ヴァルヴァラ・レプチェンコ

ヴァルヴァラ・レプチェンコ
Varvara Lepchenko
2013年全豪オープンのレプチェンコ
基本情報
フルネーム Varvara Petrovna Lepchenko
国籍 ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン (2001年12月-2007年8月)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 (2007年9月-)
出身地 ウズベキスタンの旗 タシュケント
居住地 アメリカ合衆国の旗 ペンシルバニア州アレンタウン
生年月日 (1986-05-21) 1986年5月21日(38歳)
身長 180cm
体重 72kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2001年
生涯獲得賞金 5,305,556 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 3回戦 (2015, 2016)
全仏 4回戦 (2012)
全英 3回戦 (2012)
全米 4回戦 (2015)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト4 (2013)
全仏 ベスト8 (2013
全英 2回戦 (2012)
全米 2回戦 (2013, 2014)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全英 1回戦 (2012)
全米 2回戦 (2012)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 19位 (2012年10月1日)
ダブルス 40位 (2013年6月17日)
2017年2月11日現在

ヴァルヴァラ・ペトロフナ・レプチェンコ (ロシア語: Варвара Петровна Лепченко1986年5月21日- ) は、ウズベキスタンタシュケント出身の女子プロテニス選手

WTAランキング自己最高位はシングルス19位、ダブルス66位。身長180cm、体重72kg。左利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。

元々は出生国のウズベキスタン国籍で活動していたが、2007年9月から政治亡命先のアメリカ合衆国国籍に変更して活動している[1][2]

生い立ちとジュニア時代

エンジニアの父ペトルと数学の学位を持つ会計士の母ラリサの間に二人姉妹の長女として生まれ、父の指導の下7歳からテニスを始めた[3][4]。ヴァルヴァラの才能はすぐに開花し将来を期待されるジュニア選手の一人となったが、一方でソビエト連邦からの独立直後であった1990年代当時のウズベキスタンは国民の平均月収は月額20USドルで推移し社会不安が増大する不安定な状況にあり、レプチェンコ一家も他の一般国民と同様に国外大会への遠征を行えるほどの金銭的余裕も無く、加えてイスラム教国のウズベキスタンにおいて一家は少数派の正教徒の家系であった為、宗教的/民族的迫害にも晒されていた[5][6][7][8]。このため当時のヴァルヴァラにとってプロ選手としての成功を掴むことは非常に遠い夢物語でしか無かった[9]

そんな状況の中、レプチェンコ一家は迫害を逃れ他のジュニア選手が受けている高度な指導プログラムや練習施設での充実した環境でヴァルヴァラを学ばせたいとの思いが次第に強まっていき、遂に2001年にアメリカ合衆国フロリダ州で行われたオレンジボウル国際テニス選手権英語版に出場する為父と妹と共に同地を訪れた際にウズベキスタンへの帰国を拒否し政治亡命を申請[9][5]。父と妹、そしてヴァルヴァラ自身には無事亡命が認められ永住権を取得したが、一方でタシュケントに残される形となった母にはウズベキスタン政府からの出国が認められず立ち往生となり[5]、実に4年半以上に渡って家族は引き裂かれた[8][4]。亡命後、父は複数の仕事を掛け持ちしながら合間を縫ってヴァルヴァラの指導を続けるも生活は依然として苦しく、マイアミに居た父の友人達の家を転々としながら現地の公営コートでテニスの練習を続ける過酷な環境の日々であったが[6]、ヴァルヴァラが18歳の頃に出場した大会で一家の境遇を知った大会関係者の女性に招かれ彼女が住むペンシルバニア州アレンタウンに移住。彼女はレプチェンコがプロ選手として独立して生計を立てられるようになった2006年まで3年間に渡って家賃無料で快くレプチェンコ一家を住まわせるなど人々の優しさにも支えられた(特にこの女性に対してはヴァルヴァラ自身も後年「彼女は私にとって第二の母のようでした」と語るほどに慕っており、プロとして成功を収め練習拠点であるニューヨークに住宅を購入できるほどの金銭的余裕を手にして以降もアレンタウンに留まり続けている大きな理由となっているという[7][4][9])。

プロ転向

2001年-2004年

アメリカに亡命した2001年末にジュニアキャリアと並行する形でプロに転向。なお、プロ転向に先立つ同年6月に主催者推薦を受け出場したタシュケント・オープンダブルスがツアーデビュー戦となっているが、ここでは一回戦で大会第2シードのアレクサンドラ・フセ英語版&エレナ・タタルコワ組に1-6,3-6のストレートで敗退している[10](以降レプチェンコ一家は2012年現在までウズベキスタンを一度も訪れていない[4])。

翌2002年から本格的にプロ選手としての活動を開始したレプチェンコであったが、この時点では合衆国政府に永住権を与えられただけの難民に過ぎなかった為アメリカ国外への出国が禁じられており[8]、仮に出国が認められても今度は現地で拘留されウズベキスタンに送還される恐れもある不安定な立場にあった[6]。また当時はまだ不慣れであった英語の習得と学業のためにツアー転戦と並行して高校に通っていた事もあり、レプチェンコは已む無くリスクを避けアメリカ国内のITFサーキット大会のみを対象に活動を始めた[6]

2004年時点でもその状況は変わらず、引き続きアメリカ国内のITFサーキット大会を中心に活動していたレプチェンコであったが、一方で生活面は上述の女性の助けもあり一定のレベルで安定するようになり、ITFサーキット大会でもシングルスで2度優勝[11][12]、ダブルスで1優勝1準優勝を挙げ[13][12]、シーズン後半にはツアー大会のシングルス予選にも出場。特に8月のパイロット・ペン・テニスシングルス予選では、2回戦で当時世界ランク92位の予選第7シードリタ・グランデに6-4,3-6,6-2のフルセットで勝利し、予選第4シードのヘンリエッタ・ナギョワとの予選決勝まで進出する活躍もあり[14]、シングルス年度末ランキングも前年の517位[15]から197位と大幅に上昇。この時点でウズベキスタン人選手のトップに立った[16]

