呉春

呉春肖像『近世名家肖像』より 伝谷文晁筆 東京国立博物館蔵

呉春(ごしゅん、 宝暦2年3月15日1752年4月28日) - 文化8年7月17日1811年9月4日))は江戸時代中期の絵師である。四条派の始祖本姓は松村(まつむら)、は豊昌(とよまさ)。を裕甫、のち伯望(はくぼう)、通称を文蔵(ぶんぞう)、嘉左衛門。には呉春のほかに月溪(げっけい)、可転(かてん)、允白(いんぱく)、存允白、孫石(そんせき)、軒号に百昌堂、蕉雨亭など。初期の画号・松村月渓も広く知られる。

生涯

木芙蓉鵁鶄図 絖本淡彩 天明2年(1782年黒川古文化研究所
妙法院門主真仁法親王像(呉春筆?)

京都の金座年寄役の家に六人兄弟の長男として京都堺町通四条下ルで生まれる。はじめは家業を継ぎ金座の平役を務めた。金座は平役でも月収入がおよそ百両あり、家は裕福だった。非常に手先が器用で、大判小判を数える時には、右手から左手へ金貨を投げ上げ、その一瞬の間に贋金を傍らに選り分けたという逸話が残る。

旦那芸の時代

何時頃から絵を学び始めたかははっきりとは不明だが、明和7年(1770年)頃に大西酔月の門を叩いたとされる。数年後に酔月が亡くなると、安永2年(1773年)には与謝蕪村の内弟子として入門、俳諧南画文人画)を学ぶ。最初は趣味や余技として学び始めたが、安永4年(1775年)の『平安人物誌』の画家の項に早くも名前が載っている。この前後から安永末頃、何らかの事情で金座を辞すと、本格的に俳諧師や絵師として身を立てていく。

池田時代

呉春は、金座に勤めていた時、嶋原の名妓・雛路を身請けし妻としていたが、天明元年(1781年)3月、単身里帰りの途中海難事故に遭い妻を、8月には父を相次いで失う。傷心を癒す為か剃髪し、蕪村の勧めで、パトロンであった蕪村門下の商人・川田田福を頼り、しばらく現在の大阪府池田市に転地療養する。翌年の正月、この地の古名である「呉服(くれは)の里」で新春を過ごした事に因み、呉春、伯望の画号を名乗るようになる(この縁で、池田市には今でも「呉春」と言う銘柄の地酒がある)。ただし、「月渓」の名は俳号としては終生用い続け、俳画や俳諧では「月渓」を名乗っている。これは、師蕪村が画号を「春星」「謝寅」、俳号を「蕪村」と使い分けていたことに倣っていると考えられる。この頃から天明6年5月の帰洛後円山派風の作品を描くまでを「池田時代」、または天明年間にほぼ重なる事から「天明時代」という。蕪村風の筆法で力強い画風の人物画や花鳥画を残し、俳画にも優れた作品が多い。呉春の俳画には、自句を記したものは少なく、蕪村ら先人の句に合わせて画を添えることが多い。この点、自画と自句を合わせて自己表現を試みていた蕪村とは対称的である。

天明3年(1783年)蕪村が重病に伏せると、呉春は京に戻る。兄弟子紀楳亭と共に献身的に看病したが、同年末に蕪村は亡くなってしまう。師の死後も、自ら挿図を描いて遺作句集『新花摘』を出版し、池田と京を往復し蕪村の家族の世話をする。しかし、この頃から次第に師匠とは対照的な画風である円山応挙に接近していく。天明7年(1787年)頃から、おそらく応挙の紹介で、真仁法親王サロンに出入し始め、法親王側近の絵師となる。同年、応挙を棟梁とする6人の絵師の中に入り、一回目の但馬国大乗寺の襖絵制作に参加。この時の作「群山露頂図」は、蕪村の「峨嵋露頂図」に倣った作品で、関係文書にも「蕪村高弟月渓」と記されており、未だ蕪村を慕う呉春の心情を窺わせる。天明6年(1786年)から2年間10回にわたって、池田の酒造家が中心となって、蕪村の「屏風講」に倣ってか「掛物講」が催されている。これは講の参加者が1両ずつ出しあって代金を募り、くじ引きで呉春の絵を得る仕組みである。その中には後の写生派時代につながる作品が見られ、この講が画業転換期の呉春を支えたと言える。

写生画へ転換

絹本淡彩 寛政12年(1800年ヴィクトリア&アルバート博物館

天明8年(1788年天明の大火で焼きだされた呉春は、避難所だった五条喜雲院で、偶然にも一時応挙と同居する。この時応挙は、「御所や門跡寺院に出入したいなら、漢画を捨てて狩野派や写生画を描かねば駄目だ」、と助言をした(『古画備考』)。呉春は師蕪村と異なり、俳諧と国文学には詳しかったが漢詩文の素養は無きに等しく、師亡き後も南画を描き続ける意欲や動機が薄かった。また、親しかった高井几董の死がきっかけとなったとする意見もある。いずれにしても呉春は、応挙の助言を取り入れ、文人画の味わいを残しつつ写実的な作風へと転進していく。この時、呉春は応挙に弟子入りしようとしたが、蕪村と交流があり呉春の画才を認めていた応挙は、呉春を莫逆の友として遇し(『松村家略系』)、「ただ共に学び、共に励むのみ」と答えたという逸話が残る(『扶桑画人伝』)。数年後の寛政7年(1795年)、二回目の大乗寺障壁画「四季耕作図」では、円山派風の作風へと変化している。同年応挙が亡くなると呉春は京都画壇の中心となり、その画派は呉春の住む場所から四条派と呼ばれた。呉春は合作が多い絵師であり、翌年も岸駒と合作した「山水図」(東京芸術大学大学美術館)を描く。晩年の呉春は、放埒な生活が祟ってか病気がちで健康がすぐれず、大作を依頼されても断ったという(上田秋成『胆大小心録』)。

文化8年(1811年)7月自宅で没する。享年60。法名は釈春譲。洛南の大通寺に葬られたが、大通寺が荒廃したため明治22年(1889年)9月、四条派の絵師たちによって松村景文と共々、金福寺の蕪村の墓隣に改葬された。

人柄と画風 ―器用なるおのこ

呉春は社交を好む粋な都会人で、絵の他にも俳諧、書、篆刻謡曲横笛蹴鞠にも堪能だった。呉春の池田時代、蕪村が弟子に送った手紙では、呉春のことを「篤実な君子」で、絵と俳諧は勿論、横笛なども上手い「器用なるおのこ」で、特に「画は愚老(蕪村)も恐るるばかりの若者」だと記している。友人の上田秋成によると、応挙は衣食住に全く無頓着だったが、呉春は「食い物が解らない者は、何も上手になれぬ」と語っていたと言う。実際、池田時代は地元の食通たちと「一菜会」という名で会食会をたびたび開き、その献立も残っている。そうした気質が絵にも反映され、応挙及び円山派の写生画が、時に生真面目すぎて窮屈な感じを与えるのに対し、呉春の写生画には平明で都会的な洒脱な要素が加味されている。こうした点が、当時の人々に一層親しく感じられ、呉春の四条派が円山派から独立した画派を形成できた理由であろう。頼山陽は「京都の画風は、応挙において一変し、呉春において再変した」と評している(『雲烟略伝』)。後に師の応挙と合わせて円山・四条派と呼称され、近現代にまで連なる京都日本画壇の遠祖となった。

代表作

池田時代

作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 落款・落款 文化財指定 備考
田舎清閑図 紙本淡彩 二曲一隻 156.2x173 石川県立美術館 1780-81年(安永9-10年)頃
柳陰帰漁図 紙本墨画淡彩 二曲一隻 161.3x183.0 静岡県立美術館 1783年(天明3年)
桃李園・龍山落帽図 絹本淡彩 六曲一双 逸翁美術館
砧図(秋夜擣衣図) 絹本淡彩 1幅 逸翁美術館 重要美術品
柳鷺群禽図(りゅうろぐんきんず) 絹本墨画淡彩 六曲一双 京都国立博物館 天明年間 重要文化財
群山露頂図 襖14面 大乗寺 重要文化財
山水図屏風 紙本金地墨画 六曲一双 173.2x373.0(各) 東京国立博物館 重要美術品
山水図屏風 絖本墨画淡彩 六曲一双 163.7x364.2(各) 東京国立博物館
山水図屏風 紙本墨画淡彩 六曲一双 ベルリン国立アジア美術館
山樵漁夫図屏風 紙本墨画淡彩 六曲一双 ニューヨーク・バーク・コレクション 1790-95年頃か

四条派時代

作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 落款・落款 文化財指定 備考
白梅図屏風 絹本墨画淡彩 六曲一双 逸翁美術館 1789年(寛政初年)頃 重要文化財 逸翁美術館で毎年春に展示される。
桜花游鯉図 絹本著色 1幅 大幅 逸翁美術館 光格天皇の下命により揮毫
四季耕作図屏風 紙本墨画淡彩・金泥引金箔散 六曲一双 廬山寺 寛政中頃
四季耕作図 襖12面 大乗寺 1795年(寛政7年) 重要文化財
西本願寺晟章殿小書院障壁画 紙本 85面 西本願寺 1795-97年(寛政7-9年)頃[1] 無款 京都市指定有形文化財(美術工芸)
山水図 紙本墨画淡彩 襖6面・違棚壁貼付4面の計10面 妙法院白書院 寛政年間中後期 落款「呉春」/「呉春之印」白文方印・「伯望」白文方印 京都市指定有形文化財(美術工芸)
涅槃図 絹本著色 1幅 102.5x70.6 大雲院 (京都市) 呉春40大半ば頃の作か 落款「呉春書」/白文方印[2]
泊舟図襖 紙本墨画淡彩 襖4面 醍醐寺三宝院新居間 文化年間頃 落款「呉春」/「呉春之印」白文方印 京都市指定有形文化財(美術工芸)
竹図屏風 六曲一双 紙本墨画金泥引 本間屏風 相国寺
桃源郷 絹本著色 1巻 遠山記念館 18世紀 重要美術品[3]
蔬菜図巻 紙本著色 1巻 泉屋博古館

主な門下生(弟子)

交流のあった人物

呉春を描いた短編小説

脚注

  1. ^ 小嵜善通「西本願寺の呉春筆耕作図について」『古美術』85号、三彩社、1988年1月、pp51-69。
  2. ^ 築達榮八編集 『龍池山 大雲院』 本山龍池山 大雲院、1994年9月23日、p.38。
  3. ^ 芳賀徹監修 千葉真智子構成・編集 『桃源万歳!─東アジアの理想郷の系譜』岡崎市美術博物館、2011年、pp.78-83、243。

参考資料

展覧会図録

関連項目

外部リンク

  • 逸翁美術館
  • ウィキメディア・コモンズには、呉春に関するカテゴリがあります。

Read other articles:

Artikel ini perlu diwikifikasi agar memenuhi standar kualitas Wikipedia. Anda dapat memberikan bantuan berupa penambahan pranala dalam, atau dengan merapikan tata letak dari artikel ini. Untuk keterangan lebih lanjut, klik [tampil] di bagian kanan. Mengganti markah HTML dengan markah wiki bila dimungkinkan. Tambahkan pranala wiki. Bila dirasa perlu, buatlah pautan ke artikel wiki lainnya dengan cara menambahkan [[ dan ]] pada kata yang bersangkutan (lihat WP:LINK untuk keterangan lebih lanjut...

 

Halaman ini berisi artikel tentang buku. Untuk penggunaan lain, lihat Forrest Gump (disambiguasi). Forrest Gump PengarangWinston GroomPerancang sampulBill Creevy[1]NegaraAmerika SerikatBahasaInggrisPenerbitDoubledayTanggal terbit1986Jenis mediaCetakHalaman228ISBNISBN 0-385-23134-2Diikuti olehGump and Co.  Forrest Gump adalah sebuah novel tahun 1986 karya Winston Groom. Karakter utamanya mengisahkan petualangan dari penambakan udang dan kejuaraan ping pong, sam...

 

Peta Trinidad dan Tobago Untuk kegunaan lain, lihat Tobago. Trinidad adalah pulau terbesar di antara 23 pulau-pulau yang membentuk Republik Trinidad dan Tobago. Pulau paling selatan di kawasan Karibia ini terletak 11 km sebelah timur laut pesisir Venezuela. Luas pulau ini sebesar 4.769 km². Ibu kota negara, Port-of-Spain, terletak di bagian barat laut Trinidad. Sejarah Trinidad awalnya dihuni oleh penduduk pribumi Amerika. Christopher Columbus menemukan pulau ini pada 1498 dan semenjak itu T...

Pour les articles homonymes, voir Deniau. Jean François Deniau Jean-François Deniau, président d'honneur de Care france au Darfour en 2004[1],[2] Fonctions Président du Conseil général du Cher 31 mars 1994 – 27 mars 1998(3 ans, 11 mois et 24 jours) Élection 27 mars 1994 Prédécesseur Jacques Genton Successeur Serge Vinçon Député français 23 juin 1988 – 21 avril 1997(8 ans, 9 mois et 29 jours) Élection 12 juin 1988 Réélection 28 mars 1993 Circo...

 

Древняя Эстония — период истории Эстонии от первого заселения людьми примерно 9500 лет до н. э. до появления на её территории письменности при завоевании крестоносцами во время Северных крестовых походов в XIII в.[1] Содержание 1 Мезолит 2 Неолит 3 Медный век 4 Бр...

 

Former congressional district Hawaii's at-large congressional districtObsolete districtCreated1959Eliminated1970Years active1959–1971 Before achieving statehood in 1959, the Territory of Hawaii was represented by a non-voting territorial delegate. From statehood until 1963, Hawaii had one Representative. From 1963 to the creation of the two districts in 1971, Hawaii was represented in the United States House of Representatives with two Representatives. The district was eliminated in the 197...

Telenovela Thailand, juga dikenal sebagai Lakorn (ละคร pengucapan [la.kʰɔːn]) adalah genre fiksi populer di televisi Thailand yang dikenal dalam bahasa Thai sebagai ละครโทรทัศน์ RTGS: lakhon thorathat (secara harfiah drama televisi). Mereka umumnya ditayangkan pada jam tayang utama di saluran televisi Thailand, biasanya dimulai pada, sebelum atau sekitar pukul 20:25-20:30 waktu setempat. Sebuah episode drama prime-time berdurasi antara 45 menit hingga d...

 

Dutch cyclist Maarten DucrotDucrot at the 2009 Tour de FrancePersonal informationFull nameMaarten DucrotBorn (1958-04-08) 8 April 1958 (age 66)Vlissingen, the NetherlandsTeam informationCurrent teamRetiredDisciplineRoadRoleRiderAmateur team1984Driessen–Transvemij–Colnago Professional teams1985–1988Kwantum–Decosol–Yoko1989Domex–Weinmann1990–1991TVM Major winsGrand Tours Tour de France 1 individual stage (1985) Combativity award (1985) Maarten Ducrot (born 8 April 1...

 

CarolingiStato Impero Carolingio Regno franco Regno longobardo Francia Media Regno dei Franchi Occidentali Regno dei Franchi Orientali Regno d'Italia Regno di Lotaringia Regno di Provenza Regno di Neustria Regno di Aquitania Regno di Baviera Regno di Sassonia Regno di Alemannia Titoli Imperatore del Sacro Romano Impero Re dei Franchi Re dei Longobardi Re dei Franchi Occidentali Re dei Franchi Orientali Re d'Italia Re di Lotaringia Re di Provenza Re di Neustria Re di Aquitania Re di Baviera Re...

Pour les articles homonymes, voir Saint John's (homonymie). Cet article est une ébauche concernant une localité antiguayenne. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Saint John's En haut : vue du port de Saint John's.En bas : vue de Saint John's avec la cathédrale Saint-Jean-le-Théologien. Administration Pays Antigua-et-Barbuda Paroisse Saint-John Démographie Gentilé Saints-Jeannois Popul...

 

Cet article est une ébauche concernant un écrivain français. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Gaston Villemer Données clés Nom de naissance Louis Michel Germain Girard Naissance 20 novembre 1842 Annonay, Ardèche (France) Décès 22 juin 1892 (à 49 ans) Paris 8e (France) Activité principale Parolier Style Café-concert Lieux d'activité Paris Collaborations Lucien Delormel modifie...

 

المولد النبوي   البلد العراق[1]  يسمى أيضًا ذكرى المولد النبوي يحتفل به المسلمون نوعه احتفال ديني واجتماعي تاريخه 12 ربيع الأول عند أهل السنة، 17 ربيع الأول عند الشيعة اليوم السنوي 12 ربيع الأول  تعديل مصدري - تعديل   المولد العالمي في لاهور باكستان مولد الرسول في...

