海住山寺

海住山寺

五重塔(国宝)
所在地 京都府木津川市加茂町例幣海住山20
位置 北緯34度46分36.72秒 東経135度51分42.46秒 / 北緯34.7768667度 東経135.8617944度 / 34.7768667; 135.8617944座標: 北緯34度46分36.72秒 東経135度51分42.46秒 / 北緯34.7768667度 東経135.8617944度 / 34.7768667; 135.8617944
山号 補陀洛山
宗派 真言宗智山派
本尊 十一面観音重要文化財
創建年 伝・天平7年(735年
開山 伝・良弁
開基 聖武天皇(勅願)
中興年 承元2年(1208年
中興 貞慶
正式名 補陀洛山海住山寺
札所等 仏塔古寺十八尊第3番
文化財 五重塔国宝
文殊堂、木造十一面観音立像ほか(重要文化財)
公式サイト 海住山寺
法人番号 8130005008423 ウィキデータを編集
地図
テンプレートを表示
本堂
文殊堂(重要文化財)
山門
五重塔

海住山寺(かいじゅうせんじ)は、京都府木津川市加茂町例幣海住山にある真言宗智山派寺院山号は補陀洛山(ふだらくさん)。本尊十一面観音。かつて恭仁京があった瓶原(みかのはら)を見下ろす三上山(海住山)中腹に位置する。奈良時代の創建を伝え、鎌倉時代貞慶によって中興された。国宝五重塔で知られる。仏塔古寺十八尊第3番札所。

歴史

当寺の創建事情については必ずしも明らかではないが、寺伝では天平7年(735年)、 聖武天皇の勅願により良弁奈良東大寺の初代別当)を開山として藤尾山観音寺という寺号で開創したという。伝承によれば、聖武天皇は、平城京の鬼門にあたる現・海住山寺の地に伽藍を建立すれば、東大寺大仏の造立が無事成就するであろうとの夢告を受け、良弁に命じて一寺を建立させた。良弁が感得した十一面観音像を本尊として開創したのが、海住山寺の前身の観音寺であるという。なお、史実としては聖武天皇が大仏建立の詔を発したのは天平15年(743年)であり、平城京の地で大仏造立を開始したのは天平17年(745年)である。

その後、保延3年(1137年)に全山焼失し、70年余の間、再建されなかったという。海住山寺の歴史が史実として確認できるのは鎌倉時代の13世紀以降であるが、現本尊の十一面観音像は様式から10世紀頃の造像とみられ、その頃には海住山寺の前身寺院が存在した可能性がある。

寺は承元2年(1208年)11月、貞慶によって中興され、観音寺から補陀洛山海住山寺に改められた。貞慶は解脱上人(げだつしょうにん)とも称する平安時代末期 - 鎌倉時代初期の僧で、当時勢力を増しつつあった専修念仏浄土宗を激しく批判し、戒律の復興に努めた。貞慶はもと興福寺に属したが、南都仏教の堕落と俗化を憂い、建久3年(1192年)、南山城笠置寺に移った。その後、上述のように承元2年(1208年)に海住山寺に移り、建暦3年(1213年)に59歳で没するまで、晩年の5年ほどをこの地で過ごした。

海住山寺という寺号の由来については、『明本抄』「良算聞書」に以下のようにある。まず、「海」とは、観音の衆生を救済しようという誓願が海のように広大であることを意味し、のような観音の誓願に安するという意味があるとする。また、インド仏教では観音の住処は南方海中の補陀洛山(ポータラカ山)にあるとされ、当寺をするである補陀洛山になぞらえる意味もあるという。

貞慶の没後は、その弟子の覚真が後を継いだ。覚真は出家前の俗名を藤原長房といい、貴族として参議にまで上った人物であったが、41歳にして出家し、貞慶の弟子となった。海住山寺の文書には、貞慶の一周忌にあたる建保2年(1224年)、覚真が仏舎利七粒を塔に安置したとの記録があり[注釈 1]、これが現存する五重塔の完成を意味するものと解釈されている。

