Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

市野村

いちのむら
市野村
廃止日 1927年2月1日
廃止理由 新設合併
市野村天王村長上村
現在の自治体 浜松市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
浜名郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 笠井町、天王村、曳馬村積志村豊西村
市野村役場
所在地 静岡県浜名郡市野村
座標 北緯34度44分48秒 東経137度46分04秒 / 北緯34.74664度 東経137.76789度 / 34.74664; 137.76789座標: 北緯34度44分48秒 東経137度46分04秒 / 北緯34.74664度 東経137.76789度 / 34.74664; 137.76789

西遠地域の町村制施行時の町村。48が市野村。(49.天王村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

市野村(いちのむら)は、静岡県の西部、長上郡浜名郡に属していたである。

現在の浜松市中央区東部、東名高速道路浜松インターチェンジの西側一帯にあたる。

地理

歴史

交通

鉄道路線

隣接する積志村の本村との境界付近に遠州鉄道鉄道線遠州市場駅(現自動車学校前駅)が所在。

道路

現在は東名高速道路浜松インターチェンジが所在するが、当時は未開通。

参考文献

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya