先史ヨーロッパ

先史ヨーロッパ(せんしヨーロッパ)では、先史時代ヨーロッパについて、その概略を述べる。

アルタミラ洞窟壁画
ヴィレンドルフのヴィーナス

前期旧石器時代

ヨーロッパ地域に残る人類遺跡のうち最も古いものは、グルジア共和国に位置するドマニシ遺跡(Dmanisi)である。ドマニシ遺跡からはおよそ180万年前に遡る原人ホモ・ゲオルギクス)の人骨や、オルドワンの石器インダストリーに類似した打製石器が出土した。またブルガリアのコザルニカ(Козарника)洞窟からは、約140万年前のものとみられるヒトの活動痕跡が確認されている[1]。西ヨーロッパの初期人類遺跡としてはスペインのアタプエルカ(Atapuerca)にあるグラン=ドリナ(Gran Dolina)遺跡が著名であり、約90万年前の時期に推定される原人(Homo Antecessor)の上顎骨が発見されている[2]

前期旧石器時代の後半になると、ホモ=ハイデルベルゲンシス(Homo heidelbergensis)の痕跡がヨーロッパだけではなく、アジア・アフリカの幅広い地域で分布するようになる。1908年にドイツ・ハイデルベルク近郊で初めて発見されたことからその名を付けられたこの原人は、ホモ属の進化系統からホモ=ネアンデルタレンシス(Homo neanderthalensis、ネアンデルタール人)が分岐する直前、もしくは分岐直後の現生人類(Homo Sapiens)寄りに位置すると考えられており、それまでの原人に比べると増大した脳容量や平坦な顔の作りをしていたとされている[3]

中期旧石器時代(ムスティエ期)

ムスティエ文化の石器

中期旧石器時代になると、ホモ・ハイデルベルゲンシスと強い類縁関係を持つ旧人、ホモ=ネアンデルタレンシスがヨーロッパ各地に伝播し、おおよそ60万年前から4万年前の間にかけてムスティエ文化と呼ばれる旧石器文化を繁栄させる。ルヴァロワ技法による剥片石器を用い、死体の埋葬などの儀礼行為を行ったとされている。このネアンデルタール人と現生人類との関係については、近年まではほとんど交雑することがなかったとする説が一般的であった。しかし21世紀以降には化石人類のゲノム分析研究が進んだことによって、現代人(特にアフリカ系を除く人々)の持つ遺伝子情報のうち数%はネアンデルタール人に由来することが明らかとなった[4]。ムスティエ文化の主要な遺跡としては、フランス・ドルドーニュ県のムスティエ(Le Moustier)遺跡(標準遺跡)、クロアチアのクラピナ遺跡、イギリス・ノーフォーク州のLynford Quarryなどがある。

後期旧石器時代前半(オーリニャック期〜グラヴェット期)

オーリニャック文化の分布図

後期旧石器文化の主な担い手は、現生人類であるホモ=サピエンス=サピエンス(Homo sapiens sapiens)である。ヨーロッパにおいて、現生人類による考古学的文化のうち最も初期のものにオーリニャック文化(Aurignacian)がある。およそ42000〜32000年前にヨーロッパ南部で栄え、剥片の多用(他のヨーロッパ後期旧石器文化では剥片石器の使用が少なく、石刃中心の組成を見せる)で知られる。またオーリニャック文化に後続する時期には、ロシア平原〜クリミア山脈付近を中心として、尖頭器を多数出土することで知られるグラヴェット文化(Gravettian)が栄えた。(33000年前〜24000年前)この時代には、オーリニャック文化・グラヴェット文化問わず女性像が多く製作されたこともまた特筆に値する。世界最古の女性像とされるホーレ=フェルス(Höhle-Fels)の例をはじめ、オーストリアのガルケンベルク(Galgenberg)、ロシア平原のコスチェンキ、ガガリーノ、アヴデーヴォ遺跡がそれぞれ女性像を出土したことで知られている[5]

30000年前のチェコや35000年前のベルギーの人骨からハプログループC1a2 (Y染色体)が検出されており[6]、このタイプがヨーロッパで最古層の集団と考えられる。

後期旧石器時代後半(マドレーヌ文化)

