新秋津駅

新秋津駅
駅舎(2021年10月)
しんあきつ
Shin-Akitsu
JM 32 新小平 (5.6 km)
(2.7 km) 東所沢 JM 30
地図右は秋津駅
所在地 東京都東村山市秋津町五丁目25-50
北緯35度46分40.32秒 東経139度29分36.19秒 / 北緯35.7778667度 東経139.4933861度 / 35.7778667; 139.4933861座標: 北緯35度46分40.32秒 東経139度29分36.19秒 / 北緯35.7778667度 東経139.4933861度 / 35.7778667; 139.4933861
駅番号 JM31
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 武蔵野線
キロ程 41.8 km(鶴見起点)
府中本町から13.0 km
電報略号 シア
駅構造 掘割駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
36,290人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1973年昭和48年)4月1日[1]
乗換 秋津駅西武池袋線
備考
テンプレートを表示

新秋津駅(しんあきつえき)は、東京都東村山市秋津町五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線である。駅番号JM 31

歴史

駅構造

地下1階部分に相対式ホーム2面2線と中央に1線の待避線を有する掘割駅である[6][7]。駅本屋の施工は清水建設が担当した[8]。駅カラーは黄色。

立川統括センターが管理するJR東日本ステーションサービス受託の業務委託駅。ただし、お客さまサポートコールシステムが導入されており、早朝は遠隔対応のため改札係員は不在となる[2]。1階に改札口(自動改札機設置)およびコンコースがあり、多機能券売機[2]指定席券売機話せる指定席券売機[2][9]VIEW ALTTE (ATM)[2]トイレ[9]がある、かつてはKIOSKNEWDAYSBECK'S COFFEE SHOPジューサーバー(2006年7月開業)の構内店舗が出店していたが、ジューサーバーは2009年平成21年)2月末をもって閉店。代わりにハニーズバーが出店している。また、その他の3店舗は新秋津駅ビル建設のため、キヨスクは2012年(平成24年)2月10日、NEWDAYSは2012年2月13日、BECK'S COFFEE SHOPは2012年2月末にそれぞれ閉店した。

建設を進めていた新秋津駅ビルに関しては、2012年11月1日に予定通り完成し[報道 2]、「ビーンズアネックス新秋津」としてNEWDAYS再出店の他に4店舗(現在は3店舗)が入居した[注釈 1]

のりば

番線 路線 方向 行先
1 JM 武蔵野線 上り 西国分寺府中本町方面[9]
2 下り 南浦和新松戸西船橋方面[9]

特記事項

構内から西武池袋線所沢駅方面への連絡線が延びている[6][7]。これは、1976年昭和51年)に武蔵野南線が開業した際に敷設されたもので、従来池袋線池袋駅国分寺線国分寺駅で行われていた日本国有鉄道(国鉄) - 西武鉄道間の貨車中継はこの連絡線を使って当駅で実施されることになった[10]。西武池袋線が貨物取扱を廃止してからは、新車搬入と地方私鉄への譲渡車両輸送や改修工事で車両メーカーへ輸送される際に使用されている[7]。なお、他の西武線とつながっていない多摩川線使用車両の武蔵丘車両検修場における検査入出場は西武鉄道との連絡線を介し、甲種輸送八王子駅経由で武蔵境駅へと向かうルートで輸送される[7]

上記の側線のほか、JR東日本八王子支社の運転業務従事者定期訓練のための訓練センターが府中本町寄りに設置されており、209系を改造した訓練車1編成2両(オレンジ色の帯、車籍なし)が訓練センター構内の踏切付近に停車している[6][11]

なお、従来使用されていた105系改造の訓練車は、209系改造訓練車と入れ替わるように長野総合車両センターへ甲種輸送されている。クモヤ143-18(車籍なし)[6]についても105系改造訓練車と同様に長野総合車両センターへ甲種輸送された。