Brand of bourbon whiskey Jim BeamLogo as of 2023TypeBourbon whiskeyManufacturerBeam SuntoryCountry of origin United StatesIntroduced1795 Old Jake Beam Sour Mash1880, Old Tub1943, Jim BeamProof (US)80Websitejimbeam.com Jim Beam is an American brand of bourbon whiskey produced in Clermont, Kentucky, by Beam Suntory. It is one of the best-selling brands of bourbon in the world. Since 1795 (interrupted by Prohibition), seven generations of the Beam family have been involved in whiskey produc...

 

Годы 1979 · 1980 · 1981 · 1982 — 1983 — 1984 · 1985 · 1986 · 1987 Десятилетия 1960-е · 1970-е — 1980-е — 1990-е · 2000-е Века XIX век — XX век — XXI век 2-е тысячелетие XVIII век XIX век XX век XXI век XXII век 1890-е 1890 1891 1892 1893 1894 1895 1896 1897 1898 1899 1900-е 1900 1901 1902 1903 1904 1905 1906 1907 1908 1909 1910-е 1910 1911 1912 1913 1914 1915 1916 1...

 

Economy of SlovakiaPanorama of Bratislava business districtCurrencyEuro (EUR, €)Fiscal yearCalendar yearTrade organisationsEU, WTO, OECDCountry group Advanced economy[1] High-income economy[2] StatisticsPopulation5,428,797 (2023)[3]GDP $140 billion (nominal, 2023)[4] $239 billion (PPP, 2023)[4] GDP rank 59th (nominal, 2022) 70th (PPP, 2022) GDP growth 1.7% (2022) 1.3% (2023) 2.7% (2024)[4] GDP per capita $25,930 (nominal, 2023)...

The Color PurpleTheatrical release posterSutradaraSteven SpielbergProduserSteven SpielbergKathleen KennedyQuincy JonesFrank MarshallDitulis olehAlice Walker (novel)Menno MeyjesPemeranWhoopi GoldbergDanny GloverOprah WinfreyMargaret AveryAkosua BusiaWillard PughPenata musikQuincy JonesSinematograferAllen DaviauPenyuntingMichael KahnDistributorWarner Bros.Amblin EntertainmentTanggal rilis20 Desember 1985Durasi153 min.NegaraAmerika SerikatBahasaInggrisAnggaran$15 millionPendapatankotor$98,...

 

Independent record label Mr. Lady RecordsFounded1996FounderKaia WilsonTammy Rae CarlandDefunct2004StatusDefunctGenreFeministCountry of originUnited StatesLocationDurham, North CarolinaSan Francisco, California Mr. Lady Records (or Mr. Lady Records and Video) was a San Francisco-based lesbian-feminist independent record label and video art distributor.[1] Artists on the label included Le Tigre[2] and The Butchies.[3] OutSmart magazine noted that Mr. Lady was queercore's...

 

Location of Madison County in Florida This is a list of the National Register of Historic Places listings in Madison County, Florida. This is intended to be a complete list of the properties on the National Register of Historic Places in Madison County, Florida, United States. The locations of National Register properties for which the latitude and longitude coordinates are included below, may be seen in a map.[1] There are 9 properties listed on the National Register in the county. ...

هزارةأطفال الهزارةالتعداد الكليالتعداد ق. 3-2 مليون'[1]مناطق الوجود المميزة أفغانستان 1,000,000[2][3] باكستان 500,000[4][5][6] إيران 500,000[7] أوروبا 130,000[8] أستراليا 41,766[9] تركيا 26,000[10] كندا 10,300[11] إندونيسيا 3,800[12]اللغات ...

 

 Gran Premio del Messico 1989 472º GP del Mondiale di Formula 1Gara 4 di 16 del Campionato 1989 Autódromo Hermanos Rodríguez Data 28 maggio 1989 Nome ufficiale XIII Gran Premio de Mexico Luogo Autodromo Hermanos Rodríguez Percorso 4,421[1] km circuito permanente Distanza 69[1] giri, 305,049[1] km Clima Sereno Note Gara sospesa per incidente al 2º giro Risultati Pole position Giro più veloce Ayrton Senna Nigel Mansell McLaren - Honda in 1'17.876[2] F...