オーストリアのヴィレンドルフ(Willendorf)では、24000年〜22000前のものと推定される著名なヴィーナス像(ヴィレンドルフのヴィーナス)が発見されている。

後期旧石器時代の末期には、フランスを中心とする西ヨーロッパ一帯にマドレーヌ文化(Madeleinian、Magdalenian)を担う人々が拡散した(17000年前~12000年前頃)。オーリニャック文化を母体としたと推定されているこの文化は、別名マグダレン文化とも呼ばれる。石器組成は石刃を主体としたほか、洞窟壁画などの精神活動の痕跡でもよく知られており、ラスコー(Lascaux)やアルタミラ(Altamira)などの著名な洞窟壁画が多数このオーリニャック=マドレーヌ文化期に描かれている。

この頃のヨーロッパはハプログループI (Y染色体)に属すクロマニョン人が分布していた[7]

新石器時代

北から見たストーンヘンジ

西アジア地域における農耕の起源は、レヴァント地方の中石器文化であるナトゥフ文化(Natufian)から展開した一連の先土器新石器文化であるとされている。1970年代のシリア・アッサド湖におけるダム工事に伴う発掘調査によって、ナトゥフ文化からムギ農耕・ヤギ・ヒツジ牧畜を伴うPPNB期(先土器新石器文化B)までの文化系統の推移が明らかになった[8]。また、西アジアにおける土器の起源もこの地域であるとされている。

このレヴァントのムギ農耕がメソポタミア文明を経由して、おおよそ9000年前にレヴァントと類似した気候を有する地中海のバルカン半島に伝わり、ヨーロッパ各地に伝播することとなる。オーストラリアの考古学者ゴードン・チャイルドは、西アジアで成立した農耕新石器文化が各地に広まって技術・生業・社会に大きな変革をもたらしたことを「新石器革命(Neolithic Revolution)」と表現した。この「ヨーロッパにおける新石器革命の伝播ルート」を巡っては、今なお盛んな議論がなされている[9]。初期農耕時代の考古学文化では、ディミニ(Dimini)土器などで知られ、大麦や果樹の農耕、ウシ・ブタなどの牧畜を行った紀元前5000年頃のセスクロ文化英語版(Σέσκλο,Sesklo)や、新石器時代末から青銅器時代にかけヨーロッパ各地に分布した鐘状ビーカー文化などが主要なものとしてあげられる。

イギリスにある著名な巨石記念物、ストーンヘンジの成立も新石器時代まで遡れるだろうと推測されるが、その目的も含め詳細には諸説ある[10]

この時代の人々について、古人骨からその遺伝子が明らかになってきた。それによれば、ヨーロッパに農耕をもたらし、巨石文化を担ったのは、ハプログループG2a (Y染色体)である[11][12]。加えて、先住の狩猟採集系ハプログループI (Y染色体)も依然多数発見されており、農耕と巨石文明を受け入れていったものと考えられる。

また、新石器時代には現在ヨーロッパ人口の圧倒的多数を占めるインド=ヨーロッパ語族がヨーロッパに移動してきたとされている。しかしその具体的なルートについては未だ議論が続いており、約6000年前にクルガン(Курган)と呼ばれる墳丘墓の習慣を持った印欧語系の騎馬民族が黒海北岸からヨーロッパに到来したとする「クルガン仮説」や、アナトリア半島の農耕民が約8000年前に渡欧したとする「アナトリア仮説」などが有力視されているものの、ともに定説にまでは至っていない[13]。なお、ヨーロッパ西部における本格的なインド・ヨーロッパ系民族の到達は青銅器時代になってからである。

青銅器時代

ヨーロッパにおける青銅器の使用は紀元前3000年頃のバルカン半島、特にエーゲ海沿岸地帯から始まり、そこから数千年かけて西ヨーロッパに広がっていったとされる。農耕と同じように西アジアから伝播した青銅器の使用は交通の発達や遠隔地貿易の促進を契機付け、都市的な集住生活を開始するきっかけとなったことから、チャイルドは青銅器の普及による社会構造の劇的な変化を「都市革命(Urban Revolution)」と表現している。またエーゲ海沿岸で繁栄した一連の青銅器文明を、エーゲ文明と呼ぶ。[14]

