsAcadémie des sciences (France) Pierre Victor Auger (French pronunciation: [oʒe]; 14 May 189...

Николаевский инцидентОсновной конфликт: Гражданская война в России Николаевск-на-Амуре в 1900 году Дата начала 12 — 15 марта 1920 окончания 23 — 31 мая 1920 Место Николаевск и окрестности Причина нападение японского отряда майора Исикавы и их разгром партизанами, расправа над яп�...

 

 

Revolt by Cao Wei general Zhuge Dan against regent Sima Zhao This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Zhuge Dan's Rebellion – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (March 2012) (Learn how and when to remove this message) Zhuge Dan's RebellionPart of the Three Rebellions in ShouchunMap of the reb...