冥婚

冥婚(めいこん)は、生者と死者に分かれた者同士が行う結婚のこと。陰婚(いんこん)、鬼婚(きこん)、幽婚(ゆうこん)、死後婚(しごこん)、死後結婚(しごけっこん)、死霊結婚(しりょうけっこん)などとも呼ばれる。英語では ghost marriage、あるいは、spirit marriagePosthumous marriage または necrogamy と言う。

一つには、神話伝説等の物語の上で、そのような境遇の男女が行うものを言い、いま一つには、結婚と死生観に関わる習俗の一つとして現実に存在するものを指して言う。

物語・史実として

神話伝説における冥婚の物語は冥婚譚とも呼ばれ、世界に広く存在する。 古代エジプトにおける、弟に殺された太陽神オシリスと生ける女神イシスの死後の世界での結婚は、最もよく知られた冥婚譚の一つである。2神は生と死で分かたれながらも夫婦として交わり、一子ホルスを儲けている(cf. オシリスとイシスの伝説)。 ギリシア神話でも、冥界の女王である女神ペルセポネーを妻にしようとした生者のペイリトオスが盟友テーセウスとともに大神ハーデースが待つ冥府へ赴くが、これなどは果たされることなく終わる冥婚である。

三国志』の魏伝にて、曹操の八男曹沖の葬儀にあたって、同時期に亡くなった甄氏の娘の遺体をもらいうけて曹沖の妻として埋葬したという記述がある。曹沖は13歳という若さで未婚のまま夭折したため、その霊を慰めるために同じく未婚のまま死んだ少女と結婚させたと考えられる。

中宗の子李重潤は、大足元年(701年)、武則天の寵臣であった張易之・張昌宗兄弟を排除する謀議を行ったとして、武則天により死を賜ったが、神龍2年(706年)に中宗が即位すると、これを悼み、懿徳太子と追封し、皇太子の格式で改葬し、乾陵に埋葬した。死去に際し、正妃を娶っていなかったため、中宗は国子監裴粋の早世した娘との冥婚を行い合葬している[1]

習俗として

習俗としての冥婚は、結婚と死生観に関わるものとして、中国を始めとする東アジアと、東南アジアに古くから見られる。

死者を弔う際、そのがまだこの世にあるうちに、それと見立てた異性と婚礼を挙げさせ、夫婦としたのち、の世界に送り出すものである。対象となる死者は基本的に未婚男性であるが、ときに既婚男性や未婚女性の場合もある。広義では、南スーダンヌエル族などに見られる死後結婚 (en) も同じものとして扱う。

英語では、冥婚を ghost marriage、あるいは、spirit marriage と言うが、儒教文化圏の冥婚を他文化のものと区別して、Chinese ghost marriageMinghun中国語名に準じたラテン文字転写形)などとも呼ぶ。

その性格上、最も過激な形としては、結婚相手は命を奪われ、夫婦として共に埋葬される。だが、そのような辛辣なものばかりがこの風習の全てではない。同時期に亡くなった未婚女性と結婚させて共に葬る場合もあれば、人間の女性に見立てた花嫁人形遺体と共に(ひつぎ)に納める場合もある。また、そのような花嫁人形のほかに故人の結婚式を描いた絵を奉納するものもあり、他にも、既婚・未婚のいかんを問わず生きている異性と結婚させ、その相手方に形見の品(位牌など)を供養させるものなど、時代や地域によって形態はさまざまである。

現代日本の場合、青森県および山形県の一部で行われる、未婚の死者の婚礼を描いて寺に奉納する「ムカサリ絵馬」が、比較的穏やかな性質の冥婚として挙げられる[2]

沖縄の冥婚については渡邊欣雄による報告が挙げられる[3]。グソー・ヌ・ニービチと呼ばれるその冥婚が執り行われた理由は、後妻として嫁いだ女性の位牌が生家に安置されていたからである。その祖先は初代で、今の戸主から数えて6代前の女祖であった。沖縄では女祖の位牌を一つだけ安置するのは原則に反するとして、位牌が生家から婚家に移され、夫や先妻の位牌と共に納められた。

中国

中国の山西省陝西省をはじめとする地域にこの風俗が強く、第三者が金銭で誘拐や殺人を請け負い、面識のない少女が殺害される事件もあった[4]

また、死者の遺族が病院や葬儀場を監視して、従業員と取引し、冥婚相手となる新鮮な遺体と引き換えに金銭を渡すこともある[5]

台湾

台湾では紅包中国語版と呼ばれる赤い封筒が冥婚に使われる。本来紅包は現地でご祝儀のやり取りや餞別を入れて感謝を伝える用途で使われるものであるが[6]、この風習の場合その意味合いは異なる。女性が未婚のまま亡くなると、道端に遺族が紅包を置く。通行人がそれを拾うとそれを監視していた遺族が出てきて、死者との結婚を強要される。そのため、安易に封筒を拾うことは危険であるとされる。結婚には死者が相手を気に入る必要があり、その有無は占いで判断される。封筒には現金や遺髪、死者の生前の写真などが入っている[7][8]。この風習自体は古来からのものではなく最近になって始まったもので、過激に取り上げられていることが2012年に国立台北芸術大学大学院の修士論文で冥婚を取り上げた李佩倫によって指摘されている。2015年現在は実際に起きればニュースになるほど下火になっていた[9]が、2017年に公開された映画『血観音』および同年のテレビドラマ『通霊少女英語版』による影響で再び広まったとされている[10]

フランス法における死後婚姻

フランスでは、民法において死後の婚姻が定められている。すなわち、将来の夫婦の一方が死亡し、死亡した者の承諾に疑いがない場合、大統領は、重大な理由があれば、婚姻を認めることができるものとされている(民法171条1項)。婚姻の効力は死亡した配偶者が死亡した前日に遡って生じる(同条2項)。もっとも、財産の相続権は生じないし、婚姻関係があったとみなされるわけでもない(同条3項)。この規定によって婚姻をした女性は、死亡した男性の姓を名乗ることができ、また、女性の子供は男性の子供として認知される。2009年には、アフガニスタン駐留中に戦死した兵士の婚約者の女性が、ニコラ・サルコジ大統領に死後の婚姻を認めるよう直訴して認められるという出来事もあった[11]

脚注・出典

  1. ^ 「中宗即位,追贈皇太子,諡曰懿德,陪葬乾陵。仍為聘國子監丞裴粹亡女為冥婚,與之合葬。」(『旧唐書』卷八十六 列伝第三十六: 高宗中宗諸子)
  2. ^ 『呪術の本』 学習研究社、2003年、10-11頁、63頁、ISBN 4056029512
  3. ^ 『世界のなかの沖縄文化』 1993年 渡邊欣雄 沖縄タイムス社 26-27
  4. ^ CCTV-法治频道-道德观察”. www.cctv.com. 2020年11月28日閲覧。
  5. ^ “死体と結婚する中国の奇習「冥婚」とは何なのか 殺人事件まで引き起こす闇取引の実態”. (2022年1月2日). https://courrier.jp/news/archives/272852/ 2021年1月2日閲覧。 
  6. ^ 杉山正 (2010年10月18日). “死刑の世界地図01 中国、韓国、台湾―それぞれのかたち”. 朝日新聞GLOBE. 2015年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月4日閲覧。
  7. ^ 深津庵 (2016年2月20日). “【新作】死んだ人と結婚する“冥婚”を題材にしてしまった問題作 『赤い封筒』”. ファミ通. 2016年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月5日閲覧。
  8. ^ 路上撿紅包驚見髮絲 新北已婚男差點迎娶「鬼新娘」”. ETtoday 東森新聞雲 (2015年6月22日). 2016年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月4日閲覧。
  9. ^ 新聞請輸入搜尋關鍵字鬼月拾獲皮夾、紅包袋 男子憂冥婚 不敢花”. 東森新聞 (2015年8月31日). 2016年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月4日閲覧。
  10. ^ 田中美帆 (2020年8月3日). “SNSでバズった「冥婚」 台湾の伝統的風習のホントのところ”. 2020年8月4日閲覧。
  11. ^ 高木昭彦「愛は不変 仏女性『死後結婚』」『西日本新聞〈朝刊〉』、西日本新聞社、2008年9月12日、2010年4月4日閲覧 

関連項目

Read other articles:

Yareta Yareta di lereng Nevado Coropuna, Peru. Foto jarak dekat yareta. Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae (tanpa takson): Angiospermae (tanpa takson): Eudikotil (tanpa takson): Asteridae Ordo: Apiales Famili: Apiaceae Genus: Azorella Spesies: A.compacta Nama binomial Azorella compactaPhil. Yareta atau llareta (Azorella compacta, juga dikenal sebagai Llareta dalam bahasa Spanyol, dan pernah dikenal dengan nama Azorella yareta) adalah tumbuhan berbunga dari familia Apiaceae asli dari Amerik...

 

Artikel ini perlu diwikifikasi agar memenuhi standar kualitas Wikipedia. Anda dapat memberikan bantuan berupa penambahan pranala dalam, atau dengan merapikan tata letak dari artikel ini. Untuk keterangan lebih lanjut, klik [tampil] di bagian kanan. Mengganti markah HTML dengan markah wiki bila dimungkinkan. Tambahkan pranala wiki. Bila dirasa perlu, buatlah pautan ke artikel wiki lainnya dengan cara menambahkan [[ dan ]] pada kata yang bersangkutan (lihat WP:LINK untuk keterangan lebih lanjut...