エーゲ文明には、キクラデス文明(Cycladic)、クレタ文明(Minoan)、トロイア文明(Toroyan)が含まれる。これらの文明では線文字A線文字Bといった文字が残されており、考古学だけではなく、文献史学の方面からも研究が進められている。

ヨーロッパ西部における青銅器時代の主要な考古学的文化としては、ポーランドのルサチア文化(Lusatian)、北欧青銅器文化(Nordic Bronze Culture)などが知られている。

なおこの頃までには、イベリア半島にはハプログループR1b (Y染色体)に属す人々が到達しており[15]、インド・ヨーロッパ語族の拡散もほぼヨーロッパ全土に至っていたと考えられる。

関連項目

出典

  1. ^ https://www.time.u-tokai.ac.jp/webopac/bdyview.do?bodyid=TD00000144&elmid=Body&lfname=link/zenbun_honbun_k_semmoto_masao_20141219.pdf
  2. ^ https://global.britannica.com/place/Atapuerca
  3. ^ http://humanorigins.si.edu/evidence/human-fossils/species/homo-heidelbergensis
  4. ^ https://www.brh.co.jp/communication/shinka/2014/post_000016.html
  5. ^ 春成 秀爾(2012)「旧石器時代の女性像と線刻棒 (東アジア先史時代の定住化過程の研究:縄文時代草創期における定住化」国立歴史民俗博物館研究報告2012年3月号
  6. ^ Fu, Qiaomei; et al. (2016). "The genetic history of Ice Age Europe". Nature. doi:10.1038/nature17993.
  7. ^ Eppie R. Jones, Gloria Gonzalez-Fortes, Sarah Connell, Veronika Siska, Anders Eriksson, Rui Martiniano, Russell L. McLaughlin, Marcos Gallego Llorente, Lara M. Cassidy, Cristina Gamba, Tengiz Meshveliani, Ofer Bar-Yosef, Werner Müller, Anna Belfer-Cohen, Zinovi Matskevich, Nino Jakeli, Thomas F. G. Higham, Mathias Currat, David Lordkipanidze, Michael Hofreiter et al.(2015) Upper Palaeolithic genomes reveal deep roots of modern Eurasians Nature Communications 6, Article number: 8912 doi:10.1038/ncomms9912
  8. ^ 藤本強(2008)「考古学でつづる世界史」同成社
  9. ^ https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9340/
  10. ^ ウィリアム(2011)「見えてきたストーンヘンジの物語」日経サイエンス2011年6月号
  11. ^ Eupedia1
  12. ^ Eupedia2
  13. ^ バルター(2016)「言語学バトル : 印欧語族の起源をめぐって」日経サイエンス 2016年9月号
  14. ^ 村田数之亮(1959)「エーゲ文明について」日本オリエント学会月報第2号
  15. ^ View ORCID ProfileRui Martiniano, Lara M. Cassidy, Ros O'Maolduin, Russell McLaughlin, Nuno M. Silva, Licinio Manco, Daniel Fidalgo, Tania Pereira, Maria J. Coelho, Miguel Serra, Joachim Burger, Rui Parreira, Elena Moran, Antonio Valera, Eduardo Porfirio, Rui Boaventura, Ana M. Silva, Daniel G. Bradley(2017);[http://www.biorxiv.org/content/biorxiv/early/2017/05/10/134254.full.pdf The Population Genomics Of Archaeological Transition In West Iberia];bioRxiv

Read other articles:

Questa voce o sezione sull'argomento edizioni di competizioni calcistiche non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Serie C2 1996-1997 Competizione Serie C2 Sport Calcio Edizione 19ª Organizzatore Lega Professionisti Serie C Date dal 1º settembre 1996al 15 giugno 1997 Luogo Italia Partecip...

 

Peta infrastruktur dan tata guna lahan di Komune Prunay-sur-Essonne.  = Kawasan perkotaan  = Lahan subur  = Padang rumput  = Lahan pertanaman campuran  = Hutan  = Vegetasi perdu  = Lahan basah  = Anak sungaiPrunay-sur-EssonneNegaraPrancisArondisemenÉvryKantonMilly-la-ForêtAntarkomunebelum ada pada 2007Kode INSEE/pos91507 /  Prunay-sur-Essonne merupakan sebuah desa kecil dan komune di département Essonne, di region Île-de-France di Prancis. Demo...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada April 2017. Kota WadaInformasi pribadiNama lengkap Kota WadaTanggal lahir 28 September 1982 (umur 41)Tempat lahir Prefektur Fukuoka, JepangPosisi bermain PenyerangKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2001 Vissel Kobe * Penampilan dan gol di klub senior hanya dih...

10th Minnesota Infantry Regiment10th Minnesota Infantry Regiment Battle FlagActiveAugust 12, 1862 – August 28, 1865DisbandedAugust 28, 1865Country United StatesAllegianceUnionBranchInfantrySizeRegimentEngagementsAmerican Civil War Dakota War of 1862 Battle of Fort Ridgely Battle of New Ulm Battle of Acton Attack on Hutchinson Battle of Wood Lake Sibley's Expedition Against the Sioux Battle of Big Mound Battle of Dead Buffalo Lake Battle of Stony Lake Forrest's Defense of Mississippi Ba...

 

Brazilian volleyball player Murilo EndresPersonal informationFull nameMurilo EndresNicknameMuriloNationalityBrazilianBorn (1981-05-03) 3 May 1981 (age 42)Passo Fundo, BrazilHeight1.90 m (6 ft 3 in)Weight76 kg (168 lb)Spike343 cm (135 in)Block319 cm (126 in)Volleyball informationPositionOutside spiker / liberoCurrent clubSESI São PauloNumber8Career YearsTeams 1998–2003EC Banespa2003–2005EC União Suzano2005–2006Callipo Vibo Valentia...

 

Andoni Zubizarreta Informasi pribadiNama lengkap Andoni Zubizarreta UrretaTanggal lahir 23 Oktober 1961 (umur 62)Tempat lahir Vitoria-Gasteiz, SpanyolTinggi 191 m (626 ft 7+1⁄2 in)Posisi bermain Penjaga gawangInformasi klubKlub saat ini PensiunKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol) 1979–19801980–19861986–19941994–1998 Deportivo AlavésAthletic BilbaoFC BarcelonaValencia CF 000 (0)169 (0)301 (0)152 (0) Tim nasional1985–1998 Spanyol 126 (0) * Penampilan dan go...

Mountain in Colorado, United States Mount LincolnView of Mt Lincoln from Colorado State Highway 9Highest pointElevation14,293 ft (4356.5 m)[1]NAVD88Prominence3862 ft (1177 m)[2]Isolation22.5 mi (36.2 km)[2]ListingNorth America highest peaks 37thUS highest major peaks 23rdColorado highest major peaks 8thColorado fourteeners 8thColorado county high points 8thCoordinates39°21′05″N 106°06′42″W / 39.3514512°N 106.1115668°W / 39.35145...

 

Синелобый амазон Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:ЗавропсидыКласс:Пт�...

 

American actress Amy MortonMorton in 2007Born (1959-04-03) April 3, 1959 (age 65)[1]Oak Park, IllinoisOccupationActressYears active1983–present Amy Morton (born April 3, 1959) is an American actress and director, best known for her work in theatre. Morton was nominated two times for a Tony Award for Best Actress in a Play for her performances in August: Osage County and Who's Afraid of Virginia Woolf?. On screen, she is known for her performances in films Rookie of the Yea...

Cet article est une ébauche concernant le droit, la Slovénie et l’homosexualité, la bisexualité ou la transidentité. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Article principal : Mariage homosexuel. Le mariage homosexuel est autorisé en Slovénie depuis le 9 juillet 2022 après une décision de la Cour constitutionnelle slovène. Trois référendums, tenus successivement en 2002, 2012 et 2015,...

 

Canadian Crown Corporation agency This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Canadian Air Transport Security Authority – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2017) (Learn how and when to remove this template message) Canadian Air Transport Security AuthorityAgency overviewFormedApril 1, 2002...

 

ロバート・デ・ニーロRobert De Niro 2011年のデ・ニーロ生年月日 (1943-08-17) 1943年8月17日(80歳)出生地 アメリカ合衆国・ニューヨーク州ニューヨーク市身長 177 cm職業 俳優、映画監督、映画プロデューサージャンル 映画、テレビドラマ活動期間 1963年 -配偶者 ダイアン・アボット(1976年 - 1988年)グレイス・ハイタワー(1997年 - )主な作品 『ミーン・ストリート』(1973年)...