配線図

JR東日本 新秋津駅 ・ 西武 秋津駅 付近の鉄道配線略図
西武池袋線 所沢
小手指入間市飯能方面

武蔵野線
西国分寺
府中本町
方面
JR東日本 新秋津駅 ・ 西武 秋津駅 付近の鉄道配線略図
武蔵野線
武蔵浦和新松戸
西船橋海浜幕張
東京 方面
↓ 西武池袋線 練馬
池袋小竹向原 方面
凡例
出典:以下を参考に作成。
* 高橋政士、「図-4 新秋津ジャンクション」、「東京外環状線ジャンクション」、電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』、
通巻第808号(第58巻第9号)2008年9月号、49頁。
* 「西武鉄道 配線略図(2001年12月15日現在)」、電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』、通巻第716号
2002年4月 臨時増刊号「特集 - 西武鉄道」、巻末折込。


西武鉄道秋津駅との乗換

新秋津駅と秋津駅の間にある商店街

当駅は西武池袋線秋津駅との乗換駅となっている。しかし、秋津駅へは徒歩約5分 (400m) と距離がある上、同線の急行などは通過するため路線同士の接続も良いとはいえず、乗換駅としては不便な点が多い。

池袋線と武蔵野線は秋津駅西側で交差し、秋津駅所沢駅方面側のホーム端と新秋津駅の東所沢駅方面側ホーム端の間の距離は150mほどであり、特段連絡通路の設置に障害となる地形や建造物もないが、武蔵野線建設後、新秋津駅開業から現在に至るも連絡通路の設置はなされていない。

これは地元商店街が商店街を経由しない連絡通路の建設に反対していることによるものとされ、これに対しては乗り換え利用者からは批判が多い[12][13]。かつて新小平駅が水没し、武蔵野線が一部区間で長期不通となった際、連絡通路を仮設する案も出たが、これも商店街の反対で実現しなかった[14][新聞 1]。雨天時は、駅間にアーケードがないためにがないとずぶ濡れになる。この点に関して利用者より「両駅間の直結連絡通路を希望する大きな理由」であるとの意見・要望が相次いだため[要出典]、一時期地元自治会により『親切傘』と称したレンタル傘の設置がなされたが、持ち去る被害が相次いだため、やむなく中止された[15]。なお、乗り換え先の西武鉄道では、2020年に「アイカサ」のレンタルサービスを開始しているが、秋津駅まで立ち寄る必要がある[16]

2008年(平成20年)3月15日より、秋津駅との連絡定期券が発売可能となった。

利用状況

2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員36,290人である。武蔵野線では西船橋駅、南越谷駅、北朝霞駅、南浦和駅、武蔵浦和駅に次ぐ第6位である。