2005年

この年もアメリカ国内のITFサーキット大会を中心に出場したレプチェンコは、シングルスではITF2万5千ドル大会で2度優勝[17][18]、同5万ドル大会と7万5千ドル大会でそれぞれ準優勝を収めるなど前年に引き続き好調を維持し[19][20]、予選からの出場となった8月のJPモルガン・チェース・オープンでは予選決勝で第2シードの中村藍子に3-6,4-6のストレートで敗退するも、本戦エントリー選手の中で出場辞退者が出たためラッキールーザーとして初のツアーシングルス本戦出場を果たす。当時世界ランク132位のレプチェンコはこのチャンスを生かし、1回戦でガリナ・ボスコボワを6-1,7-6(6)のストレートで、2回戦でシルビア・タラヤ英語版を6-4,6-2のストレートでそれぞれ破り、当時世界ランク28位、大会第13シードのフランチェスカ・スキアボーネとの準々決勝まで進出。ここではスキアボーネに3-6,6-2,3-6のフルセットで惜敗したが[21]、これらの活躍によりシングルス年度末ランクも前年の197位から[22]131位まで上昇[23]。他にも8月の全米オープン予選でグランドスラム大会に初挑戦し[24]、10月に出場したジェネラーリ女子予選では亡命後初めてアメリカ国外大会への出場が叶う等大きな前進の一年となった[25]

2006年

シングルスでは予選からの出場となった8月の全米オープンで予選を勝ち上がり自身初のグランドスラム本戦出場を果たす。1回戦では当時世界ランク42位のカタリナ・カスタノ英語版を6-7(11),6-1,6-1のフルセットで破りグランドスラム本戦初勝利を挙げ、2回戦では当時世界ランク25位の大会第26シードマリオン・バルトリに挑んだが1-6,2-6のストレートで敗れた[26]。この年は他にも3月のナスダック100オープン、8月のロジャーズ・カップといったビッグトーナメントでも予選を勝ち上がり本戦に出場した他[27][28]、ツアー下部のITFサーキットでも2万5千ドル大会と7万5千ドル大会で優勝し[29][30]、年度末ランキングも93位で終了[31]。自身初のトップ100フィニッシュとなった。

一方ダブルスでもタチアナ・パノワ英語版と組んだ2月のセルラー・サウス・カップ袁夢英語版と組んで出場した7月のウェスタン&サザン・ファイナンシャル・グループ女子オープンオルガ・プチコワ英語版と組んで出場した10月のベル・チャレンジでそれぞれ準々決勝に進出[32][33][34]。またITFサーキットでも5万ドル大会で1準優勝[35]、7万5千ドル大会で2準優勝するなど好調なシーズンを送り[36][37]、年度末ランキングも前年の377位[38]から149位まで上昇させた[39]

2007年

シングルスではITFサーキット5万ドル大会で1優勝1準優勝を挙げたものの[40][41]、いずれも本戦からの出場となった1月の全豪オープンでは1回戦でノーシードのアグニエシュカ・ラドワンスカに7-5, 3-6, 2-6のフルセットで[42]、5月の全仏オープンでは1回戦で当時世界ランク23位の大会第24シードアナベル・メディナ・ガリゲスに1-6,6-2,2-6のフルセットで[43]、6月のウィンブルドン選手権では1回戦で当時世界ランク20位の大会第21シードシビル・バンマーに2-6,2-6のストレートでそれぞれ敗れ[44]、予選からの出場となった全米オープンでは予選2回戦でスニータ・ラオ英語版に5-7,0-6のストレートで敗退する等ツアーレベルでの成績は振るわず[45]、年度末ランキングも141位まで低下した[46]

また全米オープン終了後の同年9月からツアーでの登録国籍をアメリカに変更し、これによってUSTAからの正式な援助が受けられるようになったが、一方で実際の市民権獲得申請の許可はこの時点でも降りておらず難民状態のままであった為、国外大会への出場に際してはその都度煩雑な書類手続きを繰り返さねばならない等ツアーを転戦することに依然として大きな制約が付き纏う状況にあった[6]

2008年

シングルスでは予選を勝ち上がり本戦に出場した10月のベル・チャレンジで当時世界ランク11位の大会第1シードナディア・ペトロワとの2回戦まで進出した他[47]、ITFサーキット5万ドル大会で1優勝1準優勝を挙げ[48][49]、同7万5千ドル大会でも1度準優勝するなどまずまずの好成績を残したが[50]、グランドスラム大会では1月の全豪オープンは欠場、5月の全仏オープンと6月のウィンブルドン選手権は予選1回戦で[51][52]、8月の全米オープンは予選2回戦でそれぞれ敗退となり全ての大会で本戦出場が果たせず[53]、年度末ランキングも125位と前年より若干の上昇に留まった[54]

2009年

シングルスでは4月第2週のMPSグループ選手権で予選を勝ち上がると、本戦1回戦では当時世界ランク18位の大会第4シードパティ・シュナイダーを6-2, 6-0のストレートで破りタミラ・パシェクとの2回戦まで進出[55][56]。続いて本戦から出場した4月第3週のファミリー・サークル・カップでは1回戦でノーシードのガリナ・ボスコボワを6-1,6-3のストレートで、2回戦で予選から勝ち上がってきたシーネイ・ペリー英語版を6-2,6-3のストレートでそれぞれ下し、当時世界ランク3位の大会第1シードエレナ・デメンチェワとの3回戦まで進出[57][58]。予選から出場した5月のムチュア・マドリード・オープンと本戦から出場した7月のパレルモ国際でもそれぞれ2回戦に進出した他[59][60]、ツアー下部のITFサーキットでも5万ドル大会で1度優勝、10万ドル大会で1度準優勝を挙げる好成績を収め[61][62]、年度末ランキングも114位まで上昇させた[63]

