『ユノに欺かれるイクシオン』 オランダ語 : Ixion, koning van de Lapiden, bedrogen door Juno 英語 : Ixion, king of the Lapiths, deceived by Juno 作者 ピーテル・パウル・ルーベンス 製作年 1620年ごろ 種類 油彩 、キャンバス 寸法 175 cm × 245 cm (69 in × 96 in) 所蔵 ルーヴル美術館 、パリ
『ユノに欺かれるイクシオン 』(ユノにあざむかれるイクシオン)[ 1] として知られる『誘惑しようとしていたユノに欺かれるラピテス族の王イクシオン 』(ゆうわくしようとしていたユノにあざむかれるラピテスぞくのおうイクシオン、蘭 : Ixion, koning van de Lapiden, bedrogen door Juno 、仏 : Ixion, roi des Lapithes, trompé par Junon qu'il voulait séduire 、英 : Ixion, king of the Lapiths, deceived by Juno )は、バロック 期のフランドル の巨匠ピーテル・パウル・ルーベンス が1620年 ごろに制作した絵画である。油彩 。主題はギリシア神話 の女神ヘラ (ローマ神話 のユノ )に対するラピテス族 の王イクシオン の不遜な恋の物語から取られている。現在はパリ のルーヴル美術館 に所蔵されている[ 1] [ 2] [ 3] 。
主題
ギリシア神話によると、イクシオンは世界で最初に自身の親族を殺した人物とされる[ 4] [ 5] 。イクシオンは結婚した際に義父に婚資を払わなかったために争いとなり、義父を殺した。この暴挙に神々も人々もイクシオンを忌み嫌い、誰もイクシオンの罪を浄めようとしなかった。しかしゼウス (ローマ神話のユピテル )だけがイクシオンの罪を浄めただけでなく、オリンポス に招き、アムブロシア を与えて不死 にしてやった。ところがイクシオンはその恩を忘れてヘラに横恋慕した。ゼウスはこれを見通しており、雲で妻に似せて偽物のヘラ(ネペレ )を作り、ヘラの寝室に置いておいた。するとイクシオンはこれと交わったため、罰せられて車輪の輻に四肢を縛られ、冥府 で永遠に回転するという罰を課された。またイクシオンとネペレからケンタウロス族 が生まれた[ 4] [ 5] [ 6] [ 7] [ 8] [ 9] 。
作品
アンソニー・ヴァン・ダイク の『サムソンとデリラ』。1618年から1620年ごろ。ダリッジ・ピクチャー・ギャラリー 所蔵。
額縁 とルーヴル美術館ランス別館 での展示。2013年撮影。
一般的にイクシオンを主題とする場合、罰を受けている場面を描くことが好まれたが、ルーベンスはユピテルの妻ユノに対するイクシオンの不遜な恋を描いている。
画面左端のイクシオンは雲に座してユノを抱きしめようとしている。しかしそれはイクシオンの不遜な恋を罰するために送り込まれた偽のユノ(ネペレ)であり、本物のユノは画面右側に立ち、燃える松明 を手にしたキューピッド に導かれてユピテルのもとへ立ち去ろうとしている。彼女が本物のユノであることは足元にユノの象徴である孔雀 をともなっていることで示されている[ 1] [ 2] 。神々の使者である虹の女神イリス はユノと偽のユノの間におり、イクシオンとネペレに赤いヴェールをかけている。ルーベンスはイリスにキツネ の毛皮をまとわせた。イタリアの図像学者チェーザレ・リーパ によると、キツネは狡猾さと虚偽の象徴である[ 2] 。画面左端の奥では復讐の女神フリアイ がイクシオンに罰を与えるべく待ち構えている[ 2] 。ルーベンスはイタリアから帰国した際に実践していた、重厚で力強い彫刻的なポストマニエリスムの様式で描いている[ 2] 。
来歴