室町時代には塔頭58ヶ坊を数えていたが、豊臣秀吉による太閤検地によって痛手を受けている。

海住山寺は近世まで興福寺法相宗本山)の末寺にあったが、明治以降は真言宗智山派に転じている[1]

境内

山の中腹にある境内地は東を正面とする。山門を入り、正面には東面する本堂、その右手前に南面する文殊堂、本堂の左手(南)には五重塔が建つ。

  • 本堂(京都府暫定登録有形文化財) - 1884年明治17年)再建[2]
  • 五重塔国宝) - 鎌倉時代建保2年(1214年)建立。裳階付、高さ(基壇上面 - 相輪上端)17.7メートル、初重一辺2.74メートル。貞慶の在世中に建立が開始されたとみられ、貞慶の一周忌の建保2年(1214年)に完成した。「歴史」の節で述べたとおり、貞慶の弟子で海住山寺を継いだ慈心上人覚真(藤原長房)が仏舎利七粒を塔に安置したとの記録があり、これが塔の完成を意味するものと解釈されている。屋外にある木造五重塔で国宝・重要文化財に指定されているものとしては、室生寺五重塔に次いで日本で二番目に小さい。この塔の特徴は初層の屋根の下に裳階(もこし)と呼ぶ庇を設ける点である。裳階をもつ五重塔としては法隆寺五重塔の例があるが、現存する平安 - 鎌倉時代の五重塔では海住山寺塔のみである。この裳階は1962年昭和38年)に解体修理が行われた際に、かつて裳階があったことが分かったので、復元されたものである。裳階には壁を造らず開放とする。塔身の初重内部には四天柱(仏壇周囲の4本の柱)はあるが、心柱はなく、心柱は初層天井の上から立っている。初重内部の四天柱の間には東西南北の4面とも両開扉を設け、厨子状の構えとするが、仏塔の内部をこのような構成にするのは珍しい。各扉の内側には天部、僧形などの仏画を彩色で描き、長押や方立にも彩色文様を施すが、いずれも剥落が著しい。日本の仏塔では、軒の出を支える組物は、肘木を3段に持ち出す三手先とするのが通例だが、本塔では各重とも二手先組物とするのも異例である[3]
  • 三社明神 - 鎮守社。
    • 天満宮(京都府暫定登録有形文化財) - 江戸時代の再建。
    • 春日社(京都府暫定登録有形文化財) - 江戸時代の再建。
    • 稲荷社(京都府暫定登録有形文化財) - 江戸時代の再建。
  • 薬師堂(開山堂)
  • 稲荷社
  • 納骨堂
  • 文殊堂(重要文化財) - 正和元年(1312年)建立。貞慶13回忌の元仁2年(1225年)に建立された「経蔵」に該当する可能性がある[4]
  • 土蔵
  • 本坊
    • 庫裏
    • 奥書院
    • 庭園
    • 本坊表門(中門、京都府暫定登録有形文化財) - 江戸時代の再建。
  • 奥の院
  • 修行大師像 - 修行中の空海の像。
  • 鐘楼(京都府暫定登録有形文化財) - 寛文3年(1663年)再建。
  • 山門(京都府暫定登録有形文化財) - 享保3年(1718年)再建。
  • 総門
  • 解脱上人の墓
  • 慈心上人の墓

文化財

国宝

  • 五重塔

重要文化財

  • 文殊堂 - 鎌倉時代、銅板葺。
  • 木造十一面観音立像 - 本堂安置、平安時代、像高189センチメートル、一木造。
  • 木造十一面観音立像 - 平安時代、奥の院像、像高45.5センチメートル、一木造。
  • 木造四天王立像 - 鎌倉時代。「大仏殿様」と呼ばれる東大寺鎌倉復興像の模刻像。奈良国立博物館寄託。
  • 絹本著色法華経曼荼羅図 - 鎌倉時代。京都国立博物館寄託。
  • 海住山寺文書(24通)16巻 - 鎌倉時代から室町時代。京都国立博物館寄託。