2010年

シングルスでは2月のMPSグループ選手権で予選を勝ち上がり本戦に出場し、1回戦でマリアナ・デュケ=マリーノ英語版を6-1,7-6(2)のストレートで、2回戦でアンゲリク・ケルバーを6-1,6-1のストレートで破り、オリガ・ゴヴォルツォワとの準々決勝まで進出[64]。5月の全仏オープンでは1回戦で主催者推薦のクリスティナ・マクヘールを7-5,6-3のストレートで下し、当時世界ランク27位の大会第26シードドミニカ・チブルコワとの2回戦に進出[65]。ここではチブルコワに6-4,2-6,0-6のフルセットで敗れるも2006年の全米オープン以来10大会振りとなるグランドスラム本戦勝利を挙げ[66]、6月のウィンブルドン選手権でも1回戦でノーシードのルーシー・ハラデツカを6-4,7-5のストレートで下し、当時世界ランク30位の大会第28シードアリョーナ・ボンダレンコとの2回戦まで進出[67]。更に10月から11月にかけて出場したツアー下部のITFサーキット5万ドル大会では3大会連続優勝を果たし[68][69][70]、年度末ランキングも79位と4シーズン振りに100位内で終了した[71]

2011年

2011年

シングルスでは5月の全仏オープン1回戦において、前年大会ベスト8で当時世界ランク19位の大会第18シードフラビア・ペンネッタを6-3,2-6,6-3のフルセットで破る金星を挙げベサニー・マテック=サンズとの2回戦まで進出[72]。その他のツアー大会でも5度2回戦に進出し[73][74][75][76][77]、ツアー下部のITFサーキットでも5万ドル大会で1優勝1準優勝を記録したが[78][79]前年ほどの好成績には至らず、年度末ランキングも再びトップ100圏外となる110位で終了[80]

一方、私生活では同年の9月に念願の市民権獲得が叶いこれまで活動の足枷になっていた一切の出国制限が無くなり、正式な合衆国市民となった事でフェドカップオリンピック等の国を代表する国際大会においても出場資格要件を満たし出場することが可能となった[9][4]。またこれと前後して練習拠点をニューヨークにあるUSTAのトレーニングセンターに移し、同値でパトリック・マッケンローら協会のコーチングスタッフによる専門的なトレーニングを受けるようになる[81][9][4]

2012年

2012年の全豪オープンでサーブを行うレプチェンコ

この年はレプチェンコにとって大きな飛躍を遂げるシーズンとなり、予選を勝ち上がり出場した全豪オープン1回戦では当時世界ランク21位の大会第20シードダニエラ・ハンチュコバに6–4,3–6,2–6のフルセットで惜敗したが、2月第3週のカタール・トータル・オープン2回戦では当時世界ランク21位の大会16シードユリア・ゲルゲスを7-6(4),7-6(5)のストレートで破り、当時世界ランク6位の大会第4シードアグニエシュカ・ラドワンスカとの3回戦まで進出。2月第4週のメンフィス国際2回戦では当時世界ランク61位の大会第7シードヨハンナ・ラーソンを6-2,6-4のストレートで破り、ノーシードのアルベルタ・ブリアンティ英語版との準々決勝まで進出。予選を勝ち上がり出場した5月第1週のムチュア・マドリード・オープンでは1回戦でノーシードのシャハー・ピアーを7-6,(2)6-4のストレートで、2回戦で同じくノーシードのアナベル・メディナ・ガリゲスを6-1,6-7(7),6-3のフルセットでそれぞれ破り、準々決勝では当時世界ランク3位の大会第3シードアグニエシュカ・ラドワンスカにカタール・トータル・オープンに続いて挑戦したが、レプチェンコはここでもラドワンスカに4-6,4-6のストレートで敗れた。当時世界ランク63位のノーシードとして出場した5月第5週の全仏オープン1回戦ではノーシードのクセーニャ・ペルバク英語版を6-2,6-7(8),6-4のフルセットで、2回戦で元世界ランク1位であり、今大会で過去3度ベスト4進出の実績を持つ大会第19シードのエレナ・ヤンコビッチを7-6(4),4-6,6-4のフルセットで、3回戦では2年前の全仏女王であり、当時世界ランク12位の大会第14シードフランチェスカ・スキアボーネを3-6,6-3,8-6のフルセットで破る番狂わせを立て続けに起こし、当時世界ランク4位の第4シードで2011年ウィンブルドン選手権女王のペトラ・クビトバとの4回戦に進出。ここではクビトバに2-6,1-6のストレートで完敗しレプチェンコの快進撃はここで止まったが、これまでグランドスラムで2回戦以上に進出したことがなかった彼女にとってこの大会は大きなブレイクスルーとなった。

次に参加した大会はウィンブルドン選手権であり、この大会で彼女は1回戦でオーストリアのパトリシア・マイアー=アハライトナー英語版を6–2 6–3で破った。2回戦では第31シードで世界ランキング20位以内のアナスタシア・パブリュチェンコワを7–6 6–4で破った。レプチェンコの次の試合の対戦相手は前回大会優勝のペトラ・クビトバであり、レプチェンコは6–1, 6–0で敗れた。

レプチェンコは南カリフォルニア・オープンにおいてニコル・ギブス英語版を6–3, 6–1で破って2回戦に進出した[82]。彼女は準々決勝でナディア・ペトロワに4–6 6–2 6–7(5)で敗れた[83]