開業以後の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗車人員[統計 1][統計 2]
年度 1日平均
乗車人員
出典
1973年(昭和48年) 4,070 [* 1]
1974年(昭和49年) 6,300 [* 2]
1975年(昭和50年) 7,606 [* 3]
1976年(昭和51年) 8,406 [* 4]
1977年(昭和52年) 9,113 [* 5]
1978年(昭和53年) 9,757 [* 6]
1979年(昭和54年) 10,266 [* 7]
1980年(昭和55年) 11,076 [* 8]
1981年(昭和56年) 10,431 [* 9]
1982年(昭和57年) 10,811 [* 10]
1983年(昭和58年) 10,929 [* 11]
1984年(昭和59年) 11,058 [* 12]
1985年(昭和60年) 12,811 [* 13]
1986年(昭和61年) 14,847 [* 14]
1987年(昭和62年) 15,891 [* 15]
1988年(昭和63年) 18,493 [* 16]
1989年(平成元年) 21,360 [* 17]
1990年(平成02年) 25,726 [* 18]
1991年(平成03年) 25,182 [* 19]
1992年(平成04年) 28,222 [* 20]
1993年(平成05年) 30,196 [* 21]
1994年(平成06年) 31,751 [* 22]
1995年(平成07年) 32,561 [* 23]
1996年(平成08年) 32,779 [* 24]
1997年(平成09年) 32,518 [* 25]
1998年(平成10年) 32,421 [* 26]
1999年(平成11年) 32,559 [* 27]
2000年(平成12年) [JR 1]32,754 [* 28]
2001年(平成13年) [JR 2]32,974 [* 29]
2002年(平成14年) [JR 3]33,469 [* 30]
2003年(平成15年) [JR 4]34,155 [* 31]
2004年(平成16年) [JR 5]34,709 [* 32]
2005年(平成17年) [JR 6]35,016 [* 33]
2006年(平成18年) [JR 7]35,405 [* 34]
2007年(平成19年) [JR 8]35,594 [* 35]
2008年(平成20年) [JR 9]36,505 [* 36]
2009年(平成21年) [JR 10]36,610 [* 37]
2010年(平成22年) [JR 11]36,616 [* 38]
2011年(平成23年) [JR 12]36,928 [* 39]
2012年(平成24年) [JR 13]37,403 [* 40]
2013年(平成25年) [JR 14]37,776 [* 41]
2014年(平成26年) [JR 15]37,303 [* 42]
2015年(平成27年) [JR 16]38,289 [* 43]
2016年(平成28年) [JR 17]38,583 [* 44]
2017年(平成29年) [JR 18]38,860 [* 45]
2018年(平成30年) [JR 19]38,910 [* 46]
2019年(令和元年) [JR 20]39,069 [* 47]
2020年(令和02年) [JR 21]29,240
2021年(令和03年) [JR 22]32,134
2022年(令和04年) [JR 23]34,954
2023年(令和05年) [JR 24]36,290

駅周辺

西武池袋線秋津駅までの間に飲食店コンビニエンスストアなどが立地する商店街がある。東京都東村山市、清瀬市埼玉県所沢市の行政区画が混在する地域である。

  • タクシー乗り場
郵便局・金融機関
学校
道路
その他

バス路線

「新秋津駅」停留所にて、以下の路線バスが発着する。

西武バス
東村山市コミュニティバスグリーンバス
東村山市福祉バス
  • 憩いの家行(特定者のみ利用可)

その他

  • 当駅は東村山市内に唯一存在するJR線の駅である。
  • 「あっきー」という駅マスコットキャラクターがおり[17]、2007年12月8日より新秋津駅宣伝係長として観光案内ポスターに描かれていた。2009年9月に駅を去る旨の告知ポスターが掲示された[18]が、その後も長年みどりの窓口のシャッターには描かれたまま、窓口の営業時間外にはその姿を見ることができた。だが2015年4月、このシャッターからも「あっきー」は姿を消したが、2016年2月14日に2代目宣伝係長のあっきーjr.が就任。現在は駅構内に掲示されているポスターで見られる。
  • 次の1駅先にある東所沢駅止まりで、終着ホームが上りの2番線となる列車については、階段・エスカレーターなどの移動を伴うために当駅での乗り換えを促す放送が流される。
  • 近年武蔵野線ではステーションカラーを導入しており、当駅は西武池袋線との乗換駅でもあることから黄色になっている。
  • 駅利用客の増加に合わせて、駐輪場の整備が進められている。これは秋津駅も同様。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
JM 武蔵野線
東所沢駅 (JM 30) - 新秋津駅 (JM 31) - 新小平駅 (JM 32)

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ NEWDAYSはその後、2017年12月22日にメガネスーパーJR新秋津駅店として生まれ変わっていたが、その後店舗を移転したため、2021年3月現在は「から揚げの天才」が代わりに出店。しかし同店は閉店したため、その跡地には2023年11月に「らぁ麺 はやし田」が開業した。