京都府指定有形文化財

  • 絹本著色釈迦三尊十六羅漢図 3幅(絵画) - 奈良国立博物館寄託。1986年(昭和61年)4月15日指定。
  • 絹本著色春日宮曼荼羅十六善神図(絵画) - 京都国立博物館寄託。2002年(平成14年)3月26日指定。
  • 梵鐘(工芸品) - 室町時代、大永7年(1527年)の鋳物師丹治国忠作。奈良国立博物館寄託。1983年(昭和58年)4月15日指定。
  • 木造扁額「海住山寺」 2面(工芸品) - 奈良国立博物館寄託。1992年(平成4年)4月14日指定。
    • 楼門扁額 - 鎌倉時代。
    • 本堂扁額 - 鎌倉時代。
  • 金銅能作性塔・木造彩色宝珠台(工芸品) - 2022年(令和4年)3月22日指定[5]

木津川市指定有形文化財

  • 紙本著色海住山寺縁起絵巻 2巻 - 江戸時代。京都府暫定登録有形文化財でもある。

京都府暫定登録有形文化財

  • 本堂
  • 鐘楼
  • 春日社
  • 天満宮
  • 稲荷社
  • 中門
  • 山門
  • 絹本著色地蔵十王図 地蔵菩薩
  • 絹本著色地蔵十王図 秦広王像
  • 絹本著色地蔵十王図 初江王像
  • 絹本著色地蔵十王図 宗帝王像
  • 絹本著色地蔵十王図 五官王像
  • 絹本著色地蔵十王図 閻魔王
  • 絹本著色地蔵十王図 変成王像
  • 絹本著色地蔵十王図 泰山王像
  • 絹本著色地蔵十王図 平等王像
  • 絹本著色地蔵十王図 都市王像
  • 絹本著色地蔵十王図 五道輪王像
  • 板絵著色十一面観音来迎図
  • 板絵著色補陀落山浄土図
  • 絹本著色阿弥陀浄土図
  • 紙本著色海住山寺縁起絵巻 - 木津川市指定有形文化財でもある。
  • 絹本著色大威徳明王
  • 絹本著色十六羅漢図 その一
  • 絹本著色十六羅漢図 その二
  • 絹本著色十六羅漢図 その三
  • 絹本著色十六羅漢図 その四
  • 絹本著色十六羅漢図 その五
  • 絹本著色十六羅漢図 その六
  • 絹本著色十六羅漢図 その七
  • 絹本著色十六羅漢図 その八
  • 絹本著色十六羅漢図 その九
  • 絹本著色十六羅漢図 その十
  • 絹本著色十六羅漢図 その十一
  • 絹本著色十六羅漢図 その十二
  • 絹本著色十六羅漢図 その十三
  • 絹本著色十六羅漢図 その十四
  • 絹本著色十六羅漢図 その十五
  • 絹本著色十六羅漢図 その十六
  • 絹本著色愛染明王
  • 絹本著色釈迦如来
  • 絹本著色文殊菩薩
  • 絹本著色普賢菩薩
  • 絹本著色蓮華化生図
  • 海住山寺文書 一括
  • 大般若経 書籍・典籍 599帖 - 平安時代から南北朝時代。
  • 般若心経(千部心経) 書籍・典籍 98巻 - 鎌倉時代。
  • 紺紙金字般若心経 書籍・典籍 7巻 - 鎌倉時代。
  • 般若心経(五巻本) 書籍・典籍 5巻 - 鎌倉時代 。
  • 般若心経(紙背消息本)
  • 紙本金地著色西王母献桃図・紙本金地著色明皇楊貴 1双 - 桃山時代。
  • 紙本金地著色明皇撃梧桐図襖 4面 - 桃山時代。
  • 紙本墨画淡彩西湖図