Chemical compound Baricitinib Clinical dataTrade namesOlumiant, othersOther namesINCB28050, LY3009104AHFS/Drugs.comMonographMedlinePlusa618033License data US DailyMed: Baricitinib Pregnancycategory AU: D[1][2] Use is contraindicated Routes ofadministrationBy mouthATC codeL04AF02 (WHO) Legal statusLegal status AU: S4 (Prescription only)[4][1] CA: ℞-only[5][6] US: WARNING[3]Rx-only[7] EU:&...

 

Polish folk hero The grave of Michał Drzymała in Miasteczko Krajeńskie Michał Drzymała (Polish: [ˈmixaw dʐɨˈmawa]; 13 September 1857 – 25 April 1937) was a Polish peasant living in the Greater Poland region (or the Grand Duchy of Posen) under Prussian rule. He is a Polish folk hero because, after he was denied permission to build a house on his own land (he was Polish and opposed to Germanization) by the Prussian authorities in the village of Kaisertreu, he bought a circus ...

 

Battle between Indonesian and Dutch forces during the Indonesian National Revolution South Sulawesi CampaignPart of the Indonesian National RevolutionDate10 December 1946 – 21 February 1947(2 months, 1 week and 4 days)LocationSouth Sulawesi, Dutch East IndiesResult Dutch victoryBelligerents  Indonesia  NetherlandsCommanders and leaders Sam Ratulangi Andi Abdullah Bau Massepe  † Andi Mattalata Lieutenant Latief Captain Westerling Colonel De VriesUnits invo...

International observance on 31 May World No Tobacco DayWorld No Tobacco Day poster by the WHOOfficial nameWorld No Tobacco DayObserved byAll UN member statesTypeAwarenessDate31 MayNext time31 May 2025 (2025-05-31)FrequencyAnnualRelated toAbstaining from tobacco Part of a series onSmoking Tobacco Tobacco Health effects Advertising Cessation Industry Politics Prevalence of consumption Cannabis Cannabis Plant Effects Legality Medical use Religious and spiritual use Opium Den ...

 

Esta é uma lista de países por PIB nominal per capita entre os anos de 1980 e 2018, feita com base nos dados do FMI em seu relatório World Economic Outlook (Perspectivas para a economia mundial), publicado em 16 de abril de 2013.[1] Valores em dólares internacionais. Estimativas do FMI entre 1980 e 1989 N° País 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1 2  Albânia 686 771 777 770 744 745 808 786 759 818 3  Alemanha 10.750 9.027 8.723 8.733 8.261 8.397 11.985 14.912 1...

 

Aksara Aborigin KanadaAksara Aborigin Cree Barat. Berikut adalah transilterasi teks tersebut: Êwako oma asiniwi mênikan kiminawak ininiwak manitopa kaayacik. Êwakwanik oki kanocihtacik asiniwiatoskiininiw kakiminihcik omêniw. Akwani mitahtomitanaw askiy asay êatoskêcik ota manitopa.Jenis aksara Abugida Bahasaalg: Cree, Naskapi, Ojibwe/Chippewa, Blackfoot (Siksika)esx: Inuktitut, Inuinnaqtunath: Dane-zaa, Slavey, Chipewyan (Denesuline)/Sayisi, Carrier (Dakelh), Sekani[1]Periode18...

New York - Welcome to the land of freedom; Frank Leslie's illustrated newspaper, pp. 324-325 L'emigrazione (dal latino emigro, mi trasferisco) è il fenomeno sociale che porta un singolo individuo o un gruppo di persone a spostarsi dal proprio luogo originario verso un altro luogo di destinazione per cause ambientali, religiose, economiche e sociali, spesso tra loro intrecciate. Il fenomeno, opposto dell'immigrazione, quando è particolarmente diffuso e riguarda un intero popolo viene sp...

 

Voce principale: Chiesa di San Fedele (Milano). Questa voce o sezione sugli argomenti musei d'Italia e Milano non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Museo San FedeleCripta della chiesa di San Fedele UbicazioneStato Italia Località Milano IndirizzoPiazza San Fedele 4 e Piazza San Fedele...