 

Foreign administration of Byzantine empire Olga, ruler of the Kievan Rus', along with her escort in Constantinople (Madrid Skylitzes, Biblioteca Nacional de España, Madrid) Modern depiction of the reception of the ambassadors of Emperor Constans II at the court of Tang Taizong at Chang'an, 643 CE Byzantine diplomacy concerns the principles, methods, mechanisms, ideals, and techniques that the Byzantine Empire espoused and used in order to negotiate with other states and to promote the goals ...

Rudolph W. Giuliani Wali kota New York City 107Masa jabatan1 Januari 1994 – 31 Desember 2001 PendahuluDavid N. DinkinsPenggantiMichael R. Bloomberg Informasi pribadiLahir28 Mei 1944 (umur 79)Brooklyn, New YorkPartai politikRepublikSuami/istriJudith NathanAlma materManhattan CollegeSunting kotak info • L • B Rudolph William Louis Rudy Giuliani, KBE (lahir 28 Mei 1944) adalah politikus, pengacara, dan pengusaha AS dari negara bagian New York. Ia adalah mantan w...

 

Sejarah teknologi Menurut zaman Sejarah pramodern Prasejarah Zaman Batu Revolusi Neolitikum Zaman Perunggu Zaman Besi Kuno Sejarah modern Proto-industrialisasi Revolusi Industri Pertama Standardisasi Revolusi Industri Kedua Zaman Mesin Zaman Atom Zaman Jet Zaman Angkasa Revolusi Digital (Revolusi Industri Ketiga) Transformasi digital Zaman Informasi Revolusi Industri Keempat Zaman Imajinasi Teknologi pegari Menurut wilayah sejarah Afrika Kuno Mesir Kuno Anak benua India Tiongkok Kuno Peradaba...

 

Chemical compound FenclonineClinical dataOther namesCP-10188; Fenclonina; Fencloninum; NSC-77370; Parachlorophenylalanine[1]ATC codeNoneIdentifiers IUPAC name (S)-2-Amino-3-(4-chlorophenyl)propanoic acid CAS Number7424-00-2 YPubChem CID4652IUPHAR/BPS5240ChemSpider4491 YUNIIR5J7E3L9SPKEGGD04143 YCompTox Dashboard (EPA)DTXSID4045139 ECHA InfoCard100.028.229 Chemical and physical dataFormulaC9H10ClNO2Molar mass199.63 g·mol−13D model (JSmol)Interactive imageDensity1...

القوة الذكية (بالإنجليزية: Smart power)‏ أحد المصطلحات المتعلقة بالعلاقات الدولية، يشير المصطلح إلى مزيج من استراتيجيات القوة الصلبة واستراتيجيات القوة الناعمة. ويعرّفه مركز الدراسات الإستراتيجية والدولية بأنه «منهج يؤكد ضرورة وجود جيش قوي، لكنه يستثمر أيضًا بكثافة في التح�...

 

Méthylphénidate formule développée du méthylphénidate avec ses centres stéreogènes marqués (en haut) Énantiomère (+)-(R,R)-méthylphénidate (en bas à gauche) et (-)-(S,S) (en bas à droite). Identification DCI Chlorhydrate de méthylphénidate Nom UICPA (R,S)-phényl((R,S)-pipéridin-2-yl)acétate de méthyle Synonymes MPH No CAS 113-45-1 No ECHA 100.003.662 No CE 204-028-6 Code ATC N06BA04 PubChem 4158 SMILES O=C(OC)C(C1CCCCN1)c2ccccc2 PubChem, vue 3D InChI InChI : vue 3D ...

 

Lambang untuk pencurian identitas Pencurian identitas dapat dilakukan dan mudah untuk mencuri informasi seseorang, bahkan hanya dengan sidik jari. Ada usul agar Pencuri identitas digabungkan ke artikel ini. (Diskusikan) Pencurian identitas (identity theft, disebut juga Shoulder surfers dan Dumpster divers; ungkapan baru Bahasa Inggris) sejenis artinya dengan peniru identitas di mana seseorang merasa tidak mampu menjadi dirinya sendiri hingga dia ingin menjadi orang lain yang dia idolakan atau...

Королевские гуркхские стрелкиангл. The Royal Gurkha Rifles Эмблема Королевских гуркхских стрелков Годы существования 1 июля 1994—н.в. Страна  Великобритания Подчинение Британская армия Входит в Гуркхская бригада Тип пехота, стрелки Включает в себя два батальона лёгкой пехоты...