その他文化財

  • 六牙象像 - 鎌倉時代。
  • 岩風呂 - 鎌倉時代。
  • もち上げ地蔵
  • 仏足石
  • 塔廻輪
  • なすのこしかけ

前後の札所

仏塔古寺十八尊
2 叡福寺(上醍醐・准胝堂) - 3 海住山寺 - 4 岩船寺

利用情報

  • 開門時間・9時 - 16時30分
  • 入山料 - 山内無料、本堂・本坊拝観300円

所在地

〒619-1106 京都府木津川市加茂町例幣海住山境外20

交通アクセス

  • 関西本線JR西日本加茂駅→奈良交通バス「和束町小杉」方面行きで3分、「岡崎」下車、徒歩40分
  • 木津川市コミュニティバス「海住山寺口」下車徒歩25分(土日祝日運休で、平日も運転本数が少ないので注意)
  • 駐車場 - あり

※バスは本数少なく、下車後、坂道を長時間歩くことになるので、自家用車またはタクシーの利用が現実的である。

周辺情報

脚注

注釈

  1. ^ ただし藤原長房は1099年9月に死去している。

出典

  1. ^ 「歴史」の節の記述は以下による。
    • 肥田路美『浄瑠璃寺と南山城の寺』(日本の古寺美術18)、保育社、1987、pp.135 - 144
    • 近畿文化会編『笠置 加茂』(近畿日本ブックス15)、綜芸舎、1990、pp.19 - 28
  2. ^ 『浄瑠璃寺と南山城の寺』、p.156
  3. ^ 『浄瑠璃寺と南山城の寺』、pp.144 - 153; 『笠置 加茂』、pp.28 - 29; 『週刊朝日百科 日本の国宝』75号、pp.8 - 140 - 8 - 143
  4. ^ 『浄瑠璃寺と南山城の寺』、p.167; 『笠置 加茂』、p.30
  5. ^ 令和4年3月22日京都府公報 (PDF) より京都府教育委員会告示第2号。

参考文献

  • 肥田路美『浄瑠璃寺と南山城の寺』(日本の古寺美術18)、保育社、1987
  • 近畿文化会編『笠置 加茂』(近畿日本ブックス15)、綜芸舎、1990
  • 『週刊朝日百科 日本の国宝』75号、朝日新聞社、1998

関連項目

外部リンク

Read other articles:

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目需要补充更多来源。 (2018年3月17日)请协助補充多方面可靠来源以改善这篇条目,无法查证的内容可能會因為异议提出而被移除。致使用者:请搜索一下条目的标题(来源搜索:羅生門 (電影) — 网页、新闻、书籍、学术、图像),以检查网络上是否存在该主题的更多可靠来源(判定指引)。 �...

 

Home of the Dwarves in Norse Mythology This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Niðavellir – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2015) (Learn how and when to remove this template message) In Norse cosmology, Niðavellir (anglic. as Nidavellir; probable compound of O.N. Nið – new moon...

 

Artikel ini membutuhkan rujukan tambahan agar kualitasnya dapat dipastikan. Mohon bantu kami mengembangkan artikel ini dengan cara menambahkan rujukan ke sumber tepercaya. Pernyataan tak bersumber bisa saja dipertentangkan dan dihapus.Cari sumber: Sumo – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Sumo (相撲)Asashōryū dan KotoshōgikuFokusBergumulKekerasankontak badan penuhNegara asal JepangOlahraga olimpikTidakSitus resmihttp://www.sumo.or.j...

Canton de Châlons-en-Champagne-2 Situation du canton de Châlons-en-Champagne-2 dans le département de la Marne. Administration Pays France Région Grand Est Département Marne Arrondissement(s) Châlons-en-Champagne Bureau centralisateur Châlons-en-Champagne Conseillersdépartementaux Mandat Guy JansonSabine Galicher 2021-2028 Code canton 51 04 Histoire de la division Création 13 juillet 1973[1] Modifications 1 : 31 janvier 1985[3]2 : 22 mars 2015[2] Démographie Population 25...

 

Pour l’article homonyme, voir cahors (AOC). Cahors Blason Logo Administration Pays France Région Occitanie Département Lot(préfecture) Arrondissement Cahors(chef-lieu) Intercommunalité Grand Cahors(siège) Maire Mandat Jean-Luc Marx (DVG) 2023-2026 Code postal 46000 Code commune 46042 Démographie Gentilé Cadurciens Populationmunicipale 20 141 hab. (2021 ) Densité 311 hab./km2 Population agglomération 24 523 hab. (2021) Géographie Coordonnées 44° 26�...