レプチェンコは2012年の全米オープンで3回戦に進出したが、前回優勝者のサマンサ・ストーサーにストレートで敗れた。

2013年

2013年の全豪オープンでプレーするレプチェンコ

2013年、ヴァルヴァラはブリスベン国際大会でプレーを始め、大会で優勝することになるセリーナ・ウィリアムズに初戦で敗れた。 2013年の全豪オープン、ヴァルヴァラはスロベニアのポロナ・ヘルツォグを1回戦で破って2回戦に進出したが、ロシアのエレーナ・ベスニナに敗れた。しかし、中国人パートナーの鄭賽賽と臨んだ女子ダブルスでは準決勝まで進出した。

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 1回 (0勝1敗)

大会グレード
グランドスラム (0–0)
ツアー選手権 (0–0)
プレミア (0–0)
インターナショナル (0–1)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2014年9月21日 大韓民国の旗 ソウル ハード チェコの旗 カロリナ・プリスコバ 6–3, 6–7(5), 6–2

ITFサーキット決勝進出結果

シングルス: 22回 (11勝11敗)

$100,000トーナメント
$75,000トーナメント
$50,000トーナメント
$25,000トーナメント
$10,000トーナメント
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 試合結果
準優勝 1. 2002年8月4日 アメリカ合衆国の旗 ハリソンバーグ ハード プエルトリコの旗 ヴィルマリー・カステルヴィ英語版 2–6, 0–6[84]
準優勝 2. 2004年5月30日 アメリカ合衆国の旗 ヒューストン ハード アメリカ合衆国の旗 コリー=アン・アバント 1–6, 4–6[11]
準優勝 3. 2004年6月13日 アメリカ合衆国の旗 アレンタウン ハード アメリカ合衆国の旗 ディアナ・オスピナ 4–6, 2–6[12]
準優勝 4. 2005年4月10日 アメリカ合衆国の旗 チュニカ英語版 ハード ルーマニアの旗 エディナ・ガロビッツ英語版 3–6, 6–4, 3–6[85]
優勝 1. 2005年4月17日 アメリカ合衆国の旗 ジャクソン クレー アメリカ合衆国の旗 アーシャ・ローレ英語版 6–3, 6–2[17]
準優勝 5. 2005年4月24日 アメリカ合衆国の旗 ドーサン英語版 クレー ベネズエラの旗 ミラグロス・セケラ 6–2, 2–6, 4–6[20]
準優勝 6. 2005年5月15日 アメリカ合衆国の旗 シャーロッツビル英語版 クレー アメリカ合衆国の旗 カーリー・ガリクソン 6–4, 6–4[19]
優勝 2. 2005年6月12日 アメリカ合衆国の旗 アレンタウン ハード アメリカ合衆国の旗 リンゼイ・リー=ウォーターズ英語版 7–6(7–3), 6–4[18]
準優勝 7. 2006年4月23日 アメリカ合衆国の旗 ドーサン英語版 クレー ウクライナの旗 ユリアナ・フェダク英語版 6–4, 4–6, 2–6[36]
優勝 3. 2006年6月18日 アメリカ合衆国の旗 アレンタウン ハード アメリカ合衆国の旗 カーリー・ガリクソン 6–1, 6–4[29]
優勝 4. 2006年7月9日 アメリカ合衆国の旗 カレッジパーク ハード フランスの旗 カミーユ・パン英語版 6–3, 7–5[30]
優勝 5. 2007年7月15日 アメリカ合衆国の旗 ボストン ハード アイルランドの旗 ケリー・リガン英語版 6–2, 5–7, 5–0 ret.[40]
準優勝 8. 2007年9月25日 アメリカ合衆国の旗 アシュランド ハード ハンガリーの旗 メリンダ・ツィンク 1–6, 6–2, 4–6[41]
準優勝 9. 2008年4月22日 アメリカ合衆国の旗 ドーサン英語版 クレー アメリカ合衆国の旗 ベサニー・マテック 2–6, 6–7(3–7)[50]
優勝 6. 2008年9月28日 アメリカ合衆国の旗 アシュランド ハード アメリカ合衆国の旗 カーリー・ガリクソン 5–7, 6–0, 6–2[48]
準優勝 10. 2008年10月12日 アメリカ合衆国の旗 ピッツバーグ ハード ハンガリーの旗 メリンダ・ツィンク 2–6, 6–3, 1–6[49]
準優勝 11. 2009年7月5日 イタリアの旗 クーネオ クレー スロベニアの旗 ポロナ・ヘルツォグ 1–6, 2–6[62]
優勝 7. 2009年11月10日 アメリカ合衆国の旗 フェニックス ハード ニュージーランドの旗 サシャ・ジョーンズ英語版 6–0, 6–0[61]
優勝 8. 2010年10月3日 アメリカ合衆国の旗 ラスベガス英語版 ハード ルーマニアの旗 ソラナ・チルステア 6–2, 6–2[68]
優勝 9. 2010年11月8日 アメリカ合衆国の旗 グレイプバイン英語版 ハード アメリカ合衆国の旗 ジェイミー・ハンプトン 7–6(7–1), 6–4[69]
優勝 10. 2010年11月9日 アメリカ合衆国の旗 フェニックス ハード アメリカ合衆国の旗 メラニー・ウダン 6–3, 7–6(7–5), 6–4[70]
優勝 11. 2011年10月9日 アメリカ合衆国の旗 カンザスシティ ハード イタリアの旗 ロミナ・オプランディ英語版 6–4, 6–1[78]
準優勝 11. 2011年10月16日 アメリカ合衆国の旗 トロイ英語版 ハード イタリアの旗 ロミナ・オプランディ英語版 1–6, 2–6[79]