出典

  1. ^ a b c 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、73-74頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c d e f 駅の情報(新秋津駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2024年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月4日閲覧。
  3. ^ 交通協力会『交通技術』1970年4月号「武蔵野線の開業計画とその問題点」pp.31。
  4. ^ a b 駅の情報(新秋津駅):JR東日本”. 東日本旅客鉄道. 2022年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月22日閲覧。
  5. ^ a b 2022年度営業関係施策(その2)について提案を受ける!” (PDF). 輸送サービス労組 八王子地本 (2022年9月15日). 2022年9月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月16日閲覧。
  6. ^ a b c d 武蔵野線まるごと探見、pp.38-39。
  7. ^ a b c d 武蔵野線まるごと探見、p.40。
  8. ^ 『鉄道建築ニュース 1973年4月』、鉄道建築協会、1973年4月。
  9. ^ a b c d JR東日本:駅構内図・バリアフリー情報(新秋津駅)”. 東日本旅客鉄道. 2024年1月4日閲覧。
  10. ^ 祖田圭介、「武蔵野線・京葉線 建設の経緯と線路配線」、電気車研究会、『鉄道ピクトリアル』、第52巻8号(通巻第720号)2002年8月号、54頁。
  11. ^ 武蔵野線まるごと探見、p.41。
  12. ^ 埼玉県議会平成10年6月定例会における大石忠之議員の質問および青木信之総合政策部長(当時)の答弁
  13. ^ 埼玉県議会平成18年12月定例会における田中龍夫議員の質問および橋本光男総合政策部長(当時)の答弁
  14. ^ 埼玉県議会平成4年12月定例会における伊藤祐一郎企画財政部長(当時)の発言
  15. ^ 「秋津商店街界隈今昔物語」69頁
  16. ^ [1]
  17. ^ はてなブックマーク asahi.com:JR新秋津駅の顔は「あっきー」-マイタウン多摩 - 朝日新聞地域情報 2008年11月26日
  18. ^ mixiコミュニティ 新秋津駅宣伝係長あっきー
報道発表資料
  1. ^ Suicaご利用可能エリアマップ(2001年11月18日当初)” (PDF). 東日本旅客鉄道. 2019年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月29日閲覧。
  2. ^ 2012年11月1日(木)『Beans Annex』が新秋津駅にオープン! 毎日使いたくなる便利な5ショップが集まりました。』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道八王子支社、2012年9月13日。オリジナルの2018年7月11日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180711022216/http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20120913/20120913_info02.pdf2020年8月12日閲覧 
新聞記事
  1. ^ “西武線との連絡通路に「待った」 不通の武蔵野線(リポート多摩)”. 朝日新聞(朝刊) (朝日新聞社): p. 東京地方版. (1991年11月17日) 

利用状況

  1. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  2. ^ 東村山市の統計 - 東村山市
JR東日本の2000年度以降の乗車人員
東京都統計年鑑
  1. ^ 東京都統計年鑑(昭和48年)
  2. ^ 東京都統計年鑑(昭和49年)
  3. ^ 東京都統計年鑑(昭和50年)
  4. ^ 東京都統計年鑑(昭和51年)
  5. ^ 東京都統計年鑑(昭和52年)
  6. ^ 東京都統計年鑑(昭和53年)
  7. ^ 東京都統計年鑑(昭和54年)
  8. ^ 東京都統計年鑑(昭和55年)
  9. ^ 東京都統計年鑑(昭和56年)
  10. ^ 東京都統計年鑑(昭和57年)
  11. ^ 東京都統計年鑑(昭和58年)
  12. ^ 東京都統計年鑑(昭和59年)
  13. ^ 東京都統計年鑑(昭和60年)
  14. ^ 東京都統計年鑑(昭和61年)
  15. ^ 東京都統計年鑑(昭和62年)
  16. ^ 東京都統計年鑑(昭和63年)
  17. ^ 東京都統計年鑑(平成元年)
  18. ^ 東京都統計年鑑(平成2年)
  19. ^ 東京都統計年鑑(平成3年)
  20. ^ 東京都統計年鑑(平成4年)
  21. ^ 東京都統計年鑑(平成5年)
  22. ^ 東京都統計年鑑(平成6年)
  23. ^ 東京都統計年鑑(平成7年)
  24. ^ 東京都統計年鑑(平成8年)
  25. ^ 東京都統計年鑑(平成9年)
  26. ^ 東京都統計年鑑(平成10年) (PDF)
  27. ^ 東京都統計年鑑(平成11年) (PDF)
  28. ^ 東京都統計年鑑(平成12年)
  29. ^ 東京都統計年鑑(平成13年)
  30. ^ 東京都統計年鑑(平成14年)
  31. ^ 東京都統計年鑑(平成15年)
  32. ^ 東京都統計年鑑(平成16年)
  33. ^ 東京都統計年鑑(平成17年)
  34. ^ 東京都統計年鑑(平成18年)
  35. ^ 東京都統計年鑑(平成19年)
  36. ^ 東京都統計年鑑(平成20年)
  37. ^ 東京都統計年鑑(平成21年)
  38. ^ 東京都統計年鑑(平成22年)
  39. ^ 東京都統計年鑑(平成23年)
  40. ^ 東京都統計年鑑(平成24年)
  41. ^ 東京都統計年鑑(平成25年)
  42. ^ 東京都統計年鑑(平成26年)
  43. ^ 東京都統計年鑑(平成27年)
  44. ^ 東京都統計年鑑(平成28年)
  45. ^ 東京都統計年鑑(平成29年)
  46. ^ 東京都統計年鑑(平成30年)
  47. ^ 東京都統計年鑑(平成31年・令和元年)