 

Carlomanno di BavieraRitratto di Carlomanno di Baviera, particolare dell'albero genealogico dei Carolingi, XII secoloRe dei Franchi OrientaliRe di BavieraIn carica28 agosto 876 –12 aprile 880co-regnanti: Ludovico III il Giovane Carlo III il Grosso PredecessoreLudovico II il Germanico SuccessoreLudovico III il Giovane Re d'ItaliaIn carica6 ottobre 877 –novembre 879 PredecessoreCarlo il Calvo SuccessoreCarlo il Grosso Nascita830 MorteAltötting, Baviera, 12 aprile 880 Lu...

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

 

American financial self-regulatory organization FINRAFinancial Industry Regulatory Authority, Inc.PredecessorNational Association of Securities Dealers (1939–2007)FoundedJuly 30, 2007; 16 years ago (2007-07-30)[1]HeadquartersWashington, D.C., United StatesKey peopleRobert W. Cook (President & CEO)Eric Noll (Chairperson)[2]Budget US$1.4 billion (2023)[3]Employees 4,200 (2023)[4]Websitefinra.org The Financial Industry Regulatory Authority ...

 

Fiat iustitia pereat mundus. Fiat justitia pereat mundus, berarti Hendaklah keadilan ditegakkan, walaupun dunia harus binasa Kalimat ini diucapkan oleh Ferdinand I (1503–1564), Raja Hungaria dan Bohemia dari 1558 sampai dengan 1564, yang diadaptasi dari kalimat yang hampir mirip artinya Fiat justitia ruat coelum Lihat pula Daftar Kalimat Latin Artikel bertopik bahasa ini adalah sebuah rintisan. Anda dapat membantu Wikipedia dengan mengembangkannya.lbs

周處除三害The Pig, The Snake and The Pigeon正式版海報基本资料导演黃精甫监制李烈黃江豐動作指導洪昰顥编剧黃精甫主演阮經天袁富華陳以文王淨李李仁謝瓊煖配乐盧律銘林孝親林思妤保卜摄影王金城剪辑黃精甫林雍益制片商一種態度電影股份有限公司片长134分鐘产地 臺灣语言國語粵語台語上映及发行上映日期 2023年10月6日 (2023-10-06)(台灣) 2023年11月2日 (2023-11-02)(香�...

 

У этого термина существуют и другие значения, см. 24-я дивизия. 24-я пехотная дивизия(24 пд) Годы существования 1811 — 1918 Страна Россия Входит в 1-й армейский корпус Тип пехотная дивизия Численность соединение Дислокация Псков Памятник 24-й пехотной дивизии, Шипка, Болгария. 24-я п...

 

MenduaGenre Drama Roman BerdasarkanDoctor FosterDitulis oleh Dono Indarto Sinar Ayu Massie SutradaraPritagita ArianegaraPemeran Adinia Wirasti Chicco Jerikho Tatjana Saphira Bima Azriel Widyawati Penggubah lagu tema Adrian Rahmat Purwanto Keke Kananta Mahalini Marco Steffiano Lagu penutupKisah Sempurna — MahaliniPenata musik Aghi Narottama Bemby Gusti Tony Merle Negara asalIndonesiaBahasa asliBahasa IndonesiaJmlh. musim1Jmlh. episode8ProduksiProduser eksekutifAnthony BuncioProduserWi...

American isolationist group prior to World War II For similar terms, see America First. America First CommitteeAbbreviationAFCFormationSeptember 4, 1940 (1940-09-04)FounderRobert D. Stuart Jr.Founded atYale University, New Haven, Connecticut, U.S.DissolvedDecember 11, 1941 (1941-12-11)TypeNon-partisan pressure groupPurposeNon-interventionismHeadquartersChicago, Illinois, U.S.Membership (1941) 800,000–850,000ChairmanRobert E. WoodSpokespersonCharles LindberghKey...