ダブルス: 11回 (1勝10敗)

成績 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 試合結果
準優勝 1. 2003年4月27日 アメリカ合衆国の旗 ドーサン英語版 クレー アメリカ合衆国の旗 ジュリー・ディティ英語版 ベネズエラの旗 ミラグロス・セケラ
オーストラリアの旗 クリスティナ・ホイーラー英語版
7–5, 1–6, 2–6[86]
優勝 1. 2004年5月31日 アメリカ合衆国の旗 ヒルトンヘッドアイランド ハード アメリカ合衆国の旗 コリー=アン・アバント アメリカ合衆国の旗 タナー・コクラン
オーストラリアの旗 ジャスリン・ヒューイット
6–2, 3–6, 6–3[13]
準優勝 2. 2004年6月13日 アメリカ合衆国の旗 アレンタウン ハード アメリカ合衆国の旗 コリー=アン・アバント アメリカ合衆国の旗 アンジェラ・ヘインズ英語版
アメリカ合衆国の旗 ディアナ・オスピナ
0–6, 2–6[12]
準優勝 3. 2005年4月10日 アメリカ合衆国の旗 チュニカ・リゾーツ英語版 クレー ルーマニアの旗 エディナ・ガロビッツ英語版 ベラルーシの旗 タチアナ・ポウチェク英語版
ロシアの旗 アナスタシア・ロディオノワ
2–6, 4–6[87]
準優勝 4. 2006年4月23日 アメリカ合衆国の旗 ドーサン英語版 クレー ルーマニアの旗 エディナ・ガロビッツ英語版 オーストラリアの旗 モニーク・アダムザック英語版
アルゼンチンの旗 ソレダド・エスペロン
4–6, 6–3, 4–6[36]
準優勝 5. 2006年7月30日 アメリカ合衆国の旗 レキシントン英語版 ハード ウズベキスタンの旗 アクグル・アマンムラドワ チャイニーズタイペイの旗 詹謹瑋英語版
アメリカ合衆国の旗 アビゲイル・スピアーズ英語版
1–6, 1–6[35]
準優勝 6. 2006年7月31日 アメリカ合衆国の旗 ワシントンD.C. ハード ウズベキスタンの旗 アクグル・アマンムラドワ チャイニーズタイペイの旗 詹謹瑋英語版
ウクライナの旗 テチアナ・ルザンスカ英語版
2–6, 6–1, 0–6[37]
準優勝 7. 2007年9月18日 アメリカ合衆国の旗 アルバカーキ ハード ラトビアの旗 リガ・デクメイエレ英語版 ハンガリーの旗 メリンダ・ツィンク
アメリカ合衆国の旗 アンジェラ・ヘインズ英語版
5–7, 4–6[88]
準優勝 8. 2008年7月6日 アメリカ合衆国の旗 ボストン ハード フランスの旗 ユリア・フェドソバ英語版 チャイニーズタイペイの旗 詹謹瑋英語版
南アフリカ共和国の旗 ナタリー・グランディン英語版
4–6, 3–6[89]
準優勝 9. 2011年10月2日 アメリカ合衆国の旗 ラスベガス英語版 ハード アメリカ合衆国の旗 メラニー・ウダン アメリカ合衆国の旗 アレクサ・グラッチ英語版
アメリカ合衆国の旗 マショナ・ワシントン英語版
4–6, 2–6[90]
準優勝 10. 2011年10月16日 アメリカ合衆国の旗 トロイ英語版 ハード アメリカ合衆国の旗 マショナ・ワシントン英語版 ロシアの旗 エレナ・ボビナ
ロシアの旗 バレリア・サビニク英語版
6–7(6–8), 3–6[79]

グランドスラム大会通算成績

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 通算成績
シングルス
全豪オープン A Q2 1R A Q3 1R 1R 1R 2R 2R 3R 3R 2R 7–9
全仏オープン A A 1R Q1 1R 2R 2R 4R 3R 2R 1R 1R 8–9
ウィンブルドン A A 1R Q1 Q2 2R 1R 3R 1R 2R 1R 2R 5–8
全米オープン Q1 2R Q2 Q2 1R Q2 1R 3R 1R 3R 4R 3R 10–8
ダブルス
全豪オープン A A 1R A A A 1R A SF 2R 1R 2R A 6–6
全仏オープン A A A A A A 1R 1R 1R QF 2R 1R 4–6
ウィンブルドン A A A A Q2 Q1 1R 2R 2R 1R 1R 1R 2–6
全米オープン A A A A A A 1R 1R 2R 2R 1R 1R 2-6
混合ダブルス
全豪オープン A A A A A A A A A A A A A
全仏オープン A A A A A A A A A A A A
ウィンブルドン A A A A A A A 1R A A A A 0-1
全米オープン A A A A A A A 2R A A A A 1-2

脚注

  1. ^ Varvara Lepchenko” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  2. ^ Varvara Lepchenko” (英語). ヴァルヴァラ・レプチェンコ公式サイト. 2013年4月7日閲覧。
  3. ^ Varvara Lepchenko Signed by Agent Atleta Ltd.” (英語). Tennis Panorama News (2011年2月17日). 2013年4月7日閲覧。
  4. ^ a b c d e f GREG BISHOP (2012年6月2日). “Lepchenko Continues Surprising Run to Round of 16” (英語). NYタイムズ. 2013年4月7日閲覧。
  5. ^ a b c HPTC Singles Finals: Clash of Cultures” (英語). Houston Pro Tennis Classic (2004年5月30日). 2013年4月7日閲覧。
  6. ^ a b c d e Bonnie D. Ford (2008年3月6日). “Red tape not halting Lepchenko's determination to make it on tour” (英語). ESPN. 2013年4月7日閲覧。
  7. ^ a b Andrew Wagaman (2010年1月14日). “Lepchenko moves in, and now is moving up” (英語). The Morning Call. 2013年4月7日閲覧。
  8. ^ a b c Kathy Orton (2006年8月4日). “Lepchenko Adjusts Well to Life in the U.S.”. ワシントン・ポスト. 2013年4月7日閲覧。
  9. ^ a b c d e Julia Savacool (2012年6月15日). “Varvara Lepchenko an all-American success” (英語). ESPN. 2013年4月7日閲覧。
  10. ^ Tashkent Open 2001” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  11. ^ a b $10,000 Houston, TX” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  12. ^ a b c d $25,000 Allentown, PA” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  13. ^ a b $10,000 Hilton Head, SC” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  14. ^ Pilot Pen Tennis” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  15. ^ Year-End Singles Rankings - 2003” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  16. ^ Year-End Singles Rankings - 2004” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  17. ^ a b $25,000 Jackson, MS” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  18. ^ a b $25,000 Allentown, PA” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  19. ^ a b $50,000 Charlottesville, VA” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  20. ^ a b $75,000 Dothan, AL” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  21. ^ JPMorgan Chase Open” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  22. ^ Year-End Singles Rankings - 2004” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  23. ^ Year-End Singles Rankings - 2005” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  24. ^ US Open 2005 Women's Qual Singles” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  25. ^ GENERALI LADIES LINZ” (英語). WTA. 2013年4月7日閲覧。
  26. ^ US Open 2006 Women's Singles Championship” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  27. ^ ROGERS CUP presented by National Bank” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  28. ^ NASDAQ-100 Open” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  29. ^ a b $25,000 Allentown, PA” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  30. ^ a b $75,000 College Park, MD” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  31. ^ Year-End Singles Rankings - 2006” (英語). WTA. 2012年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月8日閲覧。
  32. ^ The Regions Morgan Keegan Championships & The Cellular South Cup” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  33. ^ Western & Southern Financial Group Women's Open” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  34. ^ Challenge Bell” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  35. ^ a b $50,000 Lexington, KY” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  36. ^ a b c $75,000 Dothan AL” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  37. ^ a b $75,000 Washington, DC” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  38. ^ Year-End Doubles Rankings - 2005” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  39. ^ Year-End Doubles Rankings - 2006” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  40. ^ a b $50,000 Boston, MA” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  41. ^ a b $50,000 Ashland, KY” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  42. ^ Australian Open 2007 Women's Singles Championship” (英語). WTA. 2013年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月8日閲覧。
  43. ^ INTERNATIONAUX DE FRANCE 2007 - Simple Dames” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  44. ^ 121st Championships - Event 3: Ladies' Singles” (英語). WTA. 2011年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月8日閲覧。
  45. ^ US Open 2007 Women's Singles Championship” (英語). WTA. 2013年4月8日閲覧。
  46. ^ Year-End Singles Rankings - 2007” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  47. ^ Challenge Bell” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  48. ^ a b $50,000 Ashland, KY” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  49. ^ a b $50,000 Pittsburgh, PA” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  50. ^ a b $75,000 Dothan, AL” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  51. ^ Roland Garros 2008 Women's Qual. Singles” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  52. ^ Wimbledon 2008 Ladies' Qual. Singles” (英語). WTA. 2011年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月9日閲覧。
  53. ^ US Open 2008 Women's Qual. Singles” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  54. ^ Year-End Singles Rankings - 2008” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  55. ^ The MPS Group Championships” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  56. ^ Top-seeded Petrova advances in Ponte Vedra” (英語). NDTV英語版 (2009年4月8日). 2013年4月9日閲覧。
  57. ^ Family Circle Cup” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  58. ^ Venus upset, Peng out of Family Circle” (英語). 中国経済網 (2009年4月17日). 2013年4月9日閲覧。
  59. ^ Mutua Madrilena Madrid Open” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  60. ^ Internazionali Femminili Di Palermo” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  61. ^ a b $50,000 Phoenix, AZ” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  62. ^ a b $100,000 Cuneo” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  63. ^ Year-End Singles Rankings - 2009” (英語). WTA. 2012年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月9日閲覧。
  64. ^ The MPS Group Championships” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  65. ^ French Open 2010: Venus Williams eases through to third round at Roland Garros” (英語). デイリー・テレグラフ (2010年5月26日). 2013年4月9日閲覧。
  66. ^ Roland Garros 2010 Simple Dames Championship” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  67. ^ Wimbledon 2010 Ladies' Singles Championship” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  68. ^ a b $50,000 Las Vegas, NV” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  69. ^ a b $50,000 Grapevine, TX” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  70. ^ a b $75,000 Phoenix, AZ” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  71. ^ Year-End Singles Rankings - 2010” (英語). WTA. 2012年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月9日閲覧。
  72. ^ Allentown resident pulls upset at French Open” (英語). ザ・モーニング・コール英語版 (2011年5月22日). 2013年4月9日閲覧。
  73. ^ Sony Ericsson Open” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  74. ^ Barcelona Ladies Open” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  75. ^ Brussels Open” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  76. ^ CITI Open” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  77. ^ Challenge Bell présenté par Banque Nationale” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  78. ^ a b $50,000 Kansas City, MO” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  79. ^ a b c $50,000 Troy, AL” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  80. ^ Year-End Singles Rankings - 2011” (英語). WTA. 2013年4月9日閲覧。
  81. ^ JOHN BRANCH (2011年5月25日). “A Rising American Now Has a Game as Bold as Her Style” (英語). NYタイムズ. 2013年4月9日閲覧。
  82. ^ “Radwanska upsets Hantuchova in Carlsbad”. (2012年7月17日). http://www.tennis.com/pro-game/2012/07/radwanska-upsets-hantuchova-in-carlsbad/37271/#.UVy5xVd2aGo 2013年4月4日閲覧。 
  83. ^ Petrova Reaches SFs, Chan Upsets Jankovic”. 2013年4月4日閲覧。
  84. ^ $10,000 Harrisonburg” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  85. ^ $25,000 Tunica Resorts, MS” (英語). ITF. 2013年4月7日閲覧。
  86. ^ $75,000 Dothan, AL” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  87. ^ $25,000 Tunica Resorts, MS” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  88. ^ $75,000 Albuquerque, NM” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  89. ^ $50,000 Boston, MA” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。
  90. ^ $50,000 Las Vegas, NV” (英語). ITF. 2013年4月8日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Prasasti Telaga Batu Prasasti Telaga Batu 1 ditemukan di sekitar kolam Telaga Biru (tidak jauh dari Sabokingking), Kel. 3 Ilir, Kec. Ilir Timur II, Kota Palembang, Sumatera Selatan, pada tahun 1935.[1] Prasasti ini sekarang disimpan di Museum Nasional dengan No. D.155. Di sekitar lokasi penemuan prasasti ini juga ditemukan prasasti Telaga Batu 2, yang berisi tentang keberadaan suatu vihara di sekitar prasasti.[2] Pada tahun-tahun sebelumnya ditemukan lebih dari 30 buah prasast...