参考文献

  • 宮本八重子「秋津商店街界隈今昔物語」『東村山市史研究』No16 2007年
  • 三好好三、垣本泰宏『武蔵野線まるごと探見』JTBパブリッシング、2010年2月1日。 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Artikel atau sebagian dari artikel ini mungkin diterjemahkan dari Boyd Holbrook di en.wikipedia.org. Isinya masih belum akurat, karena bagian yang diterjemahkan masih perlu diperhalus dan disempurnakan. Jika Anda menguasai bahasa aslinya, harap pertimbangkan untuk menelusuri referensinya dan menyempurnakan terjemahan ini. Anda juga dapat ikut bergotong royong pada ProyekWiki Perbaikan Terjemahan. (Pesan ini dapat dihapus jika terjemahan dirasa sudah cukup tepat. Lihat pula: panduan penerjemah...

 

Bagian dari seriPendidikan di Indonesia Kementerian Pendidikan, Kebudayaan, Riset, dan Teknologi Republik Indonesia Pendidikan anak usia dini TK RA KB Pendidikan dasar (kelas 1–6) SD MI Paket A Pendidikan dasar (kelas 7–9) SMP MTs Paket B Pendidikan menengah (kelas 10–12) SMA MA SMK MAK SMA SMTK SMAK Utama Widya Pasraman Paket C Pendidikan tinggi Perguruan tinggi Akademi Akademi komunitas Institut Politeknik Sekolah tinggi Universitas Lain-lain Madrasah Pesantren Sekolah alam Sekolah ru...

 

Veerendra Heggade Nama lainHeggade/Pergade, Dharmarathna, DharmabhushanaInformasi pribadiLahir25 November 1948 (umur 75)Canara Selatan,Kepresidenan Madras,India Britania(sekarang Karnataka, India)Kedudukan seniorLokasiDharmastala, Karnataka, IndiaLama menjabat1968 - sekarangPendahuluDharmadhikari Ratnavarma HeggadeKedudukanDharmadhikari (administrator warisan) Kuil DharmasthalaSitus webwww.veerendraheggade.in Templat:Jainisme D. Veerendra Heggade (lahir 25 November 1948) adalah seor...

Drug class Reserpine, a monoamine-depleting agent. Monoamine-depleting agents are a group of drugs which reversibly deplete one or more monoamine neurotransmitters.[1][2] One mechanism by which these agents act is by inhibiting reuptake by the vesicular monoamine transporters, VMAT1 and VMAT2.[2][3] Examples of monoamine-depleting agents include deutetrabenazine, oxypertine, reserpine, tetrabenazine, and valbenazine.[1][2][3] References ...