 

Den analytiska geometrin är en gren av geometrin där algebraiska metoder från främst linjär algebra används för att lösa geometriska problem. Att de reella talens algebra kan användas för lösning av geometriska problem vilar på Cantor-Dedekinds axiom. Metoder från analytisk geometri används inom alla tillämpade vetenskaper, men särskilt inom fysiken, till exempel för beskrivningen av planeternas banor. Ursprungligen behandlade analytisk geometri endast frågor rörande plane...

 

Sultan Thaha SyaifuddinSultan Jambi ke-20Berkuasa1855 - 26 April 1904PendahuluSultan Abdurrahman NazaruddinKelahiran1816 (1816)Tanah Pilih, Kesultanan JambiKematian26 April 1904 (87 atau 88 tahun)Betung Bedarah, Tebo Ilir, TeboAyahSultan Muhammad Fachruddin Potret Sultan Thaha Syaifuddin dari Djambi beserta rombongannya (1904) Sultan Thaha Syaifuddin (Tanah Pilih, Kesultanan Jambi, 1816 - Betung Bedarah, Tebo, 26 April 1904) adalah seorang sultan terakhir dari Kesultanan Jambi[1]...

2018Poster rilis teatrikalSutradaraJude Anthany JosephProduserVenu KunnappillyDitulis olehAkhil P. Dharmajan (dialog)Jude Anthany Joseph(cerita)PemeranKunchacko BobanTovino ThomasAsif AliAparna BalamuraliVineeth SreenivasanTanvi RamPenata musikNobin PaulSinematograferAkhil GeorgePenyuntingChaman ChakkoDistributorKavya Film CompanyTanggal rilis5 Mei 2023Durasi148 men.BahasaMalayalam 2018 (judul kecil di layar sebagai Everyone is a Hero) adalah sebuah film bencana berbahasa Malayalam Indi...

 

Arco della PaceLocalizzazioneStato Italia RegioneLombardia LocalitàMilano IndirizzoPiazza Sempione Coordinate45°28′32.51″N 9°10′20.67″E45°28′32.51″N, 9°10′20.67″E Informazioni generaliCondizioniIn uso Costruzione1807 - 1838 Inaugurazione1838 StileNeoclassicismo Usomonumento RealizzazioneArchitettoLuigi Cagnola ProprietarioComune di Milano Modifica dati su Wikidata · Manuale L'Arco della Pace (Arch del Sempion in dialetto milanese[1]) è un arco trio...

 

1791 statement by Prussia and the Holy Roman Empire The meeting at Pillnitz Castle in 1791. Oil painting by J. H. Schmidt, 1791. The Declaration of Pillnitz was a statement of five sentences[1] issued on 27 August 1791 at Pillnitz Castle near Dresden (Saxony) by Frederick William II of Prussia and the Habsburg Leopold II, Holy Roman Emperor who was Marie Antoinette's brother.[2] It declared the joint support of the Holy Roman Empire and of Prussia for King Louis XVI of France ...

Ice hockey team in Watertown, New YorkWatertown WolvesCityWatertown, New YorkLeagueFederal Prospects Hockey LeagueDivisionEmpireFounded2010Home arenaWatertown Municipal Arena (Capacity: 1523)Owner(s)Tyler WeeseGeneral managerCharlie Pens Jr.Head coachBrian VerbeekMediaWatertown Daily TimesFranchise history2010–20131000 Islands Privateers2013–2014Watertown Privateers2014–presentWatertown WolvesChampionshipsRegular season titles2 (2014–15, 2021–22)Playoff championships3 (2015, 20...

 

Part of Muslim conquests of Afghanistan Muslim Conquest of SistanPart of Muslim conquests of AfghanistanDate643–665LocationSistan, AfghanistanBelligerents Rashidun Caliphate Sasanian Empire Nezak HunsCommanders and leaders Abd Allah ibn Amir Aparviz of Sakastan Ghar-ilchiStrength 6,000< Unknown Map of Sakastan under the Sasanian Empire. vteMuslim conquest of PersiaMesopotamia Chains River Walaja Ullais Hira Al-Anbar Ayn al-Tamr Husayd Muzayyah Saniyy Zumail Firaz 1st Babylon Namaraq Kask...