 

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目需要补充更多来源。 (2018年3月17日)请协助補充多方面可靠来源以改善这篇条目,无法查证的内容可能會因為异议提出而被移除。致使用者:请搜索一下条目的标题(来源搜索:羅生門 (電影) — 网页、新闻、书籍、学术、图像),以检查网络上是否存在该主题的更多可靠来源(判定指引)。 �...

 

2001 2008 Élections sénatoriales françaises de 2004 115 des 331 sièges du Sénat 26 septembre 2004 UMP – Josselin de Rohan Sièges obtenus 155  7 SOC – Jean-Pierre Bel Sièges obtenus 97  14 UC – Michel Mercier Sièges obtenus 33  2 CRC – Nicole Borvo Cohen-Seat Sièges obtenus 23 RDSE – Jacques Pelletier Sièges obtenus 16  1 Composition du Sénat CRC: 23 sièges SOC: 97 sièges RDSE: 16 sièges UC: 33 sièg...

PawnPoster rilis teatrikalNama lainHangul담보 Alih Aksara yang DisempurnakanDambo SutradaraKang Dae-gyuProduserYoon Je-kyoonSkenarioPark Ji-wanPemeranSung Dong-ilHa Ji-wonKim Hee-wonYunjin KimPark So-yiHong Seung-heeSinematograferYoon Joo-hwanPenyuntingYang jin-moPerusahaanproduksiJK Film Redrover Co Ltd Film Company YounDistributorCJ EntertainmentTanggal rilis 29 September 2020 (2020-09-29) Durasi113 menitNegaraKorea SelatanBahasaKoreaPendapatankotorper. US$13,60 juta[1]...

 

Desna barracks airstrike197 Sergeant Training Center A4224 Village of Desna, Chernihiv Oblast.TypeAirstrikeTarget Ukrainian Ground ForcesDateMay 17, 2022Executed by Russian Air ForceCasualties131 missing and killed vteRussian invasion of UkraineNorthern Ukraine campaign Antonov Airport Chernobyl Hostomel Ivankiv Kyiv Kyiv strikes shopping centre bombing Russian Kyiv convoy Bucha massacre Irpin refugee column shelling Makariv Moshchun Brovary Slavutych Borodianka Hlukhiv Konotop...

 

Provincial electoral district in Ontario, Canada For the federal electoral district, see Kingston and the Islands (federal electoral district). Kingston and the Islands Ontario electoral districtKingston and the Islands shown within the Eastern Ontario regionProvincial electoral districtLegislatureLegislative Assembly of OntarioMPP    Ted HsuLiberalDistrict created1966First contested1967Last contested2022DemographicsPopulation (2016)117,545Electors (2018)98,020Area (km²)665Pop...

Chancellor of Austria from 1934 to 1938 Kurt SchuschniggSchuschnigg in 1936Chancellor of AustriaIn office29 July 1934 – 11 March 1938PresidentWilhelm MiklasVice-ChancellorErnst Rüdiger StarhembergEduard Baar-BaarenfelsLudwig HülgerthEdmund Glaise-HorstenauPreceded byEngelbert DollfussSucceeded byArthur Seyss-InquartMinister of DefenceIn office29 July 1934 – 11 March 1938Preceded byErnst Rüdiger StarhembergSucceeded byArthur Seyss-InquartMinister of EducationIn office2...

 

Several Alaska Airlines planes at Seattle–Tacoma International Airport, the airline's largest hub Alaska Airlines is a major airline in the United States, headquartered in the Seattle metropolitan area, Washington. As of 2021[update], its combined network offers 1,200 flights to more than 115 destinations in the United States, Canada, Mexico, Costa Rica, and Belize under the Alaska Airlines and Horizon Air brands.[1] Its primary hubs are Seattle–Tacoma International Airpo...

 

For the York, Pennsylvania, radio station, see WARM-FM. Radio station in Scranton, PennsylvaniaWARMSimulcasting WLGD DallasScranton, PennsylvaniaBroadcast areaScranton/Wilkes-Barre/HazletonFrequency590 kHzBrandingBigfoot Legends 101.7 & 107.7ProgrammingFormatClassic countryAffiliationsCompass Media NetworksOwnershipOwnerSeven Mountains Media(Southern Belle, LLC)Sister stationsWLGDHistoryFirst air date1940Technical information[1]Licensing authorityFCCFacility ID70504ClassBPower1,8...