 

For other people named Mingyi Swa, see Mingyi Swa (disambiguation). Heir Apparent of Burma Mingyi Swa မင်းကြီးစွာHeir Apparent of BurmaReign15 October 1581 – 8 January [O.S. 29 December 1592] 1593PredecessorNandaSuccessorMinye Kyawswa IIBorn27 November 1558 Sunday, 2nd waning of Nadaw 920 MEPegu (Bago), Toungoo EmpireDied8 January [O.S. 29 December 1592] 1593 (aged 34) Friday, 8th waxing of Tabodwe 954 MESuphan Buri, SiamBurialFebrua...

 

Cet article est une ébauche concernant l’Île-du-Prince-Édouard et le libéralisme. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Parti libéral de l'Île-du-Prince-Édouard(en) Liberal Party of Prince Edward Island Logotype officiel. Présentation Chef Sharon Cameron Fondation 1873 Siège 39 Eden StreetCharlottetown (Île-du-Prince-Édouard) Président Scott Barry Positionnement Centre à centre gauche Id...

Football tournament season 2021–22 DFB-PokalTournament detailsCountryGermanyVenue(s)Olympiastadion, BerlinDates6 August 2021 – 21 May 2022Teams64Final positionsChampionsRB Leipzig (1st title)Runner-upSC FreiburgTournament statisticsMatches played63Goals scored217 (3.44 per match)Attendance684,039 (10,858 per match)Top goal scorer(s)Robert Glatzel(5 goals)Goals scored in penalty shoot-outs not included.← 2020–212022–23 → The 2021–22 DFB-Poka...

 

Long-standing rivalry between Newcastle United and Sunderland AFC Tyne–Wear derbyTypical Newcastle United and Sunderland kits.Other namesWear–Tyne derbyNorth East derbyLocationTyne and WearTeams Sunderland Newcastle United First meeting1888Latest meeting6 January 2024FA CupSunderland 0–3 Newcastle UnitedStadiumsNewcastle: St James' ParkSunderland: Stadium of LightStatisticsMeetings total157Most winsNewcastle (54)Most player appearancesJimmy Lawrence (27)Top scorerGeorge Holley, Sunderla...

 

Australian Open 2013 Sport Tennis Data 14 gennaio – 27 gennaio Edizione 101a Categoria Grande Slam (ITF) Superficie Cemento Località Melbourne, Victoria, Australia Campioni Singolare maschile Novak Đoković Singolare femminile Viktoryja Azaranka Doppio maschile Bob Bryan / Mike Bryan Doppio femminile Sara Errani / Roberta Vinci Doppio misto Jarmila Gajdošová / Matthew Ebden Singolare ragazzi Nick Kyrgios Singolare ragazze Ana Konjuh Doppio ragazzi Jay Andrijic / Bradley Mousley Doppio ...

American politician (born 1962) Scott PerryOfficial portrait, 2019Chair of the House Freedom CaucusIn officeJanuary 1, 2022 – January 1, 2024Preceded byAndy BiggsSucceeded byBob GoodMember of the U.S. House of Representatives from PennsylvaniaIncumbentAssumed office January 3, 2013Preceded byTodd Platts (Redistricted)Constituency4th district (2013–2019)10th district (2019–present)Member of the Pennsylvania House of Representativesfrom the 92nd districtIn officeJ...

 

Maine gubernatorial election 1884 Maine gubernatorial election ← 1882 8 September 1884 1886 →   Nominee Frederick Robie John B. Redman Party Republican Democratic Popular vote 78,695 58,983 Percentage 55.44% 41.55% Governor before election Frederick Robie Republican Elected Governor Frederick Robie Republican Elections in Maine Federal offices U.S. President 1820 1824 1828 1832 1836 1840 1844 1848 1852 1856 1860 1864 1868 1872 1876 1880 1884 1888 1892 1896 1900...