 

Emblema del femminismo. «Per fortuna la scuola, il lavoro e il progresso hanno un po' aperto gli occhi alle donne. In molti paesi le donne hanno ottenuto gli stessi diritti degli uomini; molte persone, soprattutto donne, ma anche uomini, adesso capiscono quanto questa suddivisione fosse sbagliata e le donne moderne vogliono avere il diritto all'indipendenza totale!» (Anna Frank, Diario di Anna Frank[1].) La storia del femminismo è la narrazione cronologica degli eventi riconducibil...

 

Indian Tamil-language film industry Kollywood redirects here. For other uses, see Kollywood (disambiguation). For other uses, see Tamil cinema (disambiguation). Tamil cinemaNo. of screens1037 (Tamil Nadu and Pondicherry) (2022)[1]Main distributorsAVM ProductionsModern TheatresNational PicturesSuper Good FilmsRaaj Kamal Films InternationalLyca ProductionsStudio GreenMadras Talkies2D EntertainmentSun PicturesAvni CinemaxThenandal Studio LimitedV CreationsWunderbar FilmsRed Giant MoviesA...

International cricket tour This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: English cricket team in Australia in 1907–08 – news · newspapers · books ·...

 

Deep-fried butter di State Fair of Texas, 2009 Deep-fried butter atau dalam bahasa Indonesia bisa dipadankan dengan nama mentega goreng adalah makanan ringan yang terbuat dari mentega yang dilapisi dengan adonan atau tepung roti dan kemudian digoreng.[1] Hidangan ini sering disajikan di pameran di AS; di antaranya, State Fair of Texas di Dallas, Texas, dan Iowa State Fair di Des Moines, Iowa. Sejarah Amerika Serikat Abel Gonzales Jr., dari Texas menemukan Deep-fried butter[2]&...

 

American politician (1831–1907) Samuel M. StephensonFrom Volume 1 of 1905's American Lumbermen.Member of the U.S. House of Representativesfrom Michigan's 12th districtIn officeMarch 4, 1893 – March 3, 1897Preceded byDistrict establishedSucceeded byCarlos D. SheldenMember of the U.S. House of Representativesfrom Michigan's 11th districtIn officeMarch 4, 1889 – March 3, 1893Preceded byHenry W. SeymourSucceeded byJohn Avery Personal detailsBorn(183...

Dahi machhaCourseSeafood curryPlace of originOdishaRegion or stateOdisha, IndiaMain ingredientsFish, dahi (yogurt), spices Dahi machha is a traditional Odia delicacy made of fish in a spicy yogurt based sauce. It is eaten usually served with rice as an accompaniment. Dahi Machha Jhola is liberally seasoned with turmeric, onions, garlic, mustard and garam masala. The use of turmeric imparts a yellow colour to the sauce base. Before being served, chopped fresh cilantro may be sprinkled on top ...

 

Organophosphines are organophosphorus compounds with the formula PRnH3−n, where R is an organic substituent. These compounds can be classified according to the value of n: primary phosphines (n = 1), secondary phosphines (n = 2), tertiary phosphines (n = 3). All adopt pyramidal structures.[1] Organophosphines are generally colorless, lipophilic liquids or solids.[2] The parent of the organophosphines is phosphine (PH3). [3] 1° vs 2° vs...

 

Motor vehicle built by Sinclair-Scott in Maryland, United States (1907–1910) Motor vehicle Maryland1906 Ariel; early Maryland touring cars were technically identical to this.OverviewManufacturerSinclair-Scott CompanyProduction1907-1910AssemblyBaltimore, MarylandBody and chassisBody styleRoadsterTouring carLimousine (from 1908)Town car (from 1909)LayoutFront-engine, rear-wheel driveRelated1905-1907 ArielPowertrainEngineOverhead camshaft inline-four engineDimensionsWheelbase2,794.0 ...

Presidente de la Asamblea Nacional de la República Bolivariana de Venezuela Logotipo de la Asamblea Nacional Jorge Rodríguez Gómez Desde el 5 de enero de 2021Ámbito VenezuelaTitular de Asamblea NacionalDuración 1 año renovableDesignado por La Junta Directiva se elige en su conjunto por mayoría simple de los diputados de la Asamblea NacionalSuplente Primer Vicepresidente de la Asamblea Nacional de VenezuelaCreación 24 de septiembre de 1830 [1]​ 15 de diciembre de 1999 [2]...

 

Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. La mise en forme de cet article est à améliorer (mai 2024). La mise en forme du texte ne suit pas les recommandations de Wikipédia : il faut le « wikifier ». Chevrolet Fleetmaster Cabriolet Fleetmaster de 1947. Marque Chevrolet Années de production 1946-1948 Usine(s) d’assemblage Oakland Flint Saint-Louis Arlington Oshawa Anvers Moteur et transmission Moteur(s) Moteur six cylindres en ligne...