Professional wrestling stable This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Age of the Fall – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2019) (Learn how and when to remove this message) Professional wrestling stable Age of the FallThe Age of the Fall logoStableName(s)Age of the FallProject 161Forme...

 

2020年夏季奥林匹克运动会波兰代表團波兰国旗IOC編碼POLNOC波蘭奧林匹克委員會網站olimpijski.pl(英文)(波兰文)2020年夏季奥林匹克运动会(東京)2021年7月23日至8月8日(受2019冠状病毒病疫情影响推迟,但仍保留原定名称)運動員206參賽項目24个大项旗手开幕式:帕维尔·科热尼奥夫斯基(游泳)和马娅·沃什乔夫斯卡(自行车)[1]闭幕式:卡罗利娜·纳亚(皮划艇)&#...

 

American painter (1769–1819) Field's miniature portrait of George Washington (1800), now housed at the Yale University Art Gallery Robert Field (1769–1819) was a painter who was born in London and died in Kingston, Jamaica. According to art historian Daphne Foskett, author of A Dictionary of British Miniature Painters (1972), Field was one of the best American miniaturists of his time. During Field's time in Nova Scotia at the beginning of the nineteenth century, he was the most professio...

موهد فايز سوبري   معلومات شخصية الميلاد 8 نوفمبر 1987 (العمر 36 سنة) الطول 1.69 م (5 قدم 6 1⁄2 بوصة) مركز اللعب نصف الجناح  الجنسية ماليزيا  معلومات النادي النادي الحالي بينانق الرقم 13 مسيرة الشباب سنوات فريق 2006–2009 كيدا دارول أمان المسيرة الاحترافية1 سنوات فريق ...

 

Census-designated place in Arizona, United StatesChinle, Arizona Chíńlį́Census-designated placeLocation in Apache County and ArizonaChinleLocation in ArizonaShow map of ArizonaChinleLocation in the United StatesShow map of the United StatesCoordinates: 36°09′02″N 109°34′47″W / 36.15056°N 109.57972°W / 36.15056; -109.57972CountryUnited StatesStateArizonaCountyApacheArea[1] • Total16.32 sq mi (42.26 km2) • L...

 

Olympic athletics event Men's discus throwat the Games of the XXXII OlympiadOlympic AthleticsVenueJapan National StadiumDates30 July 2021 (qualifying)31 July 2021(final)Competitors32 from 24 nationsWinning distance68.90Medalists Daniel Ståhl  Sweden Simon Pettersson  Sweden Lukas Weißhaidinger  Austria← 20162024 → Athletics at the2020 Summer OlympicsQualificationTrack events100 mmenwomen200 mmenwomen400 mmenwomen800 mmenwomen1500 mmenwomen5000 ...

SachsenringLokasiSaxony, GermanyKoordinat50°47′30″N 12°41′20″E / 50.79167°N 12.68889°E / 50.79167; 12.68889Acara besarFIM Grand Prix Sepeda MotorCircuit A Grand Prix CircuitPanjang3,700 km (2,299 mi)Circuit B OMEGA-circuitPanjang2,100 km (1,304 mi)Circuit CPanjang1,700 km (1,056 mi)Situs webwww.sachsenring-circuit.com Sirkuit Sachsenring adalah sirkuit balap yang terletak di Hohenstein-Ernstthal, dekat Chemnitz di Saxony, Jerman. Sirkuit ini digunakan untuk...

 

التهجين الموضعي المتألق (بالإنجليزية: Fluorescent in situ hybridization)‏ هو تقنية خلوية تعتمد فكرة التهجين الموضعي للتحري عن وجود تسلسلات دنوية معينة بغية تشخيص المرض أو متابعة العلاج.[1][2][3] يتم استخدام مسبار يحتوي على صبغات متألقة يتم رأيتها باستخدام مجهر متألق في حالة وجو...

 

Indian politician (1970–2022) Vinayak MeteMember of Maharashtra Legislative CouncilIn office8 July 2010 – 7 July 2022 Personal detailsBorn(1970-06-30)30 June 1970Beed, Maharashtra, IndiaDied14 August 2022(2022-08-14) (aged 52)Navi Mumbai, Maharashtra, IndiaSpouseJyoti Mete Vinayak Tukaram Mete (30 June 1970 – 14 August 2022) was an Indian politician from Rajegaon in Beed, Maharashtra. He was a leader of Shiv Sangram. Career Vinayak Mete was the president of Shiv Sangram. V...

Fictional character in The Lord of the Rings Fictional character FaramirTolkien characterFirst appearanceThe Lord of the Rings (1954)In-universe informationAliasesSteward of Gondor,Prince of Ithilien,Lord of Emyn ArnenRaceMenFamily Boromir (brother) Denethor II (father) SpouseÉowynHomeGondor Faramir is a fictional character in J. R. R. Tolkien's The Lord of the Rings. He is introduced as the younger brother of Boromir of the Fellowship of the Ring and second son of Denethor, the Steward of G...

 

Antonio GramsciChân dung Gramsci năm 1916SinhAntonio Francesco Gramsci(1891-01-22)22 tháng 1 năm 1891Ales, Sardinia, ÝMất27 tháng 4 năm 1937 (46 tuổi)Roma, ÝTrường lớpĐại học TurinTác phẩm nổi bậtBút ký trong tùThời kỳTriết học thế kỷ 20VùngTriết học phương TâyTrường phái Chủ nghĩa Marx phương Tây Chủ nghĩa nhân văn Marx Đối tượng chínhChính trịý thức hệvăn hóaTư tưởng nổi bật Bá quyề...