 

Indonesian traditional dish This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Docang – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2023) (Learn how and when to remove this message) Docang, a traditional Cirebon food commonly served for breakfast. Docang or Doclang is a traditional food from Cirebon, a p...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: List of political parties in Saint Kitts and Nevis – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2023) (Learn how and when to remove this message) Politics of Saint Kitts and Nevis Executive Monarch Charles III Governor-General Marcella Liburd Prime Mi...

 

Royal Air Force flying squadron No. 500 (County of Kent) Squadron RAuxAFActive16 Mar 1931 – 11 Jul 1944 1 Aug 1944 – 23 Oct 1945 10 May 1946 – 10 Mar 1957Country United KingdomBranch Royal Air ForceRoleVariousPart ofRoyal Auxiliary Air ForceNickname(s)County of KentMotto(s)Latin: Quo fata vocent(Translation: Whither the fates may call)[1][2][3][4]Battle honoursChannel and North Sea, 1939–41 Dunkirk Biscay ports, 1941 Atlantic, 1941–42North A...

 

Andries Bonger Andries Bonger (20 Mei 1861 – 20 Januari 1936), yang berjuluk Dries, adalah saudara kesayangan Johanna van Gogh-Bonger. Bonger adalah teman dari kelak saudara ipar Theo van Gogh di Paris. Melalui Andries, Johanna dan Theo bertemu. Ia juga mengenal Vincent van Gogh yang menyebutnya André dalam surat-surat.[1] Bonger menjalankan bisnis asuransi di Amsterdam. Ia adalah teman dekat Bertrand-Jean Redon, yang lebih dikenal dengan sebutan Odilon Redon, dan mem...

纳塔利娅·沃罗比约娃个人资料原文名Ната́лья Вита́льевна Воробьёва出生 (1991-05-27) 1991年5月27日(33歲)苏联伊尔库茨克州图伦运动国家/地区 俄羅斯运动自由式摔跤 奖牌记录 女子自由式摔跤 代表 俄羅斯 奧林匹克運動會 2012年倫敦 自由式72公斤級 2016年里約熱內盧 自由式69公斤級 世界摔跤锦标赛 2013年布达佩斯 自由式72公斤級 2014年塔什干 自由式69公�...

 

Questa voce o sezione sull'argomento teoria musicale non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Nella notazione musicale, una pausa è un segno grafico che rappresenta un preciso momento di silenzio. Tale scrittura comprende una serie di segni grafici per indicare i valori di durata sia del suono che del silenzio. I valori di durata dei silenzi (pau...

 

Association football club in Denmark Football clubOKSFull nameOdense Kammeraternes Sportsklub (Odense Comrades Sports Club)Short nameOKSFounded30 January 1930; 94 years ago (1930-01-30)GroundOKSon ParkChairmanKlavs Bo Nygaard LarsenHead coachRene LindharthLeagueDenmark Series2021–22Denmark Series Group 3, 2nd of 10WebsiteClub website Home colours Current season Odense Kammeraternes Sportsklub, commonly known as OKS, is a Danish association football club. Founded 1930 in Od...

Primera División Uruguaya 2002 Competizione Primera División Uruguaya Sport Calcio Edizione 99ª Organizzatore AUF Luogo  Uruguay Partecipanti 18 Formula 1 girone all'italiana Risultati Vincitore  Nacional(39º titolo) Statistiche Miglior marcatore Germán Hornos (25) Cronologia della competizione 2001 2003 Manuale Il campionato era formato da diciotto squadre e il Nacional vinse il titolo. Indice 1 Gruppo A 2 Gruppo B 3 Gruppo C 4 Complessivo 5 Apertura 6 Clausura 7 Sparegg...

 

Artistic, cultural, and theoretical movement This article is about the artistic, cultural, and theoretical movement. For the condition or state of being, see Postmodernity. For other uses, see Postmodernism (disambiguation). PostmodernismCarlton Bookcase, with a complex structure in many colours and a stylized human figure at the top, by Ettore Sottsass for the Memphis Group, 1981, Museum of Decorative Arts, Paris; Neue Staatsgalerie, Stuttgart, Germany, by James Stirling, 1984,[1] sh...