絵画は18世紀にアムステルダム の絵画・素描・コイン収集家であったダーフィット・アーモレイ(David Amourij , 1664年-1735年)によって所有されていたことが知られている[ 2] [ 3] 。オランダ の言語学者 であり美術収集家であったランベルト・テン・ケイト (英語版 ) は1711年8月22日に本作品を見ており、そのことを8月23日と10月29日に、画家ヘンドリック・ファン・リンボルフ (英語版 ) に宛てた手紙の中で述べている。テン・ケイトによると、この作品はもともとフランドルにあったものであり、それを美術商がオランダに持ち帰り、1711年にダーフィット・アーモレイに6,000ギルダー で売却したという[ 3] 。その後、ダーフィット・アーモレイは1722年に当時所有していたアンソニー・ヴァン・ダイク の『サムソンとデリラ』(Simson en Delila )とともに売却している。これを購入したのはイギリスの第2代準男爵 グレゴリー・ペイジ (英語版 ) であった[ 3] 。彼の父である初代準男爵グレゴリー・ペイジ (英語版 ) はイギリス東インド会社 の取締役 であり、息子に莫大な財産を残した。父の死後に爵位を継承したグレゴリー・ペイジはロンドン 南東部のブラックヒース (英語版 ) に大邸宅を建設し、膨大な絵画コレクションを形成した[ 10] 。グレゴリー・ペイジのコレクションの下で『ユノに欺かれるイクシオン』とヴァン・ダイクの『サムソンとデリラ』は対作品として組み合わされた[ 3] [ 11] 。しかし彼の遺産を相続した第3代準男爵グレゴリー・ペイジ=ターナー (英語版 ) はコレクションには関心がなく、大叔父の邸宅とコレクションを売却した[ 10] 。その後絵画は美術収集家ウェルボア・エリス・エイガー (英語版 ) 、第2代ウェストミンスター公爵 ヒュー・リチャード・アーサー・グローヴナー (英語版 ) [ 2] [ 3] 、アメリカ合衆国 の起業家 チャールズ・ヤーキス のコレクションを経て[ 2] 、バジル・ド・シュリヒティング男爵(Baron Basile de Schlichting )が所有するところとなり、1914年の男爵の死後にルーヴル美術館に遺贈された[ 2] [ 3] 。
影響
ルーベンスの同時代の版画家 ピーテル・ファン・ソンペル(Pieter van Sompel )は素描による複製を制作している。これはおそらく絵画がまだルーベンスの工房にあったときに描かれたもので、 黒のチョークと薄い灰色でためらいがちにスケッチされているが、その上により熟達した人物(おそらくルーベンス自身)によって加筆修正されている。現在はアムステルダム国立美術館 に所蔵されている[ 12] 。ファン・ソンペルはまた本作品のエングレーヴィング を制作している[ 13] 。
ギャラリー
脚注
^ a b c 『ルーヴル美術館展』p.156。
^ a b c d e f g h i “Ixion, roi des Lapithes, trompé par Junon qu'il voulait séduire ”. ルーヴル美術館 公式サイト. 2023年5月19日 閲覧。
^ a b c d e f g “Ixion, king of the Lapiths, deceived by Hera (Juno), ca. 1615 ”. オランダ美術史研究所(RKD) 公式サイト. 2023年5月19日 閲覧。
^ a b ピンダロス「ピュティア祝勝歌」第2歌21行以下。
^ a b ロドスのアポロニオス、3巻62行への古註。
^ シケリアのディオドロス、4巻69・3-70・1。
^ オウィディウス『変身物語』4巻461行。
^ ルキアノス『神々の対話』6。
^ ヒュギーヌス、62話。
^ a b “Gregory Page (2nd baronet) ”. オランダ美術史研究所(RKD)公式サイト. 2023年5月19日 閲覧。
^ “Anthony van Dyck, Samson sleeping in Delilah's lap is being shorn of his hair (Judges 16:19), ca.1617-1621 ”. オランダ美術史研究所(RKD)公式サイト. 2023年5月19日 閲覧。
^ “Ixion Deceived by Zeus and Hera, Pieter Claesz. Soutman (rejected attribution), Pieter van Sompel (attributed to), c. 1615 ”. アムステルダム国立美術館 公式サイト. 2023年5月19日 閲覧。
^ “Pieter van Sompel, Ixion Deceived by Juno, 17th century ”. ナショナル・ギャラリー・オブ・アート 公式サイト. 2023年5月19日 閲覧。
参考文献
外部リンク
宗教画 神話画・歴史画・寓意画 肖像画 動物画・風俗画・風景画 関連人物 関連項目
カテゴリ